ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

講座・イベント・占いPalfanコミュの◆厄除け

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■1つは台所の流しの下に、小皿を置き、

 その小皿の上にお塩(荒塩)を一掴み入れ、

 そのお塩の上に小豆とお米を1粒づつ置き、

 そのまま混ぜないで、上からお米と小豆が見えるようにして、

 1年間動かさないようにして置いておきましょう。

 1年後はそれをゴミとして捨てて、お皿は外で割ってゴミとして捨てます。


■そして、台所の外に出て、外からの供養もします。

 庭にでたら、台所の汚水が流れるパイプの場所辺りを注意深く少し掘ります。

 そして、そこに塩を少しまき、

 お酒を2倍に薄めて、そのお酒+水の2合をまきます。

 まく時に、「どうぞ家族をお守り下さい。

よろしくお願いします」と言うといいです。

 最後にビニール袋に一掴みの塩(荒塩)と、

 その家の名義人の歳の数だけのお米と小豆を入れて、

 そのビニール袋を閉じ、その穴に入れて埋めます。

 台所の外がややコンクリート打ちしてある場合、

 汚水が流れるパイプから50cmくらい離れていてもいいです。

 もし台所の外に庭がなく、コンクリートしか無い場合は、

 素焼きの鉢を用意します。

この鉢は土を元にしているという意味で、

 プラスチックや鉄の鉢ではいけません。

 土の延長という意味になりませんので、

 その鉢に土を入れて、その鉢の中に上で作ったビニール袋を入れて埋めましょう。



かわいい上の方法は、昔から伝わる厄除け方法で、

大地に許しをこう時に、(大木を切る時などに)「酒、米、塩」を供える事と、

300年前から、小豆は邪気祓いと無病息災を願って供えた事に由来します。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

講座・イベント・占いPalfan 更新情報

講座・イベント・占いPalfanのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング