ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの2012年大河ドラマ『平清盛』 (1/8スタート)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●日曜20:00〜 NHK系
出演:松山ケンイチ、岡田将生、森田剛(V6)、中井貴一、小日向文世、玉木宏、松田翔太、藤木直人、三上博史、ARATA、大東俊介、加藤浩次、豊原功補、國村隼、山本耕史、阿部サダヲ、中村梅雀、上川隆也、藤木隆宏、伊東四朗、中村敦夫、深田恭子、成海璃子、武井咲、田中麗奈、加藤あい、松田聖子、杏、吹石一恵、和久井映見、檀れい、りょう、松雪泰子
原作:ドラマオリジナル
脚本:藤本有紀

コメント(20)

初回見ました。

戦国時代と幕末以外の大河は久しぶりですが、どうなるでしょうか?草原のシーンのカメラワークが印象的でしたね。吹石一恵さんは一回きりなんですね(^^;清盛の本当の母親だったんですが…伊東四郎さんが悪役なのも珍しいですね。

初回はまずまずの滑り出しだったと思います。今後に期待です。
視聴率は良くなかったけど、内容は良かったです。
時代考証もしっかりできているようですね。
どちらかと言えば悪者キャラの平清盛ですが松山ケンイチがどのように演じるのか興味深々です。
平家滅亡の知らせに平家を庇護した源頼朝の台詞が印象的でした。
今のところ面白いです。
帝だ女御だの、平安ワールド好きだったなぁ。大鏡の権勢争いとか。
知事の「汚い」発言はスモーク焚きのこと?画面が大半モウモウとしてますね。清盛の扮装もワイルドに描きたいとしても時の権力者の前であれはないような。まっ、正直その点はどうでもよいですw
パパたち伊東さん中井さん、ベテラン勢よいですね。でも退場しちゃうか^^;
三上鳥羽院の狂気、イメージあってる! 高階通憲にサダヲさんを配したのも楽しみ。大河は脇を手堅くいって欲しい。
にしても、なぜ頼朝ナレーション??ちょい出にしても杏さんのマユナシ政子インパクト大。こっち見てみたいwww
面白いです。
リアルティーに拘っているのが良く伝わります。
何でも埃はコンスターチを使っているとか。
伊藤四郎のかつて電線音頭をやっていたことが微塵も感じさせない凄みのある演技は圧巻でした!
これだけ「王家」を嫌っている清盛がなんであのようになるのか・・をどう描くか楽しみです。
> ベルヌーイさん
コーンスターチですか?!
そういえば髪が気持ち白くなってるw
現場サイド役者は元よりスタッフは大変そうだけど、拘りゆえか。戯れ言に負けないで欲しい〜w
情報ありがとうございました。
>あでりんさん
イメージにある雅の世界とは隔たりはあるけど、この世界観も好きです。
あーだこーだと言われていますが、この路線で突っ走って欲しい!
「平清盛」 13・3% 第6話で一気に下落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000082-spnannex-ent

こんな記事があったので、この際、思ってたことを書いてみます。

某県知事の意見の影響を受けたわけではないですが、このドラマ、役者は演技派を揃えているんだけど、シナリオに華がないんですよね…

平安末期、まだ天皇(王家)と貴族が政治の主導権を握っていた時代、武士は王家や貴族よりも蔑まれていて、源氏と平家が競い合うことで、武士の存在が台頭してくるわけですが…

平清盛は武士として、政治の世界への存在感を確立し、その後に続く鎌倉幕府などの武家社会の礎を築いた人物ですが、歴史の教科書などではあまり詳しくは取り上げられてません。平清盛が知られるキッカケとなった戦役とかって、思いつくものがないですよね?

戦国時代であれば、桶狭間の戦い、本能寺の変、関ヶ原の戦い、大坂冬・夏の陣など…幕末であれば、黒船来航、桜田門外の変、池田屋騒動、龍馬暗殺、大政奉還など、思いつく歴史的な事件や出来事が思い浮かぶのですが…

平安末期でも清盛亡き後の源平の戦いなら、一の谷の戦い、屋島の戦い、壇ノ浦の戦いなどは思い浮かぶのですが、清盛の時代となると、そういう有名な戦役が思い浮かばないです。なので、どこを見どころにして楽しめばいいのかがわからないです。

視聴率低迷のもう一つは、オープニングテーマかな?大河ドラマと言えば、オーケストラによる演奏で力強くメリハリのある曲が多く、印象に残りやすいものもありますが、今回の『平清盛』のオープニングテーマはピアノ伴奏がメインの静かな感じの曲で、「さあ、これから始まるぞ!」と気分を高揚させてくれるような曲ではないんですよね…

オープニングテーマにも、シナリオにも華がなく、このまま見どころを見いだせないままだと脱落者はもっと増えるかもしれないですね…
清盛時代の有名な戦役は保元の乱・平治の乱ですかねー。ただ、戦役は見せ場になるかな…。
昨年みたいにナレのみで済ます、とならないとよいなw

清盛の青年期の資料は、源氏の朗党が破棄したからあまり残ってないそうです←違ってたらすみません
ドラマの清盛は、かなり青臭〜く笑っちゃいますが、創作面白いです。
清盛・義朝・兎丸の父ちゃんコンプレックスはスターウォーズを思い浮かべ、今回の海賊王はまんまONEPIECE&カリビアンw
風林火山のGackt路線でいくのか、あれは楽しかったwww
一番面白いのは、エキセントリック鳥羽ちゃん!w
でも、今盛り上げてる忠盛と鳥羽院ら退場したら、若手ばかりでちと不安…。
脚本は、群像劇のつくりっぽい? 登場人物多いのに、きれいにセリフ振りわけてる。昨年と対極的…。
●あでりんさん>
有名な戦役は保元の乱・平治の乱>
そういえば、そんな戦役がありましたね。すっかり忘れてましたが…(^^;

清盛の青年時代の資料って残ってないんですね〜。

『清盛』はネタドラマとして楽しむのがいいってことでしょうか?(;^^A
今日は始まってすぐに「今日のみどころ」なんてやってましたね。やはり僕と同じように、どこを楽しめばいいのかわからないという視聴者の意見が多かったのかな?

それと絡みのシーンが多いですよね(^^;お堅いNHKにしては多過ぎじゃない?夜8時という時間帯を考えれば、夕食時でもあるので、子供がいる家族では見るのを躊躇う人もいるのでは?

さて、見どころを紹介することで視聴率のテコ入れとなるかどうか?ですね。
確かに、絡み多いですね(*_*)
NHKにエログロは求めないけどなぁ。

大河を毎年見てたうちの親は、馴染みのない時代に戸惑っているようです。登場人物が平家源氏・朝廷公家と多く名前だけでわからず役者で見分けてるようですが、若手がわからんと…(^o^;
画面が汚いとかは、龍馬伝ほど感じないそうです。
でも、嫁とったことですし顔くらい洗…わないでしょうねwww

私は、和歌のやりとりやら束帯姿やら萌えます゚+。(*′∇`)。+゚と、家族の眼差しがきびしいw
かなり、余談ですが、
忠盛が食べてた唐菓子、京都の亀屋清永さんのお品で、清浄歓喜団(せいじょうかんきだん)です。
昔、泉麻人さん(かな?)がエッセイにとりあげてました、名前のインパクトでw まんまではないでしょうけれど、平安時代の菓子はあんなものらしいです。
ミーハーな私は京都行った際、買いましたw 単価五百円位して、高っ!と思ったものです。

物語は藤原頼長が登場。
山本耕史君、眉なし麿w 色白ゆえかヅラが似合うのか、この人は時代ものよいですね。
ヒール感最高。どっぷり暗躍して欲しい。
次回、変な髪型の松田翔平さん演ずる後白河登場か?奇天烈キャラを期待。
金閣、銀閣って西遊記かい!(^^;

妄想鳥羽上皇といい、ネタドラマ街道まっしぐらですね〜(^_^;)

前回の話ですが、あれだけ明子を失ってショックを受けていた清盛が、まわりから後添えをもらうように言われて、いとも簡単に時子に「俺の妻になれ」って言ってましたが、明子への想いってそんなものだったの?

時子も時子で、「どこまでも光らない君!」と言いながら、清盛の胸に飛び込むって、どういう心境の変化だったのでしょう?意外な展開ではありますが、どちらかというと、ガッカリした意外性でした…しかもすぐに身籠ってましたし…(;^^A

義朝も由良御前に対して、「俺の子供を産んでくれ」って、現代女性なら「キモッ」とドン引きするようなプロポーズをしてましたが…(^_^;)

前回視聴率が最低記録を更新して12.6%でした。このままネタドラマ路線でいけば、大河ドラマ史上初のひと桁視聴率に突入する可能性もありますね…(^_^;)
皆さん辛口なコメウッシッシ平安時代ですよねexclamation & questionセットも丁寧つくりあげて 土の道でほこりがリアルだし 明日はどのように生きて行こうかという時代のお話に 私は 楽しくみています。乱れた世を 何とかしたいという
目的のシーンが うまく出せてないのが 残念な要因の一つかも。。
欠かさず鑑賞してる身としては面白いけれど。
恋愛パートがやっつけですな。一夫多妻制の時代だし政略婚姻だってありなのに、
「この結婚は相思相愛ゆえです!」にもっていく辺りは大河のお家芸かw 現代人の思想が入るから仕方ない?

ヒロイン常盤御前、登場。
清盛と義朝と同時に初対面させたのは、純愛路線にもっていく意図?
武井さんは流されキャラと違うけど、話題性はあるからよいのか。
常盤御前というと、タッキー『義経』の時の稲森いずみさんのイメージがあります。はかなげで綺麗だったよな〜゚+。(*′∇`)。+゚
崇徳上皇www

もう完全に化け物じゃん(^^;いいのか?NHKが実在の人物をしかも皇族の人間をこんな風に描いて…宮内庁からクレームがつくんじゃない?(;^^A
録りためて、やっと追いつきました。
突っ込みどころは多々あれど、面白いんですが(笑)

宮内庁からクレーム、大丈夫、見てませんよwwwなんせ最低視聴率
昔、太平記をやる時も、物議を醸しだしたそうですが(なんといっても国営放送)、結果問題なかった…と、うちの父が言ってました(どこまで本当やら)

崇徳院の怨念、映像で描くとこんなんなっちゃうのねw
彼の歌「瀬をはやみ…」、百人一首やる度に、新さん思い出してしまいそう←そこ笑うとこでないwww
最終回まで見終えました、年明けてたf^_^;
途中松ケン若過ぎではと懸念したものの、肌のくすみとかつくり、晩年は迫力あってよかったです。
晩年の清盛は、ドラマ設定で父親の白河院に似てきて、優秀な息子・重盛を亡くし老いへの焦りからか、独裁者となっていく。
近年の大河パターンの、主役絶対的善人〜でないのは久々か?
ほぼフィクションであった悩める青年・清盛が吠えまくってた時は、脚本も主役と共に迷走中とも感じたものの、あの時期は中井貴一さんら他キャストが魅力的でした。
あと、タッキー『義経』の幼少期を演じた神木隆之介君が義経を演じたのも感慨深かった。

それにしても、視聴率はふるわず。
個人的には、今の若手俳優は童顔で上背のない方が多く、甲冑つけると桃太郎に見えちゃったり^^;、月代も似合わないので、烏帽子や直衣とかの平安衣裳が合ってよいと思いましたが。
でも、所作事が大変なのかな。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。