ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆道産ワイン応援団☆コミュの祝金賞受賞!2009年国産ワインコンクール結果発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日発表された2009年国産ワインコンクールで、
北海道ワインさんの鶴沼トラミーナ2007が、
見事欧州系品種の白ワイン部門で
北海道としてはじめて金賞を受賞しました^^
北海道としても北海道ワインとしても
2005年国産ワインコンクール極甘口部門
(北海道ワイン 貴腐ケルナー37 2004)
での金賞受賞に続き、
2度目の快挙です^^

さらに、今年は多くの銀賞銅賞なども受賞しているので、
追って、ワイナリーごとにご報告しますー!

あ〜ちゃんさん、不適切な書き込みでしたら削除してくださいー^^;

コメント(17)

北海道ワインさん

欧州系品種赤ワイン

奨励賞 遅摘みツヴァイゲルトレーベ2007
奨励賞 鶴沼レンベルガー2007

欧州系品種白ワイン

金賞 鶴沼トラミーナ2007
銀賞 北海道ケルナー2007
銅賞 北海道ミュラートゥルガウ2007
銅賞 雪摘みケルナー2006
銅賞 葡萄作りの匠 北島秀樹 ケルナー 2007

北米系等品種白ワイン

銅賞 おたる完熟ナイヤガラ2008
銅賞 おたるナイヤガラ2008
銅賞 おたる特選ナイヤガラ2008

極甘口

銀賞 鶴沼ウインターハーベストケルナー2006
銅賞 ラストハーベストケルナー2007

ロゼワイン

銅賞 特選キャンベルアーリー2008

スパークリングワイン

銀賞 おたるスパークリングナイヤガラ2007
銅賞 おたるエクストラロゼスパークリング2008

ふらのワイン

欧州系品種白ワイン

銀賞 ふらのワインミュラートゥルガウ2008
銅賞 ふらのワインシャトーふらの白2008

ロゼワイン

銅賞 ふらのワインソレイユ2008
はこだてわいん

欧州系品種白ワイン

銅賞 しばれわいんプレミアムケルナー2007

極甘口

銅賞 貴腐わいんケルナー2008

スパークリングワイン

銀賞 香り仕込みケルナーSparkling2007
月浦ワイン

欧州系品種白ワイン

銅賞 月浦ミュラートゥルガウ2007
中央葡萄酒(千歳ワイナリー)

欧州系品種白ワイン

銅賞 グレイスケルナーレイトハーベスト2008
銅賞 グレイスケルナー2006

極甘口

銅賞 グレイスケルナードルチェ2008
醸造は本州ですが、
余市の葡萄100%なので^^;
サッポロワイン

欧州系品種赤ワイン

銅賞 グランポレール北海道余市ピノノワール2008

欧州系品種白ワイン

銀賞 グランポレール北海道ケルナー遅摘み2007
銅賞 グランポレール北海道ミュラートゥルガウ2008
銅賞 グランポレール北海道ケルナー辛口2007
銅賞 グランポレール北海道ケルナー辛口2008

極甘口

銅賞 グランポレール北海道余市ケルナー遅摘み芳醇2008

スパークリングワイン

銀賞 グランポレール北海道ケルナースパークリング2008
結構受賞しているものなんですねふらふら
売り場では買う時の目安にはしていましたが、あまり気にしてませんでしたあせあせ
少しづつでもよしさんのワイン会で飲み比べをさせて下さいぴかぴか(新しい)
ヤックリュさん

今年は特に受賞数多かったのではないでしょうか?
こうしてみると、白ワインばかりです^^;
特に去年結構受賞していたツヴァイは
1本だけになっていますね。
そんな中で、サッポロワインさんのピノノワールは、
今後の北海道の赤ワインを占う1本となりそうです。
購入できたらワイン会に出しますねー^^

>よしさん
サンフランシスコのあ〜ちゃんですわーい(嬉しい顔)
書き込みありがとうございます!

こちらはただ今、7日22:00なのでチェックして書き込もうと思ってましたあせあせ
怠慢管理人なのでお許しくださいませ。

今年の受賞は北海道勢は多いですね〜ウインク
去年からぐっと増えてうれしい限りです。

月末の「国産ワインコンクール・一般試飲会」にはもちろん!行きますよぉ〜
ご一緒出来る方はチケットありますので、メッセ下さいませワイングラス

国産ワインがもっともっと注目されて欲しいですね〜
こちらにももちろん!国産ワイン持ち込んでますあっかんべー
来週、ナパ・ソノマに行く時に持ち込んじゃいます!
>アマさん
蝦夷vinとでもしましょうかウインク
帰ったら企画しちゃいますよぉ〜
これって前からずっと思ってましたし…
去年も甲斐vinの関係者の方々と話してましたあっかんべー
あ〜ちゃんさん

今年は本当に北海道勢の入賞が多いですね♪
いよいよ全国的にも北海道のワインが、
認められ始めた感じで、私も手放しに嬉しいです^^

一般試飲会行かれるなんて、羨ましいですねー!
私も今月は山梨にと思ったのですが、
遠くで結婚式があるので、貯金をしなければならず、
断念しましたーT_T
レポ楽しみにしてます^^

そして、蝦夷vin!
ぜひ実現してください!
楽しみにしてますー♪
アマさん

今回の金賞で、
北海道の人が地元のワインは
おいしいんだということを
認識してくれると嬉しいですね。

ただ、アマさんのおっしゃるとおり、
あえて出展していないワイナリーさんもいるという事実は、
押さえておかなくてはいけないですね。
今日、某ブドウ栽培家さんとも、
同じようなことを話しました。
なかなか難しいですね。。。
蝦夷vin、おもしろそうですね〜わーい(嬉しい顔)

確かに、コンクールに出展しないワインにも素晴らしいものがありますし。

東京、とかでの開催もあったらうれしいですわーい(嬉しい顔)


話が飛びますが

ぼちぼち、日本でもワイン法、みたいなものができるといいですね。

そうすれば、ワインを知らない人でも、ワインを買いやすくなるでしょうし。

長野県の独自制度はわかり易い。

自分の周りではワイン、というとまだ「気取ってる」「難しい」等々限られた人

しか飲まないもの、というイメージが強い。涙

もっとみんなに飲んでほしい!

道産ワインがんばれ!国産ワインがんばれ!!
(すみません、勝手な書き込みで・・・)
国産ワインコンクール表彰式に行ってきました〜わーい(嬉しい顔)
もちろん!道産ワイン応援団として、沢山の皆さまに
北海道のワインを知ってもらっちゃう活動してきちゃいましたよぉ〜
レポは後ほど・・・

上記リストにはありませんが、
余市さんのぶどうで仕込んだ道外のワイナリーのワインも入賞してます。
うちにもストックがあるので
機会があれば、「うちのワイン飲んじゃお会」で飲みましょ〜

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆道産ワイン応援団☆ 更新情報

☆道産ワイン応援団☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。