ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名勝コミュの成巽閣(セイソンカク)庭園

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 石川県金沢市兼六町

 1929年04年02月指定

 成巽閣は、1863年に第13代加賀藩主前田斉泰(ナリヤス)が母真流院のために、兼六園南東の一角に建造した書院造の隠居所で、文化庁指定重要文化財となり、独自の財団法人となって前田家伝来の美術工芸品を展示している。
 成巽閣の茶室清香軒は、二方に土間庇を持つ三畳台目の物で、その小規模な露地庭園が飛鶴庭と呼ばれて、兼六園とは別に名勝に指定されている。また、中庭は石川県指定名勝。

 兼六園については以下を参照。
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2502210

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名勝 更新情報

名勝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング