ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮崎県同人作家の会コミュの作品紹介トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・新曲できました
・同人誌作りました
・こんな作品参加してます
・イベント参加します
等、作品関係の告知&感想はこちらに〜

コメント(13)

折角作ったトピックなので書いてみるテスト
ここのところの参加作品でーす

■東方ピアノアレンジアルバム 「Reverie」 (Everfades)
 http://www.ismusic.ne.jp/akt/rev/
 5/1(日)M3、5/4(水)例大祭2にて
 1曲参加させて頂きましたよー
 打ち込みピアノです。所々手弾きも混じってますが(笑

■M;tGイメージアルバム 「Five color of Mana」 (IOSYS)
 1999年のアルバムだった気が…もう6年前!?Σ(゚Д゚)
 オリジナル2曲参加してます。
 メロンブックスさんでダウンロード販売が始まった模様です
 http://www.melonbooks.com/goods.php?num=515

 曲は結構気に入ってるんだけど、さすがに音があの頃の音だ…
 レコし直したいと思ってもシーケンサのデータは
 過去のHDDクラッシュで闇に消えました。


というわけで皆様も告知できそうなものがありましたら是非にー
とりあえず表明してみたりw

サークルHPは無いのですが

「愛宕神社奇譚」という同人ゲームの原画・キャラデザ・グラフィッカーをやってます。

あと同サークルで「去人たち」というゲームの一部背景を書くことに昨日なりましたw

完成はまだまだ先ですが。完成し次第報告しようと思います。だいぶ先になると思いますがw
そろそろ夏コミ告知が出る頃ですが皆さん〆切に追われつつ元気に頑張っておられることと思います。

とりあえず僕ですが、例によって〆切をぶっちぎりそうになりながらもなんとか頑張りましたよ!

■ファミコンCDDX - イオシス
 http://www.iosysos.com/cd/cd2005.htm#fcdx

 こちらに参加させて頂いてます。
 懐かしいMOTHERのアレンジでございますよー
 今回は壁という事もあって頑張ってるみたいです。
 もし会場においでになりましたら宜しくお願いします!

 いつも通り僕は行けませんが orz

というわけで皆様も夏コミ作品のご紹介とかありましたらがしがしお願いしますー
折角なのでこちらにも書いておくですよー

コミュにも参加頂いてる日向悠二さんがイラストを描いておられる
ライトノベル「吉永さん家のガーゴイル」が来春からアニメ化です!

宮崎では放送しないと思うのですが、見れる機会のある方は是非(つω`)
皆さま、ごきげんようです♪
私がこれまでに作った本の紹介をさせて頂きます*。


貼付している画像の本は、いずれも『マリア様がみてる』ネタのオフセット本ですw

1点目の本は『マリア様がみてる??』
『ポポの館』としては初めて作った記念すべき!?オフセット同人誌です。
祐巳ちゃん・祥子さま・聖さま・真美ちゃんが猫ミミで活躍します♪

2点目の本は『マリみてだもの』
ディフォルメ☆キャラで描かれています。祐巳ちゃん達はもちろんのこと、瞳子ちゃんや可南子ちゃん達も登場し、楽しさ倍増です☆
表紙は、初めてデータ入稿を試みましたが、まぁそこそこに満足できるモノに仕上がったかと。

3点目の本は『マリア様をねらえ!』
ライトノベル『マリア様がみてる』とOVA『トップをねらえ!』のコラボ&パロディ漫画となっております。
乃梨子ちゃんの視点で描いた白薔薇編、祐巳ちゃんと祥子さまのお話 紅薔薇編、由乃ちゃんと菜々ちゃんのお話 黄薔薇編、そして感動(?)のフィナーレ「果てしなき、祈りのはてに」の4部作で構成されているので、お得感がありますw(←マテ)
また、今回も隠れ(?)キャラが何人かおりますので、お楽しみいっぱいいっぱいですよ♪

この他、『BLEACH』ネタのオフセット本の『ひなもりのお時間』(A5版)や、大学のサークルで描き溜めた短編集コピー本『ポポの館の屋根裏部屋』などがあります。
また、グッズ商品としてラミネートカードや缶バッヂなんかもありますよ☆


イベントなどで見かけられましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ〜*。
tenjin.beという小さなイベントで新巻出します。
初のオフセットです。
ジャンル東方です。
もしイベントにいらっしゃる方いたら一言声をかけてください。
http://yattyonnyo.ame-zaiku.com/4.html
ご無沙汰しております。
9番目のトピックスで告知されていたSTG「exception」が、
この度なんとアーケードゲームとして展開されることになりました!
今ロケテスト中だそうですので、東京近郊におられる方は
是非足を運んでみてくださいませ!
http://www.success-corp.co.jp/software/ac/exception/

高い評価やこうした展開はi-saintさんとカワノさんの努力と才能のたまものですが、
当コミュニティがきっかけのひとつになった作品が
大きな注目を浴びているのは本当に嬉しいことです。
あまり管理してない管理人で申し訳ありませんが、
引き続きこうした場として活用していただければ幸いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮崎県同人作家の会 更新情報

宮崎県同人作家の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング