魔法の島の戦い
いにしえの忘却海に浮かぶ小国マルノン島。そこでは、将軍たちが熾烈な支配権争いに明け暮れていた。失われた村々は、オークの森に覆われる。戦いは、永遠に繰り返されていくと思われていた、しかし、大いなる魔術師がその戦いに終止符をうった。人々は、彼をPeacemakerと呼んだ。
だがPeacemakerは、将軍たちからすべてを奪ったわけではなかった。彼は、覇王にふさわしい者を選ぶため、将軍たちにある探索の旅を命じた。これによりマルノンを滅びの道から救ったのである。
Peacemakerは、将軍たちを招集しそれぞれに三つの宝を与え、おのれの紋章を刻むように命じた。三つの宝とは、覇王が戴く冠、富の象徴となる宝箱、魔力の象徴となる腕輪の三つである。
彼はまた、将軍たちの三つの宝を取り上げ、好敵手たちに本来の持ち主から遠ざけ、手の届かぬよう隠すことをも命じた。
彼は、将軍たちを見回し、円卓の中央を指し示した。そこには、マルノン最後の地図があった。Peacemakerたる大魔術師は、高らかに宣言した。
「おのが三つの宝を最も早く手にした者がマルノンの覇王となるであろう」と。
かつて輸入版ボードゲームといえば、アバロン・ヒルだった。
そんな中に美しいイラストがパッケージに使われた物があった。ゲームの内容は、マルチプレーヤーズゲーム
2〜6名で行う形式
プレイヤーは、マルノンの将軍となり島の統治者となるべく隠された三つの宝を探すことになる。
このゲームをよく遊んだ方
このゲームを買ったという方
フリーウェアをダウンロードして
一人でプレイしている方
興味のある方
その他のマルチプレイヤーズゲームで
これも面白いという方
ご自由にトピックを立てて下さい。