mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

守護神★薬師如来

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年1月11日 20:54更新

薬師如来が守護神の方の、情報やコミュニケーションの場になればと思います♪
仏像や、知識や、能力すべてが発展途上中!
気付きや、感じた事でみんなも成長互いにステップアップ!

お互い高めあっていければと思います♪

念の六系統  放出系でございます。只今勉強中!!

ぴかぴか(新しい)守護神様にいつもありがとうぴかぴか(新しい)

真言:オンコロコロ センダリマトウギ ソワカ

「病のものも私の名前を聞けば患いが除かれる」

これって病気ってあるけど、心の痛みやすげての苦からすくってくれると感じています。

よろしくです★




薬師如来説明↓


薬師如来は東方浄瑠璃世界の教主で、昔、12の大願を発し、この世門における衆生の疾病を治癒して寿命を延べ、災禍を消去し、衣食などを満足せしめ、かつ仏行を行じては無上菩提の妙果を証らしめんと誓い仏と成った。瑠璃光を以て衆生の病苦を救うとされている。無明の病を直す法薬を与える医薬の仏として信仰を集める。顕教系の如来であって、密教の曼荼羅類には一切登場しない。しかし伝統的に天皇家と結びつきが強かった天台宗での密教では、薬師如来が東方浄瑠璃世界の教主であることから、東の国の王たる天皇と結び付けられもした。また密教では、胎蔵大日如来と同体とする説があるが、これには天台密教において、顕教での妙法蓮華経に説かれる久遠実成の釈迦如来=密教の大日如来との解釈と、釈迦如来の衆生救済の姿という二つの見方による。

像容は、立像、坐像ともにあり、印相は右手を施無畏(せむい)印、左手を与願印とし、左手に薬壺(やくこ)を持つのが通例である。ただし、日本での造像例を見ると、奈良・薬師寺金堂像、奈良・唐招提寺金堂像のように、古代の像では薬壷を持たないものも多い。単独像として祀られる場合と、日光菩薩・月光菩薩を脇侍とした薬師三尊像として安置される場合がある。また、眷属として十二神将像をともに安置することが多い。薬師如来の光背には、七体または六体、もしくは七体の同じ大きさの像容がある。これは七仏薬師(後述)といって薬師如来とその化身仏とされる。

薬師如来の縁日は毎月8日である。これは、薬師如来の徳を講讃する「薬師講」に由来すると考えられている。


[編集] 七仏薬師
「薬師経」では、薬師如来を主体として七人の仏が化現、化身として説かれる。

善名称吉祥王如来(ぜんみょうしょうきちじょうおうにょらい)

宝月智厳光音自在王如来(ほうげつちごんこうおんじざいおうにょらい )

金色宝光妙行成就王如来 (こんじきほうこうみょうぎょうじょうじゅおうにょらい )

無憂最勝吉祥王如来 (むうさいしょうきちじょうおうにょらい )

法海雲雷音如来 (ほうかいうんらいおんにょらい )

法海勝慧遊戯神通如来 (ほうかいしょうえゆげじんつうにょらい )

薬師瑠璃光如来 (やくしるりこうにょらい )

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 20人

もっと見る

開設日
2007年10月12日

6059日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!