ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビゾちゃん。フレックスくん。コミュの自己紹介。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年の8月にはじめて機械式カメラ、ライカ3を購入、
いきなり分解から始めた変な奴です。
現在所持しているカメラも、
ヤフーで安く買った物が多いので、
ほとんど一度はどこか整備、調整してます。
レンズのデータ取りや整備後の様子見で撮影を続けて、
最近やっと慣れてきました感じです。
このところ、天候のせいもあって、
カメラの整備ばかりです。
撮影しても接写ばかり。
ほんとは人物撮りたいんですけど・・。

↑使用カメラ
ライカ3b+ビゾフレックス2(スクリュウマウント用)
レンズ ビゾエルマー65mm
フィルム アグファ100

コメント(45)

>タコ社長Aさん
いらっしゃい。
ご参加頂きありがとうございます。
分解だけでなく、写真も貼れるので
良かったらご利用ください。
それではよろしくお願いします。
はじめまして!
8月に父からオリンパスOM-1を貰い受けて最近撮りまくってます。
カメラド素人なんで、いろいろ教えて貰いたいです!
よろしくです!
>愛媛みかんさん
はじめまして。
ぼくもカメラ初めて、まだ一年のド素人ですよ。

OM-1、いいカメラです。
ぼくも使ってます。かなりの頻度で撮りまくりです。
小さい。軽い。静か。三拍子揃ってます。

キャノンやニコンも丈夫ないいカメラとは思いますが、
あの重さと大きさ。
やっぱりぼくはオリンパスを選びます。

オリンパスのズイコーレンズもとてもいいレンズです。
どんどん写真撮ってください。
機械式カメラは動かしていた方が
しまい込んでいる物より長持ちします。

それではよろしくお願いします。
>aoiさん
初めまして。
ちなみに、レンズは単焦点でしょうか?ズームでしょうか?
物によって分解作業が楽な物と面倒な物があります。
どちらかといえばズームの方が面倒です。

カメラやさん自体で掃除してくれるなら1〜2万位でしょうか。
カメラやさんがメーカーに送ったり外注に出したりすると、
2万以上は取られると思います。

うちのOMのレンズも半分以上が中古購入のカビ付きでした。
ぼくの場合は全部自分で分解清掃しちゃいましたが。

ちょっと高く付くとおもいますが、
やっぱり専門家に頼んだ方が無難でしょう。

近くにオリンパスの営業所があれば
そちらで聞いてみてはどうでしょう。
個人経営のカメラやさんだと場合によっては
ひどい状態で帰ってくる所もあるので
メーカー対応が一番確実かと思います。
はじめまして!
18だか19の頃α-7を購入し、最近ちらほらカメラを買っております。使いこなせないくせに。
今、PEN−Fがほしくてたまらないです><(来年購入予定です)

こんな私ですが、どうぞ宜しくお願いします。
>リコさん
ご参加頂きありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。

ペンF、いいカメラですよ。
ペンFに限らず、オリンパスのカメラは
コンパクトで軽く比較的扱いやすいと思います。
結構女性向きのカメラかもしれませんね。
レンズ性能もなかなかの物と思います。
>takakiさん
おお!!
なんと!!
理想の型ですな。

3型用のファインダーは視度補正がついてないし
明るさも変わらないので
やはり2型用のファインダーがいいです。
あとは垂直ファインダーですな。
これは2型3型、どちらも性能的には変わらないです。
ただ、数が少ないらしいので見つけたら即ゲットでしょう。

ユニバーサルベローズもヤフーで結構程度のいい物が
かなり安く出てます。(1万前後です。)
アダプターリングは65mm用で
エルマ−90、ヘクトール135が使用出来ます。

ビゾフレックス、堪能して下さい。
ベローズはいいですよ!
65mmで実質、5センチまで寄れます。
R-D1sに付けるのであれば
ひょっとすると3型用水平ファインダーが
取り付け可能かもしれません。
取り付けた時、2型よりボディー上面との
空間が広くなります。
ただ、実質ビゾファインダーをのぞいたときとは
画角が異なるので
(多分、R-D1sでは35mmぐらいのレンズが標準になると思うのですが)
いっその事、R-D1s装着時はビゾ上面に
カバーを付けた方が良いのではないでしょうか。
DIYショップで樹脂版等で
簡易プレートを切り出すと言うのはどうでしょう。
はじめまして!ビゾフレックスのコミュがあるとは驚きです。
私はMDaを専用機として使っています。いつも手持ちでスナップで使っています。やはり寄れるのは嬉しいです。
レンズはエルマー65?、ズミクロン90?、エルマー90?+ベローズです。
ベローズも軽いし無限も出せるので、ベローズをつけたままでスナップで使っています。エルマー90?は接写で使うととてもボケが綺麗で驚かされました。
>ムスタファさん
ようこそ。
ベローズ使いが他にもいるとはオドロキです。
あれは面白いですよね。
ズミクロン90mm、ぼくも欲しいのですが、
この間、行きつけのお店で
ズミクロン90mmとテリート400mmで
悩んだあげくにテリートにしました。
テリート400の方が絶対数、市場に少なそうだったので。
当分90mmはエルマーのみです。
(これでも十分とは思いますが、やっぱりズミクロンは捨てがたい・・)

ビゾ専用機にするならMDa、ベストだと思います。

ぼくのアルバムにもビゾで撮った写真が結構あるので、
良かったら覗いてやって下さい。

露出計、結構困りますよね。
ぼくはこんな物造って本体に付けてます。↑
参考にでもなれば幸いです。
それではよろしくお願い致します。
リヒャルト様

こちらこそよろしくお願いいたします。実は昔ゾルキー1型にスクリュー用のビゾ2型を付けて使っていました。それは売ってしまいましたが、MDaは大事に使って行きたいです。
露出計は私はネガしか使わないので、使っていません。でもそういった自作のアダプターを製作されるなんて凄いですね!

90mmエルマーでも接写をするととてもボケが綺麗ですし、柔らかな美しい絵を作ります。これはライツのレンズ全体に言えますね。

90mmズミクロンはエルマー90mmに比べ描写が少し強い感じがします。
すみません!初めまして!
いきなりで申し訳ありませんが
トップに修理・整備の経験ありと書いてあったので…

カメラ初心者でオリンパスOM-1nを使ってます。
写真撮ると赤い光が入っちゃうんですが
これって撮り方の問題でしょうか?
それともカメラに問題が??
もしわかれば教えて頂きたいです!!
>れいぷうさん
光が入る、と言うのは
本体の光漏れの可能性が高いです。
モルトの劣化や張りムラはありませんか?
軍艦上部のプリズム周りの光漏れの可能性もあります。

もう一つ、レコーデータは付いていますか?
もし付いていれば、そちらの故障の可能性も。

撮った写真も見せて頂ければ
大体判断出来ると思うので、
よければ”赤い光”の入った写真を
貼ってみて頂けますか?
もうひとつ、
フィルムの撮影面が直接露光すると、
だいたい”白い光”になります。(経験上。)

”赤い光”と言うのは、
これも経験上ですが、
フィルムの撮影面が塞がれた状態で
(撮影途中等で、フィルムがスプールに巻かれた状態)
例えば前に上げたモルトの劣化による露光や、
撮影中のフィルムが入ったままフタを開けてしまった時に入ります。

これも例えばですが、
写真をご覧ください。
鉛筆で指した部分のモルト、
中古購入の際は、このモルトが劣化、
もしくは貼られていない事すらあります。
このモルトが劣化して薄くなったり
貼られていなかったときの光漏れの写り込みは
”白く薄い光”か、ひどい物で”赤い光”になります。
一応ですが、ご確認してみて下さい。
ありがとうございます。
本当に初心者で専門用語もよくわからないのですが…
でも確かに鉛筆で指している部分が劣化して
ボロボロになってます…
カメラ屋さんで修理に出せば直りますか?
だいたいの金額や時間など参考までに
ご意見を教えて頂けないでしょうか。
また都内で修理などを受けてくれるお店なども
ご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。

失敗写真も貼付けておきます。
>れいぷうさん
お写真を拝見した所、撮影面側の光漏れではない様です。
シャッター幕等の機械的な故障ではなさそうですね。

モルト→カッメラ本体の光漏れやゴミの侵入を防ぐ物です。
    スポンジのような素材で出来ています。
    これは、貼り直すのにそれほど時間もかかりませんし、
    金額もそう高くはないと思いますが、
    腕の確かな修理屋さんに修理してもらう事をお薦めしま     す。
    貼り方の下手な修理やさんに頼んでしまうと
    フタの締まりが悪くなったり、
    撮影中にふたが開いてしまう事もあります。
    
    もし、ご自身の手でやってみようと思われましたら、
    この素材はヨドバシカメラで売っています。
    それほど高くありません。(1000円前後)
    モルトプレーンと言う商品名です。
    ぼくはOM用には1、5mm厚の物を使用しています。
    カッティングには専用のゾーリンゲンナイフと言う物が
    ありますので、そちらを使う事をお薦めします。
    (切れ味が普通のナイフとは全然違います。)

前述の部分が劣化しているのであれば、
写真で指しているミゾのの中のモルトも
多分劣化してると思います。
修理屋さんに出すのであれば全部交換してくれますが、
もし、自分の手でやってみようと思われるなら、
この部分も交換が必要です。

ただ、”これがはっきりと原因だ”とははっきり言えません。

修理屋さんに出す場合は、貼って頂いた写真ををもって行って、
『こういう症状なのでモルトの劣化だと思うのですが・・』
といった感じで、まずモルトの交換をしてもらって、
様子を見ましょう。

もし、ご自分でモルト交換をした時にも、
交換後、写真を撮って、様子を見て下さい。

ちなみにスプールと言うのは
撮影後の写真を巻き付けている物です。

モルトの劣化した部分がそのスプールのすぐ側にあるでしょう。

撮影後スプールに巻き付いたフィルムが、
モルトの劣化した部分から光が漏れている事によって
スプールに巻き付いたフィルムの
モルトの劣化して出来た隙間に向いている所が感光した物と
ぼくは考えます。

中央のパンダの写真、
これはフィルムの比較的最初の方に撮影した物でしょうか?
前述した部分のモルトの劣化が原因であれば、
多分フィルムの後の方になるに従って
カメラに出来た隙間に近くなるので
感光する面積が広くなるのです。

もうひとつ、
被写体が完全に写真に写っているので
この光は、フィルムに被写体が撮影されたあとに
感光した物と見る事が出来ます。

いかかでしょう。
長くなってしまいましたが、
参考になれば幸いです。
追伸
そうそう、都内の修理屋さんですが、
あいにくぼくは今の所、
カメラの故障で修理屋さんのお世話なった事が無く、
都内のカメラやさんにも行った事がありません。

そういう訳で
このコミュに参加されている方でどなたか、
都内の腕の確かな修理屋さんをご存知に方、
書き込みお願い致します。
はじめまして
OM-1はプリズム腐食の心配もあるので、オリンパスに出すのがいいかもしれませんね
http://www.kochi-med.net/moto/camera/camera_repair/olympus_om1/index.htm
そんなに高くなかったはずです
>汁男優さん
早速書き込みありがとうございます。
そうですね。
オリンパスは過去の商品でも、
パーツが現存する修理可能な物は
受け付けてくれるそうです。
メーカーに出すのが一番かも知れません

汁男優さんが言われる通り、
プリズムにも上部にモルトが貼られているため
それが腐食すると同時にプリズムの表面塗装が溶けてしまいます。
また、その側にシンクロ配線や基盤等があるので
電気系統の故障も同時に起こる事もあります。

そういう点も含めて
やはりメーカーに修理をお願いするのが一番でしょう。

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/contact.cfm
ありがとうございます!!
すごくわかりやすく専門用語も教えて頂けて
ほんとに勉強になりました!!
自分で触る勇気がないので早速修理をお願いしてみます!
本当に全部全部ためになるお話でした。
また困った事があったらご相談させて頂いてもよろしいでしょうか?
いい写真が撮れるようにもっと勉強してがんばります!!
>れいぶうさん
ぼくで解るような事でしたらいつでも御質問ください。
こういう事もあるので、
質問、相談室を新たに設置致します。
ぼくも写真を初めてまだ日が浅いので
いい写真が撮れる様、努力します。(笑)
お互い頑張りましょう。
これからもよろしくお願い致します。
>TOTOさん
御参加ありがとうございます。
ちなみに今日は、
うちのフレックスちゃんの試写をしてきました。
オリンパスフレックス1型ちゃんです。
レンズをコーティングにだしていた物が帰って来て
初撮影です。
もともとノンコートだったらしく発色が良くなかったので、
試しに研磨&コートしてみました。
あがりは26日です。
楽しみです。
巻き上げレバーは動きますか?
巻き上げ不足でシャッターが押せる所まで
巻き上がっていないのかもしれません。

巻き上げ系の連動はOM-1の構造上、
それほど壊れる物ではないので
他の破損がギアに影響しているかもしれません。

裏蓋を開けて、破損していそうな所はありませんか?

異常なければ後は軍艦部を開けてみないと解りません。

修理にだすならやはり一度、
オリンパスの営業所に直接持って行って
直るかどうか、また、いくらかかるのか、
見積もりをでしてもらうのが一番確実で安いと思います。

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/contact.cfm

↑こちらに営業所の情報もあると思います。
ちなみにオリンパスは、
対応パーツが残っている限り
古いカメラでも出来る限り対応してくれるそうです。
はじめましてこんにちは。
良く解らない子なのでよろしくお願いします。

手が小さいので
手持ちだとレリーズ使用では上手くカメラガ持てません
レリーズ無しにだとビゾのボタンもシャッターも巻き上げも問題なく使えます。

ビゾとレンズの関係が良く解りません。
ネジマウントだったりちがったり??。

ネットで皆さんのビゾ見てみると
形が違う様にも見えます。
私のだけ違うのかも?。

100mm以下で普通に使えるレンズは有りませんか?。
>沙月さん
はじめまして。よろしくお願い致します。

ちなみにどのタイプのビゾをお持ちでしょうか?
よければカメラの写真をアップしてみて下さい。

ビゾは大きく分けて3タイプ程あるので
物によっては使い方が大きく異なるのです。

レンズですが、
比較的安価で使い勝手が良く玉数も多い、
エルマ−90mmがお薦めです。
ビゾに使用する場合は別売りのヘリコイドと言う物が
必要になりますが、
レンズとヘリコイドでだいたい2万円前後でしょうか。

あとでこのコミュの質問コーナーに
写真と説明を書き込んでおきます。

2〜3日お待ちください。
写真は質問コーナーに貼っておきました。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
こあらやといいます。
pen、demi、オートハーフなんかのハーフカメラを中心に、
ミノックスBとか、ゾルキー、 auto110とか微妙なカメラが好きです。
あ、でも、ムキになっていじってたのは10年ぐらい前。
最近ハーフカメラの修理を学ぶ講座に入ったので、久しぶりに
銀塩カメラづきつつあります。
こちらのコミュにそぐうのかちょっと微妙な気もしますが
よろしくお願いします。
>こあらやさん
いらっしゃい。
はーふはぼくもちょっともってます。
オリンパスペン×2、あと、ペンS。
カメラにはまったのは
宇都宮にいた時に
運良くとても良くしてくれる
クラカメ屋さんと知り合ったのがきっかけでしょうか。
レンズの好みとカメラの大きさで、
使うカメラはほとんどライカかオリンパスになってます。
最近あまりカメラ活動してませんでしたが
デジペン買ったのでちょっと勢いつけようかと思う今日この頃です。
どうぞよろしくお願いします。
リヒャルト:ゾンク さん                Gabin です

ご無沙汰いたしております。  別のほうに近況を述べましたが
敢えて、今一度ここで書かせてください

お陰様で以後大分ライカ オりンパス関連は増えております

ライカは、M3 2台、M2,M4p, ?f、D?、となりました
VIZOは ?型を、エルマー65と共に入手してます

ヴァルナックの?を購入の際に、メトラワット社製の露出器を
ケース付きで、ブースター共買いました
これは良い買い物と思ってます

Vizoとレンズの結果は、撮り終わり、上がりを楽しみにするきもちです・
機械的な精密感に、ドイツの工業技術に感動してます


ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビゾちゃん。フレックスくん。 更新情報

ビゾちゃん。フレックスくん。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング