ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄好き!コミュの石垣で・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
教えてください。
お勧めスポット、これぜっったい行っといたほうがよい!
って言う場所教えてください。
一日だけしかまわれないので、よろしくお願いします。

コメント(25)

玉取崎かな。

個人的には、野原三味線店だったり...
米原キャンプ場でシュノーケリング!!
川平湾はキレイでした〜。
グラスボートとかにも乗ってみては?
初めまして。
私も川平湾はキレイでおすすめです〜。
車あれば、一日でも一週出来ちゃうと思いますよ!
白保の民宿は夜はただで泡盛飲み放題でしたよ!w
おじさんも面白くていい人だったし。
シュノーケリングも良かったです☆
ハイシーズンはもちろん暑いので、鍾乳洞に入るとヒヤっとして気持ち良いですよ。
お薦めです♪
僕も米原でのシュノーケリングに一票です。
浅瀬も、ちょっと深場も、どっちも楽しめます。
はじめまして。
少し話題がずれてしまうかもしれませんが、
紳助がオープンさせた喫茶店はどのあたりにあるのでしょうか?
今度石垣島に遊びに行くときに立ち寄ってみたいと思っています。
知っている方がいたら教えてください。
または行ったことがある方は感想を教えてもらえると嬉しいです。
音楽好きな方なら、夜は民謡酒場へ行くと、安く楽しく過ごせますよ。
石垣島だけでざっと8軒ぐらいはあると思います。
個人的に好きな店は、「琉歌」、「安里屋」、「芭蕉布」、「島育ち」です。どれも、離島桟橋から楽に歩いていけるぐらいの距離にあります。
> 紳助

4月23日 > http://blog.livedoor.jp/yaeyama1/
明石(あかいし)食堂のカツ丼食べたほうがいいですよ!!

明石にあります!!
誰かトライアスロンには出てないんかいな。
キミ食堂の味噌そば!

http://www.churashima.net/gourmet/soba_museum/yaeyama/kimi.html

他では食べられません。
みなさんありがとうございます。
まわる候補に入れさせていただきます。
欲張って全部行きたくなってしまう性分ですが、
のんびり沖縄を楽しむ為に、検討します。
 ほかにありましたら、教えてくださいね!!!
美崎町のスナック「花あかり」
夏川りみの実家のスナックです。
午前中白保でシュノーケルして、午後からだけでも観光しながら島を一周できましたよ。
花あかり、GWにも行きましたよ。
夏川りみのお母さんとお姉さんと妹さんにお会いしました。
具志堅博物館・・・はおいといて。

隣りの竹富島おすすめ。
沖縄のイメージそのまま。
すまんけどマジレス
離島はみんなが行く前からイメージしてる沖縄であって
ほんとの沖縄の半分しか見てない。
ほんとの沖縄は金武にあったり、嘉手納の道の駅から
見下ろしたりするとこにある。
できればダイビングの人達も離島だけじゃなく、
本島でもいっぱい遊んでくれ。
サンゴの活着や浄化など、ほんとに頑張ってるから。
それを一度でも見たら竹富とか石垣の人が本島の事を
「沖縄」って呼ぶ理由がわかると思う。
離島は確かにいいんだろうなと思うけど、
本島に住んでたら行く機会すらないくらい遠い島。
漠然とでいいから、「違うとこなんだな」と
思って欲しい。その両方を知ってこそ、本当に
本島以外の人は打ち解けてくれるよ。
蛇足だけど、本島の中ですら隣の市を、こっちとは
違うって言うんだから。
 もしイメージだけで沖縄が好きになったんじゃないって
思ったら、本島でも遊んでね。お願いします
おらもついでにマジレス。

八重山の人は沖縄なんて地名を使う事は殆どありません。単純に「本島」「那覇」と呼称します。強いえて言えばHeretikazのコメント通り他人という意識で「沖縄」というのかもしれません。

旅行するにはいいところだけど生活するのは本島が一番いい。本島から石垣に引っ越されてきた方でも、人間関係で結構キツイ思いをしているという話を伺います。
石垣を海から見るツアーとか参加されるのもいいですね。

港からボートを繰り出して、体験ダイビングやシュノーケリングを含めたり。
費用も1万強程度なので、車でぐるぐる回る労力を考えれば手っ取り早く
綺麗なViewポイントまで移動できるのは、かなりお勧めポイントかと。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄好き! 更新情報

沖縄好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング