ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヴァリエーションを踊ろう☆コミュの海賊(森の女王)Va

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
衣装はチュチュにすべきでしょうか?

森の女王の海賊とドンキの森の女王の違いは
何でしょうか?

無知ですみませんが、教えてください。

<その他「海賊」トピック>
●メドゥーラのVa(ラ・バヤデール)
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6861949&comm_
●メドゥーラのVa(パキータ)
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12308009&comm_

コメント(15)

どっちでもアリだと思います!!
でも海賊版だったらロングの方が多いんじゃないかな?

違い・・・難しいですね(^^;)
あんま考えたことないかもです・・
誰か・・うちにも教えてください!!!!
ぷっちょさん、ありがとうございます。

ネグリジェはひとつ持っているので(オフホワイト)
飾りを付け直せばOKな気もします。

ひざ下の短い日本人(特に私は短い)にとって
丈が難しいです。
一番きれいに見える丈ってどのくらいなのでしょうねえ。
そうですねぇ・・・
それもいろいろですけど・・・
うち的にゎ膝ちょっと下ぐらいの衣装が好きです(^^)
あんまり長いのゎなんかすっきり見えないんで。。
って個人的な意見なので・・・少し参考になれば・・・☆”
ぷっちょさん、れいこっこさん、

ありがとうございました。

今の衣装がふくらはぎのちょっと上くらいで
少し長めなので、もう少し短くしてみますね。

飾りは前回、といっても10年前に
自分でつけたのですが全体的に地味目でした。
初バリエーションで 「ガムザッティの海賊」でした。
その頃は、バレエ全然知らなくて
お洋服感覚で付けました。
全部取ってやり直すかなあ・・・

恥ずかしいですが、アドバイスをお願いしたいので
画像を載せてみますね。
綺麗なお衣装ですねぇぇ♪
とらなくてもいいんじゃないですか???
光ものもっと付けると良いと思います☆
スパンとか、ストーンとか↑↑
あと、スカートにスパンちりばめるとめっちゃ綺麗ですょ♪
ぷっちょさん、れいこっこさん

色々ありがとうございました。

参考にして手を入れてみますね。
12月に森の女王Va踊ることになりました。
コツというかポイントというか踊った経験のある方アドバイスをお願いします!!
ゆっくりなのにジャンプもあって体力が必要なかんじがします(T_T)/
私も12月に「森の女王」で海賊を踊るので、今練習中です。
イタリアンが苦戦しているので、易しく変えてやることになりそうです(涙)
れいさんはどんな振りですか?私はローズのようにアラベスク→4番プリエ→アティテュードが始まりです。

コツというか先生からのアドバイスではジュッテ・エカルテを
左右にやるところ・・・「ジュッテのとき、アンナバンを下げすぎるとアップできない」確かに意識したらやりやすくなりましたよ^^
>nana7さん
実は私もイタリアンかなり苦戦中で、易しく変えてやることなりそうなんです・・・先生からはとりあえずイタリアン以外をまず練習しなさいと・・・(涙)

私の始まりは低い位置からアラベスク3回ー>カトルー>クッペにおりるってかんじです。

明日のレッスンでジュッテエカルテのところ意識してやってみますね!
おじゃまします。
私は先日、発表会で海賊グランをやりました。
グランフェッテは超苦手なのに、イタリアンは意外とやりやすかったです。
イタリアンは、エカルテからの体の回転を早くすると大丈夫だと思いますよ。へたくその私が言うのですから、こっそり練習しちゃってみてください☆
ただ、舞台ではかなり客席にあおられて、ゲネプロでは全然イタリアンが成功しなかったです。最初のエカルテに入る前に一呼吸置いて、お腹の位置を直したところ、本番は上手く行きました。
頑張ってください。
森の女王の曲とってもきれいですよね♪振りはどのヴァージョン踊ってもテクニック的・体力的に大変そうですが・・・(^^;

イタリアンフェッテはエカルテとアチチュードで自分のバランスのとりやすい方を気持ち長めにバランスとってやるとやりやすいです。感覚なんでわかりにくいと思いますが・・・すみません。
ぱんださん、キトリさん、イタリアンのアドバイスありがとうございます。
自分なりに研究して今日のレッスン後にちょっとやってみたら、3回続きました^^
でも本番は身体の状態がきちんとアップできているとは限らないし、精神的に苦手意識も働いてどうなるかわかりません。

でも取りあえず練習だけは続けます♪無駄にはならないし!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヴァリエーションを踊ろう☆ 更新情報

ヴァリエーションを踊ろう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング