mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

千社札博物館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年1月14日 09:31更新

          富士山祝コミュ参加者200人富士山


千社札に興味のある方、江戸文字や錦絵などに興味のある方、神社仏閣、観音霊場などに興味のある方、札所、納札、祭りなどに興味のある方、是非参加して下さい。
あなたのコレクション見せて下さい。
交換札、貼り札、納札写真、神社仏閣等、是非写真を納札して下さい。
宜しくお願いします。
☆コミュ内に写真をアップする事を納札と言う(笑)




★千社札

江戸中期に庶民の信仰から納札が誕生し題名納札」といわれました。江戸っ子のユーモアある発想から、オリジナル札を木版画と融して「納札交換札」が生まれ、千社参りの札が「千社札」となり仲間意識が芽生え「交換札」へと移行していきました。粋と洒落の独自の世界を創り今日まで続いています。千社札には二種類あります。題名札(墨札)で神社仏閣に貼る「貼り札」と「納札交換札」(色札)です。江戸時代「士農工商」の時代に納札愛好家による交換会は趣味を一つにし、喜びを分かち合うことで武士も町人も平等の社会だったそうです。創意工夫のデザインを競う交換札は洒落てます。江戸っ子の粋さを出しての会の様子が昔の札から想像できます。庶民の隠れた贅沢の表現だったのでしょう。
神社やお寺の山門、柱、天井に墨で書かれた名前の札が貼ってある光景に一度は目にとどまれた事と思います。貼ってある間は「おこもり」していると言う民間信仰でした。納札と言い何時の世も祈願はあります。私利私欲でなく世の中の安泰、家内安全を願っての千社参りの札を略して千社札と言うようになったと聞きました。
以上は江戸歌子さんのHPより掲載させて頂きました。

江戸歌子さん
江戸文字と千社札
http://edoutako.com/index.html
千社札と納札
http://www.geocities.jp/edoutako_y/





管理人のその他のコミュニティ
★熊谷祇園会(うちわ祭り)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=721362
★山車人形と彫刻
http://mixi.jp/view_community.pl?id=822869
★ミーロン愛好会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=852132
★招木 愛好会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=977118
★河童愛好会のコミュニティ作りました
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1112367
★絵馬博物館
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1787566



















★★★はじめまして!!はこちらで↓★★★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11037354&comment_count=0&comm_id=1390868

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 265人

もっと見る

開設日
2006年10月3日

6426日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!