mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ママドゥ・ドゥンビア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年11月29日 22:20更新

西アフリカ、マリ共和国が生んだ偉大な弦楽器奏者
ママドゥ・ドゥンビアのコミュニティーです。

ママドゥ・ドゥンビア略歴
11才よりギターを始める。
高校時代には既にレコーディングをするなど学生ミュージシャンとしてキャリアをつむ。 緻密で鋭い切れのギターワークが持ち味。音楽大国マリのビックバンド、バマサマ、 レイル、両バンドのメンバーとして早くから活躍する。
86年渡仏。アフリカミュージシャンのギタリストとして活動する傍ら、多くのミュージシャンに自身の楽曲を提供する。
90年にはサリフ・ケイタのバンドメンバーとしてワールドツアーに参加。
ロスでは、ママドゥのヒーローの一人でもあるサンタナとも共演した。
このワールドツアーで初めて日本の土を踏む。
91年秋より活動の拠点を日本に移す。
93年、アコースティックユニットのMANDINKA Acousticとダンスナンバーを中心にオリジナル曲を演奏するMANDINKAを結成する。定期的なライブコンサートを軸とし、各地でのフェスティバル、イベントに出演するなど精力的に活動を始める。
94年には、初のアコースティックソロアルバム「SOBE」をリリース。
95年11月にビクターエンターテイメントよりMANDINKAでの初アルバム「INDEPENDENCE」をリリース。ミュージックマガジンでは、95年のワールドミュージックベストアルバムに選ばれている。
97年1月にバンド名をMAMADOU DOUMBIA with MANDINKAと改め、セカンドアルバム「YAFA」をリリース。
共に、ヨーロッパ、北アメリカでもリリースされている。
同年6月ヨーロッパツアーを敢行。セカンドアルバム「YAFA」が、イギリスのBBCミュージックマガジンで、「The best CDs of 1997」の一タイトルに選ばれる。
2000年5月初のマキシシングル「BIRDS」をリリース。
TV番組「ここがヘンだよ日本人」のエンディングテーマ曲となる。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 39人

もっと見る

開設日
2007年10月10日

6096日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!