ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

森見登美彦コミュの東京にこやかオフ會企画室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは森見ファンの皆様に楽しんでいただけるオフ會の企画案をお待ちしています。

実現不可能、言い出しっぺは参加しない前提でも構いません。

純粋なる森見ファン、および森見作品登場人物ならやりかねない奇行アイデアをお待ちしています。

【これまでの実績】
●2011/08/13 東京にこやか夕涼み(浴衣で炎熱我慢大会?)
●2011/09/11 お月見にこやか百鬼夜行(狐のお面をかぶって妖しい観月会)
●2011/10/29 無差別お菓子ゲリラ(ハロウィン便乗企画)
●2011/11/14 酉市万華鏡(見世物小屋ほか夜祭り堪能)

コメント(58)

大晦日の狐の行列
http://ouji-kitsune.jp/

昨年の行列には一般参加をしましたが、連れの何人かは狐メイク、自分は狐面で歩きました。
月見オフで購入した御方々は新たに買わずに行列に参加できますね!←
まあオフじゃなくとも、森見的催しだなあと思い紹介しました。

3ヶ日は寝正月決定なので、二日か三日に行なうならば是非参加したく。
しばらく見ないうちに話が具体化していますね。

山手線からちょっと離れてもOKなら、東大本郷キャンパスの学食は土曜でもやっています。
ただし昼14時までですが。
喫茶店や病院の食堂は夜までやっていますが、OFFをするには不向きかと思います。
森見的な京大に対抗するならやはり東大ではないかと・・・
お散歩するにも赤門・三四郎池・安田講堂など見所があります。

大学に限らない場合は、フードコート的なところなら、時間を外せば予約なしでもそれなりのスペースを確保できる可能性が高いですが、ちょっとリスキーですかね?

自治体系の施設で闇鍋大会というのは如何でしょう?
川崎市のてくのかわさきってのには調理実習室があります。溝の口です。
http://www.zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp/tekuno-sisetu.html
同じく川崎市の国際交流センターにも料理室があります。武蔵小杉です。
http://www.kian.or.jp/kic/utility-usage.shtml
前者は使ったことがありますが、なかなか広くてよろしいです。
会議室と銘打った施設の中にも火気使用可のところもあるようです。

ところでやや遅レスですが、作家対抗OFFはとっても面白そうですね。
先方にかように面妖な企画に乗っかってくれる人がいるかという問題がありますが。
もひとつ両方好きな人はどうすんだって問題とかもw
持ち込みOK注文はしなくてOK途中で買い物行くのもOK時間制限なしの居酒屋を発見
席代を一人1000円払って場所だけ借り切る形ですかね
どの位の時間いるかにもよりますけど、屋根だけ借りるならここは割りと安いかもしれません

http://r.gnavi.co.jp/g822900/menu5.html
3月といえばホワイトデー。
ですがホワイトデー、企業が捻り出した文化なので
私共は白を主体とした服に身を包み
白いものにまみれたホームパーティーを決行
名の通り何かを修正しながら白を愛でます

カルピスやマッコリを飲みながら白い具のおでん
作れるならばシチューとか豆乳鍋とか
今日は店のマシマロを買い占めて来たよ!
(ほんとはバニラアイスが食べたかった!)めいた
無意味なことを楽しくしてみたいです。
キッチンも使えるレンタルスペースがあれば実現可能ではありますが
妄想アイデアの一つとして。
森見版リアル脱出ゲーム!?


もの凄く気になりました。

楽しそうな企画ではありませんか。


当方関西在住ですが、冬に機会が合えば是非とも参加したいものです。



ログインすると、残り53件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

森見登美彦 更新情報

森見登美彦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。