ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

目次読書会コミュのイヴ=マリ・ベルセ『鍋とランセット――民間信仰と予防医学』(新評論・1988年)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 日本の読者へ
 序

?| 事件の経緯
 第1章 爆発的な大発見
  イギリスとジュネーブとの結びつき
  ウィーンの中継者たち
  イタリアにおける当初の経緯
  フランスでの経緯
  北イタリアでの経緯
  押し止めたい興奮
  ジョセフ・マーシャルの地中海航海
  東方ルート
  インド・ルート
  北方ルート
  アメリカ・ルート

 第2章 天然痘の地誌
  天然痘の世界伝播
  感染経路
  イタリアの道
  伝染を媒介したもの
  季節労働者の集団
  危険な過疎地
  大都市の天然痘発生地

 第3章 保険政策
  種痘を受けた著名人
  行政当局の奨励
  軍隊の種痘義務化
  初期の強制手段
  天然痘痘苗接種の禁止
  保健警察のイデオロギー
  歴史的瞬間のユートピア
  国家意思の限界
  種痘に対する政治的反対
  1813年の種痘普及低下
  復古王政の姿勢
  種痘義務化を叫ぶ医師側
  義務化の法律制定

?| 種痘普及の社会的手段
 第4章 愛される子供と捨てられた子供
  母親の愛情
  最も賢明な女性たち
  子供の養育所
  生体実験

 第5章 村の名士たち
  司教の義務
  衛生の神学
  聖職者の反ワクチン接種主義か医師の反教権主義か
  主任司祭、すなわちワクチン接種医
  医療への熱意
  献身の代価
  社会的媒介者としての名士たち

 第6章 民衆の反種痘意識、あるいは医師からの逃亡
  激しい拒絶
  偏見と無関心

 第7章 知識人の反ワクチン論、あるいは《人類の敵》
  人類の敵
  懐疑論の根拠
  疫病の流行期のワクチン
  不良種痘
  水痘と天然痘の混同
  戦闘的反ワクチン論の誕生

?| 種痘をめぐる信仰
 第8章 病気の神話学
  炎症の神話
  伝染の神話
  獣化の神話
  天然痘先天性説
  必要な病い、天然痘
  自然の均衡

 第9章 万能薬の神話
  種痘ワクチンと皮膚病
  くる病とクレチン病
  マラリア
  ペラグラ
  種痘ワクチンとペスト

 第10章 純粋性と永久性
  不混和性の神話
  恒久性の神話

 第11章 消えた足跡の発見のために
  ――ワクチンの起源と性質の謎――
  ワクチンの稀少性
  ワクチンの変質
  牝牛への天然痘接種
  牛痘の探求
  馬痘の仮説
  羊痘
  牝牛へのワクチン返還

 結論

 訳者あとがき
 人名索引

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

目次読書会 更新情報

目次読書会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング