ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハンガリーミュージカルコミュのQ&A

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Q&A

ハンガリーミュージカルについての質問、情報交換スレです。

「この人って誰?」「チケットの取り方は?」「ハンガリーへの行きかた」「ブダペストの宿泊」など何でもどうぞ。

一部はお答えできるかと思います(笑)。

コメント(158)

>暖綺さま

テレビ放送っていってもミュージカル全部を放送しているのではなく、ミュージカル俳優さんが出演する歌番組なんかが多いってことです。誤解があったらすみません。。。でも、テレビでミュージカルのことを喋ってくれるし、歌も歌ってくれるので、劇場行かない人も興味持つのは間違いないですね!コンサートなんかも放映されています〜〜〜。youtubeに流れているのの一部はそういう番組ですね♪

マキューシオ、多分Bereczki Zoltánだと思います。youtubeで流れている盗撮じゃないのは彼だったと思うので・・・。youtueではなかったかもしれませんが、M!のシカネーダなんかもやってました。

ちなみにブダペストオペレッタ劇場は国立で養成学校も持っています。国がこんな風に文化芸術に力を入れているのは、ヨーロッパでは珍しくないことのようですが、日本では・・・。

ティボルト、てんかん持ちという設定だと思うのですが、うちの友人は「薬やってて、それが切れた禁断症状だ!」と言い張ってました。何やら白い粉を飲んでますが・・・。それはそれでも面白いかも(爆)。

ここの舞台ってかなり役者さんの個性が出ます。キャストが違うと全然違う話に見えてくるのが不思議。ダブルキャストでも全然違うキャラクターを立ててくるので、ついついマチソワで通ってしまいます。

人間味に溢れる感じや濃い感じも、そんな風に役者さんの個性を重んじているからなのかな、と思います。

ハンガリー版R&JはDVDも出ていますので、大きい画像で見たくなればどうぞ〜〜〜(ドイツのsound of musicで買えると思います)

>JUMIさま
総裁にまでって・・・一体何を・・・・!?
でも、総裁って何か怖いです・・・。
私は一度話しただけなのですが、何か・・・何かね、オーラが。。。

>jasmine_liu

総裁冷や汗心当たりがあるような、ないような。。。
ですが、睨まれるような接点はないですし、お話しもしたことがないんですあせあせ(飛び散る汗)


同じ役を他の人がやるだけでも確かに話が違ってきますね。
R&JですとKis Keroを殴り倒したくなるんです、いつもいつも。。。
ですが、アールピだとそこまで思わず、冗談のネタに(^^;
なんか、すごくいっぱい答えていただいて、うれしさでクラックラしている暖綺(はるき)で〜すwww。
こんなにしっかり語って下さると思わなかったので、嬉しくて目が回りそう。
心底MIXIとネット社会に感謝!ですww。

お返事したいことが多すぎて、今すぐ全部書きたいのですが、遅筆でちょっと時間が掛かりそうです(汗) ご了承ください(汗汗)。


>JUMIさま

仏版ロミオ、髪切ったんですか(笑)。
別に嫌いじゃないんですけど(笑)、なんか… あの長髪&素敵笑いでいると、

「ロミオ、本当に初恋……?」

とか思ってしまったり(笑)。なんかすごく手慣れているというか(笑)初々しさみたいなものがないような感じがしちゃうんですよね(笑)。

勢いで突っ走る少年の恋より、駆け引き上手な大人の恋の方がしっくり来るという感じが……… これもフランスならではでしょうかww。



ハンガリーのLehetsz Kiralyは確かに主役マーキュシオの歌になってますねww。

でも、私が見たハンガリー版のロミオは、すごく世間知らなそうな、純朴なお坊ちゃんという感じで、マーキュシオの方が色事とか(笑)遊びに長けてる人物のような感じだったので、「人生楽しんでなんぼ!!」(というような曲と解釈してるんですが)のこの曲は彼に歌わせた方が、あるいはしっくり来るのかなと思いました。すっかり洗脳されちゃってますね(笑)。


私がこれでのけぞったポイントは、ずばりラップ・アレンジです(笑)。

仏版から入ったので、最初聞いたときは、
「えええええ〜〜〜〜そんなんありかよww!!!」と思ったのですがw
今は間奏になにもないと却って落ち着かない(笑)。

…そういえばあのシーン、なんでボクシング・セットやらロープやらが出てくるんですかね…?ちょっとだけ使われてすぐ消えていくパンチングマシーンの理由が気になって仕方ありませんw。

気になると言えば、両夫人対決(La haine)の時のあのリラックス・スタイルも
気になって仕方ないのですが(笑)。

街中のシーンっぽいのに、なんでお風呂上がりみたいな下ろし髪&バスローブ…(笑)?ローブ脱ぎ捨てた後の格好のセクシーさも結構気になります。観客サービス(笑)なのかなぁ・・・?



舞台装置、やっぱり危険ですよね!!!!!!!

納得しました(笑)。

両夫人の回る一本橋演出なんか、違う意味で見てて鳥肌立ちましたよ。

動いてる間ちょっとでも足を滑らせたら…
あのバッサバッサやってるマントが装置にからみついたら… ブルブル。

あんな上で歌ったり動いたりなんてとても出来ない!!!!!!

ハンガリーの俳優さんたちは度胸ありますねダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

怪我人、落下続出でもGO!サイン出し続ける、劇場と観客もすごいですが(
笑)。

(日本だったら、落下が出た時点で自粛、もしくは批判が出て、必要以上にこぢんまりか、何も舞台セットがない状態になりそうww。)

それと、必需品が火ですか… 
ウィーン・コンビのRebeccaやったらとんでもない事になりそうですねw。

(あれは最後屋敷が焼け落ちるシーンがあるので、大きな螺旋階段のセットに火を燃やして、かつ全身に生火をともして炎の塊となったスタントが舞台を横切るというシーンがあります。)


あんな危険なセットの上で毎日公演して、主要キャストの方々は大けがしたりしないんですか…?

前にyou tube で見た動画の中に、TV番組でモンタギュー3人組がLehetsz Kiralyを歌ってるのがあったんですけど、マーキュシオだけ高めのイスに座ってて振りしなかったんですよね。

あれはもしかしてそういう事情が…

ハンガリーって、主要キャラがソロ歌ってる時に跳ね橋ですごい高さまで持ち上げたりって演出が多いですよね。他に「ルドルフ」とか見てて思ったんですが。

高所恐怖症とかだと、ハンガリーでミュージカルは出来ないんだな〜〜〜〜


ハンガリーのエリザは、「闇が広がる」のシーンをちょっとyou tube とかで垣間見した程度です。髪が真っ黒で長くて、なんかドラキュラみたい…(失礼)と思ったww。顔も白いですしねww。ハンガリーではハラールっていうんですか…。

なんかかっこいいですねwww。




>jasmine_liuさま

TV放送の件そうなんですか^^それでもうらやましいなぁ〜〜〜!!!!!

向こうで言うところの目覚ましテレビみたいな番組(?)にモンタギュー3人組とかが呼ばれて歌を披露してる映像を、you tube でいくつか見ましたよ。
朝からあんなのTVで見たら、テンション上がり過ぎて困っちゃいますねww。

あとクリスマス特番みたいので、きんきらの宮殿みたいな所でLehetsz Kiralyやaimerを披露してる映像も見ました。

お客さんや子供たちが一緒に口ずさんでる所をみてると浸透してるんでしょうね〜。いい環境だなーダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

国立の養成学校なんて、日本ではまだまだ夢のまた夢です……

日本はほんと、情けないくらい文化面への国の補助が少ないですよね〜…

俳優なんて99・9%が普通には食べて行けないし、人間国宝とか言われてる人にも経済的援助はないんですよね〜…

それぞれがど根性で頑張るしかないという…。

日本ももう少し国が成熟して、芝居やミュージカルだけじゃなくて、バレエでも芸能でも、あらゆる方向に公共の援助があるのが当たり前!!って国になってほしいですよねーダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)(もっとも、今はその前に雇用とか医療制度とかの方を先になんとかして欲しいですが汗)


ティボルト、ヤク中説は、結構アリかも?って思いましたよww。
でもそれだと、もっと普通の時にラリってないと、切れた時の迫力と釣り合いが取れないかもですが(笑)。

演じている俳優さんによって役が全くちがって見えるのは、考えるとすごく自然な事なんですよね。違う人間が演じている訳ですから…

でも、ガラッと違うということは、あまり演出家がそれぞれの役の解釈に口を出さない方針って事なんですかね…?
昼夜で全く違う個性のキャラに対応して周りも演じなきゃいけないって事は、普通以上にハンガリーの舞台は真剣勝負なんですね〜…

合わせ切れなくてちぐはぐってことはないんでしょうか。
でも、そんなことができるなんて、ハンガリーの俳優陣はかなりレベルが高いって事じゃないのかな…


追伸お二人へ:噂になっている(らしい)総裁さんですが、コワイ人なんですか…?勝手に明るいイメージの人を想像してたのですが。
たぶん公式の映像のLehetsz Kiraly(アンコール)で、ニコニコしながら端で手を叩いてた、小柄でチャーミングな盛装のおじさんは総裁さんではないのですか…?
指揮者かな?と思ってたんですが、話を聞くと総裁さんっぽいかなと…でも違ったのかな…?

>jasmine_liu さま

ハンガリー版DVD欲しいですね〜〜〜〜!!!!
仏版はヤフオクで、偶然安く(ソコソコ?)手に入ったんですよ。

ハンガリー版も是非テレビ画面で見たいけど、でも日本とはリージョンが合わないから買ってもパソコンで見るしかないのかなぁ…と。

あと、今ユーロも高いですよねダッシュ(走り出す様)?今の貨幣価値だと、日本でネットショップとか経由でDVD手に入れるとすると、日本円でいくらくらい掛かりそうですか…?
気が付かないうちにすごいことになってますね!!
ハンガリーミュージカルファンとしては書き込みしたいけど、jasmineさまとJUMIさまが一杯書かれてるので、控えようかな(笑)

>暖綺さまへ
「ハンガリー版のロミオは、すごく世間知らなそうな、純朴なお坊ちゃんという感じで」って書かれてるのを読んで、YouTubeに落ちてるDVD映像って言うとたぶんDolhai@Romeoのだと思うのですが、演技としては合ってるけど彼の雰囲気&オーラ的に彼を知ってる自分には違和感を感じます。でも、この表現にピッタリなのがセカンドRomeoのjasmineさまお勧めのÁdám君です!!彼のRomeoの映像って落ちてたかなぁ?もし見つけたら是非見ていただきたいです!サードのSzáraz Tamásでも世間知らずっぽい感じはありますね〜。
そして、ハンガリーキャストは30台が多いので若者さが足りないって言われたりしますね(笑)
両家の母対決は、私の中の解釈としては朝、化粧してる(Juliaママを)vs髪をセットしてる(Romeoママ)時間に両家のいさかいが起きて顔を出したら目が合ったので戦い始めたって感じです。

事故がおきそうな舞台装置ですが、主役が5mくらいの所から落ちるのを目撃したことがあります。流石に舞台は止まりましたが30分くらいでもう一人の主役(夜公演の主役をやる人)がやってきてちゃんと続きましたよ!!
それ以外にも、よく舞台人本人から怪我した等を聞くので怖いと思います。故障が心配なのでドキドキしてしまいますが、やっぱり生で見ると迫力があるので止められるのも悲しい物があります。

必需品の火ですが、松明を持って踊りまくるアンサンブルさん達がいます。カッコイイですよ♪危険かどうか聞いたこと無かったので今度本人に聞いてみようと思います♪(←今度がいつかは不明ですが・・・)

>ひょろさま
大当たりです♪ひょろさまから譲っていただいたためにあぶれたチケットのことです♪
それ以外にも、アンダンテさんに泊まられてる方で余ったチケットをホステル内で融通してる方もいらっしゃいましたよ♪
(PS、これを読まれた方へ。あくまでもホステルとは無関係で親しくなった個人での取引なので、これ読んで誤解してアンダンテさんにこういうことできますか?って質問とかしないで下さいね♪)
でも、譲って見て喜んでいただけたので、売りつけた(笑)甲斐がありました♪
連投すいません。
>暖綺さま
上記を読み返していてまたまた書きたくなったので書いてしまいます♪
YouTubeでハンガリー版R&JのDVDが番号順にUPされている物を見られたかと思いますが、あれのキャストはファーストキャストです。
盗撮系はセカンドもいますが、ファーストにいいキャストが集まってる所為かYouTubeにはファーストのものが多いです。
ファーストキャストですが(私の思い込みもあるかもしれないので、間違ってたらjasmineさまJUMIさま指摘してくださいね♪)
Rómeó:Dolhai Attila
Júlia :Szinetár Dóra
Tybalt :Szabó P.Szilveszter
Escalus, Verona hercege :Németh Attila (街の領主です)
Capulet :Csuha Lajos (ジュリエットの父)
Capuletné :Janza Kata (ジュリエットの母)
Montague-né :Csengeri Ottília (ロミオの母)
Dada :Náray Erika (ジュリエットの乳母)
Lőrinc barát : Földes Tamás (神父?司祭?)
Mercutio :Bereczki Zoltán
Benvolio :Mészáros Árpád Zsolt
Paris :Homonnay Zsolt (ジュリエットに求婚する人です)
こんなものでしょうか?

暖綺さまが書かれているように神父役の方はRudolfでターフェ首相やられてます(Paris役の人もやってますが:笑)、ジュリエット母も出てますね〜っていうか、みなさん結構かぶって色々役持っておられるのでどの舞台にも見覚えのある人がいます♪それがこの劇場の見所の一つだとも思いますが。



>暖綺さま

総裁気になります??

この映像の1分をちょっと過ぎた所で出てくるまぁ〜るい方です。
http://jp.youtube.com/watch?v=uQPQLU7flNw
ハグハグしているのは息子の一人でオペラ座でバレエダンサーをしている様です。
もう一人の息子も似た感じで細くて小さいんですが、背の高さ以外は何故父親に似てないんだろう。。。

どの映像か分からないんですが、恐らく小柄な正装の方は指揮者のMikláry László氏だと思います。この方のネタもあるにはあるんですが、ハンガリーでは普通の人の部類に入ると思いますウッシッシ
>暖綺さま

R&Jハンガリー版のDVD売っているところってここしか知りませんが・・・。
http://www.soundofmusic-shop.de/DVD_Romeo__Julia_-_Original_Ungarn_Cast_2005_RC_2.html
結構高いですね・・・。
私がハンガリーで買ったときは4000円くらいだったかな?
デカいパソコンにスピーカーつないで見ています♪

あの宮殿みたいなところは国会議事堂ですよ〜。
まだ入ったこと無いですが、有名な観光地です♪

総裁は・・・怖いのか何なのか・・・。
すごいやり手なんだけど、変に表に出たがる方です。
大晦日のコンサートで生い立ちビデオを流し、歌って踊って観客をドン引きさせたということもありました・・・。(←私もその場にいて凍り付きました)
ああいうことがなければ立派な総裁なんだろうけど。。。

>なおなおさま
Dolhaiもある意味純朴じゃないですか〜〜〜。
あんなにダンス下手なのににこにこして踊ってますもん(爆)
でも、言いたいことはわかります〜。
彼になくてÁdámにあるのは一般人ぽさでしょうか(笑)。
ÁdámのR&J画像はあんまりありませんが・・・
↓ Miért fáj
http://jp.youtube.com/watch?v=aICafv2frpk

↓Erkély duett
http://jp.youtube.com/watch?v=hiEfMKs9l5A
そういや、youtubeで流れているR&Jって、DVDのやつとは違ってオペレッタ劇場初演のやつですね。DVDの方も流れてるみたいですが・・・。
DVDはセゲド野外公演なので、若干セットやらキャストが違います。
初演のもきれいな映像で見たいなあ・・・。
>jasmineさま
えっ??YouTubeで流れてるのってDVDのじゃないです??あれ??
ちょっと確認してみます!!

Dolhai君・・・純朴っていえば純朴ですね。トップスターなのに謙虚さを忘れないとてもいい人です。
ダンスは・・・致命的ですよね(爆)でも、調子がいい日は結構揃ってますよ!!調子の悪い日は、踊らない方がいいような気がしますが(←あ、フォローに鳴って無い気がする!!)

DVDは現地、しかも劇場が多分一番安いと思うのですが、日本から購入したい人はSound of music使うしかないかも?ですね。
あとは、今エリザを見に行ってる日本人ファンが沢山いらっしゃるようなのでその方たちで仲がいい方がいらっしゃったらその方にメールして買って来てもらうとかっていう方法がありますね。

個人的意見としては、ファーストのオペレッタ劇場での問う札じゃない映像とセカンドメンバーの綺麗な映像が欲しい!!です。
またまた連投すいません
>jasmineさま
Youtubeのってこれ↓ですよね?(1〜20位までに別れてるもの)
http://jp.youtube.com/watch?v=VldatWB3ES0&feature=related
これってDVDの映像じゃないんですか??最近DVD見た覚えがないので一緒かどうか分からないのですが(爆)
>なおなおさま

私の言ってたのはこちらです〜。
30くらいに分かれてます。
http://jp.youtube.com/watch?v=USrqpJwhbRw
この、gazsikって人、DVD発売前からいっぱいupしてます。
字幕が出るあたり、オペレッタ劇場でしょ?
演技もDVDの頃とちょっと違って面白いですよ。
ティボルトもDVDの頃や、私たちが通った2007年とは違った壊れ方をしています。
面白いといえばDolhaiの髪が長いとか、今よりちょっと細めだとか(笑)。
実は、これ、ハンガリー人からCDROMでもらったんですが、画質はあんまり変わらないですね・・・。

>なおなおさま

はじめまして!よろしくお願いします!
右も左も分からない初心者なので、いろんな方のお話が聞けるのは嬉しいです!
これからよろしくお付き合いくださいませ。

総裁の映像拝見しましたぴかぴか(新しい)
ちょっとアクの濃そうな感じの方ですね(笑)。
言葉が分からないので、あくまで顔と印象からのみの判断なのですがww。
ブダペストオペレッタ劇場の入り口(かな?)きれいですね〜!


私が総裁かもって思った人は、この動画に写っている白服の方です。
http://jp.youtube.com/watch?v=uBHWF2Y5AME

よく見れば、ちゃんと指揮棒持ってましたね(笑)。服も黒じゃないし。
うろ覚えってコワイ(笑)。

>jasmine_liu さま、なおなおさま

私が見たハンガリー版ロミ&ジュリとは、なおなおさまご指摘通りの動画です。
向こうはすっごいでかい劇場でも公演するんですね!
炎の演出も舞台装置も、舞台が広大だからやってる特別演出だと思ってたのですが、あれ普通に室内でやってるんですか…?!それってかなり危険…かも…

DVDの情報ありがとうございました。やっぱり高いんですね…
なおなおさま、「劇場での購入が一番安い」との情報ありがとうございました。

いつか自分か、知人がブダペストに行ったとき購入できるように、よくよく心に留めておきます。


>jasmine_liu さま

Ádámさんのロミオ映像紹介してくださってありがとうございました。
たしかに私が見た映像のロミオとは印象が大分ちがいますね。

私が見たロミオが、「モンタギューという名家の、あまり世間ズレしてない守られた金持ちの坊ちゃん(失礼に当たったらごめんなさい汗)」という印象なら、こちらのロミオはもっと酸いも甘いもかみ分けた…といったらおかしいですが、マーキュシオ並みに女遊びもして、両家の抗争もしっかり実体験で経験している、世間を知ってるロミオ、という感じがしました。

前記ロミオが、あまり人生の醜さも知らなくて、考えも夢想的というか、思い定めたら他の選択肢はあまり思い浮かばずに突っ走るみたいな感じに見える反面、こちらのロミオは前記のロミオよりもっと現実的に、冷静に事を吟味する頭があってそれでも逃れきれずに悲劇にはまっていくって風に演じてるように見えます。(2シーンだけで、かなり大胆に決めつけたものですが。笑)

私はハンガリーのロミ&ジュリと言えば、なおなおさんが指摘して下さった動画
の一連しか知らないので、他におすすめの動画があれば、是非ご紹介下されば嬉しいです!
劇場初演の映像…なんて上がってるんですね〜!もし見つけられたら見たいですぴかぴか(新しい)

追記;あのきんぴか御殿は国会議事堂でしたか!!すごい豪華…
あんなところに毎日通えるなら、政治家も悪くないですね(なんてww。)

>なおなおさま

若さが足りない…(笑)そうですかね…?
私が見たご指摘の映像では、みんなちゃんと無鉄砲な若者に見えましたが…人によるのか…な…(笑)?

両夫人のシーンの解釈なるほどな〜って思いました。
ただそれでいくと、両家の邸はすごく近いところにあるって事になりますよね。
そりゃケンカもするわ〜〜(笑)。

主役が5mの高さから落下って…(絶句)

その人その後大丈夫だったんですか…?!
何事もなくスタートするカンパニーもすげぇ…。
装置からの落下も怖いですが、装置が戻ったりする時に挟まれたり巻き込まれたりしないかも心配です…あれだけあっちこっちガコガコ動けば、衣装の裾とか、足先とか挟まって大惨事になりそうな予感が…(うう、考えただけで痛いいたい痛いふらふら


>jasmine_liu さま、なおなおさま

ファースト・ロミオくんは踊り苦手なんですか…(笑)。そうですね、確かにそんな雰囲気がしました(笑)。

でも、主役があまりハードな動きをしない日本の水準から行くと、あれだけ歌が歌えたらあまり動けなくてもしょうがない。というか、普通かな…?って思ってたのですが…。むしろ、歌って踊り、動き放題のベンヴォーリオとかマーキュシオすげぇ(感嘆)!!って思ってました(キタナイ言葉遣いですみません汗)。

>なおなおさま

キャスト一覧表ありがとうございました。個人的にマーキュシオとヴェローナ大公(私は青スジ大公と呼んでますが笑)、キャピュレット夫人がお気に入りです。ベンヴォーリオは声の張りがいいですよね。基本みんな役にはまって見えるので、みんな好きなんですが、モンタギュー3人組のじゃれ合いというか、ふざけ合いがほほえましくて好きです。


>jasmine_liu さま

わぁ〜〜ぴかぴか(新しい)!!動画の紹介ありがとうございます!!!
嬉しいです!!さっそくしっかり見ようと思います。


>JUMIさま、なおなおさま

すみません。文章書いているうちにちょっと頭が沸騰してきて…

総裁の動画紹介してくださったのJUMI様でしたねあせあせ(飛び散る汗)!!!
たいへん失礼しました冷や汗

あと、お返事をかいた文章の中に、いくつか宛先間違いがあるかも知れません(汗)。大変失礼しました。

すみません。ちゃんと確認しながら書いたつもりだったのですが、スクロールしているうちにごっちゃになってしまったようです(苦笑)。
今までぜんぜん情報がない世界だったのに、急にこんな詳しくお話出来る方々とお会い出来た興奮でつい…。

失礼しました。気をつけます。


>JUMIさま

今、jasmine_liu さまにご紹介いただいた動画を見ているのですが、Lehetsz Kiralyのところ、たしかにラジオ体操ですね衝撃(笑)。

3人そろってぐっぱージャンプしてるシーンとか、どうみてもラジオ体操第一ウッシッシぴかぴか(新しい)(笑)ちょっと笑ってしまいましたよ。
>jasmine_liu さま

こんにちは。昨日は素敵な動画ご紹介いただきありがとうございました!
堪能しました!!!

なんというか、みんな若い感じですね(笑)。まだざっと見なんですが、一番印象的だったのは、

ティボルトの髪が短い。(そこかいwww)

関連でこんなのも出てきました。R&Jじゃないですが↓
http://jp.youtube.com/watch?v=GA-fBP_m5mw
神父ルキーニやってる!!!

あとこちらでシシィやってるのは、もしかしてキャピュレット夫人じゃないですか…?↓
http://jp.youtube.com/watch?v=6k0gKZOO7dw

表情の動かし方とか、首の動きとか似てる…(笑)
>暖綺さま

一つ目の画像ですが、正解るんるん
ええ、神父さまのお名前はFöldes Tamás(フェルデシュ・タマーシュ)氏と申しまして目下ハンガリー版Elisabethでは1stルキーニでございます。
そして、めっちゃ怖かったぁ…彼のルキーニ。
この方のルキーニは半端じゃない迫力です。

二つ目の画像も、正解ですハート達(複数ハート)
こちらのElisabethをされている方はJanza Kata(ヤンザ・カタ)姐さんです。
Julia母とElisabethの1stもされています。

P.S ハンガリーの名前表記は日本と一緒で苗字が先・後ろに名前がつきます。
>jasmineさま
一番気になるTybaltを見てみたんですが(笑)、舞踏会の後のソロシーンで、Laszloが綺麗に写ってるじゃんぴかぴか(新しい)って違う所を見てしまったり(爆)
少し動きとかが違いますね♪
二幕のソロシーンでは薬の入れ方がバッサバッサっていう感じじゃないなぁとか。あ、人形を抱きもせずに頭掴んで横においてる!!これは今と全然違いますね〜。
見れば見るほどちょっとずつ違って面白いですハート達(複数ハート)教えていただいてありがとうございました!今度全部をじっくり見たいと思います。

>暖綺さま
上で総裁かもって書かれてる白い服の人はMakláry Lászlóという指揮者さんですよ〜。

5mの高さから落ちた主役さんは骨折したかと思ったんですが、2週間たたずに舞台に復帰されていたので、捻挫ですんだみたいです。

あ、暖綺さまは今のSzilveszterさんの髪形を知らないんですよね〜!YouTubeのDVD映像のロン毛姿しか見たことなければ短いって思うと思うんですが、Szilveszterさんは今また髪の毛短いのでjasmineさまが紹介してくださった映像のような髪型してます。

前にも書いたのですが、同じ様なキャストで色々なミュージカルやってるのでお気に入りの役者さんの名前で検索すると色々な映像が出てきて面白いですよ♪
●108 2008年06月20日 11:18 なおなお さま

レス遅くなりました。
わざわざ私の出発後にも書き込んでくださってありがとうございます。
ベルリンでひょろさんからコメントのこと聞きました!
本当に日曜日も劇場窓口はフツーに開いてましたー!

●そしてチケット入手ご指南くださった皆様
 (JUMIさま & なおなお さま & yukitsuri さま)
劇場のチケット窓口攻略法がめちゃくちゃ役立ちました!
結果的に、自分がブダ入りしてからのエリザベート公演すべてを見ることができたのです。

完売だった6/28土曜のソワレ(シルヴェスターさん出演)のチケットは、
その日のマチネの前に窓口できいたときは「無い」といわれたので、
「じゃぁ6時半にまた来まーす!」と一応いって、すごすごと引き返したのですが、
マチネの後に再び窓口に行くと、「1枚でいいのね?」といって、チケットを出してくれたのです。
まだ6時にもなっていませんでしたが、キャンセル券が早くも出てきてくれたのでしょうか。
とにかく「なおなおさんやJUMIさんのおっしゃっていたとおりだー!」って歓喜しちゃいました!

ちなみに友人は別口で、その日、劇場窓口が開くのがいつもより遅かったので、
劇場前で立っていたところ、地元の男の子?に声をかけられ、しゃべっているうちに、
「1枚あまっているんだけど、買う?」という話を持ちかけてきてくれ、
めでたくこの土曜ソワレのチケットを手に入れたようです。

そしてプライベートの貸切公演だった6/29日曜のソワレのチケットも、
一応チャレンジしようと、その日のマチネ後に、
「今夜のチケット譲ってください」とマジャール語&英語で書いた紙を用意して、
いざ劇場前で…と勇気を振り絞る前に、
念のために劇場窓口へ行ってみましたら、
「6時半まで待たないといけない」みたいなことを言ったのです、おばちゃまが!
「え、6時半まで待てば、手に入る可能性があるの!?」と思いがけず希望が見えたので、
じゃぁ「チケット譲ってください」の紙は、その6時半以降でもダメなら使ってみようと、
勇気のいる作業は後回しにしてみました。

その6時半に向けて窓口に並ぼうとしているとき、
その貸切公演の主催者(?)のチケット係の案内嬢が
招待者へのチケットの当日引渡し分を手に窓口周辺に立っておられて、
私にも「Can I help you ?」と声をかけてきました。
そして「予約していないとチケットはもらえないよ」とおっしゃったので、
貸切公演だから、予約自体ができなかったのよと思いながら、私は
「Yes, I know」とそっけなく返したのですが、
6時半になって、さぁ窓口に訊いてみようかと思ったその瞬間、
その案内嬢が私と友達に向かって、チケット2枚差し出してきてくれたのです。
どうやら引取りに来なかった人のチケットが余ったので、それをくれるというのです、タダで。
感動で泣きそうになりました。ハンガリー、いい人たちが多いなぁと。

かくしてその公演、なぜ東洋人が2人まぎれこんでいるんだと不思議な視線を向けられてましたが、
でも誰もとがめてくることなく。
窓口のおばちゃまにも「親切な人がチケットをくれたので、もういいです」と報告しましたが、
微笑んでくれたし。
いやー、ハンガリーの寛容さ(?)を体感しちゃいました。
(※もちろん、あくまで例外的な話なので、チケット入手の参考に読んでくださっている方には、
  これがほかのときも通用する話ではないということをご承知くださいませ…)

ちなみにこの貸切公演、3階席はかなりガラガラでした。
貸切ではありがちなのでしょうが、しかしもったいなかった…
だってこの公演、初日や千秋楽以外ではおそらく唯一ファーストキャストがそろってましたから。


そして私、いろいろあってまだブダペストにとどまっています。
ブダペスト版エリザベートを観て、「なんて美しい演出!」と感動して、
ハンガリー・ミュージカルをもうちょっと観て帰りたくなったのです。
何も予備知識も無いのに、英語字幕もろくに読めないお粗末な語学力なのに、
Abigelを観て帰ろうと思いまして。

全6公演を観ても、私には結局意味が分からないかもしれないなぁ…という不安もありますが、
とりあえず雰囲気を楽しめればいいかな、と。

それではまた帰国後にあらためて。
●114 2008年06月20日 23:16 ひょろ さま
ベルリンではありがとうございました!
また帰国後にあらためて連絡させていただきます。

●111 2008年06月20日 22:49 jasmine_liu さま
アンダンテさん、すごくおすすめです。
詳しくはまた帰国後にあらためて。

ハンガリー・ミュージカルの役者さん、
本当に素敵な個性をもった魅力的な人が多くて楽しいです。
Dolhai Attilaも、出待ちでサインをもらった友人によれば、
「日本からわざわざ来てくれたんだね。ありがとう」って感じで、
本当に対応のやさしい人だったようです。
私は彼のルドルフがとても気に入りました!
「闇が広がる」でのシルヴェスターさんハラールとの声の相性が
すばらしく合っていて、聴いていて本当に気持ちよかったです。さすがだなぁと☆

バリント・アダムくんの日本好きの情報もありがとうございます!
本当にジブリお好きのようですね。
アンダンテでご一緒した方が、彼にトトロのタオル(?)を差し上げたそうですが、
とっても大喜びしてくれたそうです。
私も出待ちでチラッと見ることができましたが、
本当に気さくな、さわやかな好青年でした。あれがFJを立派にこなしている方とは。

ハンガリー・ミューの役者の皆さん、
素顔は実はお若くて本当に気さくな方が多くて驚きました。
そんな出待ちの光景を見ているだけでも楽しかったです☆
(あ、もちろんたまにはサインも頂きましたが)

でわ取り急ぎ。
また帰国後にあらためて、感想などをお伝えしさせていただきますね!
(帰国日は日記に)
>herbalgreenさま

全て観られたんですね。読んでいて私も嬉しくなりました。
そして、私達が経験したことの無いような幸運にも恵まれたようで是非幸運をお裾分けして下さいなハート達(複数ハート)

Abigel観られるんですか!?
劇場はターリアですかそれともオペレッタ劇場の大ホールですか?オペレッタ劇場のHPが最近変わって、よく分からない表示になってたので帰国後で構わないので教えて下さいませ(^^;
あと、ターリアですと字幕はなかったです。。。
>herbalgreenさま
私が今一番見たいAbigélを見られるんですね!!
羨ましすぎます(>_<)
感想をお待ちしておりますのでよろしくお願いします!!
●JUMI さま
●なおなお さま

レスありがとうございます!
話題のAbigelですが。
皆さんをさしおいて、何のレポも書けないような私がなぜか先にAbigelを観ることになってしまって、すみません…。
以下、初日を観てきた段階でのレスと、簡単な印象です。

▼劇場は、お向かいのターリアではなく、オペレッタ劇場の大ホールでした。
(リニューアル後の劇場HPは英語表示ができないようで(?)、私も見方が分かりません…)

▼客席は1階しか見ていませんが、ほぼ満席。補助席まで出ていました。

▼英語字幕は、オペレッタ劇場のほうでも、無かったです…
 この演目の英語字幕はまだ用意されてないのでしょうかね?

 (それとも今日だけ字幕の電光掲示板(?)が故障していたのかなぁ…!?
  実は私が初めてブダペスト版エリザを観た6/26の日も字幕が映ってなくて、
  「あれ、噂の英語字幕は、もうなくなったのかな?」とショックだったのですが、
  実はその日だけの故障で、翌日以降はずっと英語字幕がありました)

▼映画『Abigel』のDVDも、ブダペスト市内のお店を3〜4軒回りましたが、
 英語字幕付きのものはなかったので、ハンガリー語のみのDVDしか発売されてないのかな、と。

▼舞台はやっぱり演出も美しかったですし、
 流れもテンポがよくて、
 そしてキャストの歌唱力が皆すばらしいのと劇場オケが上手くてきれいので
 音楽自体の迫力がすごくありました。
 振り付けも、ダンスシーンはあまり印象に無いほど少なかったと思いますが、
 お決まりの回転式の大道具がきれいで、それと役者さんが絡んで場面展開させていく流れが
 私はやっぱり好きです。(舞台を見慣れていない初心者の感想ですが…)
 女子寮の寝室のシーンでは、サウンド・オブ・ミュージックを彷彿とさせるようなメロディを
 引用した楽しいシーンもあって(でももっと重厚な大人の音作りって感じ)、
 これもすごく気に入りました。

▼音楽自体は、まだ耳が慣れてないので、あと何度か聴いてみないと、
 ずっと聴き続けられる魅力があるかどうか、まだよくわかりません。
 とりあえず今日聴いた感じでは、素敵な音楽だなと思いました。
 でも今日はまず役者さんたちの歌唱やオケの演奏と迫力がすばらしく、
 その要素による感動が大きくて、楽曲自体よりもまずそっちに目(耳)が行きました。

▼衣装も質感がよくて。史実に忠実につくられた感じで大戦中の抑えたトーンの服装ですが
 (あと女子寮だから女の子はみんな同じ制服でおさげというスタイルで、
 主役のジーナだけは違った色の服になってますが、ジーナ以外は見分けが付きづらいですが…)、
 でもデザインもやっぱり素敵で、作りもよくできた衣装で、皆さんさすが似合ってました。


▼というわけで、ミュージカルの舞台として、よくできた作品という印象は持ちました。
 が、いかんせん話の内容やセリフが全然わからないので、
 フィナーレがきても自分の気持ちは盛り上がらないし、
 (てかフィナーレが来ていたこと自体が分からなかった…)、
 舞台が終わって周りが拍手喝采でも、私のテンションは付いていけませんでした。

 エリザベートにしても私はまずウィーン版を日本語字幕つきで観て、
 あのセリフの美しさがあってこそ胸打たれたんだなぁ…と
 あらためてセリフの意味を理解することの大きさを痛感しました。
 このままでは、いくらあと5回観たとしても、この作品の本質に触れられないだろうな、
 理解できず感動できないままだろうな…と見通し暗くて、少し凹んでます…。

▼映画DVDは2枚組(それでも1990Ft=約1450円とは安い!)。
 とりあえず再生してみたDisc 1だけでも120分以上! 合計200分以上はありそうな…。
 原作小説はおそらくもっと壮大な内容なんでしょうが、
 この大作をうまくミュージカル作品に仕立てたんだなぁという感じはしました。
 (もちろん原作を知ってる人にとっては満足できる脚本だったかどうかはわからないのですが)

 というわけで、Abigelをちゃんと内容を理解して鑑賞しようとするなら、
 原作小説を読むしかないのでしょうね。いや、私には全然無理ですが…。
 映画にしてもミュージカルにしても、ハンガリー語しか出回っていないので。

 とりあえず残りの公演に行くにあたって、
 Abigel映画DVDをなるべく観てから行こうと思います。
 (宿泊先のアンダンテさんでDVDデッキがあって、観させてもらえるので。
  ↑PALもNTSCも視聴可能)
 どっちにしてもハンガリー語のみなので、話の意味は分からないのですが、
 でも今日、少しDVDを観てからミュージカルを観に行くと、
 ちょっとは(?)効果があったような気がしました。ので。
>herbalgreenさま

DVDいいなぁ。帰国前に見つけられなかったんです(T_T)
どこで売っていました??
次こそ買出しに行こうかと。。。

Abigel本当に大ホールに移動したんですね。ビックリ!!
来期はどうなるのかしらるんるん
>herbalgreenさま
DVDはハンガリー語版買われたんですね!!・・・私も欲しい・・・。

私の好きな役者が先生役で出ているので話が分かるようになりたくてハンガリー語の小説を買ってみたものの1行目から理解不能です。(やはりせめてドイツ語を買うべきでした。ちなみに残念ながら日本語には訳されていません)

ハンガリーの舞台を色々見たのですが、最初言葉が分からなくて訳分からなくても適当に自分で話を想像しながら見てると分かってきた気分になれて、面白くなってきますよ♪
【訂正です!】
 >142 2008年07月04日 10:14 herbalgreen について

すみません! 上記の自分のコメントについて訂正させていただきたく…
『Abigél(アビゲール)』の初日の感想を書いた中から、↓以下のコメントについて訂正!

> ▼衣装も質感がよくて。史実に忠実につくられた感じで大戦中の抑えたトーンの服装ですが
> (あと女子寮だから女の子はみんな同じ制服でおさげというスタイルで、
> 主役のジーナだけは違った色の服になってますが、ジーナ以外は見分けが付きづらいですが…)
> でもデザインもやっぱり素敵で、作りもよくできた衣装で、皆さんさすが似合ってました。


★訂正1:主人公の名前
  ジーナ(×誤)→ ゲオルギーナ(○正)
           =Vitay Georgina(ヴィトーイ・ゲオルギーナ)

 私はなぜジーナと思い込んだのだろう…?? とにかく、すみません!
 (こんなおバカな私が最初のレポを書くのってやっぱり危険だなぁ…と(>_<)
  ホント、ほどほどにしたいと思ってるのですが…)

 実のところ、最初はずっとアビゲールが主人公の名前だと思って観に行ったのですが、
 キャスト表をみて、ようやく主人公の名前を知りました。
 劇中でも、よく耳をすましてみると、シスターが何度も「ゲオルギーナ」と
 呼んでいたりしたのですが。
 初日はどうせわからないからと、あまり言葉を拾っていませんでした…。

 ※カタカナ表記については正確ではないかもしれません。
  一応、今日私の隣の席にいた地元の年配女性に発音してもらったところ、
  「ヴィトーイ・ゲオルギーノ」と聞こえました。
  でも、主人公の恋人っぽい(?)男性の歌では「ゲオルギーナ〜♪」と聞こえたので、
  一応このほうがわかりやすいと思って「ゲオルギーナ」と、ここでは書いてみましたが。
  名字のほうも、ヴィターイ(Vitay)と書いたほうがいいのでしょうか??

  またマジャール語の発音がわかる方がいらっしゃれば、ご指導入れていただければ幸いです。


★訂正2:主人公ゲオルギーナもほぼ、他の女学生と同じ衣装を着ています!

 たまに、他の学生がエプロンみたいな作業着を着ている中、
 ゲオルギーナだけは紺色の制服(正装バージョン?)のままだったり、
 ゲオルギーナだけ寝間着(も制服。赤と白の縦ストライプのおしゃれなガウン)だったり、
 またゲオルギーナだけ制帽をかぶっていなかったりするときもありますが、
 とくに後半のほうは、皆とまったく同じ服装のシーンのほうが多かった感じです。
 皆と同じ服装のときは、ゲオルギーナがソロで熱唱しているので
 やっぱりわかりやすかったりしますし、
 そのうち舞台が進むにつれ、
 その風貌だけでゲオルギーナが見分けられるようになりました。
 (舞台では赤毛っぽい?
  映画では黒っぽい髪の、○○キョーみたいな顔立ちの大人っぽい雰囲気の女優さんでしたが)

 ちなみに女学生たちのおさげもみんな少しずつ編みこみ方が違っていたりして、
 大戦下の規則が厳しそうなミッションスクール?(←シスターが居た)の全寮制?女子校なのに、
 なんでこうもおしゃれになっちゃうのかなぁ…と感心しちゃいました。

取り急ぎ、訂正でした。
たいへん失礼しました!
●144 2008年07月04日 15:44 なおなお さま

映画『Abigél』DVD、JUMIさまも、なおなおさまも、まだお持ちではなかったんですね。
あのDVD、まだ全部観切れていませんが、
やっぱりいくらかでもミュージカル観劇の助けにはなってくれてますね。

小説、ハンガリー語の辞書をひいて一から翻訳しながら読む…のは私には無理そうです…。
ドイツ語版でも然り…
でもこのストーリーを理解するには、今のところその手段しかないのでしょうけど。
一応ハンガリー語でも原作小説を買っておこうかなと思ってるのですが、
読まないことが目に見えてるので…悩。

ちなみに、昨日2日目からは、オペレッタ劇場で『Abigél』の専門パンフが
シーズンパンフとともに販売されていました!
1部 500Ft。もちろんすべてハンガリー語でしたが。
仲良くなったボックス席のおばちゃまから何冊か買ってきました。

>ハンガリーの舞台を色々見たのですが、最初言葉が分からなくて訳分からなくても
>適当に自分で話を想像しながら見てると分かってきた気分になれて、面白くなってきますよ♪
  ↑
なるほどーそれいいですね!
むしろ今なら自由に想像で遊べるわけですね♪
その発想の転換(?)がすばらしいです☆
とても素敵なアドバイス、ありがとうございました!
>herbalgreenさま

丁寧にお店の案内ありがとうございますハート達(複数ハート)
関係ないですが、アンドラーシにあるALEXANDRAは昔JAPONだかJAPANだか言うカフェがあったところかな?そうだったら入り口脇かどこかに記念の石版があるはず。。。

舞台を見てハンガリーで買ってきた、まだ見ていないDVDでイシュトバーン・ア・キラーイ(István, a Király )と言うのがあります。
これはハンガリーオリジナルのミュージカル(ロックオペラ)で、歴史も含めて勉強になる舞台です。去年発売された2枚組でなければ、1,000ft位で売ってるのでお勧めですよ。
【コメント自主削除のご報告】
コメント#146 (2008年07月05日 13:46 herbalgreen 書き込み)
は、いったん削除させていただきました。
(ハンガリーの映画『Abigél』DVDの売ってるお店(ブダペスト市内)について)

西駅周辺の説明では、西と東を間違えて書いていたり…
滞在中に情報が増えて書き直したい部分が出てきたりしましたので。

若干変更するだけのつもりですが、一応帰国後にあらためてアップしなおします。
失礼しました!
●148 2008年07月05日 18:21 JUMI さま

アンドラーシ大通り沿いのALEXANDRA、石版があるかどうか見てみますね。

>舞台を見てハンガリーで買ってきた、まだ見ていないDVDで
>イシュトバーン・ア・キラーイ(István, a Király )と言うのがあります。
  ↑
やっぱりこれはミュージカルだったんですね!
今日そのALEXANDRAのお店で少しミュージカルのサントラCDを見つけたのですが、
そのコーナーに、そのような名前のCDもあったので、
これはミュージカルなのだろうか…?? と思っていたんです。

>ハンガリーオリジナルのミュージカル(ロックオペラ)で、歴史も含めて勉強になる舞台
  ↑
滞在中にとても良い情報いただきました♪
DVDは全然確認していませんでしたが。
探したいものがひとつ増えてうれしいです☆
情報ありがとうございます〜!
>暖綺(はるき)さま

お探しのハンガリー版ルドルフのCDですが、残念ながら発売されておりません。
役者のソロCDやオムニバスCD等に数曲含まれているものはあるんですが・・・。
あとハンガリーらしく海賊版とでも言うものは出回っているんですけどねあせあせ

WienのRudolfのシングルは聞いてはいませんが、特に怪しくないですよ爆弾
キャストも今度の舞台に出る方ですし、プロモーション用とでも言いますか舞台が始まる前に出されたCDなだけで。Wien版R&Jの時もこんな感じのCDが発売されていました。
「国王イシュトヴァーン」(イシュトヴァーン・アー・キラーイ)に関しては、以前、はじめましてスレッドにも書いたことがあるのですが、ウィキペディアに
非常に詳しい解説が出ています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%88%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4
ご参考になさって下さい。
はじめまして。来週末からチェコ、ウィーン、ブタペスト旅行を予定しているものです。
日本でもミュージカルを見にいくのが大好きです。
この旅中ウィーンで何か見ようと思っていたのですが、このコミュに出会って、料金も安いし内容も情熱的だという皆さんの言葉に惹かれ、ブタペストでも見てみたいと思うようになりました。
特にキャッツが好きなのでタイミングが合えば見たいと思い色々と調べているのですが、検索ツールがiPhoneのみなので機能的に不可能な部分が多いのと、わからないことだらけなので、初心者丸出しですみませんがいくつか質問させて下さい。

●7/2に7/3キャッツの公演をやっている劇場がありますか?(マダーチ劇場のHPで扱っているっぽいことは分かったのですが、スケジュールのページが見つけられませんでした)

●劇場ごとではなく、ブタペスト全域の劇場の公演スケジュールが見ることができるサイトはありますか?(できれば開演時間もわかるとありがたいです)
もしくはそれらの情報が乗っているチラシみたいなものを駅などで入手できますか?

●7/2か7/3に公演をしていて、比較的当日券が取りやすそうなものでオススメのものがあったら教えて下さい。できれば歌やストーリーよりダンスシーン多めのものを希望しています。


本当に初歩的な質問ですみませんが、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いしますあせあせ(飛び散る汗)

追伸 過去のコメにありました当日券入手裏ワザ使わせて頂こうと思いますウインク
>おおたいさま
残念ながら7月2・3日は別のものをやっているみたいです。あ、キャッツはマダーチ劇場でやっています。
http://www.madachszinhaz.hu/Program/Program_2010/Pr_201007_h.php
(残念ながらハンガリー語のページしか見つかりませんでした)
マダーチ劇場のキャッツのページ
http://www.madachszinhaz.hu/Ea_Madach/Macskak/Macskak_h.php

ぴあのようなチケット売っている会社のHPです。色々な劇場のチケットを取り扱っていて、日時も載っています。
http://www.ticketportal.hu/

私のお勧めはオペレッタ劇場のロミオとジュリエット(ミュージカルです)です。
http://www.operettszinhaz.hu/operett.php?pid=schedule&lista=honap&ev=2010&honap=7
チケットは売り切れる可能性はありますが、当日にキャンセルチケットが出る可能性があります。
問い合わせるとチケットの予約ができたりしますよ。
>なおなおさま
詳しい情報ありがとうございます。
ハンガリー版キャッツは運がなかったってことで諦めます泣き顔向こうの公演演目は変わるのが早いみたいですね。
また勧めていただいたロミオとジュリエットですが、ストーリーも元々把握できているので、ちょうどいいなと思いましたわーい(嬉しい顔)
是非候補にさせて頂こうと思います。

おかげさまでハンガリーミュージカルがさらに楽しみになってきました。
ありがとうございました。

ログインすると、残り123件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハンガリーミュージカル 更新情報

ハンガリーミュージカルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング