ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ花画像(3)コミュの実・画像(木の実、草の実、果実) な行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かわいいこのトピックスでは、樹木の実、草の実、果実の画像を紹介しております。
この画像は主に、大泉緑地、大仙公園、長居公園、堺市緑化センター、大阪府堺市北区周辺で集めた画像です。『な行』

りんごナス(茄子)(Solanum melongena)
ナス科 ナス属  花期、4〜8月 草丈、100〜200cm
インド原産、花はうす紫色。夏に採れる野菜なので夏実(なつみ)、 それがしだいに変化して「なすび」それが省略されて「なす」になった。
2008年9月7日 大泉緑地

コメント(51)

りんごナラガシワ(楢柏)(Quercus aliena Blume)実
ブナ科 コナラ属 花期、4月 樹高、20〜25m
ナラガシワは本州は岩手県以西、四国、九州に分布し、秋に長さ、約2cmの楕円形ドングリを付ける。雌雄同株の落葉高木。葉に大きく粗い鋸歯があり、展開と同時に開花。
2009年10月10日
りんごナラガシワ(楢柏)(Quercus aliena Blume)実
ブナ科 コナラ属 花期、4月 樹高、20〜25m
ナラガシワは本州は岩手県以西、四国、九州に分布し、秋に長さ、約2cmの楕円形ドングリを付ける。雌雄同株の落葉高木。葉に大きく粗い鋸歯があり、展開と同時に開花。
2010年10月2日 長居公園
さくらんぼナンキンハゼ(南京黄櫨)(Sapium sebiferum)実
トウダイグサ科 シラキ属  花期、7月 樹高、15m
花は葉の色と同じようなので目立たない、実は緑から白っぽくなり、目立たないが、秋の紅葉はとてもきれい。
2009年9月18日 大和川、河川敷
さくらんぼナンキンハゼ(南京黄櫨)(Sapium sebiferum)実
トウダイグサ科 シラキ属  花期、7月 樹高、15m
花は葉の色と同じようなので目立たない、実は緑から白っぽくなり、目立たないが、秋の紅葉はとてもきれい。
2010年11月5日 大和川、河川敷
さくらんぼナンテン(南天)(Nandina domestica) 赤実
メギ科 ナンテン属 花期、5〜6月 樹高、2〜3m
漢名の「南天燭」を略して「南天」白い小さな花を付ける。晩秋から初冬に赤く色付く果実が綺麗で咳止めの薬として知られる。
2010年11月29日 長曾根
さくらんぼナンテン(南天)(Nandina domestica) 赤実
メギ科 ナンテン属 花期、5〜6月 樹高、2〜3m
漢名の「南天燭」を略して「南天」白い小さな花を付ける。晩秋から初冬に赤く色付く果実が綺麗で咳止めの薬として知られる。
2011年11月12日 長曾根
さくらんぼナンテン(南天)(Nandina domestica Thunb) 赤い葉 実 
メギ科 ナンテン属 花期、5〜6月 樹高、2〜3m
漢名の「南天燭」を略して「南天」白い小さな花を付ける。晩秋から初冬に赤く色付く果実が綺麗で咳止めの薬として知られる。
2011年11月12日 長曾根
さくらんぼシロミナンテン(白実南天)(Nandina domestica) 実
メギ科 ナンテン属 花期、5〜6月 樹高、2〜3m
漢名の「南天燭」を略して「南天」白い小さな花を付ける。晩秋から初冬に果実を付けるが白い実の南天。
2010年2月9日 新金岡
さくらんぼシロミナンテン(白実南天)(Nandina domestica) 実
メギ科 ナンテン属 花期、5〜6月 樹高、2〜3m
漢名の「南天燭」を略して「南天」白い小さな花を付ける。晩秋から初冬に果実を付けるが白い実の南天。
2011年11月12日 長曾根
バナナニゲラ ダマスケナ(Nigella damascena) 実
キンポウゲ科 クロタネソウ属 花期、5〜6月 草丈、30〜60cm
地中海原産の耐寒性一年草で、花径、4〜5cmで花色は青、桃、色々で、細い糸状の葉。
2006年6月9日 新金岡
さくらんぼニシキギ(錦木)(Euonymus alatus) 実
ニシキギ科 ニシキギ属 花期、5〜6月 樹高、1〜3m
名前は秋の紅葉を錦に例えたもので紅葉と実が綺麗で、花は緑色で殆ど目立たない。枝にはコルク質の翼があり特徴。
2010年11月5日 大仙公園
さくらんぼニシキギ(錦木)(Euonymus alatus) 実
ニシキギ科 ニシキギ属 花期、5〜6月 樹高、1〜3m
名前は秋の紅葉を錦に例えたもので紅葉と実が綺麗で、花は緑色で殆ど目立たない。枝にはコルク質の翼があり特徴。
2011年10月26日 大仙公園
さくらんぼオオニシキソウ(大錦草)(Euphorbia maculata) 実
トウダイグサ科 ニシキソウ属 花期6〜10月 草丈、20〜40cm
北米原産の帰化植物の一年草で、本州以南に生息。傷を付けると乳液が出てくる、葉の中程に紫色の班が出る。花径5mmで白色。
2010年10月14日 大和川、河川敷
さくらんぼニラ(韮)(Allium tuberosum) 実
ユリ科 ネギ属 花期、8〜10月 草丈、20〜40cm
アジア原産でてっぺんに白い花がたくさん咲く。 消化を助け、風邪の予防効果もある。
2006年10月23日 新金岡
さくらんぼニラ(韮)(Allium tuberosum) 実
ユリ科 ネギ属 花期、8〜10月 草丈、20〜40cm
アジア原産でてっぺんに白い花がたくさん咲く。消化を助け、風邪の予防効果もある。
2011年10月18日 新金岡
さくらんぼアキニレ(秋楡)(Ulmus parvifolia) 実
別名、イシゲヤキ、カワラゲヤキ
ニレ科 ニレ属 花期、9月 樹高、10〜15m
秋楡は本州中部以西に分布する落葉高木て、花は2〜4mmの小さい花で両性種。果実、7mm〜1.3cmの柄の中に種を2個。
2010年10月8日 大泉緑地
さくらんぼアキニレ(秋楡)(Ulmus parvifolia) 実
別名、イシゲヤキ、カワラゲヤキ
ニレ科 ニレ属 花期、9月 樹高、10〜15m
秋楡は本州中部以西に分布する落葉高木て、花は2〜4mmの小さい花で両性種。果実、7mm〜1.3cmの柄の中に種を2個。
2011年10月12日 大泉緑地
さくらんぼハルニレ(春楡)(Ulmus davidiana var. japonica)実
別名、アカダモ、エルム
ニレ科 ニレ属 花期、3〜5月 樹高、20〜30m
一般的にニレと言えばハルニレの事で、エルムの別名で親しまれている。葉が開く前に花を付ける。
2008年4月10日 大泉緑地
さくらんぼヌルデ(白膠木)(Rhus javanica)実
別名、フシノキ
ウルシ科  ウルシ属 花期、8〜9月 樹高、5〜10m 
幹に傷を付けると白い樹液が出てこの液を器などに塗ったのが名の由来、雌雄異株で雌花は2mm程の5弁花、雄花に5本の雄しべ。
2008年10月7日 東三国ヶ丘
さくらんぼヌルデ(白膠木)(Rhus javanica) 実
別名、フシノキ
ウルシ科  ウルシ属 花期、8〜9月 樹高、5〜10m 
幹に傷を付けると白い樹液が出てこの液を器などに塗ったのが名の由来、雌雄異株で雌花は2mm程の5弁花、雄花に5本の雄しべ。
2010年11月5日 東三国ヶ丘
さくらんぼネズミモチ(鼠黐)(Ligustrum japonicum)実
モクセイ科 イボタノキ属 花期、5〜6月 樹高、5〜8m
実が「鼠のフン」に、葉が「黐の木」に似ていることからこの名に成った。
2011年1月9日 金岡公園
さくらんぼネズミモチ(鼠黐)(Ligustrum japonicum)実
モクセイ科 イボタノキ属 花期、5〜6月 樹高、5〜8m
実が「鼠のフン」に、葉が「黐の木」に似ていることからこの名に成った。
2012年1月21日 新金岡
さくらんぼトウネズミモチ(唐鼠黐)(Ligustrum lucidum)実
モクセイ科 イボタノキ属 花期、7月 樹高、10〜15m
鼠黐より背丈も花も大きい、花が咲く時期が鼠黐より遅い。実も多く花の時期も鼠黐より遅い。
2011年1月9日 金岡公園
さくらんぼトウネズミモチ(唐鼠黐)(Ligustrum lucidum)実
モクセイ科 イボタノキ属 花期、7月 樹高、10〜15m
鼠黐より背丈も花も大きい、花が咲く時期が鼠黐より遅い。実も多く花の時期も鼠黐より遅い。
2012年1月25日 金岡公園
バナナオオバネム(大葉合歓)(Albizzia lebbek) 実
別名 、ビルマネム(ビルマ合歓)
マメ科 ネムノキ属 花期、6〜7月 樹高、約10m
熱帯アジアからオーストラリアに分布、花は緑黄色を帯びる。樹冠が大きく拡がるので。
2009年11月21日 長居公園
バナナオオバネム(大葉合歓)(Albizzia lebbek) 実
別名 、ビルマネム(ビルマ合歓)
マメ科 ネムノキ属 花期、6〜7月 樹高、約10m
熱帯アジアからオーストラリアに分布、花は緑黄色を帯びる。樹冠が大きく拡がるので。
2010年10月30日 長居公園
バナナネムノキ(合歓の木)(Albizia julibrissin)
マメ科 ネムノキ属 花期、6〜7月 樹高、約10m
夜になるとゆっくりと自分で閉じるので「眠りの木」が変化して「ねむの木」に成った。
2009年10月29日 大泉緑地
バナナネムノキ(合歓の木)(Albizia julibrissin)実
マメ科 ネムノキ属 花期、6〜7月 樹高、約10m
夜になるとゆっくりと自分で閉じるので「眠りの木」が変化して「ねむの木」に成った。
20010年9月3日 大泉緑地
クローバークサネム(草合歓)(Aeschynomene indica) 実
マメ科 クサネム属 花期、8〜10月 草丈、60〜100cm
湿地、水田、河川などに生え、花は花径1cm程の黄色い豆の花が咲き、葉っぱはノコギリみたいで就眠運動をするそうです。
りんごノイバラ(野茨)(Rosa multiflora) 実
バラ科 バラ属 花期、5〜6月 樹高、約2m落葉低木
枝に刺があり触ると痛い5花弁白い花が咲き、秋には赤い実が付く。
2009年9月26日  長居公園
バナナコガネノウゼンカズラ(黄金凌霄花)(Tabebuia chrysotricba)実
ノウゼンカズラ科 タベブイア属 花期、5月 樹高、5〜8m
ブラジル、コロンビア原産で、5月頃トランペット状で黄色の花を付ける、ブラジルの国花。
2008年6月28日  長居公園
バナナコガネノウゼンカズラ(黄金凌霄花)(Tabebuia chrysotricba)実
ノウゼンカズラ科 タベブイア属 花期、5月 樹高、5〜8m
ブラジル、コロンビア原産で、5月頃トランペット状で黄色の花を付ける、ブラジルの国花。
2009年6月8日  長居公園
りんごノグルミ(野胡桃)(Platycarya strobilacea) 実
別名、ノブノキ
クルミ科 ノグルミ属 花期、6〜7月 樹高、5〜10m
落葉高木で、日本では本州(東海以西)、四国、九州に見られる。雌花序長は2cm、雄花長は5〜8cm、実は3〜4cmの楕円形。
2010年9月11日  長居公園
りんごノグルミ(野胡桃)(Platycarya strobilacea) 実
別名、ノブノキ
クルミ科 ノグルミ属 花期、6〜7月 樹高、5〜10m
落葉高木で、日本では本州(東海以西)、四国、九州に見られる。雌花序長は2cm、雄花長は5〜8cm、実は3〜4cmの楕円形。
2011年8月7日  長居公園
さくらんぼノシラン(熨斗蘭)(Ophiopogon jaburan) 実
ユリ科 ジャノヒゲ属 花期、7〜9月 草丈、30〜50cm 
アジア原産、白い花が開く状態が”熨斗(のし)”に似ているのでこの名前に。秋から冬にかけて青い実がなる。
2006年2月28日 金岡公園
さくらんぼさくらんぼノシラン(熨斗蘭)(Ophiopogon jaburan) 実
ユリ科 ジャノヒゲ属 花期、7〜9月 草丈、30〜50cm 
アジア原産、白い花が開く状態が”熨斗(のし)”に似ているのでこの名前に。秋から冬にかけて青い実がなる。
2011年12月13日 長曾根
バナナノラニンジン(野良人参)(Daucus carota)花後
セリ科 ニンジン属 花期、7〜9月 草丈、50〜200cm
道端でも良く見られるヨーロッパ原産の多年草、白い小さな花を沢山つける。
2010年9月20日
さくらんぼ実・画像(木の実、草の実、果実)あ行 バナナりんご
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67596903
さくらんぼ実・画像(木の実、草の実、果実)か行 バナナりんご
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67603110
さくらんぼ実・画像(木の実、草の実、果実)さ行 バナナりんご
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67614234
さくらんぼ実・画像(木の実、草の実、果実)た行 バナナりんご
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67622563
さくらんぼ実・画像(木の実、草の実、果実)な行 バナナりんご
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67635369
さくらんぼ実・画像(木の実、草の実、果実)は行 バナナりんご
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67641797
さくらんぼ実・画像(木の実、草の実、果実)ま行 バナナりんご
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67659396
さくらんぼ実・画像(木の実、草の実、果実)や行 バナナりんご 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67659844
さくらんぼセイヨウニンジンボク(西洋人参木)(Vitex agnus-castus) 実
クマツヅラ科 ハマゴウ属 花期、7〜9月 樹高、2〜8m
中国原産の小低落葉木で、ハマゴウに似たブルーの花ですが、葉が朝鮮人参に似てるのでこの名。
撮影日:2016年10月11日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
さくらんぼネーブルオレンジ (Navel Orange)
ミカン科 ミカン属 花期、4〜5月 樹高、1.5〜3m
ネーブルは柑橘類でオレンジの一種、日本ではカリフォルニア産が多く輸入され、広島県、和歌山県、静岡県、愛媛県などで生産されている。
撮影日:2016年11月26日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ花画像(3) 更新情報

デジブラ花画像(3)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング