ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュの窓(サッシ)について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッシについておしえてください。  
復層ガラスでそれにつけるサッシになやんでます。 内、外共に樹脂、内樹脂、外アルミどちらかにしたいのですが、強さでいったらアルミ、断熱性なら樹脂のほうがいいのかな、なんておもいます。くわしくわかるかた、よろしくおねがいします☆

コメント(138)

>>[96]

ありがとうございます。
注意して考えてみます(^ ^)
>>[98]

ありがとうございます。
そうなんですね!詳しく教えてもらえて嬉しいです(^ ^)
結論からいうとサッシを分ける事はせず全部樹脂サッシにしたらベストですかね?
樹脂サッシは高いので複合もありかなとも思っています。

サッシを分けた方がいいという工務店は他より安いけど凹凸がありすぎる間取りや複雑な屋根の設計になっていて迷ってます。
結露の事も間違った事を言っていますし辞めようかなとも思っています(>_<)


Re: >>[100] カイヤさん

>サッシを分ける事はせず全部樹脂サッシにしたらベストですかね?

 結露をどの程度に考えているかによると思います。
 樹脂サッシにしたところでガラス面の結露は避けられませんし、防水工事が正しく行われていれば窓の結露で住宅が傷むことは考えなくて良いと思います。
 我が家は複合サッシで、ガラス面にも結露することがありレールに水が溜まります。でも結露は日が射してくると自然に消えるので結露を拭き取らないと…とまでは気にしていません。

>安いけど凹凸がありすぎる間取りや複雑な屋根の設計になっていて迷ってます。

 私が建てたのは企画物の住宅ですが、土地の形状の関係で少し凹凸ができたら「変形割り増しになります」って言われました。
 形状が複雑になると、同じ容積の立方体に比べて表面積が増えるので、同じ断熱工法を採用した場合でも断熱性能(Q値)は下がります。
 カイヤさんの拘りで変形になるなら納得ですが、そうでないなら建物の外形は単純な方がコストも下がるし性能も上がります。

 複雑なのに安いって、私の頼んだ工務店とは逆ですね。
>>[100]
屋根が複雑だとメンテナンスコストがかさばりがちです。今どき少ない問題でしょうが、雨漏りで多いのは屋根の谷ですし、棟、谷が多い(長い)ほど直すときはお金がかかります。雨樋も複雑になりがちで、足場をかけようと思っても複雑になります。

見た目重視ならそれでよいと思いますが、なぜだかこうなった、という感じならシンプルを目指したほうがいいかもですね。

町で複雑な屋根のおうちを見かけると、お金持ちの家だなーって思います(笑)

大きくトピずれですいませんでした。。。
>>[101]

詳しくありがとうございます。
ガラス面にも結露するんですね!
普通は変形割りましなんですがそこは凸凹総二階でなくても金額は変わらないといってましたがいろいろ怪しいのでやめちゃいました。
>>[102]

やはりシンプルにした方がメンテナンスコストもかからなさそうですね!
わざわざ複雑な形にはせずシンプルにしようと思いました(*^◯^*)ありがとうございました!
窓…と言う事で、ここで良いのでしょうか?
現在、リビングから庭(ウッドデッキを通ります)に出る為の窓で悩んでいます。
今の図面だとFIX窓に縦滑り出しの窓がついていて、出入口幅が45センチ位しかないそうです。
狭いのでは?と思い、もっと出入口の幅がとれる両開きのものや、引き違い窓(北海道の為、引き違いなら二重窓にしたいです)にすると、プラス六万前後かかるそうです。
みなさんのお家は、庭に出る為の出入口、どの位の幅があらりますか?
>>[105]

こちらのトピを見ているとリビングはだいたい大きめの掃き出し(引き違い)窓になっていると思います手(パー)

【LDKを見せて下さい!】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66772647&comm_id=4192246

プラス六万でも、もっと出入口の幅がとれる窓に変更されると良いと思いますわーい(嬉しい顔)

こちらのトピも参考にどうぞわーい(嬉しい顔)

窓・ガラス・サッシ・採光・通風
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41572356&comm_id=4192246
ウッドデッキ・テラス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41568933&comm_id=4192246
>>[106]

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
そちらのトピも参考にしてみたいと思います☆
>>[107]

窓の大きさ自体は変わらないのですが、出入口として開閉する部分の大きさが違うんです。
一生に一度の大きい買い物!六万で悩まず、自分の良いと思っている物にした方が良いかもしれませんね☆
コメントありがとうございまするんるん
窓を木のサッシにしたいと思うのですが、みなさんの中で木のサッシの窓にしたかたはいらっしゃいますか?メンテナンスも大変だとか、値段が高くつくなどきくのですが、実際どこのメーカーのものを使ってるのか教えてください。
Re: >>[110] カオリンさん

 プロファイルを見せていただきました。
 木製サッシにする目的が断熱性能でしたら、その他の部分の性能が相当に高くないとアンバランスになりませんか。
 断熱性能を Q=0.5 未満にすることを目指すとかでしょうか。
>>[111]
コメントありがとうございました。木製サッシにするのは、断熱もそうですが正直デザイン性重視で希望しています。その他の部分の性能に関しては、高気密高断熱の建物なので、木製サッシはおすすめだといわれました。初めはシャノンで検討してましたが、性能はいいのですがデザインがどうしても納得いかなくて木製サッシがかわいいなと思っているんです。3重ペアガラスとかありますが、そこまで断熱重視はしていません。
Re: >>[112] カオリンさん

 デザイン優先でしたら…。

>その他の部分の性能に関しては、高気密高断熱の建物なので、木製サッシはおすすめだといわれました。

 高気密高断熱って言葉だけで判断しない方が良いと思いますよ。数値で評価しましょう。
 中には省エネ住宅の基準を満たすことを高気密高断熱って表現している会社もありますから。

 木製サッシだと、遥さんが書かれているように三重ガラスでないとバランスが悪いでしょう。
1階の唯一のはきだしの窓が2間のはしだし窓だとシャッターの真ん中に棒がくると言われ、1間半の2枚窓にしましたexclamation ×2
3枚の窓だと使い勝手が悪いと言われ…
でも1間半だと重たいので取っ手を付けることになりますexclamation ×2

玄関のドアは親子ではなく1間のもので大きい物はハキダシからいれるつもりですexclamation ×2

1間半の2枚窓を使われているかたいますかexclamation & question
使い勝手教えてくださいexclamation ×2
>>[116]
コメントありがとうございますexclamation ×2開口が広いと大きな物の出し入れはしやすそうですよねexclamation日常生活ではどんな所が使いやすいですかexclamation & question
>>[115]

うちも、ペアガラス1間半のはきだし窓です。
採光のために大きくしましたが、引っ越しはそこから搬入しました。最初はうちもてすりを付けるつもりでしたが、お金がないのでケチりました!若干重たいですが、特に支障はありません。3枚窓は使った事ないのでわかりませんが、庭の出入りもしてますが、うちは大丈夫ですよ(^o^)v
>>[118]
コメントありがとうございます
最近よく人のお宅の窓を散歩しながら見ているのですが同じ1間半のペアガラスは見かけなくてうれしい顔
慣れれば取っ手は要らないですかねうれしい顔
取っ手はいくらするのか聞かずにつけてしまいましたうれしい顔いくらするんですかねふらふら

取っ手があると邪魔じゃないかとサッシ決めてから思ったり…カタログでしか見ていないのでどこまでで出っ張るのかexclamation & question

色々迷いだしてしまいましたうれしい顔
元々はYKKのペアガラスの予定だったんですが、私が南西むきの家なのでローイーにと言い渋々な感じで南(南西の)の窓だけローイーにしてもらいましたexclamation ×2
担当の方の話では日陰になる部分はもったいないといわれたんですexclamation ×2
あと夏はローイーがいいけど冬は南をローイーにすると温かい日差しが入らないともexclamation ×2聞きますexclamation ×2

ローイーのガラスはどうなんでしょうか!?
こちらのトピも参考にどうぞわーい(嬉しい顔)

【窓ガラス】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65594964&comm_id=4192246
Re: >>[120] ponさん

>ローイーのガラスはどうなんでしょうか!?

 私の印象に過ぎませんが、冬季の暖かさを考えるなら、入射のことより保温優先の方が良いと思います。
>>[122] それはただのペアではなく、ローイーでもないガラスでしょうか!?
>>[125]
取っ手は見た目が悪いですよねうれしい顔
わたしはそそっかしいので爪とか割ってしまいそうで…
明日ショールームで確認してみたいと思いますわーい(嬉しい顔)
群馬なのでとにかく夏が暑いんですよね…
担当さんはローイーにするなら遮光といっていたんですが…どちらがいいのか…
Low-eガラスについて、私も便乗させてください。
HMの標準がLow-eの遮熱です。(宮崎住まいなので)
しかし、遮熱は冬の太陽光までも遮断してしまうので冬の太陽光のポカポカは期待できないとのこと。
新築するにあたり、私が重要視したのはズバリ日当たりで、冬はできるだけ暖房器具に頼らずに過ごせればと思っています。
そうすると断熱の方が良いと思えてきました。夏はオーニングなどで太陽熱が直接窓に当たるのを防げば良いわけですよね。冬のポカポカを遮断するのはあまりにももったない!実際に住まわれてる方、感想やアドバイスいただけませんか??(特に西日本あたりで…)
ちなみにメーカーからは当たり前に遮熱をすすめられています。
二階の南西の部屋の事で悩んでいます。

腰窓が南側と西側についてます。西の窓の幅を小さくしようか、と。将来、子供部屋として使う予定で、5.7畳です。
西日が気になってるんですが、工務店は暗くなるから現状がいいのでは、と言ってます。

良かったらご意見お聞かせください。

ログインすると、残り112件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。