僕らの心の遊園地。よみうりランド。
いや、読売ランド。
ま、別にどっちでもいいや。
小田急読売ランド前駅から歩こうとするとなぜか登山道。
全然「前」じゃないんですけど。
休日、平日、祝日問わず、いつもガラガラ。
逆バンデッド。
いつもと逆になっただけ。
スプラッシュバンデッド。
○ィズニーのスプラッシュとは根本から意味が違う。
そして謎のランドドッグ。
不思議がいっぱい、謎いっぱい。
ツッコミどころ満載なのになぜか憎めない。
やばいよ、やばいよ。
どっちの意味でもやばいよ。
今、よみうりランドで働いている。
夢にランドドッグが出てくる。
ホワイトキャニオンでいつも頭を打つ。
ロックンローラーがなくなってマジへこみ。
バンジーをしたいが、いまいち踏ん切りがつかない。
クレージーヒューストンのネーミングセンスは秀逸だと思っている。
でも、わんデットは安直過ぎると思っている。
太陽の広場は、ある意味日陰だと思う。
ミステリーザワールドは、ミステリー過ぎると思う。
恐怖の館は、入るまでが恐怖だ。
ラブラブ観覧車に中学生のカップルが乗るのを見ると、なんだか微笑ましい。
もしくは異様に腹立たしい。
アシカショーを見たい、見たことがない。
むしろ俺はアシカだ。
よみうりランドを愛してやまない。
遊園地といえばよみうりランドしか思い浮かばない。
よみうりランドの存在は知っている。
聞いたことはある。
前世で関わったような記憶がある。
もしくは全く知らない。
ってか、生理的に受付けない。
「よみうりランドって心の美しい人しかみえないんでしょ?」といわれて、
あぁ、だから自分には見えるのか。
もしくは、見えないのか。
って思った人。
もしくはそれをリアルに信じた人。
そんなよみうりランド好き、集まれ。
http://
<検索>
京王線、小田急線、よみうり、読売、巨人、ジャビット、ジャイアンツ、テーマパーク、ロープウェー、ランド、ドッグ、犬、プール、お化け屋敷、アトラクション、ジェットコースター、