ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京・ミュージアム&アート情報コミュの[アート関連の宣伝]を書き込むトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
美術館やアート情報なら何を書き込んでも良いトピックです。
アート関連の宣伝などにお使いください。

このトピックは上限に達しました。
下記に書き込みをお願いします

[アート関連の宣伝]を書き込むトピック2
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=422233&id=95849308

コメント(1000)

2008年度横浜市採用者によるグループ展です。
美術教育を美術の社会との関わりとして捉え、その美術教員の美術家としての側面を紹介する展覧会です。 開催中のご紹介ですがよろしくお願いします。

7月26日PM1:00〜8月1日PM4:00画廊廊「楽」
045−681−7255
関内駅 徒歩3分

2008年度横浜市採用者によるグループ展です。
美術教育を美術の社会との関わりとして捉え、その美術教員の美術家としての側面を紹介する展覧会です。 開催中のご紹介ですがよろしくお願いします。

7月26日PM1:00〜8月1日PM4:00画廊廊「楽」
045−681−7255
関内駅 徒歩3分

アートを愛する皆様、管理人様、

こんにちは! 本格的な油絵の個展のご紹介させて
いただきます。フランスでは、数々の賞を取り、いまだに、
日本では無名ですが、このたび、ほんの偶然のきっかけで。。。

現在、「男の台所」と言う、居酒屋で個展を開催しております。
夏の夜、お暇な時間に、くつろいで絵画が好きな方たちで、

楽しんでいただければ幸いです。
2010年7月12日ー8月14日(土)
24時間 オープン(会期中無休)

山崎修油彩画展

〒135-0048
東京都江東区東区門前仲町1-5-6
TEL、FAX:03-3642-6402

俳人で、文人、画人として知られている蕪村が、今生きていたら、
油彩画を描き、ベニスの風景もこのように描くだろうと私は
夢見る。

山崎修を知らないのは、私たち日本人だけかもしれない。

銀座アートポイント  
岡田拙遊
★青山ブックセンターよりイベントのお知らせです★

朝日新聞連載「惡人」の挿絵で話題 気鋭の女性現代美術家が語る!
-----------------------------------------------------------------
絵本『惡人』(朝日新聞出版)刊行記念
束芋トークショー「惡人/断面/ヴェネチア」
インタビュアー:西田健作(朝日新聞文化グループ記者)
-----------------------------------------------------------------

現代社会の断片的風景を独特の感性で切り取る現代美術家・束芋。
彼女が初めて新聞連載小説の挿絵を担当した吉田修一の「惡人」に描き下ろした作品群ができるまでの逸話から、指、髪の毛、内臓などをモチーフとする独自の作風が、いかに小説のテクストと化学反応することで新たな深化を遂げたのか?
絵本『惡人』の世界を語ると同時に、横浜と大阪で開催の大規模な展覧会「断面の世代」を経て、来年、ヴェネチア・ビエンナーレの日本代表として、いかにその作品世界を広げてゆくのか、束芋の過去/現在/未来を語り尽くす。


日時:2010年8月12日(木)19:00〜20:30+サイン会(開場18:30〜)
会場:青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン
定員:120名様
入場料:税込700円
※トークショー終了後にサイン会を行います。
サイン会対象書籍:絵本『惡人』+『断面の世代』(青幻舎、税込2,940円)


▼プロフィール
束芋(たばいも)
1975年、兵庫県生まれ。現代美術家。
京都造形芸術大学芸術学部情報デザイン学科卒業。
アニメーションを使った表現インスタレーションで、国内外で活躍。
近年は現代舞踊の舞台美術も手掛ける等、活動の幅を広げている。


▼お申し込み・詳細
http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_201008/812.html


皆様のご参加、お待ちしております。
アート専門SNSのご紹介です。

アーティストの方々やアートに興味がある方

が参加して情報交換しています。

興味がある方ぜひご参加ください。

http://artistyle.net/openpne/public_html/
55CAFEと申します。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2776852

9月2日〜28日
水曜定休

カフェにて「蛭子能収展」開催します。

お時間ございましたらぜひ!


はじめまして、こんにちは

Atelier Pink Noise といいます。 美術館ミュージアムショップなどで制作したCDを販売しています。

この度、ArtLism.JPというアート集団を始め、これから動いて行く所です。

第一弾として今年の夏にフリーCDの配布をするのですが、その内容をweb上の記事に載せて頂けたり、賛同や活動の援助など頂ける方いませんでしょうか?是非よろしくお願いいたします。

内容

今回のコンピレーションアルバムは、ArtLism.JPに参加している写真家が撮影したジャケットの写真をモチーフにし、参加アーティスト各々がイメージした楽曲を集めたCDです。

エレクトロニカやアンビエントなどを制作している国内外のアーティスト総勢16組が、2010年5月にTwitter上で参加を呼びかけ集まり、2010年8月に、コンピレーションCDを制作しフリー配布して行きます。

ArtLism.JPは日本から発信し、国籍、制作ジャンル、所属レーベルの枠がボーダーレスな団体として活動して行きます。

制作したフリー配布CDは東京 大阪 福岡 名古屋 仙台 広島 アメリカ フランスなど 国内外問わずフリー配布します。

CDショップ、レコードショップや、クラブ、ギャラリー、美術館アートショップ、雑貨屋などで配布

また、PV(ArtLism.JPに参加している映像作家が制作)も、webとスペースシャワーで放送を予定しています。PVはweb上とスペースシャワーでも放送予定です。



まだこれから始める団体なのでお力を貸して頂けませんか?

よろしくお願いいたします。

http://www.myspace.com/museumofelectronica




ArtLism.JP プロフィール
 
Art + Altruism(利他主義)を繋ぎあわせた造語
 
音楽、写真、映像、その他各種アートを創造するクリエイターが参加し、総合的にモノや空間を創ることを目的とする。
 
趣向や志が合致すれば国内外問わず誰でも参加でき、参加クリエイターは活動を自ら企画し実行していきます。
 
主に日本から発信し、国籍、制作ジャンル、所属レーベルの枠がボーダーレスな団体。

コミュニティーはこちらです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5069048

Atelier Pink Noise

http://web.mac.com/atelierpink
http://www.myspace.com/atelierpink
今回は手のひらサイズの小さな本
"豆本"の展示会を開催する事になったので、
その募集をさせて頂きます。


今回で5度目になる展示会なのですが、
今回からは自由参加形態で参加者を募っています!
主催者(僕)が絵描きなため、
絵描きさんを中心に募集しているのですが、
それ以外の方も是非是非ご参加下さい!


作品も小さいため、
製本は大きいものより簡単で、
中身も制作しやすいと思いますので、
製本初心者でも気軽に制作できる内容だと思います。
(期間前に製本教室も開催予定です。)
是非是非友人などを誘って気軽に参加して頂ければ幸いです!

郵送での搬入・搬出も可能なので、
遠方の方も大丈夫です!

参加申し込みや細かい内容は、
下記サイトより確認していただければ幸いです。

■募集要項
http://ameblo.jp/frankenji/entry-10601617228.html



ちなみに今回は同会場同時開催で、
「小さな作品展」という大人数の展示会も開催されますので、
賑やかな展示会になると思います。
もちろん参加者限定の交流会も用意しています!

小さな作品展の募集も行っていますので、
こちらの詳細も是非是非見てみてください〜

■小さな作品展詳細
http://ameblo.jp/frankenji/entry-10598762694.html


これ以外にも少し募集している展示会がありますので、
そちらも確認していただければ幸いです。
http://ameblo.jp/frankenji/


ではでは、
よろしくお願い致します。
【ポーランド・アニメーション上映会】

管理人さま、スペースお借りいたします。


こんにちは!
東京外国語大学ポーランド文化研究室に所属し、
ポーランドのアニメーションについて研究している久堀由衣と申します。

来る9月5日(日)、
東京都の調布市市民会館たづくりにて、
ポーランド・アニメーションの上映会を実施いたします。

日本ではなかなか目にする機会のないポーランドのアニメーション。
今回は、1990年代にポーランドテレビで放映されていた
クラシック音楽をアニメーション化した短編作品を中心に、
全12本を上映いたします。
どなたでも楽んでいただける内容となっておりますので、
みなさまぜひお気軽にご参加ください!
上映会HP http://polanime.web.fc2.com/
***************************


ポーランド・アニメーション上映会
「ポズナン・テレビアニメーションスタジオ・作品集」


今年で設立30周年を迎えたポズナンのテレビアニメーションスタジオ。
ここで生み出された数々の短編アニメーションは、ポーランドで広く愛されてきました。
本上映会ではその中から選りすぐりの12作品を上映します。
世界の有名クラシック音楽や絵画作品とポーランド・アニメーションの美しいコラボレーション、
そしておとぎ話の世界をぜひお楽しみください。
たくさんのみなさまのご来場をお待ちしています!

          2010年9月5日(日) 14:00〜15:30 (13:40開場) 
          調布市文化会館たづくり8階・映像シアター
          (入場は無料です。定員先着100名様)


●プログラム ※DVDでの上映です
1. アダージョ
(音楽:T.アルビノーニ、監督:タマラ・ソルビアン、05:55、1990)

2. セレナード第13番『アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク』 ト長調 KV525より 第4楽章 ロンド
(音楽:W.A.モーツァルト、監督:ヤツェック・アダムチャク、04:20、1991)

3. ディヴェルティメント ニ長調 KV136
(音楽:W.A.モーツァルト、監督:ズビグニェフ・コテツキ、03:53、1991)

4. マズルカ第11番 ホ短調 作品17-2
(音楽:F.ショパン、監督:アンナ・ドゥデック、02:50、1992)

5. ピアノソナタ第11番 イ長調 KV331より 第三楽章「トルコ行進曲」
(音楽:W.A.モーツァルト、監督:ヴィトルト・ギェルシュ、03:40、 1994)

6. マルク・シャガール
(監督:アニエラ・ルビェニェツカ、07:40、1994)

7. 『ライロニア国物語』より、「大いなる恥の話」
(監督:ヤツェック・アダムチャク、16:00、1998、ポーランド語音声・日本語字幕)

8. トッカータとフーガ ニ短調 BWV565より トッカータ
(音楽:J.S.バッハ、監督:ピョートル・ムシャルスキ、04:05、1994)

9. 『動物の謝肉祭』より第13曲「白鳥」
(音楽:C.サン=サーンス、監督:アレクサンドラ・コレイヴォ、03:30、1990)

10. 『カルメン組曲』より「闘牛士」
(音楽:G.ビゼー、監督:アレクサンドラ・コレイヴォ、03:45、1996)

11. レクイエム ニ短調 KV626より 第3曲 「怒りの日(ディエス・イレ)」
(音楽:W.A.モーツァルト、監督:ヨアンナ・ヤシンスカ=コロンキェヴィチ、02:15、2006)

12.『ライロニア国物語』より、「いちばん大きな口論の話」
(監督:ズビグニェフ・コテツキ、18:20、1999、ポーランド語音声・日本語字幕)



●お問い合わせ
メール polanime@gmail.com
ホームページ http://polanime.web.fc2.com/

[後援] ポーランド共和国大使館
[協力] Stowarzyszenie Filmowcow Polskich
[企画・制作] ポラ科+(東京外国語大学ポーランド語専攻有志)
DMZ【北朝鮮と韓国の軍事境界線の非武装地帯で38度線と呼ばれる。人の寄り付かない場所となったことから、自然の楽園と化している。】

■DMZ A NO MAN'S LAND
会期:8/11(Wed)〜30(Mon) 11:00-20:00 火曜日休館
場所:Galleryやさしい予感
東京都品川区上大崎2-9-25(目黒駅から徒歩5分)
http://www.yokan.info/

告知失礼いたします

この度日本国内で活躍するフォトグラファーJ.Jo(ジェイジョー)による大変貴重となるDMZの写真展を開催いたします。

解体前のフランス大使館旧庁舎にて2010年2月18日まで公開された、日仏の多彩なアーティストが参加したアートイベント『No Man's Land』は皆さんの記憶に新しいことと思います。
このイベントのイメージ写真に使用されたり、No Man's Landの言葉に限りなくリンクした作品を発表したことでも一際注目を浴びたフォトグラファー【J.Jo】
http://www.studiojo.net/

彼はDMZという朝鮮半島の北と南を分断する境界線に独り立ち、シャッターをきる。

そこに映るのは完全なる不完全な静寂。美しくも不自然な大自然。

日本は65年も前の8月15日に終戦した。
このDMZという場所では、いつまで緊張しながら生きていくのか…。
地球上の全てのモノはいつか消えてなくなっていく。
そうやってDMZも消え去っていくのだ。

−平和と自由の為に−


本展ではフランス大使館旧庁舎では未発表の作品に加え、より一層その空気感を漂わせる一軒家のギャラリーでの単独個展となります。
平和な日本においては戦争を意識できるこの時期に、どうぞリアルな戦時中の緊張感と、皮肉にも美しい自然風景となったこのDMZ−No Man’s Land −にご注目ください。
下北沢Jazz Bar【Apollo】では

只今 みなさんからの展示作品を募集しております。

店内の展示スペースに設置可能な作品であれば、絵画・写真・詩・書 どんな作品でも構いません。


詳しくはコミュニティーを
ご覧ください。

http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5100222&






55CAFEで「蛭子能収展」が、
9月2日〜28日
(水曜定休)

開催されます。

お時間ございましたらぜひ!

詳細
55CAFEブログ
http://ameblo.jp/fiveandfive/day-20100810.html
書き込み失礼致します。
管理人様、不適切な内容でしたら、大変恐縮ですがご連絡をくださいませ。

群々と申します。
今週金曜から始まります、公演のご案内をさせてください。


今回の作品は、 演劇とダンスの間のような身体パフォーマンスです。

劇場ではなく、いつの間にか人から忘れられてしまったような、
ひっそりと廃墟化した不思議な魅力が漂う建物で発表をします。

一般公開はされていない、なかなか入ることの出来ない場所です。
どうぞ、ぜひ足をお運びください。

『静かな日』

沈黙の場所と時間。
一人佇む、私とあなた。

「静かな日」では、そこにいる全ての人が、“話さないで過ごす”ということを含めて、1つの作品と考えています。
「静かな日」は、皆様がそれぞれの集合場所に集まった時から始まります。

作・出演 : 岩渕貞太/関かおり/原田悠/松本梓

日時: 8月20日(金)17:00 / 20:00
   8月21日(土)14:00 / 17:00 / 20:00

チケット料金: 2.700円(前売りのみ)
群々割引 7.500円(3名様の団体割引)

各回35名様限定

会場: 東京都港区芝参道
(物件固有の事情により会場場所の明記は控えさせていただきます。
ご予約を頂いた方へのみ、こちらから当日の集合場所と時間をご案内致します。)

チケットお申し込み先
mure-80@hotmail.co.jp
(お名前/ご希望の公演日時/枚数/メールアドレス/お電話番号 をご記入の上、
ご送信ください)

群々ブログ
http://newworldm.exblog.jp/

『静かな日』PV@領域探査デザインHP
http://www.ryooikitansa.com/koujou/slide.html


【群々(むれ)】
'07年、岩渕貞太と関かおりの呼び掛けにより結成。'80年前後生まれの同世代アーティスト集団。

メンバーは岩渕貞太、関かおり、長谷川寧、原田悠、松本梓、ミウミウ。
それぞれダンサー・振付・演出・創作・俳優・美術等、様々な出自を持つ。
カンパニーではなくて不定期に集まり、それぞれの舞台やアートに関する考えをぶつけあうための場として設立。
2008年度アサヒ・アートスクエア・レジデンスアーティストとして活動。
アサヒスクエアに美術を立て込み、観客とパフォーマーが同じ衣装を着て自由に作品を観る、観客体験型作品『あたらしい世界』を発表。
2009年ダンスがみたいvol.11では、『6:0/作品集』を発表した。
上岡 雄貴 展 View Point

Yuuki UEOKA exhibition View Point


 世の中には様々な視点が各々の立場に存在し、それぞれの思惑がある。
しかしそれを知ろうとしない、考えようとしない人間に限って独りよがりな主張をする。
 互いが分かり合うことは不可能でも、互いのことを知るということは充分に可能なことであろう。





日時
2010年8月22日(日)−8月28日(土)12:00−19:30
Opening Party 8月22日17:00−(入場は18:00まで)

場所
exhibit Live & Moris
東京都中央区銀座8-10-7 東成ビル地下
Tel: 03-5537-0023 / Fax: 03-5537-0030 / E-mail: artlive2@ybb.ne.jp
http://artlive.cool.ne.jp/
個展のお知らせです!

glass freaks 新村竜也展

9月2日(木)〜9月7日(火) 11:00〜19:00(最終日は17:00まで)

新宿神楽坂ギャラリー坂 http://www.gallery-saka.com

吹きガラスによる色彩豊かな器、オブジェの作品群。

皆さまお近くにお寄りの際は是非!お越し下さいませ。

作家URL http://glass-tatsu.jimdo.com
岡本真枝個展 のお知らせです。

毎回ご好評頂いている「岡本真枝」さんの個展が好評開催中です。
まだ彼女の作品をご覧になったことのない方、
毎回欠かさずご覧になられている方、
どちら様もぜひ観に来てください。
「まだ見ぬ」新たな景色が見られるからです。

進化を続ける彼女が紡ぐ、新たな景色を
ぜひ観に来てください。

8/23(月)-28(土) 11:00-18:00(最終日は17:00まで)
@銀座7丁目画廊宮坂

http://www5a.biglobe.ne.jp/~miyasaka/garou/sakka_fs___okamoto_masae_.html
「建築家 白井晟一 精神と空間」
群馬県立近代美術館
9月11日(土)−11月3日(水・祝)
http://www.mmag.gsn.ed.jp/

◇白井晟一(しらい・せいいち 1905-1983)は生前から伝説化、神話化され「謎」につつまれた存在でした。本展は、白井晟一の初めての大回顧展であり、これまで複製物以外では公開されることが無かった建築エスキースやデッサン、図面、自筆原稿、そして建築以外の創作活動である書や装丁等を通して、孤高の建築家白井晟一の全貌を紹介するものです。

展覧会図録(青幻舎刊)の編集制作を担当しています。

ツイッターで白井晟一についてつぶやき始めました。
フォローをお願いします。
http://twitter.com/akirevolution
今回は高円寺で自由に参加できる企画展をするので、
その募集をさせていただきたいと思います!

展示会の内容は、
今回で6度目になる「小さな作品展」という、
ハガキより小さいサイズの作品をたくさん並べた、
大人数の展示会です!

今回はテーマを「動物」とし、
好きな動物や、または架空の動物など、
それぞれの作家さんが自由に「動物」を捉えて、
制作・展示していただきます。

参加人数は毎回バラバラなのですが、
平均して80人程度になりますが、
最大は150人を目標にしています。
作品数は毎回100点を越えています!

参加は自由で、
プロ・アマも問いません。
作品サイズも小さいので気軽に制作でき、
参加費も比較的安くなっていると思うので、
初心者の方でも気軽に参加していただければ幸いです!
搬入搬出は郵送も可能なので、
遠方の方も是非とも参加してください!

展示会の期間内には、
会場を貸し切っての交流会もありますので、
こちらで作家さん同志の交流も深めて頂ければ幸いです。


規定など細かい内容は、
下記の募集ページよりご覧になってください!
参加希望の場合もこちらのページからお願い致します。

■小さな作品展 募集ページ
http://ameblo.jp/frankenji/entry-10598762694.html


今回は同会場で同時に「豆本展」という、
小さな本の展示会も開催するので、
従来より、より賑やかになると思います。
ちなみにこちらも参加者を募集中ですので、
気軽に参加していただければ幸いです。

■豆本展 募集ページ
http://ameblo.jp/frankenji/entry-10601617228.html


何か質問などありましたら、
気軽に聞いてください〜
それではよろしくお願い致します!
芸法大賞挑戦者求む!
「カタい審査はもういらない!!一万人がキメる作品はこれだ!!」

http://geiho.com/taisho/

美術関係者や評論家ではなく、一般の方の投票によって選ばれる大衆参加型の公募展です。アーチストが一体何を求められているかを新しい切り口によって感じるため、また同時にアートと生活が切り離せないことを伝えるために作られた企画です。テーマは存在しません、自分のスタイルで楽しみながらやりましょう!!

【展示場所】
兵庫県立美術館ギャラリー(最終展示)
12月14日〜19日

芸法大賞のために兵庫県立美術館さんが力を貸してくださいました!!!

【応募期間】
8月18日〜10月21日
応募フォーム(携帯未対応)
https://pro.form-mailer.jp/fms/ab18dab911512
(URLをコピーしPCに送りPCの申し込みフォームから申し込みください)


【作品形式】
絵画、写真、ドローイング、立体作品、イラスト、グラフィック、工芸品、インスタレーション、アニメなど


※過去に制作・発表された作品でも構いません。

※生物、加工されてない木材、土、砂、水などは不可
【出品料】
一人一点につき3000円

【応募方法】
パソコンから応募要項に従い必要事項を記入し『画像』とともに専用フォームにてお申し込みください。
【審査方法】
◇一次審査
一般の方にご協力いただき審査イベントを開催。一般審査員をホームページにて募集、50組まで絞り込みます。
※会場が決まりましたらホームページにて告知致します。
※ツイッターやユーストリーム等で中継致します。

◇最終審査
日本全国のカフェや雑貨屋等の人の集まる場所に投票箱を設置し冊子を観ていただき、投票していただきます。また、インターネット投票も行います。

※審査において出展者名、作品名、作品コンセプト、作品仕様などは一切公表されません。

※冊子、写真で全て判断されます!!芸術というのが、よく解らない人は実物みても同じ、だから写真一枚で勝負です。

※投票箱の設置店舗は随時ホームページにアップします。

詳しくは
http://geiho.com/taisho/

問い合わせ
MAIL:geihotaisho@gmail.com
TEL/FAX:072-785-5596
担当・田村 事務局・長谷川
ご応募お待ちしております!
La capiのギャラリーの予告です。

「エミとノートブックス展」

2010年9月6日〜18日までの約2週間、
Laugh&Notebooksの個展をひらきます。
(12日(日)はおやすみです。)

La capiでもすてきな手漉き紙のノートなどをおかせていただいてるLaugh&Notebooks初の個展になります。
La capiにLaugh&Notebooksの世界をど〜んと広げちゃう予定です。

★Laugh&Notebooks profile★

普段の生活で出た紙ごみ(レシートやチラシ)、
制作中にでた紙くずなどから、
手漉きで紙を作り、それを綴じたり、縫い合わせたりして、
リサイクルと紙で作る文房具をテーマに制作しています。
都内の手づくり市やグループ展などに参加しています。
http://laughandemi.web.fc2.com/


ノートは販売もいたします。
(※即売はいたしませんので、後日郵送とさせていただく形になりますが。。)


通常どおりカフェも営業してますが、
もちろん見にきていただくだけでもOKです!
ぜひたくさんの方に作品をみていただきたいです。

お誘い合わせのうえ、La capiまで遊びにいらしてくださいね♪


zakka+cafe La capi
品川区北品川1-30-4 11:00〜18:30(L.O)
Tel03-3450-8234
HP http://www1.cts.ne.jp/~lacapi/

La capiコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1667461
こんには。
今年3月にオープンしたアートスペース”1223現代絵画”です。

9月2日から始まるグループ展「FACES」のお知らせをさせてください。


小野隆生、永瀬武志、名知聡子、三輪美津子の4作家のペインティング作品によるグループ展「FACES」

9月2日(木)から10月31日(日)まで

長い間人間の様々な顔の表情をとらえ、描かれてきたポートレートは、作家達にとって重要なモチーフと言えます。無機質で無表情に見える「顔」、強い存在を感じさせる「顔」、何かを言いたげな「顔」等を集めました。

世代、手法の異なる4作家が描く「FACES」を是非ご高覧下さい。


1223現代絵画 - Contemporary Painting Museum -
〒150-0012 東京都渋谷区広尾 5-19-4 SR広尾 B1
SR Hiroo B1, 5-19-4, Hiroo, Shibuya-ku, Tokyo150-0012, Japan
Tel: 03.6450.4200
E-mail: info@gendaikaiga.com
www.gendaikaiga.com

Open: Wed - Sun 12:00 -19:00 / Closed: Mon -Tue
入場料:500 円
Admission Fee :500 Yen

地下鉄日比谷線広尾駅A2出口より徒歩3分
Three minutes walk from exit A2 at Hiroo Station
管理人様、展示の告知失礼いたします。
アートコンプレックス・センター一押しの展示の紹介です。

スタイリッシュかつ、新しい日本画の数々。お楽しみください。

***********************************

深沢尚宏 個展
2010/9/7.tue-9/12.sun
11:00-20:00(最終日は18:00まで)
The Artcomplex Center of Tokyo 2F ACT4

深沢尚宏
http://www.hisahirofukasawa.com/

1976年 長野県長野市生まれ
1999年 大阪芸術大学 卒業
2001年 桑沢デザイン研究所 卒業
癒しを求め赴く場所は神社仏閣と自然の中。緊張感と柔らかさが同居する空間は現代から受ける疲弊を和らげます。「もっと身の周りに伝統的なものが溢れていてほしい。」そんな想いから作品たちは生まれました。現代への対応、日本人としてのアイデンティティー、温故知新、伝統との融合。新たなる「和」をどうやって見出すか。それが最重要課題です。制作方法としてアクリル絵具や鉛筆、日本画の伝統技法である金箔、さらにデジタル技術を駆使したジークレー、シルクスクリーン等の版画技法を用いて独自の世界観を構築します。

[個展]
2007年
◎HAYATO New York 青山(東京 青山)
2008年
◎恵比寿三越 アーティフェックスギャラリー(東京 恵比寿)

[アートフェア]
2009年
◎International Artexpo New York 2009(Jabits Convention Center New York)

[その他]
2008年
◎NTT Communications 季刊誌『Gold Club』夏・冬号 表紙絵
◎スイス「SIGG」より深沢尚宏モデルのアルミボトル世界販売
2009年
◎旭化成ホームズ「アトラスタワー茗荷谷」広告メインビジュアル作成
◎Swatch MTV playground 開催イベントにアートワーク提供
2010年
◎作品集「コンテンポラリーアート-現代美術アーティストファイル-」(株式会社ARTBOXインターナショナル)に掲載
◎ デザインとグラフィックの総合情報誌『MdN』2010.7月号〈Artist File〉に掲載
◎上海万博 日本産業館「オンライン万博」にアートワーク提供


The Artcomplex Center of Tokyo
東京都新宿区大京町12-9
tel/fax 03-3341-3253
info@gallerycomplex.com
http://www.gallerycomplex.com/
「フォトナ夏フェスティバル 写真・イラスト展」


プロ写真家によるフリーフォトを紹介するサイト「フォトナ」の

http://www.photona.net/

開設3周年を記念して

「フォトナ夏フェスティバル 写真・イラスト展」

を開催します。


日時は9月4日、5日。

場所は、さいたいま市のカフェ・ギャラリー「シャイン」

http://g-shine.com/

今回のイベントは「フォトナ」サイトの大きなコンセプトの一つ

「異分野でのアーティスト・クリエーターの交流」

の具体的な活動の一環でもあります。

もちろん、サイトの応援をしてくださってる、皆さんの参加が可能です。


9月5日、記念ライブの予約チケットは定員に達しました。

予約を打ち切りにさせていただきます。


4日の土曜日には、フォトナ作品提供のアーティスト全員が、

終日会場におります。

是非、遊びに来てくださいね♪

詳細は
http://www.photona.net/fes.pdf

携帯サイトは
http://www.photona.net/i/

です☆
Overture "Moon Hare"(ムーンヘア)

mum, kira kira, hauschkaらのミュージックビデオや雑誌、TVプログラムなど多岐にわたるフィールドで世界的に活躍するアートユニットOvertureによる東京では初となるソロエキシビジョンが原宿VACANT〜吉祥寺キチム内STONEの2会場2週間にわたって開催されます。9/12(日)にはキチムにて、音楽家トウヤマタケオを迎えたOvertureによる新作パフォーマンス"Storytellers"も開催決定。独特の色彩感覚から生み出される愛らしいキャラクター達を、ぜひこの機会にお楽しみ下さい!

日時:2010年8月31日(火)-9月5日(日) @VACANT 1F 
9月7日(火)-9月12日(日)@STONE
料金:無料 

http://www.flau.jp/events/moonhare.html
http://event.n0idea.com/post/813583707/overture-moon-hare-exhibition
http://www.tune-inc.com/past_exhibition/overture.html

........................................................................

「ムーンヘア(月兎)」とは、月の力を宿した大きな尻尾を持ち、
耳を失った巨大なウサギ。
私たちが夢の中で出会った、奇妙な生き物です。
 
私たちは、ムーンヘアがなぜ尻尾に月の力を宿し、
耳を失ったのか…その不思議な物語と、
私たちの同じように、ムーンヘアの物語を感じ取った、
Dreamers(ドリーマーズ)と呼ばれる賢者達のポートレートを描きました。
 
 
▼Overture
2004年夏、JasonとAyaの2人によって東京で誕生したアートユニット。
日本の街、マサチューセッツの森、夢の中の山々…
様々な世界を巡る冒険の旅で得たビジョンを、
ミュージックビデオ&CMなどの映像、CD・レコードやTシャツのデザイン・イラストレーション、
物語やライブドローイングとして描いています。
opertura.org
overture-image.blogspot.com
 
▼主な作品
・mum, Hauschka, KiraKira(ミュージックビデオ)
・「Yo Gabba Gabba!」放送のアニメーション(米国の子ども番組)
・ユニクロ/Graniph/BEAMS-T/POKETO(Tシャツ発売)
・Alfaromeo Art (イタリア発・世界巡回展)
・KASINO A4 (フィンランドのアートマガジン掲載)
 
 
▼作品が上映されたフィルムフェスティバル
・Pictoplasma Festival (ドイツ)
・Swatch Young Illustrators Award ノミネート (ドイツ)
・Durban International Film Festival (南アフリカ)
・DOTMOV (日本)
・MirrorBall Festival (エディンバラ国際映画祭, スコットランド)
・Krakow film Festival (ポーランド)
 など

........................................................................

お問い合わせ:flau
overture@flau.jp

企画・制作:flau
www.flau.jp


協力:
NO IDEA
STONE
Rockaku
a chain brick yard


今夜放送のテレビ東京系「美の巨人たち」のテーマはティツィアーノの『聖なる愛と俗なる愛(聖愛と俗愛)』だそうです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/

この謎深き絵の秘密がすべて解き明かされる・・・、とまでは期待していませんが、どんな見方が示されるか楽しみです。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1575327100&owner_id=25686164
こんにちは。サークル「目指せアート鑑賞の達人」の活動案内です。

アート鑑賞が好きな方、美術に詳しくなりたい方のための同好サークルです。
アート展鑑賞会(無料〜割引価格)、アートセミナーなどを月に数回開催します。
さらに会員の個展やグループ展などの紹介も、関連メールマガジンで
広く行っていきます(内容が法律や公序良俗などに反する場合を除く)。
企画の詳細は下記サイト上で8日〜3日ほど前に告知します。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/contents/artta.html
▲初回参加時のみ登録費千円、それ以降に定例会費はありません。
入会希望者は、Subjectに「artta」と書き、contents@qj8.so-net.ne.jpへ。

★☆★近日中の活動

09月 12日 (日) ミニ講座&ミニ・ワークショップ「ルネサンス絵画・再入門」(申込順6名様)
  集合時刻: 11時 00分
  集合場所: 駒込 (詳細は4日前までにcontents@qj8.so-net.ne.jpに問い合わせてください) 
  参加費用: 無料
  参加特典: 損保ジャパン東郷青児美術館の「ウフィツィ美術館 自画像コレクション」招待券を2枚ずつプレゼント

09月 19日 (日) タウンウォッチング:浅草でスカイツリー「も」鑑賞する
  集合時刻: 15時 00分
  集合場所: 浅草駅 (詳細は4日前までにcontents@qj8.so-net.ne.jpに問い合わせてください)
  参加費用: 無料
★おまたせしました!3ヶ月連続コラボ企画の2ヶ月目ですm(_ _)m
こちら↓のイベント欄は9月15日分参加者募集です!
今ならまだ間に合います!
9/15「SECOベストアーティスト選考会」yOUR pARTy(ユアパ!)vol.40@渋谷SECO
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56009398&comm_id=322841
鑑賞者も大募集中〜

この秋「凄いアーティスト」がユアパ!コミュから選出されます!
渋谷SECOとユアパ!の8月9月10月3ヶ月連続のコラボ企画です☆彡
この企画に課せられた命題は。。「ユアパ!コミュから「凄いアーティスト」を探せ!」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

この秋「凄いアーティスト」を渋谷SECOがユアパ!コミュから3名選出します。

今年の秋のSUS 4th Anniversary(11/13sat)のSECOのARTをユアパ!コミュから選出された3名のアーティストが担当させていただくことになりました!
上の写真にある3か所を選出されたアーティストそれぞれの作品で飾ります。

ユアパ!を毎月開催しているSECOは同じビルの2階カフェRESPECT1階本屋COOKCOOPとともにSUS(Sibuya Universal Society)を形成しています。
WIRED CAFEで有名なカフェ・カンパニー株式会社http://www.cafecompany.co.jp/ourcafe/index.htmlの直営なんですよ!
パーティー当日はカフェ、ファッション、クラブ関係者の方々、直営店、普段SUSに遊びに来てくれている方々など千人以上のお客様がいらっしゃいます。
AnniversaryパーティーはSECOのお誕生日ですから、SECOスタッフが1年のうちで最も気合いを入れるパーティーです。
そのパーティーのARTを担当するアーティストをユアパ!から選出していただけるというのですから、大変光栄なことですm(_ _)m

8月9月10月第三水曜に渋谷SECOで開催されるいずれかのユアパ!に参加したアーティストの中から「SECOベストアーティスト」が3名に与えられます!

エントリーした全ての作品をSECOスタッフとカフェ・カンパニーの担当者にお見せします!
3回連続参加ももちろん可能!
3か月エントリーすれば3回分の作品を見てもらえるというわけです。
この機会にいろいろな作品でチャレンジしてみるのもいいですね!
この賞にかける意気込みもきっと評価の対象になるはず!?

3名のアーティストに選出されると。。
当日ご招待はもちろんのことドリンク飲み放題などのVIP待遇→目立ちまくり間違いなし!
3名に選ばれた感動に酔いしれてください〜
一気に知名度アップを狙ってみてはいかがですか?
※現在のユアパ!展上野WIRED CAFE以外の店舗でも作風があえば展示の可能性あり!
※カフェ・カンパニーが発行している紙面でも紹介される可能性あり!
※選出したアーティストにはこのパーティーのため作品制作費がかかる場合支給されます!

ユアパ!はこの秋「凄いアーティスト」になりたい人を全力で応援します!

このチャンスを足がかりに大きく羽ばたいてみてください!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★今回の募集

展示作品(※WIRED CAFEユアパ!展及び11月のSUS 4th Anniversaryに展示希望の方 ユアパ!での作品展示の様子をそのまま送信します。CAFE、SECOへの展示を前提とした作品展示をしてください)
スライドショー作品
アートライブ3箇所アートスペース・正面舞台上・DJブース前(絵画・書道などなど)
DJ
VJ
鑑賞者

※他ジャンルでの参加希望もあればご相談くださいm(_ _)m

遊びに来るだけってのも、もちろん大歓迎☆彡

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★参加表明方法
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56009398&comm_id=322841

簡単です!
参加希望の方は参加ジャンル(DJは音楽のジャンルも!)を↑ユアパ!コミュイベント欄に書き込んで参加クリックするだけ!
『写真参加』や『イラスト参加』etc.、もちろん『鑑賞参加』も大歓迎☆彡
『Tシャツ参加』って方もいます!(いろんなジャンルの作品募集中)
販売希望の方は必ず『作品販売希望です!』と書き込んでくださ
食品販売に関しては必ず初めに管理人まで直接メールください。


『9/15「SECOベストアーティスト選考会」yOUR pARTy(ユアパ!)vol.40@渋谷SECO』

開催日:9月15日水曜
開催時間:19時から0時まで
開催場所:渋谷SECO http://secobar.jp/shopinfo http://www.sus-shibuya.com/
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-1 B1F  03-6418-8141
※東京都児童会館近くのビルの地下1階
参加費:展示&販売参加者1500円/鑑賞参加者1000円
※ドリンク代として別途500円いただき、ドリンクチケットをお渡ししますm(_ _)m
///////////////////////////

ayakamay X makinomomoko Presents 

"mad supper" for Halloween


NYの歴史的な墓地の隣、 Ideal grassで、

今年もあのmad supperが開かれます

え?mad supperを知らない・・・?


そんなあなたは本当のHalloweenの楽しみ方を

まだ知りませんね?


今年はぜひあなたもmad supperにいらしてください。

とびっきりのおめかしをして

みんなでお祝いをしましょう

なんのお祝いかって?

それは来てからのお楽しみです


ふふふふふ・・・


///////////////////////////


参加アーティスト大募集!NY発クリエイティブエージェンシー“ayakamayplus Inc”によるHalloweenスペシャルイベント。

今 NYで一番人気なエリア、イーストビレッジにある「Ideal Glass」ギャラリーにて、あなたのオリジナル作品を出展してみませんか?応募はアメリカ国内・国外どちらも受け付けます。

ハロウィン期間の作品展示+世界の現役アーティスト達による審査で見事優勝作品に輝いた応募者には、ayakamayplus Incへの所属権に加え、あなたのNY進出が近づくスペシャルプライズをご用意!これまでにない全く新しいコンセプトのアートコンペ企画第1弾です。


アメリカのハロウィンは、本来の主役である子供達をそっちのけで、誰よりも大人が一番楽しむ一大イベント。1年で最も盛り上がるこのスペシャルイベントに、あなたの作品が飾られたギャラリーで行われる不気味な晩餐会。そんなクリエイティビティ溢れる空間にあなたの才能を思う存分発揮してください。

詳しくはコチラ>>http://makinomomoko.net/mad_web/madsupper.html

///////////////////////////

出展期間:10/25〜10/31
応募作品:サイズ、種類は不問
出展料:1作品につき5000円 or $50 複数応募可 *郵送費自己負担 NYにお住まいの方は持ち込み可。
応募方法:10月15日必着 *作品送付前にayakamayplus@gmail.comに一度画像データをお送りください。
*送付いただいた作品は、企画運営中常時展示、その場で販売代行することも可能。

:主催
ayakamayplus Inc
makinomomoko

:協賛
Ideal Glass

:詳細お問合せ
ayakamayplus@gmail.com

応募住所、出展費用振込み方法等はお問合せを頂いた方に返信いたします。
はじめまして。
管理人様、貴重なスペースお借り致します。

2010年8月にレンタルスペースとしてオープンしたばかりの、
『Quantum Gallery&Studio』 クァンタムギャラリーアンドスタジオです。
http://q-gs.com

東急東横線『都立大学駅』から徒歩30秒でアクセスに大変便利です!
東横線渋谷駅からも各停で約10分程で着きます。

新しい真っ白な空間で、展示はもちろん撮影スタジオとしてもご利用頂けます!詳しくはHPをご覧ください。
グループでの写真展や撮影会など是非ご利用お待ちしております!
弟10回東京都ヘブンアーティスト審査会。

ヘブンアーティストとは、東京都の文化政策の一環です。
大道芸を含む多様なパフォーマンスにライセンスを与え、
都の様々な場所で公開し都民が芸術文化に触れる機会を増やすことを目的とした事業です。
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/heavenartist/
このライセンスの取得には一次(ビデオ)審査を通過して
最終審査である都庁前広場での公開審査を通過する必要があります。

その公開審査が今週にあります。

【音楽部門】
 9月8日(水) 13:30〜18:00

【パフォーマンス部門】
 9月9日(木)・10日(金) 13:30〜19:00
会場:東京都庁「都民広場」

スケジュールはこちら
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/heavenartist/program2010.pdf
中にはアートといえないものもありますが、
本当にアートと呼べるものもあります。
お時間のある方は是非どうぞ。
森美術館×DAY STUDIO★100 〜「ネイチャー・センス展」プライベートツアー〜

森美術館で開催中の「ネイチャー・センス展:吉岡徳仁、篠田太郎、栗林 隆 日本の自然知覚力を考える3人のインスタレーション」。本講座は、この企画を担当された、森美術館チーフ・キュレーターの片岡真実氏のガイドのもと展示室内を回る、特別ツアー。
「ネイチャー・センス展」 の企画意図、そしてグローバルな視点で考察する片岡氏に“デザイン”と“アート”について説いて頂きます。
またとない機会、どうぞお見逃し無く!

「ネイチャー・センス展:吉岡徳仁、篠田太郎、栗林 隆 日本の自然知覚力を考える3人のインスタレーション」
HP:http://www.mori.art.museum/contents/sensing_nature/index.html

【開催概要】

◆日時 9月29日(水) 19:30〜21:00
◆場所 森美術館
http://www.mori.art.museum/jp/info/access.html
◆費用 一般参加 1000円  会員 500円
◆定員 15名
◆申込方法 下記申込フォームよりお申込ください
http://daystudio100.com/tokyo/script/event_detail.php?id=140


【講師プロフィール】

片岡真実 / 森美術館チーフ・キュレーター

1965 年生まれ。
1988 年愛知教育大学教育学部美術科卒業。
1992 年から1997 年まで、ニッセイ基礎研究所都市開発部文化・芸術プロジェクト担当研究員として、「国際芸術祭に関する調査」(文化庁、1992〜1994 年)、「東京オペラシティ文化施設実施計画策定調査」(1992~1997 年)、「東京国際フォーラムアートワーク整備事業」(東京都、1993〜1996 年)など芸術文化政策に関する調査研究、官民のアートプロジェクトを担当。
1998 年から2002 年まで、東京オペラシティアートギャラリー・キュレーター(2001 年よりチーフ・キュレーター)。
開館記念展「感覚の解放」(1999 年)、「宮島達男MEGA DEATH」展(2000 年)、「出会い」展(2001 年)、「わたしの家はあなたの家、あなたの家はわたしの家」(2001 年、ホウ・ハンルゥ+ジェローム・サンスとの協働企画)、「「JAM:東京−ロンドン」展(2002 年、バービカン・アートギャラリー(ロンドン)との共同企画)、「リクリット・ティラバーニャ: untitled 2002」(2002 年)、「アンダー・コンストラクション:アジア美術の新世代」展(2002 年、国際交流基金アジアセンターとの共催。9 名のキュレーターによるコラボレーション)などを企画した。
2003 年1 月より現職。
森美術館では、「六本木クロッシング:日本美術の新しい展望」(2004 年)、「小沢剛:同時に答えろYES とNO!」(2004 年)、「フォロー・ミー:新しい世紀の中国現代美術」(2005 年、共同企画)、「MAM プロジェクト」(若手支援プロジェクト)第1 回〜第3 回(2004-2005 年)、「笑い展:現代アートにみる『おかしみ』の事情」(2007 年)、「アイ・ウェイウェイ:何に因って?」(2009 年)、「ネイチャー・センス展:吉岡徳仁、篠田太郎、栗林隆」(2010 年)などを企画。
また、2007 年よりヘイワードギャラリー(ロンドン)の国際アソシエイト・キュレーター兼務。「Laughing in a Foreign Language」展(2008 年)、「Ujino and The Rotators」(2009 年)、「Walking in My Mind」(2009年)を企画した。
その他に、国際交流基金主催「美麗新世界:当代日本視覚文化」(2007 年9 月:北京展、12月:広州展)、「Platform2009」(2009 年9 月、ソウル)のコ・キュレーターを務めた。

<2010 年8 月現在>

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

DAY STUDIO★100とは?

デザインのチカラで世界を変えるー
DAY STUDIO★100は、国内外のクリエーターをゲストに迎え、
『デザイン』というテーマを核とした、トーク&ワークショップで構成される1日完結型の公開講座。
『デザインチカラ』で出来る事を世の中に発信する行為や『デザイン』そのものに興味のある方なら
どなたでも参加が可能な学びコミュニティ。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

関連サイト

■DAY STUDIO★100ホームページ
http://daystudio100.com/tokyo/

■バンタンデザイン研究所ホームページ
http://www.vantan.com/
管理人様、告知失礼致します。
台東区にあるgallery COEXISTです。
COEXISTは主に企画展を行っておりますが、
2FのNYにあるOuchi Gallery NYと提携した「COEXIST & Ouchi GAllery NY」は貸しスペースとなっており、
現在アーティストを募集中です。詳細はこちら→http://www.coexist-art.com/c_o_ny/info.html
また年内2Fスペースに、アートカフェがオープンする予定です!
現在はカフェ工事の為休廊となっております。
次回展示は9月21日からです。
その告知をさせてくださいませ。

【めくるめく東北の鼓動】

2010 / 9.21 tue - 10.10 sat
Opening Reception / 9.21 tue 17:00-19:00

こころの「拠所」こころの「皮裏」を追い求め、多彩な黒を基調とした表現を模索する野瀬昌樹、エッチングの克明な描写による奇怪な形態や繊細な美しさを紡ぎ出す李英圭、架空生物ドラゴンの気高い容姿、その理想形を追求し続ける西村沙由里、電子顕微鏡で撮影したミミズの写真、科学の機器をアートの機器として使い、地球生命のマンダラを作品化する佐藤優、彼らは東北という、寡黙な大地に育まれ、それぞれの表現、それぞれの生き方を模索しながら、精力的に制作をつづけてきました。東北山形の得難い環境を血 肉としながら、不可視のものを可視化する、それぞれの真摯な作品世界に触れていただきたいと思います。
企画協力:東北芸術工科大学・NPO法人アート農園

《イベント情報》
トークイベント
■日時■
10月2日(土)
■参加費■
無料
■時間■
17:00 - 19:00 / その後懇親会
■基調報告■
内藤正敏/写真家・民俗学・東北芸術工科大学大学院教授
■聞き手■
石井博康/美術家・東北芸術工科大学教授・N PO法人アート農園理事
■パネラー■
大橋紀生/エディター・NPO法人アート農園理事・東北芸術工科大学非常勤講師
芝 章文/美術家・NPO法人アート農園代表・東北芸術工科大学非常勤講師

詳細
http://coexist-art.com/exhibition.html
twitter COEXISTの最新情報をつぶやきます!
http://twitter.com/gallery_coexist
管理人様、告知失礼致します。


         9月ワンピース倶楽部定例会(vol.31)のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様へ

 「ワンピース倶楽部」代表の石鍋と申します。
 「ワンピース倶楽部」とは、現代アートマーケット拡大のために、楽しみながら、
最低一年に一作品(ワンピース)を購入することを決意したアートを愛する人達
の集まりです。HP:http://one-piece-club.jp/

 日本の現代アートシーンには閉塞感、問題点が多く、その主な原因は日本のアート
マーケットが小さいことに起因するそうです。「ワンピース倶楽部」はその小さい日
本のアートマーケットを少しでも拡大させる目的で、とにかく「買う」というアク
ションを、年に一作品という低いハードルから始めようと、2007年7月に創られた
非営利活動団体です。「購入」を前提としてアートを楽しむというユニークな
コンセプトが注目を集め、お陰様で多くの方からご支持をいただき、この7月に無事
第4期目(2010年7月〜2011年6月)の活動に入りました。

 活動といたしましては、月1回、ギャラリストとアーティストを招いて定例会を開催
したり、ギャラリーやアートフェアのオープニングに参加したり、バスツアーなども
しております。また、一年に一回、会員が丁寧に探して購入した作品を展示する
「はじめてかもしれない」展を開催しております。2010年8月29日〜2010年8月31日に
第3期会員71名が購入しました150点余りの幸せな作品達を集めて「はじめてかもしれない」
Vol.3を開催いたしました。

 ワンピース倶楽部の活動を楽しみながら、様々な作品や才能溢れるアーティストに
触れ、購入することを通じてアートと深く接し、このような活動を通じてアート市場を
さらに活性化できたら嬉しいです。
時節柄ご自愛ください。

                       ワンピース倶楽部代表 石鍋博子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回、ワンピース倶楽部9月第31回目の定例会を以下の通り開催いたします。

日時:9月27日(月)19時〜21時
場所:スパイラルビル9F「アンクルハット」
http://www.spiral.co.jp/
ゲスト:鶴野ゆか氏(YUKA CONTEMPORARY)
http://yukacontemp.com/
ゲストアーティスト:流麻二果氏
http://www.manikanagare.com/
http://yukacontemp.com/pressrelease/pr012_manika_nagare.html
(1975年生まれ。2000年のVOCAを皮切りに国内 外で活躍している油彩画家。
今年末の「ドマーニ展」(国立新美術館)へも出展予定)
参加費:会員1500円、ビジター2,000円
21時より懇親会を開催いたします。こちらからの参加も大歓迎です。(実費4,000円位)
(写真は毎月一回開かれる定例会の様子)


以上(転記です)、ワンピース倶楽部9月第31回目の定例会の告知でした。
私は通りすがりの会員で、代表ではありませんのでご注意ください。
私は1年ほど前にワンピース倶楽部に入りましたが、それまでは現代アートはあまり知りませんでした(西洋美術が軽く好きでした)。この集まりを通じて現在は色々楽しませていただいています。
コレクターとなると大げさですが、数万円程度の非常にいい作品も多いので、私のような普通のサラリーマンでも購入することを通じてアートを楽しんでいます。
今回は、会員・ビジター問わずの勉強会なので、ギャラリスト・アーティストの本音の真剣な話が聞きたい。もしくは、ワンピース倶楽部の興味があるという方がいらっしゃいましたらお気軽にご参加ください。毎回30人程度の方が参加されています。年齢性別は様々で、私よりも年上な方が多いです。

連絡は<info@one-piece-club.jp>か、私のMixiのメッセージまでお願いいたします。
活動の写真等もありますので<http://one-piece-club.jp/>もご覧ください。
さらに、ワンピース倶楽部名古屋支部と大阪支部もございますので、そちらへの参加にご興味がある方も気軽にご連絡ください。
多くの方のご参加お待ちしております!

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京・ミュージアム&アート情報 更新情報

東京・ミュージアム&アート情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。