ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

材料工学コミュの【材料工学コミュ】ガイドライン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。管理人です。
材料工学コミュニティでは「ガイドライン」を作成し、より快適コミュニティを目指しています。

【コミュニティ全体に関して】
1.参加者ヘの誹謗、中傷などは厳禁

2.営利目的の活動などに関する宣伝は禁止

3.参加者の方々が快適に過ごせるコミュニティ作りに協力をお願いします

【トピック(質問)に関して】

1.タイトルは一読して内容ができるだけ分かるように工夫してください
(教えてください、分かりませんetc.は、やめましょう)

2.大学等の教育機関での授業(実験)における課題等を質問することは原則として禁止

3.マルチポスト(いろんなコミュニティに同じトピックをたてること)は禁止

4.質問者の立場(その質問をするに至った経緯)を出来る限り示すこと

5.質問する前に自分で調べられる範囲で調べ、その上で分かった事と分からない事(聞きたい事)を示すこと

6.回答して頂いた方々にちゃんとお礼のコメントを返すこと


少し堅苦しい感じになっていますが、当コミュニティとしては出来る限り質問のしやすい、敷居の低いコミュニティであって欲しいと思っています。御協力をお願いします。
また、ここはこうした方が良い、とか、これを付け足してはどうか、といった御意見がございましたらコメントを頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

コメント(7)

*nisei*さん
試作案作成お疲れ様です。

>1.大学等の教育機関での授業(実験)における課題等を質問することは厳禁
ですが、条件付きで許可でもいいかなと思います。
分かりやすいと思われるHPや書籍の提示くらいはいいのではないでしょうか
それならそこを読んで何が答えか考える事くらいはすると思うので。

レポート作成において、安直にネットで検索や質問してそれを理解もせず
文面だけをコピペするだけの学生も増えているようで、そんなのは勿論論外です。
しかしどうしても理解したいことがあるのに、教官が病気不在で先輩も頼りに
ならないなんて場合もありますから。

私も大学時代に教科書に書いてあることがさっぱり分からなくて、社会に出てから
やっと良い教科書にめぐり合ってやっと理解できたことがあります。
ちなみに良い教科書にめぐり合えた理由は、経済的な余裕ができて本を買いまくれる
ようになったからです。これは金のない学生には難しいですからね。
> なべきちさん

コメントありがとうございます。
確かに1の大学等の課題については微妙な所だと思っています。
最初は授業(実験)に関する質問は原則しないようにと考えたのですが、なべきちさんが仰られているような点を踏まえて課題という書き方をした次第です。
私の考えですが、課題(宿題)はやはり自らの力でオリジナルな答えを書くものとまず考えました。その上で、直接的には課題の答えそのものではないが、課題を解くために必要な事をしっかり考えていて、その必要な事の中の、分からない部分が知りたいなら聞ける状態という意味で、課題は厳禁と書きました。
そういう意味だったのですが確かに言葉足らずな感じですね。参考にさせて頂きます。

追記:もう一点、こういった書き方にしてあるのは、長い文章にしたくないという理由です。やはり長い注意書きは誰しも読みたく無い(読みにくい)と思いましたので。短くかつ分かりやすい文章を思い付く才能が自分に欲しいと思ってしまいますね。
管理人様>
試作案作成お疲れ様です。
読みやすく、わかりやすい4箇条だと思います。
> ゆうすけさん
ありがとうございます。
より快適なコミュニティとなるよう微力ではありますが頑張ります。
こんにちは。管理人です。
ガイドライン案にいくらかの修正や加筆を加え正式なガイドラインに変更しました。
よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

材料工学 更新情報

材料工学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング