ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュの説明・相談のない窓の高さ&完成間近の建て直し

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてm(__)m
ただ今新築中で今月末に完成を控えている者です。
検索しましたが、携帯からなので探しきれずに重複していましたらすみませんがまん顔
長くなりますが、色々な意見をいただければ嬉しいですがく〜(落胆した顔)

4月末に完成を控え、外壁などはほぼ完成ぴかぴか(新しい)内装もだんだんとカタチになってきて、見に行く度に夢が実現されていく嬉しさの中……で、問題発生ですexclamation ×2衝撃

2階の子供部屋(9畳で将来分けられようにドア2つ付いてますドアが今は1つに繋がっています)の2つの出窓の高さが違っている事に気づきました。

そしてHMの人に聞いたところ、
・屋根の形の関係で1つの窓だけ標準の取付高2000に設置していない(1800になっている)
・南面なので、日の入り方も考慮して設置

と言う返答でした。
その時は私も義母(同居なので毎回一緒に見に行く)も「ふーん…冷や汗」とゆー感じでしたが、部屋に入ったときの違和感衝撃と設計の時点での詳しい説明の無かった事に、段々と疑問&怒りを感じて、翌日またHMの人と話し合いの場を設けました。
すると
・説明はしていたハズ(←チョット曖昧)
・図面にはきちんと記載済み
と言う事を返されたので、義母がキレまして、
むかっ(怒り)説明は聞いてないexclamation ×2こちら側が誰も理解してない説明など有り得ないexclamation ×2
むかっ(怒り)部屋に入ったときの違和感がどうも気になるexclamation ×2(9畳というあまり広くない空間での20cmは大きいと感じた)
むかっ(怒り)大体、説明&相談をきちんとしてもらえば出来てからこんな事になってないexclamation ×2
と、怒り心頭でしたちっ(怒った顔)

それに対し、
がく〜(落胆した顔)申し訳ありません。説明不足でした。今から下げている窓の高さを2000に上げます↑↑(その部分を全部剥がしてやり直す)
と言ってきました。

壁も外壁も、何より窓枠ままで入ってしまっている今、そんな事ができるのか疑問に思うし、その窓を上げる事で外観にも日の入り方晴れにも支障が出るのではないかすごく不安です。
(会社側は外観的には軒ギリギリになるとの事ですが、可能な範囲らしいたらーっ(汗)作業も一日〜二日で済むとの事。)

やり直すなら早い方がいいし、しないなら(私達がこれでいいと言う方向になれば)何か他のカタチで誠意をみせてくれぷっくっくな顔
という話で今は向こうの対処待ちです。


そこで、
exclamation & question同じ部屋の中で同じ形大きさの窓の高さが違うなどよくある事なのか、
exclamation & questionやり直しの工事は本当にそんなにすぐ出来るものか(大丈夫なのか?)

ここのコミュの方達にお聞きしてみたいと思っています。
長文、最後まで読んでいただきありがとうございましたがく〜(落胆した顔)
よろしくお願い致しますm(__)m

コメント(40)

トピ主です(>_<)
見づらいですが、問題の部屋の写真です。
>同じ部屋の中で同じ形大きさの窓の高さが違うなどよくある事なのか
特別な意図を持って設計されたか、施主からの希望がない限りは窓の高さは揃えます。但し、今回のような「屋根の形」という特殊な事情が有れば別ですが。

>やり直しの工事は本当にそんなにすぐ出来るものか(大丈夫なのか?)
そんな難しい工事じゃないのでご安心下さい。但し、仕事が雑になり易いので注意しておいて下さい。


HMさんもわざわざ1800mmに窓高を下げた訳ですから、
何らかの意図があると思います。

2000mmでもギリギリ軒をクリア出来る高さだとしたら
わざわざ下げるようなことはやらないような気がします。

HMの設計の方に詳しいことを聞かれてはいかがでしょうか。
営業担当の人ではそういう知識がないかも知れません。

建築基準法や使い勝手等の問題があるのではないでしょうか。

それから判断されては如何でしょう。
現場に見学に行っていて、4月末に完成するっていう段階になるまで
窓の位置が違うことに気づかなかったのかな〜と思いました。
それに単に施工ミスではなくて、屋根の形や日の入り方を考慮した上での
窓の位置なんですよね?
意味があって、高さを変えてあるならそれを揃えることによって
不具合が出てくるんじゃないでしょうか?
将来2つの部屋にわけたときに一方は日の入りが悪くなるとか・・・
私なら将来的に二つにわける部屋なら数年我慢すればいいし、
一部分だけはがしてやりなおしするほど重大なこととは思わないので
やり直しはしないと思います。
強度や作業が雑になることもこわいですし。

言った!聞いてない!ということにならないためにもメモを取ることをおすすめします。
私もハセさんの意見の
>>将来2つの部屋にわけたときに一方は日の入りが悪くなるとか・・・
>>私なら将来的に二つにわける部屋なら数年我慢すればいいし、

と同じ考えですね。外の正面から見て二つ並んでいる窓だったら考え物ですが、
そうでないのなら、現状のまま行くと思います。
そのかわり、このことを引き合いにして別の何かでおまけしてもらう事を考えますね。

あくまでも個人的な意見ですので・・・。
我が家はリフォーム組なので、既設の窓の隣に窓を新設した際、サッシの規格が変わっており、
外から見た場合、微妙に高さの違う窓が2つ並ぶ、ということになってしまいました。

そこで、むしろ全く雰囲気の違うものにしてしまう、という方法を取りました。
古い窓には木製の造作でラティス状の木の格子がつけてありました。新設した窓に同じ物を
作ってもらう事も出来ましたが、敢えてアイアンの装飾格子にしました。片や木で片や鋳物風。
それぞれがレンガタイルや植栽に合って、大きさの違いも目立ちません。気に入っています。

みきさんのお宅でも、高さが変えてあるにはそれなりの理由もあるようですから、まずは皆さんの
おっしゃるようにその技術的な理由を専門の方に説明してもらうこと、その上で納得できるかどうか
を考える方がいいのでは、と思います。

理由に納得できるのであれば、左右対称でないことだけに拘らず、それをどう「いなして」いくかを
インテリアで工夫してみてはいかがでしょうか。床からの高さがある方の窓の下だけに、薄い本棚
を置くとか。天井までの高さがある窓の上だけに、浅い飾り棚をつけるとか(カーテンボックスを利用
した飾り付けなどもありますよね)

高さの違いを我慢する代わりに、そういった造作をサービスでつけてもらう、というのも、家に負担の
掛からない解決方法になるのではないかと思いますが、いかがでしょ?
私も、もう少し具体的に「屋根の形の関係で・・」という向こうの意図を詳しく聞いてみてはどうかと思いました。
早速コメントしていただいた皆さま、ありがとうございますあせあせ(飛び散る汗)
まだどうするかは決定していませんが、再度営業担当の方に来てもらい話し合いをしていますので、経過報告を兼ねてお返事させていただきますがまん顔


あがるたさん>
私達も、こちらからお願いしていたり、詳しい説明があれば違っていたと思いますがく〜(落胆した顔)
当然同じ高さだと思いこんでいた事もあり、違和感を感じていた所もあります。
こういう窓もあるんですね…冷や汗
作業自体の説明も受けましたが、もしする事になれば仕事が雑になったりしないように注意してよく見ておこうと思いますがまん顔
むらピョンさん>
営業の方は、業務(設計など)の方にバトンタッチしたあとなので、今回の事は耳に入っておらず、会社と私達の話を進めて行く上で出てきた感じでした冷や汗
会社側からとしては、取付高2000にすると屋根と窓のひさしがスレスレになってしまう事から、日の入り方や外観を考慮して下げた↓と言う説明をされ、意図的にしていた事はよく分かりました考えてる顔
あとは私達の始め感じた違和感を告げたうえで、上げてもらうかこのまま他の方法を考えるか進めていきますがく〜(落胆した顔)
勘違いしていたらすみません。

今月末着工予定しております。
私の契約したHMはちょうど先日、建設の申請する為に書類作成しないといけないのでという事で
窓を含むありとあらゆる確認作業を一緒にやりました。
窓位置や高さ、大きさなどは事前に渡されていますからこちらも未だ悩んでいた箇所を大至急決定しましたし。。
そんなギリギリでバーンって変更して大丈夫なんでしょうか?

それから、展開図という物は渡されましたか?
図面は数字や記号の羅列で、ちょっとっていうの時にも展開図を見るとイメージ掴みやすくて重宝します。

何より問題解決がスムーズにいきますように。
沙耶ママさん>
図面は以前からもらっていましたがく〜(落胆した顔)
私達も注意して見たり聞いたりしていたつもりでしたが、まさか何の相談もなく窓の高さが違う仕様になっていると思っていなくて、取付高まで確認していなかった事、図面に書いているのに見落としていた事はとても反省していますがく〜(落胆した顔)
構造は「木造在来軸組工法」で、それプラス「ケナボード」というパネルを付けます。
なのでやり直しをした際は窓の上下に当たる間柱やボードも切り直してきちんと新しいのを付けるという話でした。
でも、ここまで出来ているモノ家をまた壊してやり直すリサイクルという事に対して、不安というか残念な気持ちもあり、このまま納得のいく解決策もないか…という話し中です。
どちらになるにせよ、細かい部分まで確認しながらメモを取り、証拠を残したり(口だけでなく一筆もらったり)をしていきますがまん顔
ちなみに話し合いの場はビデオ映画に録画させてもらいましたダッシュ(走り出す様)(今更ですがあせあせ(飛び散る汗)冷や汗)
ハセさん>
私達の家は今月末からある住宅フェアのモデルハウスにする…という事と契約した時期が結構期限ギリギリだった事もあり、工期が予定より短い為、通常より多い2〜4人の大工さんが常に入り作業してくれています。見に行ける日は足を運んでいますが、ここ何日か予定が入っていた為差し入れだけしてお願いしていたりしたので、正直細かい所まで見ていませんでした涙
サッシが入ったり、階段が出来たときは上がって見ましたが、中の壁が出来るまで気付かなかったのも私達の責任だと思います涙
日の入り方などはやはり今の状態の方がイイという事なので、このままにしていく方法も考えていますがく〜(落胆した顔)
ただ、やはりそういう事も相談してから決めて欲しかったのと(設計中なら何か他に策が出来たかもしれないし)、今までの信頼がチョット崩れてしまった…あせあせ(飛び散る汗)という気持ちがあります涙
すぅ♪さん>
外観は南側(取付高を下げている面)は平面ではなく凸凹しているので気にならないし、むしろ今の方がバランスはいいと思います。
日の入り方に関しても設計士さんがわざとしている事もあり、今の状態の方がいいんだと思います。
上げたとして、将来分けたときに日が入りにくいのも困りますふらふら
また生活していれば慣れてくるものかなぁ…とも思えてきました。
ただ、私達が理解して納得のいく説明をしてもらえずに決定してしまった事に対しては怒りもありますので、「じゃあこのままで…」と妥協するのも嫌だという気持ちを伝えていますので、あとは会社側からの提案を聞いて考えようと思っています考えてる顔
:→)〕 ひで …―‖:さん>
携帯の写メなので見づらくて申し訳ありません泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
図面を渡されたとき、間取り、窓の位置(形)などの細かい説明や確認はしあっていたせいもあり、確認されたところ以外(取付高)までは自分できちんと見ていなかった事は本当に反省・後悔していますがく〜(落胆した顔)
普通はその流れで高さも説明するハズなんですが、その時にも最後の変更をしたりしていたので、会社の人も忘れたのだと思いますたらーっ(汗)
私達も始めは「大工サンのミスなのではっげっそり」と思い確認したところ、「意図的に下げています」との事でしたので「じゃあ理由は??」
…と言う感じで、事前の説明であれば納得していた事も「何で先に言わなかったんですか?」と、部屋に入ったときの違和感ばかりが気になっていました冷や汗
一度建てたモノを壊したくないし、家族全員が納得すればこのままにしてもらいます。
福袋さん>
問題が発覚してから、何度も足を運び見ていると、違和感についてはだいぶん慣れてきたように思えてきました。
また内壁、外壁を剥がして大掛かりな作業をするよりも、自分達で住みやすくインテリアなどで逆に変化をつけていこうかなぁ…と前向きに考えてもいます。
左右対象にしようと思うから気になるんですよね。
最初は感情的になっていた事もあり、色々冷静に考えています冷や汗
細かいアドバイスありがとうございましたm(__)m
まいさん>
高さの違いに気付いてからは、きちんと説明をしてもらい、どうすれば内側からも外から見たときも良くなるか考えています冷や汗
窓は同じ高さ…という先入観もあり、何の相談もなく互い違いになっていた事に怒っていましたが、設計した人も最良のつもりでした事みたいだし、これから高さを合わせたりする手間や費用も考えて、お互い納得いく結果になるように話し合いをしていますがく〜(落胆した顔)
設計士さんは住む方の事を思っての配慮。
カリカリくるのも分かります。
でもいづれ分割して二部屋でお住まいになるんでしょうから今から大がかりな工事してもらうよりそのままにしておいてもらうほうがいいように思いますよ。
チャビーフェイスさん>
私達も今まで散々打ち合わせの場を設け話し合いや確認をしてきただけに、「何で(お互い)ここだけ忘れてたのーexclamation & questionがまん顔」という感じで驚きました。
図面上この作りになっている為、これからの変更については届けを変えて新しいモノにするのか…とか色々考えると、建築ミスではないし、説明と施工の順が逆になったとはいえこっちの方がいいのかな…という思いもあります冷や汗
あと、展開図というモノは図面の中にはありませんでした。
パソコンパソコンで立体的に見たり、中から見たイメージとかも見ながら作ってきた為に、ここでこんな確認ミスがあった事が悲しいし悔しいです。
会社側としても、説明・確認不足を認めてくれて、やり直さないにしても何らかのカタチでお詫びしたいと言ってくれています冷や汗
これから永く住んでいくうえで後悔のないように決めていきたいと思いますがく〜(落胆した顔)
TETZ。さん>
はい、私達も最初は感情的になっていた為に(とくに義父母があせあせ(飛び散る汗))やり直してもらう事も視野に入れながら話をしてきました。
でも、やっと完成に近づいてきた事もあり壊してし直す…という方向よりも、設計士の話を理解したうえで納得のいくカタチで進めていきたいと思っています冷や汗
義母も今までの色々な手違いやこちらの意向が伝わっていなかった細かい不満が今回の件で爆発した感じです。
工期が迫っているために確認や作業が雑にならないよう、厳しく言いすぎた感もあります冷や汗
私達の確認不足も反省して、会社側の誠意をみせてもらったうえで、いい方向になるように頑張りますがまん顔
SH106isさん>
ごもっともなんですががまん顔こちらからお願いしていた訳ではないので、正直「そこだけ高さを変えている」なんて思ってもいなかったわけで…。構造上そういう風になるなら事前の説明や相談があるのは当然、と思っていた私達も悪いと思いますがく〜(落胆した顔)
この会社に決めたのは、私達夫婦がプラン(間取りの提案)が気に入り話を進めた事もあり、義父母の不安も解消しながら…の事細かい打ち合わせをしてきたつもりでいました。
それが、打ち合わせと違うガラスになっていたり建具になっていたり…という本当に細かいミスの積み重なりに今回の件…衝撃で、義父母も信頼してきた矢先でしたので、正直私達の思いも裏切られた感があったのも事実です。
細かい手違いは直せる所は直してもらい、無理な所はこちらも臨機応変に対処してきたつもりですので、信頼しといた営業の方にこちらの意向を伝えました。
そのうえで説明不足と度々のミスを自覚してもらい、これからはないように話している訳で…冷や汗クレームと言わればなんか悲しい気になりますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
窓の件で、再度お互いの確認をきちんとしていこうという話しになり、やり直した場合も想像して今話していますがく〜(落胆した顔)
言い訳になるのですが冷や汗
現にリビング、洗面所などこちらから高さを変えている窓はきちんと確認をされました。
なので、2階の子供部屋の高さは気にしていなかったんですがまん顔
図面の細かい数字に目を通してなかった事に反省している状態ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
SH106isさん>
そうですよねーがく〜(落胆した顔)
図面に記載されていたとはいえ、「勝手にされた感」があり始めは驚きと怒りを感じましたたらーっ(汗)
でも会社側もよく考えてしてくれた事(だと思う)ですので、私達も色々な面から考えています。
ただ、このままでも可笑しくないのか、使い勝手はいいのか(既に住まれて使われている等)これから高さを変える事に抵抗があるのは私達だけなのか、気になったので意見をお聞きしたいと思いまして…がく〜(落胆した顔)
お互い気持ちよく家を建てるうえで、大切な事は何か、私達だけの感情だけでなく大工さん達の事も考えながらの言動にしていきたいです涙
コメントも多く、全ての方の意見を見てませんが
HMは建てたら終わりです。
メンテナンスとか言いますが、有償になる時点で何処でも一緒です。

嫌われても、最後まで注文した家を建ててもらいましょう。

設計書は国へも出してる正式なもの。
すみませんでは終わらないので、最後まで納得のいく家作りを。

建ててからでも、クレームつけて治させばいいですよ。
うちの家を建てた大工は別の家で全てやり直しをさされてました。
でも、客が文句言わなければそのままだったのでは?と思ってます。
高い・安いではなく、注文したものを作って欲しいものです。
:→)〕 ひで …―‖:さん>
お義母さんは図面などには疎いものの、家の設計から着工までも主人以上に一緒に考えてくれていました。
子供部屋が広く取れない事もあり、普通の窓を「出窓にしては?電球」と提案したのも義母でした。
なので、両方出窓にしたせいで高さの違いが気になるのでは…?と言っていました。
とても家には愛着とこだわりを持っていただけに、今まで気付かずここまで来た事、相談があれば何か他のカタチ(両方を10センチずつずらすなど?)にできたのでは…?という思いでいっぱいのようです。
こちらからの指定がなければ取付高が同じという先入観で進めてきた私達も本当に悪いですね涙
気持ちよくモデルオープン、引き渡し、ができるように頑張りたいですがく〜(落胆した顔)
ヒトシさん>
私達もマイホーム計画家にあたって、家族会議や雑誌、住宅展示場などでイメージを膨らませ、何となくイメージ等も決まってきた所に話を持ってきてくれた今のHMの営業さん。しかもイメージもぴったりで、モデルハウスにする条件も考慮しながら、(サービス面が充実)期限ギリギリまで悩み今のHMに決めましたがまん顔
なので、本当に夢が現実になる過程を一緒にやっていけると感じたからです。
なので詳しく説明してきたつもりでした。
ただ、私達の勉強不足と専門的な事を任せきりにしてしまった事は反省しています。
なので今回の件で「この窓はおかしくない?」となった時点で、早急に(工期が迫っている事もあり)解決策を考えてくれたのだと思っています冷や汗
私達も何回も家なんて建てられないので、できる限り満足のいく家を目指して頑張りたいと思っているのでもう少し慎重に確認していくべきだったと勉強になりました冷や汗
SH106isさん>
本当にそう思います。
まだどちらにするかは会社からの提案待ちですが、し直してもらうにせよ、このままいくにせよ、納得して決めたいと思いますがまん顔
>みきさん

窓の問題そのものとは離れますが…

最初に愕然としたお気持ちも、その後次第に落ち着きを取り戻されて、反省されたお気持ちも、本当に
よくわかりますよ。

家を建てたり買ったりするまでに、本当に充分に勉強出来た方、完璧に心構えの出来た方、そんなに
いらっしゃるようには思えないんです(^^; 家の構造などのことだけでは無しに、施主としての心構え
だの、契約に関する意識といったことも含めて。

ずっと「こんな家に住みたいなあ」と勉強してきた方ならともかく、多くの場合、子供が出来た、親と同居
することになった、社宅を出る必要が出来た、宝くじが当たった(^◇^;など、何かをきっかけに突然家の
事を具体的に考え始め、その瞬間から凄い勢いで話が回り始めて…

…という状況で買っちゃたり建てちゃったりする方が多いんじゃないでしょうか。そういった意味でも、
「家は3軒建てて初めて気に入った物が出来る」なんて言われているんだと思います。


そんな風に勢いで建てたり買ったりする場合に、気持ちのどこかに「こっちは素人で相手はプロ。プロ
なんだから、ちゃんとわかっていて、全てぬかり無くやってくれているはず」という、希望的観測を含ん
だ思い込みがあるものだと思います。「窓は当然、同じ高さになるもの」と思い込んでいれば、確認な
んかしません。「だって何かあればちゃんと言ってくれるはずだもん♪」と、普通は考えますよね。
それが甘いと言われれば、その通り、甘いんですが〜・・・。

そして、希望的観測に立って家を建ててもらうくせに、「欠陥住宅」だの「手抜き工事」といったネガティ
ブな情報はしっかり耳に入っているので、ちょっと疑問が出てきたり、不満を感じたりすると、それらの
言葉が一気に心に浮かび上がって、パニックになっちゃう…(^^; 

別に、みきさんに限った事ではないと思いますよ。多分たくさんの方が、程度の差こそあれ経験してい
らっしゃることだと思います。

みきさんもここで皆さんとお話しして、だいぶ落ち着かれたようですから、後は説明不足を認めている
工務店さんとも話し合って、穏便に落としどころを見つけられそうですよね。

それと、みきさんをだしにするようで申し訳ないんですが、こういうお話はやっぱり、これから家の事を
勉強しようとこのコミュを見ていらっしゃる皆さんにとっても、大事なケーススタディーになるのだと思う
んです。まだ少しガッカリ感が残っているとしたら、次に続く方のためにはなったんだなあと、その分を
相殺してやって下さい(^^);;

お義母さんにも、このトピでの事などお話しして、取り成してあげるといいですね。
工務店さんともよく話し合って、気持ちよく新しいおうちにお引越しできますように!
こっしーさん>
そうなんですよねがく〜(落胆した顔)部屋に入ったときの違和感(慣れるて言われればそれまでですがたらーっ(汗))と、窓を他の高さに合わせた場合のデメリットみたいなのを両方考えながら、「やっぱり気になるがまん顔」とゆー結果になれば今からでも高さを合わせてくれると言っているのでお願いするつもりですがく〜(落胆した顔)
会社側も柔軟に対応してくれているので、よく話し合い決めたいですがく〜(落胆した顔)
福袋さん>
本当に全く同感ですがまん顔
私達も自分に関心がある部分は結構色々勉強したり見てきたつもりですが、あまり関心のないところは「普通(一般的)な感じでいいやるんるん」みたいに思ってて…冷や汗
そしてその「一般的」も、人それぞれ見てきた家や住んできた家によって様々でたらーっ(汗)
同じ家族の中だけでも対立しながら解決しながら進んでる状態ですあせあせ

今回の窓の件もそうですが、細かい部分でも手違いがあった時には、お互い考えなおすところもあるし、気をつけないといけないところも見えてきます。
会社側としては、私達が納得いく結果にしていきましょうと、親身に考えてくれている様子も見れたので、私達も目先の事だけではなくよく考えての結果を出したいですがく〜(落胆した顔)
まちさん>
説明不足ですいませんあせあせ(飛び散る汗)
写真の上下は北南で、20センチ下がっているのは下(南側)の出窓ですダッシュ(走り出す様)
屋根のかけかた(?)みたいな関係から南側も他の高さに合わせると軒ギリギリになるようです。逆に、北側を下げると一階部分の屋根にかなりひっついておかしいようです。
(今自宅に居ないので立面図は載せれないのですががく〜(落胆した顔))
ただ、今の段階では無理に工事をして高さを変えるよりも、カーテンなどを工夫してインテリアで目線を変えれば大丈夫じゃないか…電球って話になっています。
けっこう細かく打ち合わせしてきただけに、ここまで出来てからしか分からなった事がショックです。
コミュニケーションを大切にしてこちらの意見や要望もきちんと伝えていきたいですがく〜(落胆した顔)
突然すみません。
悩んで検索した結果こちらにたどり着きましたダッシュ(走り出す様)
トピ主さまと似たようなご相談なのですが、よろしいでしょうか??

おうちが7月末の完成予定です。
新築の場所が家から高速で30分位の場所にあるので、
棟上から現在まで様子を見に行ったのが2回のみです。
あとは義理の父母が家が近いのでお茶などを大工さんに持って行って
くださってたので、おまかせしていました。

GW中に1度外から見たのですが、窓も入っており、
『いよいよ完成かぁ〜わーい(嬉しい顔)』なんて思ってみていました。
すると主人が『窓が小さいような・・・』t言い始めました。
私は主にインテリア&子供部屋を重視していたので、リビングの
窓の高さなどしらずにいたので聞き流していました。

2回目に現場打ち合わせで先週の日曜日に見に行きましたら
『やっぱり窓が低い気がする』と言いました。
調べていただくと2200でお願いしていた窓の高さが2000
になっていました。図面に記載されていたのも2000でした。
唯一主人のこだわりが2200の窓だったので
最初からHMの方にはお願いしていました。

ですが・・私達がお願いしていたのは営業の方で設計の方には言った記憶が
ございません。私達は伝わっているのだと思い込んでいましたし、設計士の
方から確認もなかったので・・・
ですが、以前から渡されていた図面にはちゃんと2000と記載されており、
『お任せしますぴかぴか(新しい)』と言って私達はHMの方にお任せしておりましたので図面は軽く見る程度で。。。

こちらに非があるのは重々承知です泣き顔
ちゃんと図面の確認さえしていれば・・・
膨大な資料を渡され、見る気になれず、
『任せているし、要望は伝えてるし』と思っていた事を後悔しております。

ですが主人が唯一こだわった場所なのでチョッとかわいそうで・・・

営業の方は上の方と相談しているそうなのですが、設計士の方は
『よくある事だから』と話を聞いてくれないそうです。
信頼していた設計士の方にこんな事を言われて心も痛いです涙

みなさまのご意見を聞かせていただければと思っております。
どうぞよろしくお願いします。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング