ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

池袋コミュの池袋警ら隊さまvsわたくし

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月、池袋で知人と夕食の約束をしていた日のことです。
仕事が終わり、池袋に着くと約束の時間まではまだ少しあったので街をぶらぶらしておりました。
友人と約束場所と時間の調整のため、メールをしていましたが歩きながらでは具合が悪いので、道沿いにある公園で足を止めました。
(東口のPパル横、線路沿いの公園でございます)
ただ、メールを打つためだけに公園の中に入るまでもないので、歩道と公園の間のポールに軽く腰掛けてメールを打っていました。

すると
「こんばんわー。ちょっといい?持ち物みせてもらっていいかな」

紺の制服に身を包んだオマワリさま二名が声をかけてらっしゃいました。
わたくしは『うわ、なんか面倒だな』と思い足早にその場を立ち去ろうとしました。

オマワリ「ちょっと、どこ行こうとしてるの!」
わたくし「いえ、べつに。もう帰りますので。。『ほっといてください』じゃ」
オマワリ「ちょっと待ちなさい!」

と言い、わたくしの腕をグッとつかみました。

『うわ、乱暴だな』と思い、その手を振り切ろうとしたところ、もう一名がわたくしを羽交い絞めになさいました。
それにはさすがにムッときて、力ずくで振りほどこうとしましたが、オマワリさまも力をゆるめません。
道でメールを打っていただけなのに、この状況はどういうことでしょう。。
気が動転したわたくしは、大きな声で「ちょっと!はなしてください!こんなことしていいんですか!」と申しました。

オマワリA「なにがですかー。ちょっと待ってください。持ち物をみせてください。って言ってるだけじゃないですか〜(ニヤニヤ)」
わたくし「言ってるだけじゃないでしょ!じゃ、この手離してくださいよ!」

羽交い絞めはとけましたが、オマワリさまの手はわたくしの上着をギュゥと掴み離しません。
辺りの通行人たちはわたくしの方に大注目でございます。

オマワリ「ちょっと持ち物見せてくれるだけでいいですからー。」

こんな仕打ちをうけてだまって持ち物を見せるほど、わたくしは人間ができておりません。
意地でも見せないと心に決めました。それが間違いだったのかもしれませんが。。

わたくし「絶対に見せません。なんで道でメールを打っていただけで、こんなことされなきゃならないんですか」
オマワリA「こんなことって〜?もしよろしかったら持ち物を見せてくださいってお願いしているだけじゃないですか〜(ニヤニヤ)」
オマワリB「おねがいします」(軽くお辞儀&ニヤニヤ)
わたくし「お願いじゃないでしょ。じゃなんですかこの手は!服がのびるからつかまないで下さい。」
オマワリB「つかんでないですよ〜」(と言って一瞬離す。でもその後すぐに掴む。)

『なんだこれ・・・・』

もう、オマワリさまの理不尽なやり口にいてもたってもいられなくなり、なんとかその場を離れようとしましたが、
Aがブロック、Bが羽交い絞めの隙のない、翼くん岬くん以上のコンビプレイに歯が立ちません。。
無理やりほどこうとしましたが、こんな横暴なオマワリさまたちなら「公務執行妨害!」とか言い出しかねません。
どうにもこうにもできない状況が発生しました。プチ拉致の完成です。

わたくし「なんでこんなに乱暴的なんですか!服掴んだり羽交い絞めにしたり!」
オマワリA「さっき走って逃げようとしたから、ころんでケガしないように保護してるんですよ〜」
わたくし「じゃ、大丈夫です。気をつけて転ばないように帰りますから」
オマワリA「そういうわけにはいかないよ〜」

わけがわかりません。

するとオマワリAさまが「こちら○○、応援要請、応援要請」と無線機でおトモダチをお誘いになられました。

うじゃうじゃうじゃうじゃ、わたくしの周りには10人ほどのオマワリさまの包囲網が出来上がりました。

オマワリさまはおヒマなのでしょうか。。メールを打っていただけの人間をみんなでカ〜ゴメ、カ〜ゴメ〜なんて。
ほんと、お勤めごくろうさまですm(_ _)m

その場を立ち去ろうとしても、腕をつかまれ、羽交い絞めにされ、服をつかまれ、オマワリさまに囲まれ、身動きがとれない状況で持ち物を見せるまで帰さない。
この状況で持ち物をオマワリさまに見せたら、それは任意ということになるのでしょうか。
わたくしの記憶が確かならば、こういうのは強制といったような気がしますが。

わたくしはますます頑なになりました。

わたくし「もう絶対に見せません」
オマワリ「見せなきゃ帰れませんよ」

念のため言っておきますが、もちろんわたくしはヤバイものなんて持ち合わせておりません。
持ち物を見せればすぐに解放されるのもわかりましたが、それでは気がすみません。意地です。もう軽くイタいです。

「見せろ」「見せない」の押し問答が30分ほど続きました。
いい加減疲れてきました。まだ寒い季節です。夜風が身にしみます。
でもここで持ち物を見せたらわたくしの負けです。
そこで一つの考えがひらめきました。

わたくし「ピーポくんのストラップをくれたら見せてやる」

戦利品を持ち帰ることができれば、負けではない。イタいわたくしはそう考えたのです。

オマワリA「それわ〜、できないですよ〜」
わたくし「じゃ、見せません。」
わたくし「じゃ、ここにいるオマワリさんたち全員と一緒に写真撮らせてくれたら見せますよ」
オマワリA「それもできないよ〜。副署長の許可が必要だから。」
わたくし「じゃ、許可もらってくださいよ。」
オマワリA「できない。もう帰っちゃってるから〜」

イタいやりとりが続きます。

オマワリA「・・よしわかった。じゃあ、ピーポくんのステッカーならあるかもしれない。それならいいか?」
わたくし「いやぁ、ステッカーじゃ。。」

オマワリAさまは構わず池袋署にステッカーがあるか電話で確認を始めました。

それまでと空気が変わりました。先ほどまではわたくしを、恐らくはヤバ目のおクスリの売人かなんかだろうと決め込んでいたオマワリさま方が
『こいつ、ただのイタいやつなんじゃないのか?』ということに気付き始めました。
一人、また一人とその場を立ち去り、残ったのは、わたくしとオマワリA、Bの初期メンバーになりました。
でもやはり、わたくしを無条件で解放する気はなく、拉致はまだまだ続くようです。
望むところです。わたくしもステッカーなんかで心が揺らいだりしません。
ストラップを手に入れるまでは!(趣旨変わっとるがな)

寒いので場所を近くの交番に移すことを提案し、三人で仲良く移動いたしました。 らんらんらん♪

ここで、主要登場人物の紹介をいたします。

わたくし・・・・・・わたくしです。(27歳)
オマワリA・・・・池袋警ら隊 水谷さん(32歳くらい)
オマワリB・・・・池袋警ら隊 ヒロセさん(水谷さんの部下・27歳)
オマワリC・・・・池袋警ら隊 イワナガさん(水谷さんの上司・後ほど登場・50代)

交番の裏の部屋にとおされ、お茶とその辺にあったおせんべえをくださいました。
なんてお優しい。これでわたくしを解放してくださったら言うことないのに。
あたたかいお茶とおせんべえで鋭気を取り戻すと第二ラウンドの開始です。

「持ち物見せろ」「見せない」
「じゃあピーポくんのストラップくれ」「あげない」
「じゃあ写真一緒にとらせろ」「とらせない」
「じゃあ帰らせてくれ」「帰らせない」
「じゃあ持ち物見せろ」「見せない」

どちらも譲りません。
押し問答というか堂堂巡りで、更に2時間ほどが経過いたしました。
そろそろ終電の時間が近づいて参りました。もちろん友人との約束はキャンセルです。

次の日も仕事があるし、もうそろそろいいかなとも思いました。
結果的に、オマワリさま方のお仕事を3時間以上も中断させることになりましたし、これはこれで成果ではないかと
自分に言い聞かせましたが、やはりまだオマワリさまの横暴なやり口が許せないわたくしがおりました。

その時、オマワリC様が交番へ入っていらっしゃいました。
来るや否や、わたくしを『コイツか』というような目でお睨みになりました。

オマワリC「ほら!もってきたぞ!ステッカー。いそがしいのにわざわざ」
オマワリA「どうも、すみません。ありがとうございます。」

どうやら先ほどオマワリA様が依頼してたピーポくんのステッカーを上司が届けにきてくれたご様子。

オマワリC「約束だからな!持ち物見せろよ!」

わたくしが要求したのはストラップですので、そんな約束などした覚えはないのですが
『もういい加減いっか、いい機会だし』という気持ちもあり、 見せようと決心いたしました。
でも、ダメ元でC様にもいちお、写真を一緒に撮ってくれとお頼み申しあげました。すると

「いいよ。」

思わぬお返事が!

オマワリC「その代わり、もし変なものをもっていたらこの場でお前を逮捕するからな!」

変なものなど持っているわけなどないわたくしは、意気揚揚と持ち物を明け渡し、身の潔白を証明いたしました。
オマワリA・B様は非常に悔しがっているように見えました。簡単に人を疑うものではありません。

そして、やっと軟禁から解放されました。
その喜びからか写真の表情も緩んでしまっていること、なにとぞご容赦くださいm(_ _)m
(なぜかC様もいい笑顔に見えますが)

戦利品はピーポくんステッカー5枚とオマワリC様とのツーショット写真でございます。

しかしほんと、池袋警ら隊にはひどい目にあいました。
と、同時に国家権力の強大さと、一般市民の無力さを痛感した次第でございます。
職務質問を受けるのは任意だなんてウソですね、強制です。
みなさまもお気をつけあそばせください。

コメント(58)

あららー。最近、秋葉原で職質が激しくなったと読んだばかりですが‥‥ ブクロでもですか。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F%20%E8%81キ%E5%8B%99%E8%B3%AA%E5%95%8F&num=50

私はひじょうに凶悪な面構えをしているのですが、
幸いなことに職務質問に遭ったことはありません。
でも、他人事ではありませんね。

↓ここらへんのサイトが参考になりそうです
http://www.ne.jp/asahi/monkey/academy/law/keihou_j.htm
あまりに腹の立つ職質には
「あなたの警察番号と名前教えてくれませんか?」
って言うと結構効きますよ!!!

結局彼等の前に屈してしまうんですがorz
すんごいわかります。
私もチャリに乗ってると深夜ならほぼ鉄板で職質されますが、9割キレます。
でも、面倒なので最近は素直に応じます。
でも、やっぱりムカつきます。

帰り際に「おめぇらもヒマだな!他にやることあンだろ!?」
「ほんと頭わりィんじゃねぇの!?」と小学生並みのことを言うしかできない自分が悔しい。
よく頑張られました。
名前と、写真、おみやげ。
これだけの物証があれば!

しかしどういった基準で声をかけるのでしょうか・・・
たまたまその日のファッションで
何か怪しい人にみえたりってことは
十分にありえますからね、、、

あんまり関係ないんですが
夕食の約束してたご友人には何と断ったのですか??
いやあ、お二人とも被害者ですね・・・
東口在住ですが、本当に職質多いですよね。前のほうでクリリンさんもいってますけど、

<任意>といってもほぼ<強制>。

こちらの権利を叫んだところでまったくラチがあきませんから、
その場で警察手帳の掲示を求めて、

警察番号、氏名、階級。できれば、所属長名(=上司)と所属。

も、その場の警官全員に確認してメモに残したほうがいいですね。メモがない場合、警察手帳自体を携帯のカメラの撮影するのも効きます。また、警官本人を携帯のカメラで撮影しようとすると、当然、警察官はあれこれゴネますが、公務中の警察官に肖像権はありません。バシバシ撮りましょう。

あまりにひどく、横暴な場合は、国家賠償請求なる警察と、その監督する国を相手取った裁判も存在しますが、職質の現場など、警官ばかりですから、口裏を合わされ逆に悪者に仕立て上げられる場合も多く、どんなことになっても大丈夫なように最低限の証拠は集めましょう。

自分の仲間など、

『公務執行妨害』

で、渋谷署に緊急逮捕されました。

が、

その様子を第三者が撮影されたビデオが後日出てきました。確認してみると、警官の方から殴りかかり、まわりを制服警官が取り囲み(目隠しですね)袋叩きにして、出てきた仲間は血だらけ。

さすがに不起訴でしたが、48時間拘留+14日フルに拘留されたそうです。

警官は法の拡大解釈とこちらの無知に付け込んだ違法捜査を日常的に行っているわけですから、自己防衛として最低限の対処法は知っといた方がイイのかも知れませんね。

これから、池袋で職質あったら、

『ピーポ君グッズよこせ!』

コレ。合言葉ですね。と、長文失礼。
激しくお疲れ様です。職質は任意とはいえ、拒否したら氏のように腕をつかまれて逃げられず、それを振り払うと公妨ですからね・・・
はじめまして。私、毎日その公園通ってます。
警ら隊さんたちにもたびたびお会いしますが、お声が掛かりませぬ。

荷物見せる代わりになんかくれ。って発想が面白すぎです。
現場見たかったです。
いやさ、あれっすわ。

うらやましいっす。

ステッカー。

おれもほしい!
自転車に夜にのってると
職務質問あいます。
かなり気分悪い。。。
まず「任意か強制か?」を尋ね、任意だったら「拒否します」と宣言する。
身体で止めようとしたら、
「強要していることになりますよ」
と指摘。

それでも食いついてくるようなら、周囲に叫んで自らも110番通報します。

これでほとんどクリア。
はじめましてー。ご挨拶がおくれました39です。

みなさま、あたたかいコメント&情報ありがとうございますm(__)m

けっこーみなさんも同じような目にあってるんですねー。
ほんと、気をつけてください(>_<)
そーいえば、大雨の中傘ささないで急いで帰ってる時
防犯登録で止められた事あった。

ストラップもらっとくんだった
うちの主人はしょっちゅう職務質問されて帰りが遅くなります。
仕事の都合で、夜中、自転車で帰ってくるからだと思うのですが…
明治通りに入るところで必ず止められるとか…
いつも同じ所を同じくらいの時間に通って帰っているのだから、いい加減、顔ぐらい覚えて欲しいものですが、全然駄目でしょっちゅう止められてきます。
池袋に住んで8年ぐらいになるのに…

以前は荷物を見せて、住所、仕事を言っても信じてもらえず、偽装しているのかと疑われる事もあったそうで…
子供もいる普通の会社員をアピールするため、携帯に子供のプリクラを貼りまくったほどです。

今は主人も対処の仕方を覚えて、職務質問されてもそんなにかからず帰ってきますが、以前は一時間もかかった職質も…
すべて見せて、うちの住所、会社の名前まで言ってるのに、
確認が取れるまで返しません、なんて失礼ですよね〜。

近隣の住民ぐらい覚えろよ警察官と思ったりもするのですが…
ちょっと前ですが、新文芸座近くでかなり強引な職務質問やってました。

ヤクザ風のオッサンが、最初はどなってたけど、泣き声になってました。
とりあえずやましいことがないなら、素直に持ち物ぐらい見せたほうが楽ですね。
なんかこじれると面倒みたいです。

やってる場所もかなり限定しているようです。
東口では文芸座あたりだけかな。
今、これを読んで思い出した高3の夏の出来事。

普段から結構職質はかけられちゃう方な見た目の良くないワタクシですが、
その日は夏休み、受験生だったワタクシは河○塾池袋校で夏季講習を受けていました。

昼休み

昼食を済ませて西口公園で食後の一服をカマしていると
周りを緩〜く警察官に包囲されている自分に気づく。
その輪は段々と狭くなっていき、ついに影が踏まれる位の包囲網が完成。

そこで警官が話しかけてきた。
『すいません、お兄さん身分証とか見せてもらっても良いですかね?』
その時期、立て続けに職質をかけられていたワタクシはイラッとして
『ていうかアンタ誰?』
『警察だけど?』
『それ名前?ていうか服着てるだけじゃわかんないでしょ。手帳出さなきゃ。』

ちょっと呆れ顔で手帳を取り出す警官。

『じゃあ見せてもらえるかなぁ?』
もう逃げ切れないと思ったワタクシは学生証を提示。

だって俺高校生だったからね。タバコはまずい。
たかがタバコでここまですんのか!?
と思いつつも『停学かぁ』とちょい凹み。

次の瞬間、警官が一言
『じゃあカバンの中身見せてもらってもいいかなぁ?』

はぁ!?
タバコ吸ってんじゃん、高校生じゃん、もうアウトだろ!まどろっこしい!
俺を精神的に服従させようとしているのか…

もう諦めていたワタクシはカバンを開け
『テキストしか入ってないですけど…』

一通り見た警官がなぜかちょっと気まずそうにまた一言
『今、そこで300万円ひったくられちゃった人がいてさぁ。いやお宅を疑ってたわけじゃないんだけどね…』

えっ!?俺そんななのかよ!ショックだよ!!

警官は続けて
『うん、ありがとー。じゃ、もういいから』

と包囲を解いて立ち去って行きました。

後に残された俺
『あれ?タバコは…?』

見逃されたようです。俺が出したのは高校の学生証だったので、なんか納得いかなかった。
むしろ法の下、公平にタバコで補導してもらいたかったわ。

更に、そんなに人相が悪いのか、と凹み、午後の授業は耳に入りませんでしたとさ。


ちなみにもう慣れっこなワタシは職質をキャバクラのキャッチぐらいかわしまくってます。
39様、かっこいいです。
笑い事ではないのですが、面白く読ませていただきました。

いくら後ろめたいものは入ってないからと言っても、他人に鞄の中身を見られるのは嫌ですよね。
知人が別の場所ですが職質受けて研修に遅刻した、と聞いた時は笑い話程度にしか思ってなかったんですけど、皆様のコメントを読むと結構あることみたいですね……(汗)
理由がなくてもみせたくない人がいてあたり前。
そういう前提で警察の人にはいてほしい。

自分の前提がくずされると
うろたえて怖くて高圧的に出るのは仕方ないけど、
前提条件が低すぎる気がします。
うん、面白い。^−^
第二章続編に期待します。
そういえば、中国系(韓国?)のマッサージ嬢の路上での
客引きをまったく見なくなりましたね。
風営法でしょうか?

あるいは石原都知事の犯罪防止対策が目に見える形ででているのかなあ。

どっちにしてもヤクザものとか、家出少女みたいに夜中も若者がウロウロしているのは、あまり良くない感じですね。
安全のためにも池袋から怪しい人は消えてほしいですけど。
先日、久しぶりにオマワリAさまに再会いたしました。
さすがに素通りされてらっしゃいました。覚えていてくれたのかなあ。
>ゆうちゃん@天使様

抵抗することは何も悪いことではありませんよ。
対権力の場で個人の人権を貫徹するのは難しいことですが、
そうした抵抗がなければ立憲的民主主義は脆弱なものとなり
警察国家、独裁国家を許してしまうことになるのではないでしょうか?

などと、若輩者が失礼いたしました。
ただ協力しなければイケナイというのには違和感があるので。
どっかの元お偉いさんが同じような目にあってましたっけ。

オマワリさんは何故か高圧的な態度な方が多いですねぇ。
もう少し営業的なトークとかでやんわりと言えないもんでしょうか。
「なめられてはいけない」とか言う指導があるかもしれませんが、
一般的な人から見たらヤな人たちと行動変わらないような気がします。。。

イギリスでは怪しいだけで射殺されるみたいだし、
誰も我々を守ってくれないんですね。自己防衛策考えんと。。
うちの旦那氏はアメリカ人なんだけど、普通に歩いてて外国人登録所見せろとか荷物見せろとか言われたそうです(過去一回だけだけど)

警察「バックの中みていいですか?」

といわれた旦那氏は

旦那氏「OKボクジョウ」

と言ったそうです。なめてます完全に。
うちの 会社の周りでは 
よく職務質問されているのみます。
朝の出勤途中とか。

警察も本当に怖い人には 職務質問しないような気がします。
先日大型トラックの後ろを走行中のこと、信号無視で切符切られてしまいました。
しかも「赤信号」。
トラックの陰に隠れて信号見落としたというよくあるミスですがミスはミスです。

窓を開けて会話しました。
相手は気さくなお巡りさん

p いや、本とは前の車を捕まえるべきなんだけど
  ほら、トラックは飲酒運転が非常に多いからね。
俺 え??
p いやぁ、だってほら、怖いじゃない、大型トラック。
  白バイが巻き込まれそうになることもあるからね
俺 (をいをい・・・)

確かにあるみたいですね、本当に怖い人には。
すごいですねぇ!
私だったら何人もの警察の方に囲まれたら見せちゃいますよw

っと私の体験談は自転車でよく止められます。
月に最高8回とかありました…
時間が深夜だしビックリガードを爆走してるのが
悪いのだとは思いますけど。

さすがに5回目くらいには切れて謝ってくださいと
30分言い続けた記憶があります。
相当怒ってて警官がひいてましたw
すっげぇ(゚▽゚*)ニパッ

笑っちゃいました!

ってかかっこよすぎです!!!
正式文書で国家公安委員会に訴え出れば、
そんなオマワリ、イッパツで片付きますよねw
池袋、怪しい人多すぎますよ。
警ら隊には積極的に協力して、変な人を排除してもらいたいです。
なにもやましいことなければ、身分証明書だして、持ち物見せてそれで無罪放免で済む話ですよ。

変にごねてお互い時間の無駄になることやってなにか面白いんですかね?
それより客引きや、ヤクザっぽい人々が池袋からいなくなるほうが有り難い。

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

池袋 更新情報

池袋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。