東京・池袋が誇るB級H系バンド。いやいや、現代の日本において、真の意味で本物のROCKバンド、それがME-ISM(ミーイズム)!!
真実が知りたければ、彼等の楽曲を聴け!LIVEを観て心に響け!!今の世の中、それだけの存在意義あるバンドでしょう。幅広いROCKの素地を持ち得ているからこその楽曲、かつ、ストレートに言い切るメッセージ性が強烈な歌詞。そしてこれからも、彼等はまだまだ向上し続ける・・・。
2006年、企画集団「P-ING」『PROCLAMATION OF "ROCK" INDEPENDENCE(ROCK独立宣言)』を中心にLIVE活動を展開。
2006年末の"34th New Year Rock Festival"に参加、2007年1月8日One-Man LIVEをもって、BUCHO-SPERMA-SHU(G.)が脱退。またバンドも4月までLIVE活動休止「超前向きライブ活動休止宣言」を発表。
2007年 5月17日 大阪千日前CLUB WATERより再始動。夏には新生ME-ISM第1弾マキシシングル『奇跡の雨』をリリース。順調な活動が続くかと思われたが、2007年10月28日One-Man LIVEで、Nishimura-PRO(Ba.)脱退。再度メンバー脱退という事態に、バンドは今後の活動を、3ピースで行う事を発表。
2007年末の"35th New Year Rock Festival"は4ピースでの参加。
2008年1月19日においても、4人編成での池袋ADMにてLIVEをするも、今後の活動がどうなっていくのか。要注目である。
2008年3月28日より3ピースで始動!
公式最新情報は↓にて
[ME-ISM official web site]
http://
[肌色TV]
http://
[ING RECORD official site][ロック独立宣言webTV]
http://
既発作品:
1st album『SUNSHINE通り OF YOUR LOVE』
『「19才」』
『yes!』
『未来少年』
『Peace Keeping Flower』(omnibus)
『奇跡の雨』
Member:
Yuko Yamasaki(Vo.&Ba.)《&新月灯花》
CAUPER-Kaoru(Ds.)
Michiko Tanaka(G.)《&新月灯花》
BUCHO-SPERMA-SHU(G.)【〜January.2007.】
(現 EVERYDAY-SHU:Hands Clap Gang)
Nishimura-PRO(Ba.)【〜December.2007.】
自己紹介は、どうぞこちらから。
http://
コミュニティリンク追加及び苦情・要望等は御連絡下さい。
コミュニティ写真(『SUNSHINE 通り OF YOUR LOVE』より)は、Yuko Yamasaki様より了解を得ています。(一時的に変更する場合もあります。)
困ったときには