ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『SPEC』コミュの主題歌・音楽 について♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(192)

> 芽ェさん
ありがとうございます(゚∀゚)

曲そのものは短めなんですね><
でもアレンジ10曲分は豪華!
やっぱりほしいなぁ( ´・ω・`)
サントラと主題歌アレンジ盤 ものすごく良いですね!
久々のCD購入でしたが大満足ですぴかぴか(新しい)

今日 CDショップまわったけど
アレンジ版CDが軒並み
売り切れてますわげっそり

ショップに取り寄せて
もらいましたが…。
主題歌ナミノユクサキでしたら
スコアが発売になると
Thericecookersの公式サイトに
載っていた気がします!

確かな記憶でないので
確認のほどよろしくお願いします(>_<)
アマゾンで予約していたアレンジ版が届いた〜うれしい顔
1曲2分弱ですが買ってよかった
久々CD買いましたダッシュ(走り出す様)
近所のTSUTAYAは入荷しておらず電車に30分乗って買い行きました指でOK
仕事帰りにアレンジ版買いに行ったんですが二軒はしごしたのに売り切れでしたげっそり取り寄せると来年になる言われました(;ω;`)早く聴ききたいーたらーっ(汗)
アレンジ盤買ってきました!

聴いて、思い出して、鳥肌。
やばい…高まるっw

サントラも買おうか迷ってますo(´□`o)
あのピアノが聴きたい><
今気づいたけどNAMInoYUKUSAKIのアレンジverって[丁]と[癸]以外は英語詞と日本語詞おんなじアレンジなんですね(°∇°;)
プレゼントにアレンジ盤とシングル盤の両方をもらいましたプレゼント

今年で一番うれしいバンザイぴかぴか(新しい)

何回も繰り返し聴こうと思うるんるん
やっとサントラが来たうれしい顔
ホントは探しに行く予定だったけど、アマゾン見たら入荷してて結局ポチッと…ウッシッシ
で今日届きました電球
> PEACE MAINさん

丁と戊のアレンジいいですよねぴかぴか(新しい)

個人的には甲のも好きです
> RICHARD P.FEYNMANさん
打ち込みとロック好きにはたまりません(笑)
甲のアコギ弾き語りもいいですよね。アコギが跳ねてて、流れるようなアルペジオ。
てか全部いいです(笑)
今日の夕方、テレビ朝日のニュースで、サントラ曲を何曲も用いていました。突発的なだけに、だいぶ感動です。
今日amazonから届きましたぁわーい(嬉しい顔)

通勤時、高まるぅ右斜め上右斜め上右斜め上

最終回終わってからも、全然SPEC熱が下がりませんexclamationexclamationexclamation
2枚とも車のHDDにダビングして、毎日聞いてます。出勤時から高まりっぱなしですexclamation

中谷美紀の「クロニック・ラブ」も併せて聞いてますわーい(嬉しい顔)
今日タワレコで波の行く先買いましたぁハート
フルで聴きたかったのでSPECバージョンじゃない普通のやつをぴかぴか(新しい)
聴いてたらSPECバージョン(DVD付)も欲しくなってきたほっとした顔
寝る前いつも聞く音楽。最近は波のゆくさきのオリジナルかアレンジばっかぴかぴか(新しい)

サントラも試したけど、曲毎に使われてたシーンとか思い出して高まってきて眠れないあせあせ
休日出勤でテンション上げるために、
イヤホンで大音量にしてリピート再生していたら、
音漏れが激しかったらしく、
上司からお叱り受けました。
反省冷や汗
主題歌「Numi no Yukusaki」のTHE RiCECOOKERSがBillboard JAPANミュージック
アワードのインディーズアーティスト部門にノミネートされましたっ!ぜひ投票してください!
告知失礼致します。ドラマ「SPEC」野々村係長のテーマでサウンドトラック提供した
EeMuがファーストアルバムをリリースしました。

Trailer



LHWCD-0003
Nothings / EeMu
format : CD(紙ジャケ)
price : 2000YEN(taxin)

環ROY、HAIIRO DE ROSSI等、新進気鋭のMCへのビート提供、また話題を呼んだSFサスペンスドラマ「SPEC」への楽曲提供などヒップホップを軸にジワジワとその知名度を高めるEeMu(イィム)のファーストアルバム「Nothings」が"LOW HIGH WHO?"からリリース!!!

言葉で語らないEeMuはビートで語りかけてくる、それがEeMuのビートが「ポエティックビート」と呼ばれる所以。小さな音までそれは日常にある景色の一部の様に私たちの感覚を刺激してくれる。読めないリズムと急速な展開...心地よいメロディアスな音色、複雑なビート論一曲一曲がひとつの映画を見るように瞼の裏に映像を浮かばせてくれる。今作では所属するレーベル「LOW HIGH WHO?」の仲間の声や歌を巧みにサウンド素材として散りばめている、そんな仲間思いの人情、北海道から生まれた故郷愛による若くして手にしたこの「ポエティックビート」は現代の音楽の未来を感じさせる、そんなイマジネーションの海から生まれた傑作ビートアルバム。


■EeMu
北海道出身、中学からヒップホップに目覚め、高校の頃には音楽性を確立し、全国のEDWINショップの店内BGMのオファーも来るほど当時は周囲を驚かせていた。その後、自身の多名義によるプロジェクト、様々なアーティストへのトラック提供をはじめ、現在はWEBサイトやCM、ドラマなどテレビ音楽などにも提供している。ブラックミュージックからクラブミュージック、環境音楽などにも幅広くセンスに取り込み、仲間からラッパーから、音楽家たちからも愛されるビートメイカーとしてコンポーザーとして所属レーベル「LOW HIGH WHO?」を支え続けている。


1.Idiot Dance Music
2.On a tongue
3.Around my House
4.taboo
5.birth
6.6-4
7.Dawn
8.mizu
9.mitei
10.super free
11.Impermanence of all things
12.Black Screen
13.Nothing
14.out



Official site
LOW HIGH WHO? Production
web : http://www.lowhighwho.com
twitter : http://twitter.com/LowHighWho
soundcloud : http://soundcloud.com/lowhighwho




そういえば、特報は英語バージョンでしたね。

公式ツイッターより:
http://twitter.com/spec_loc/status/148714036383588352
ついにライスクッカーズから、『天』用の『波の行く先』がきたあー(≧∀≦)
(A)かっこええ。むふん
(2011/12/19 19:39)
http://twitter.com/spec_loc/status/148724882195230720
サントラの新しいメロもいただいた。これも(A)。
芝居と重なると痺れ倒される。痺れの将棋倒しやあ。
(2011/12/19 20:22)
「天」のサントラCD購入したけど、21曲中10曲もTV版サントラと同一音源だった。
購入する人はご注意を。
iTunesで購入すれば良かった・・・。

ログインすると、残り168件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『SPEC』 更新情報

『SPEC』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。