ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHKクラシックナビゲーションコミュのBS-hi【ハイビジョン・クラシック館】番組終了

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ハイビジョン クラシック館】(2009年3月放送終了!)

BS-hi (BSデジタル・ハイビジョン): 毎週日曜 午前8時〜10時頃

http://www.nhk.or.jp/bsclassic/hvkan/

コメント(22)

●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2007年 10月28日(日) 09:00 〜 10:44 Bモード・ステレオ

クリスティアン・ティーレマン指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 演奏会

1. 楽劇「トリスタンとイゾルデ」 から
   前奏曲と愛の死 ( ワーグナー作曲 )
2. 交響曲 第7番 ホ長調 〔ノヴァーク版〕   ( ブルックナー作曲 )

管弦楽 : ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指 揮 : クリスティアン・ティーレマン

[ 収録: 2003年11月17日, サントリーホール ]


●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2007年 11月4日(日) 09:00 〜 10:35 Bモード・ステレオ

アルバン・ベルク弦楽四重奏団 演奏会

1. 弦楽四重奏曲 変ホ長調 D.87 ( シューベルト作曲 )
2. 弦楽四重奏曲 第2番
 「クリスティ・ジンメールの思い出」   ( ハウベンストック・ラマティ作曲 )
3. 弦楽五重奏曲 ハ長調 D.956 ( シューベルト作曲 )

チェロ : ハインリヒ・シフ (3曲目)
演 奏 : アルバン・ベルク弦楽四重奏団

[ 収録: 2005年5月26日, 東京・紀尾井ホール ]


●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2007年 11月11日(日) 09:00 〜 10:27 Bモード・ステレオ

ライプチヒ・バッハ音楽祭 アムステルダム・バロック管弦楽団 演奏会

1. マニフィカト   ( クーナウ作曲 )
2. カンタータ 第10番 「わが魂は主をあがめ」 ( バッハ作曲 )
3. マニフィカト BWV243a ( バッハ作曲 )

ソプラノ : デボラ・ヨーク
  〃 : オルランダ・ヴェレス・イシドロ
アルト : ボグナ・バルトシュ
テノール : イェルク・デュルミュラー
バス : クラウス・メルテンス
合 唱 : アムステルダム・バロック合唱団
管弦楽 : アムステルダム・バロック管弦楽団
指 揮 : トン・コープマン

[ 収録: 2003年5月24日, 聖トーマス教会 (ライプチヒ) ]


●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2007年 11月18日(日) 09:00 〜 10:27 Bモード・ステレオ

クラウディオ・アバド指揮 ルツェルン祝祭管弦楽団 演奏会

交響曲 第2番 ハ短調 「復活」   ( マーラー作曲 )

ソプラノ : エテール・グヴァザーヴァ
メゾ・ソプラノ : アンナ・ラルソン
合 唱 : オルフェオン・ドノスティアルラ
管弦楽 : ルツェルン祝祭管弦楽団
指 揮 : クラウディオ・アバド

[ 収録: 2003年8月20日, ルツェルン・コンサートホール(スイス) ]
●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2007年 11月25日(日) 09:00 〜 10:44 Bモード・ステレオ

華麗なピアニストの競演 〜 ヴェルビエ音楽祭 10周年コンサート 〜

1. 連弾のためのソナタ ハ長調 K.521 ( モーツァルト作曲 )
ピアノ:マルタ・アルゲリッチ、エフゲーニ・キーシン

2. 2台8手のためのソナタ ( スメタナ作曲 )
ピアノ:レイフ・オヴェ・アンスネス、エマニュエル・アックス、エフゲーニ・キーシン、ジェームズ・レヴァイン

3. ハッピー・バースデー変奏曲 ( ハイドリッヒ作曲 )
バースデー・フェスティバル・オーケストラ

4. 4台ピアノのための協奏曲 ( バッハ作曲 )
ピアノ:マルタ・アルゲリッチ、エフゲーニ・キーシン、ジェームズ・レヴァイン、ミハイル・プレトニョフ
バースデー・フェスティバル・オーケストラ

5. 歌劇「セミラーミデ」序曲 ( ロッシーニ作曲 /チェルニー編曲 )
ピアノ:レイフ・オヴェ・アンスネス、ニコラス・アルゲリッチ、エマニュエル・アックス、エフゲーニ・キーシン、ラン・ラン、ジェームズ・レヴァイン、ミハイル・プレトニョフ、スタファン・シェイヤ

6. ワルキューレの騎行 ( ワーグナー作曲 /ブラックフォード編曲 )
ピアノ:レイフ・オヴェ・アンスネス、エマニュエル・アックス、クロード・フランク、エフゲーニ・キーシン、ラン・ラン、ジェームズ・レヴァイン、ミハイル・プレトニョフ、スタファン・シェイヤ

7. ジャマイカ・ルンバ ( ベンジャミン作曲 /ラス編曲 )
ピアノ:レイフ・オヴェ・アンスネス、ニコラス・アルゲリッチ、エマニュエル・アックス、エフゲーニ・キーシン、ラン・ラン、ジェームズ・レヴァイン、ミハイル・プレトニョフ、スタファン・シェイヤ

8. 行進曲「星条旗よ永遠なれ」 ( スーザ作曲 /ロート編曲 )
ピアノ:レイフ・オヴェ・アンスネス、ニコラス・アルゲリッチ、エマニュエル・アックス、エフゲーニ・キーシン、ラン・ラン、ジェームズ・レヴァイン、ミハイル・プレトニョフ、スタファン・シェイヤ

9. ユニオン 〜 国民歌による演奏会用パラフレーズ (ゴッドシャルク作曲 /アドラー,ラス編曲)
ピアノ:レイフ・オヴェ・アンスネス、ニコラス・アルゲリッチ、エマニュエル・アックス、エフゲーニ・キーシン、ラン・ラン、ジェームズ・レヴァイン、ミハイル・プレトニョフ、スタファン・シェイヤ

10. くまばちは飛ぶ ( リムスキー・コルサコフ作曲 )
ピアノ:レイフ・オヴェ・アンスネス、ニコラス・アルゲリッチ、エマニュエル・アックス、エフゲーニ・キーシン、ラン・ラン、ジェームズ・レヴァイン、ミハイル・プレトニョフ、スタファン・シェイヤ

バースデー・フェスティバル・オーケストラ ( 3, 4 曲目)
ユーリ・バシュメット ルノー・カプソン
サラ・チャン イリヤ・グリンゴルツ
今井 信子 ギドン・クレーメル
ミーシャ・マイスキー ボリス・ペルガメンシコフ
ワディム・レーピン パトリック・デ・ロス・サントス
ドミートリ・シトコヴェスキ クリスティアン・テツラフ
ニコライ・ズナイダー

[ 収録: 2003年7月22日, サル・メドラン (スイス, ヴェルビエ) ]
●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2008年 1月13日(日) 09:00 〜 10:31 Bモード・ステレオ

ドレスデン国立歌劇場管弦楽団 創立450周年記念コンサート

1. 協奏曲 ト短調 「ドレスデン合奏団のために」   ( ヴィヴァルディ作曲 )
2. 歓呼序曲 ( ウェーバー作曲 )
3. 歌劇「リエンチ」 序曲 ( ワーグナー作曲 )
4. アルプス交響曲 ( R.シュトラウス作曲 )

管弦楽 : ドレスデン国立歌劇場管弦楽団
指 揮 : ジュゼッペ・シノポリ

[ 収録: 1998年9月22日, ドレスデン国立歌劇場 ]


●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2008年 1月20日(日) 09:00 〜 10:56 5.1サラウンド

藤原歌劇団公演 歌劇「ボエーム」   ( プッチーニ )

ミミ : 砂川 涼子
ロドルフォ : 村上 敏明
ムゼッタ : 高橋 薫子
マルチェルロ : 堀内 康雄
ショナール : 三浦 克次
コルリーネ : 久保田 真澄
ブノア : 折江 忠通
アルチンドロ : 柿沼 伸美
パルピニョール : 田代 誠

児童合唱 : 多摩ファミリーシンガーズ
合 唱 : 藤原歌劇団合唱部
合唱指揮 : 及川 貢
管弦楽 : 東京フィルハーモニー交響楽団
指 揮 : 園田 隆一郎

[ 収録: 2007年, Bunkamura オーチャードホール ]
●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2008年 1月27日(日) 09:00 〜 10:46 Bモード・ステレオ

ラ・ロック・ダンテロン 国際ピアノ・フェスティバル 2004

南フランスの小さな村 “ラ・ロック・ダンテロン” で1981年から開催されているこのフェスティバルは、 世界のピアニストやピアノ音楽ファンにとって見逃すことの出来ないユニークなイベントである。
番組は、フランスの女優イレーヌ・ジャコブがポーランドのピアニスト アンデルジェフスキの依頼で ホメロスの叙事詩「オデュッセイア」を朗読することになり、 そのステージの合間に聴衆の一員として見聞きした音楽祭のリポートとして描かれている。

ピアノ / 指揮: クリスティアン・ツァハリアス
管弦楽: ローザンヌ室内管弦楽団
ピアノ協奏曲 第2番 作品21 から 第2楽章 ( ショパン作曲 )
 
ピアノ: エリソ・ヴィルサラーゼ
クライスレリアーナ 作品16 から 第7曲, 第8曲 ( シューマン作曲 )
トッカータ 作品11 ( プロコフィエフ作曲 )
 
連弾: ジャン・クロード・ペヌティエ & クリスティアン・イヴァルディ
4手のためのピアノ・ソナタ D.812 から 第4楽章 ( シューベルト作曲 )
幻想曲 D.940 ( シューベルト作曲 )
 
ピアノ: ピョートル・アンデルジェフスキ
メトープ 作品29 ( シマノフスキ作曲 )
イギリス組曲 第6番 BWV811 から “ガヴォット” “ジーグ” ( J.S.バッハ作曲 )
 
ハープシコード: ブランディーヌ・ラヌー
新しいハープシコード曲集 から 第1曲 “トリコテー” ( ラモー作曲 )
スキタイ人の行進 ( J.N.P.ロワイエ作曲 )
 
ピアノ: ユンディ・リ
パガニーニによる超絶技巧練習曲 から “鐘” ( リスト作曲 )
 
ピアノ: ベルトラン・シャマイユ
リゴレット・パラフレーズ ( リスト作曲 )
 
ピアノ: スティーヴン・コワセヴィチ
ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 作品111 から 第2楽章 ( ベートーベン作曲 )
 
ピアノ: レイフ・オヴェ・アンスネス
ピアノ・ソナタ D.960 から 第1楽章 ( シューベルト作曲 )
 
ピアノ: フランク・ブラレイ
前奏曲集 第2巻 から “ビーノの門” ( ドビュッシー作曲 )
ラプソディー・イン・ブルー ( ガーシュウィン作曲 )
 
ピアノ: ボヤン・ズルフィカルパシチ
テナーサックス: ジュリアン・ルロ
エル・ガトー・ポルテイロ ( ジュリアン・ルロ作曲 )
 
演奏: ソレダード
悪魔のタンゴ ( ピアソラ作曲 )
 
合唱: リアス室内合唱団
指揮: ダニエル・ロイス
カンタータ“人間の顔” ( プーランク作曲 )
 
バイオリン: ドミトリー・マクティン
チェロ: アレクサンドル・クニャーゼフ
ピアノ: ボリス・ベレゾフスキー
ピアノ三重奏曲 作品50 “偉大な芸術家の思い出” から
    第2楽章 ( チャイコフスキー作曲 )
 
ピアノ: シュ・シャオ・メイ
ゴールトベルク変奏曲 BWV988 から “アリア” ( J.S.バッハ作曲 )
 
ピアノ: バティスト・トロティニョン
ジュリア ( J.レノン / P.マッカートニー作曲 )
 
− 以上抜粋 −

朗読, 案内 : イレーヌ・ジャコブ (女優)
イレーヌの声 : 小山 茉美

[ 収録: 2004年7月〜8月, ラ・ロック・ダンテロン・コンサート会場 (フランス) ]


●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2008年 2月3日(日) 09:00 〜 11:00 Bモード・ステレオ

水戸室内管弦楽団 第71回定期演奏会

1. 牧神の午後への前奏曲 ( ドビュッシー作曲 )
2. 交響曲「ジャニアナ」 作品101 ( シュミット作曲 )
3. 古風な様式による組曲 ニ長調 作品24 ( ダンディ作曲 )
ほ か

管弦楽 : 水戸室内管弦楽団
指 揮 : ジャン・フランソワ・パイヤール

[ 収録: 2007年11月24日, 水戸芸術館コンサートホール ]


●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2008年 2月10日(日) 09:00 〜 11:00 Bモード・ステレオ

ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会プロジェクト2007 から

交響曲 第4番 ハ短調 作品43 ( ショスタコーヴィチ作曲 )

管弦楽 : 東京フィルハモニー交響楽団
指 揮 : 井上 道義

[ 収録: 2007年12月1日, 日比谷公会堂 ]
*2月3日放送分、追加データがありましたのでUPしておきます。

●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2008年 2月3日(日) 09:00 〜 11:00 Bモード・ステレオ

水戸室内管弦楽団 第71回定期演奏会

1. 牧神の午後への前奏曲 ( ドビュッシー作曲 )
2. 交響曲「ジャニアナ」 作品101 ( シュミット作曲 )
3. 古風な様式による組曲 ニ長調 作品24 ( ダンディ作曲 )
4. 劇音楽「アルルの女」 から ( ビゼー作曲 )
5. バレエ組曲「くもの宴会」 作品17 ( ルーセル作曲 )
6. 「アルルの女」 組曲 第2番 から
  「メヌエット」

管弦楽 : 水戸室内管弦楽団
指 揮 : ジャン・フランソワ・パイヤール

[ 収録: 2007年11月24日, 水戸芸術館コンサートホール ]
●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2008年 2月17日(日) 09:00 〜 10:46 Bモード・ステレオ

ボリショイ・バレエ公演 「ファラオの娘」   ( プーニ作曲 )

アスピッチャ (ファラオの娘) : スヴェトラーナ・ザハロワ
ウィルソン (イギリスの貴族)
 / タオール : セルゲイ・フィーリン
ラムゼヤ (アスピッチャの侍女) : マリーア・アレクサンドロワ
ジョン・ブル (ウィルソンの召し使い)
 / パッシフォント : ゲンナジー・ヤーニン
漁 師 : ドミートリ・グダノフ
漁師の妻 : インナ・ペトロワ
パ・ダクシオン : アンナ・ツィガンコワ
〃 : アナシタシア・ゴリアーチェワ
〃 : デニス・メドヴェージェフ
〃 : イワン・ゴドフスキー
ナイル川の王 : ウラディーミル・モイセーエフ
川 : アナスタシア・ヤツェン
〃 : エカテリーナ・シプーリナ
〃 : エレーナ・アンドリエンコ

管弦楽 : ボリショイ劇場管弦楽団
指 揮 : アレクサンドル・ソトニコフ
原 振 付 : マリウス・プティパ
演出 / 振付 : ピエール・ラコット

[ 収録: 2003年10月27/29/31日, ボリショイ劇場 (モスクワ) ]


●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2008年 2月24日(日) 09:00 〜 10:50 Bモード・ステレオ

ぜったい! クラシック

トークとパフォーマンスで綴る、スタイリッシュなクラシック音楽番組。とかく堅いイメージのクラシック・アーティストが見せる素顔のトークと、スタジオで演奏する極上のパフォーマンスを、誰もが聞き覚えのある名曲の小品を中心に紹介。

-----------------------------------------

カナダ・ロイヤル・ウィニペグ・バレエ バレエ「魔笛」 ( モーツァルト )

モーツァルトのオペラ「魔笛」をもとに、テレビ映像用につくられたオリジナル・バレエ。 国際エミー受賞者のバーバラ・ウィリス・スウィートの演出により、 古いおとぎ話を新しい手法で表現されています。

タミーノ : ジョニー・ライト
パミーナ : シンディー・マリー・スモール
夜の女王 : タラ・バートウィッスル
ザラストロ : ジョン・ウェイ・チャン
パパゲーノ : ヘスス・コラレス
パパゲーナ : サラ・マーフィ・ダイソン
モノスタトス : ドミートリ・ドフゴゼルツ

カナダ・ロイヤル・ウィニペグ・バレエ団

音楽: ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト

振付 : マーク・ゴッデン
演出 : バーバラ・ウィリス・スウィート


●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2008年 3月2日(日) 09:00 〜 10:40 Bモード・ステレオ

山形交響楽団 第174回 定期演奏会

1. 歌劇「フィガロの結婚」 K.492 から
   序曲 ( モーツァルト作曲 )
2. 「どうしてあなたを忘れられよう」 K.505   ( モーツァルト作曲 )
3. 歌劇「後宮からの誘かい」 K.384 から
   序曲
   アリア「あらゆる苦しみが」   ( モーツァルト作曲 )
4. 交響曲 第4番 ト長調 ( マーラー作曲 )

ソプラノ : 佐藤 美枝子
2曲目, 3曲目(アリア), 4曲目(第4楽章)
管弦楽 : 山形交響楽団
指 揮 : 飯森 範親

[ 収録: 2006年7月22日, 山形市・山形テルサ ]
●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2008年 3月9日(日) 09:00 〜 10:22 Bモード・ステレオ

東京交響楽団 演奏会

1. フリーメーソンのための葬送の音楽 K.477
2. クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
3. 交響曲 第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
[ アンコール ]
4. 行進曲 K.62
5. カッサシオン K.63 から 第3楽章
( 以上 モーツァルト作曲 )

クラリネット : 赤坂 達三 (2曲目)
管弦楽 : 東京交響楽団
指 揮 : ユベール・スーダン

[ 収録: 2006年9月9日, 東京・サントリーホール ]


●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2008年 3月16日(日) 09:00 〜 10:46 Bモード・ステレオ

群馬交響楽団 演奏会

1. 交響曲 第4番 ニ短調 作品120 ( シューマン作曲 )
2. バイオリンとオーケストラのための
  「遠い呼び声の彼方(かなた) へ!」 ( 武満 徹 作曲 )
3. バレエ組曲 第1番 ( ショスタコーヴィチ作曲 )
4. バレエ組曲「ボルト」 作品27a ( ショスタコーヴィチ作曲 )

バイオリン : 漆原 朝子 ( 2曲目 )
管弦楽 : 群馬交響楽団
指 揮 : 高関 健

[ 収録: 2006年6月16日, 群馬県高崎市 群馬音楽センター ]


●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2008年 3月23日(日) ※) 休 止 ( 選抜高校野球 )

●BS-hi(デジタル)(衛星放送) ハイビジョンクラシック館
2008年 3月30日(日) ※) 休 止 ( 選抜高校野球 )
●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 4月6日(日) 08:00 〜 09:47 Aモード・ステレオ

クラシックドキュメンタリー グレン・グールド 永遠のピアニズム

内 容:
クレン・グールドの人生を現代の視点から振り返るドキュメンタリー。音楽的なものに限らず、グールドについて残っている様々な記録を元に、 グールドのファンが抱く疑問に答えようとする。

[ 制作:2005年, イデアーレ・オーディエンス / ロンバス・メディア ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 4月13日(日) 08:00 〜 09:41 Bモード・ステレオ

モンテカルロ・バレエ団 バレエ「シンデレラ」

ジャン・ジャック・マイヨー芸術監督率いるモンテカルロ・バレエ団による バレエ「シンデレラ」(プロコフィエフ作曲) を放送する。
モンテカルロ・バレエは1985年に設立されたモナコ公国のバレエ団。 「シンデレラ」はシンプルで躍動的な舞台を創造する奇才・マイヨーの代表作ともいえる作品で、 今回放送するのは映像作品としてスタジオで撮影されたものである。

シンデレラの亡き母、仙女 : ベルニス・コピエテルス
シンデレラの父 : クリス・ローラント
シンデレラ : オーレリア・シェフェール
王子 : フランチェスコ・ナッパ
継母 : ジョイア・マサラ
モンテカルロ・バレエ団
ほ か

音楽 : セルゲイ・プロコフィエフ
美術 : エルネスト・ピニョン・エルネスト
衣裳 : ジェローム・カプラン
照明 : ドミニク・ドゥリヨ
振付 : ジャン・クリストフ・マイヨー

[ 収録: 2006年, モンテカルロ・バレエ ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 4月20日(日) 08:00 〜 09:51 Bモード・ステレオ

UBSヴェルビエ・フェスティバルオーケストラ 演奏会

1. 歌劇「フィガロの結婚」 序曲 ( モーツァルト作曲 )
2. レシタティーヴとアリア K.432 「さては裏切ったのか」 ( モーツァルト作曲 )
3. アリア K.Anh245
   私はあなたを後に残す
   いとしき人よ
   さらば   ( 伝 モーツァルト作曲 )
4. 歌劇「さまよえるオランダ人」 序曲 ( ワーグナー作曲 )
5. 歌劇「タンホイザー」 から
   夕星の歌「優しい夕星よ」 ( ワーグナー作曲 )
6. 歌劇「さまよえるオランダ人」 から
   「期限は切れた」 〜 「何度も海の底深く」 ( ワーグナー作曲 )
7. 夜はふけぬ ( ウェールズ民謡 / ヘーゼル編曲 )
8. 「ロメオとジュリエット」 組曲 から
   モンタギュー家とキャピュレット家,
   少女ジュリエット,  マドリガル,
   メヌエット,  仮面,
   ロメオとジュリエット,
   タイボルトの死,  修道士ロレンス,
   ロメオとジュリエットの別れ,
   ジュリエットの墓の前のロメオ   ( プロコフィエフ作曲 )
9. 「ペール・ギュント」 組曲 第1番 から
   山の王の宮殿で ( グリーグ作曲 )
10. ハンガリー舞曲 第5番 ( ブラームス作曲 )

バス・バリトン : ブリン・ターフェル
管弦楽 : UBSヴェルビエ・フェスティバル・オーケストラ
指 揮 : クラウス・ペーター・フロール

[ 収録: 2006年11月21日, 東京オペラシティ コンサートホール ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 4月27日(日) 08:00 〜 09:44 Bモード・ステレオ

ピエール・ローラン・エマール ピアノ・リサイタル

1. ピアノ・ソナタ 第1番 ( ブーレーズ作曲 )
2. 前奏曲集 第1巻 から
   「沈める寺」
   「野を渡る風」
   「雪の上の足あと」 ( ドビュッシー作曲 )
3. 夜のガスパール ( ラヴェル作曲 )
ほ か

ピアノ : ピエール・ローラン・エマール

[ 収録: 2005年12月6日, 東京オペラシティ コンサートホール ]
●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 5月4日(日) 08:00 〜 09:56 Bモード・ステレオ

東京バレエ団公演 バレエ「ジゼル」   ( アドルフ・アダン作曲 )

英国ロイヤルバレエ団のプリンシパル、アリーナ・コジョカルと、パリオペラ座バレエ団のエトワール、 マニュエル・ルグリの夢の共演が実現した、東京バレエ団公演「ジゼル」を紹介する。かつてパリで一度だけ実現した顔合わせはヨーロッパ中の話題となった。 今回お送りするのは、それ以来2度目の共演の舞台である。

「ジゼル」はロマンティックバレエの名作中の名作。 貴族の身分を隠し、村娘ジゼルに言い寄るアルブレヒト。ジゼルはそれが真実の愛だと信じている。 しかし二人の前にアルブレヒトの婚約者が現れたとき、アルブレヒトはジゼルを裏切り、 ジゼルはショックのあまり命を落とす。 アルブレヒトはジゼルの許しを請いに墓を訪れるが、そこで死の妖精に囲まれ、 死ぬまで踊り続けることを命じられる。その時アルブレヒトを守るために妖精となったジゼルが現れるのだった。

アリーナ・コジョカル 〔英国ロイヤルバレエ団プリンシパル〕
マニュエル・ルグリ 〔パリオペラ座バレエ団エトワール〕
木村 和夫
井脇 幸江
東京バレエ団 ほか

管弦楽 : 東京フィルハーモニー交響楽団
指 揮 : アレクサンドル・ソトニコフ

[ 収録: 2006年8月14〜15日, 東京文化会館 ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 5月11日(日) 08:00 〜 10:00 Bモード・ステレオ

アーノンクール指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 演奏会

1. 交響曲 第39番 変ホ長調 K.543 ( モーツァルト作曲 )
2. 交響曲 第40番 ト短調 K.550 ( モーツァルト作曲 )
3. 交響曲 第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」   ( モーツァルト作曲 )

管弦楽 : ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指 揮 : ニコラウス・アーノンクール

[ 収録: 2006年11月11日, サントリーホール ]
●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 5月18日(日) 08:00 〜 09:46 Bモード・ステレオ

グレート・スリーテナーズ ガラ・コンサート

サントリーホール20周年を記念して開かれた3人のテノール歌手によるガラコンサート。圧倒的な声量と卓越した歌唱力、充実した演技力で世界を席巻するニール・シコフ、 綿密な役作りと情熱的な表現でファンを魅了するジュゼッペ・サバティーニ、 そして伸びやかで明るいベルカントのヴィンチェンツォ・ラ・スコラ。この世界的テノール歌手3人が一堂に会する注目のコンサートをお届けする。

歌劇「カルメン」 前奏曲 ( ビゼー作曲 )
歌劇「カルメン」 から
    花の歌「お前が投げたこの花は」 ( ビゼー作曲 )
歌劇「愛の妙薬」 から
   “人知れぬ涙” ( ドニゼッティ作曲 )
歌劇「トスカ」 から
   “たえなる調和” “星はきらめき” ( プッチーニ作曲 )
歌劇「ボエーム」 から “冷たい手を” ( プッチーニ作曲 )
歌劇「トゥーランドット」 から “誰も寝てはならぬ” ( プッチーニ作曲 )
「ウエスト・サイド・ストーリー」序曲 ( バーンスタイン作曲 / ピアレス編曲 )
ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」 から
   “マリア” ( ソンドハイム作詞 / バーンスタイン作曲 )
ビー・マイ・ラブ ( カーン作詞 / ブロツキー作曲 / マルクッチ編曲 )
ビコーズ・ユーアー・マイン ( カーン作詞 / ブロツキー作曲 / マルクッチ編曲 )
ビコーズ ( テシェマッハー作詞 / ダルドロ作曲 / マルクッチ編曲 )
喜歌劇「ほほえみの国」 から
   “きみはわが心のすべて”( イタリア語詞:パンツェーリ作詞 / レハール作曲 )
グラナダ ( ララ作曲 / マルクッチ編曲 )
ナポリ民謡メドレー
   〜 はるかなサンタ・ルチア
   〜 君に告げてよ
   〜 帰れソレントへ 〜 夜の声
   〜 サンタ・キアーラ修道院 〜 光さす窓辺
   〜 カルーソー 〜 マレキアーレ
   〜 かわいい口もと 〜 恋する兵士
   〜 オー・ソレ・ミオ
   〜 イッツ・ナウ・オア・ネヴァー ( マルクッチ編曲 )
組曲「動物の謝肉祭」 から “象” ( サン・サーンス作曲 )
歌劇「フィガロの結婚」 から
   “もう飛ぶまいぞ、このちょうちょう” ( モーツァルト作曲 )
歌劇「ノルマ」 から “清らかな女神よ” ( ベルリーニ作曲 )
バレエ音楽「くるみ割り人形」 から
   “トレパーク (ロシアの踊り)” ( チャイコフスキー作曲 )
歌劇「椿姫」 から
   乾杯の歌 “友よ、さあ飲みあかそう” ( ヴェルディ作曲 )
ほ か

テノール : ヴィンチェンツォ・ラ・スコラ
〃 : ジュゼッペ・サバティーニ
〃 : ニール・シコフ
合 唱 : 東響コーラス
管弦楽 : 東京交響楽団
指 揮 : ニコラ・ルイゾッティ

[ 収録: 2006年10月3日/6日, サントリーホール ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 5月25日(日) 08:00 〜 09:34 Bモード・ステレオ

アルゲリッチ & シャイー シューマン・コンサート

1. 交響的練習曲 作品13 から ( 管弦楽編曲: チャイコフスキー )
   アダージョとアレグロ・ブリランテ
2. ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
[ アンコール ]
3. 「子供の情景」から 知らない国々

4. 謝肉祭 作品9 から ( 管弦楽編曲:ラヴェル )
5. 交響曲 第4番 ニ短調 作品120
( 以上 シューマン作曲 )

ピアノ : マルタ・アルゲリッチ (2,3曲目)
管弦楽 : ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
指 揮 : リッカルド・シャイー

[ 収録: 2006年6月1/2日, ゲヴァントハウス (ライプチヒ) ]
●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 6月1日(日) 08:00 〜 09:31 Bモード・ステレオ

ボリショイ・バレエ団公演 バレエ「ボルト」   ( ショスターコヴィチ )

ショスタコーヴィチ生誕100年を記念して、モスクワ・ボリショイ劇場が復元再上演を行ったバレエ「ボルト」。 このバレエは1931年にレニングラードで初演されたが、他のショスタコーヴィチの作品と同様、 社会主義リアリズムの立場から激しい批判を受けそのあと30年間忘れ去られた不運な作品。

バレエの台本は革命後のソビエトで、工場を解雇された大酒飲みの労働者ディムカが 少年イヴァシュカをそそのかして復讐を企てる。 工場の機械にボルト(ねじ) を投入れ、破壊させようとする。 さらにその犯人は仲間のヤンだと工場の警備員に嘘を告げ、ヤンを捕らえさせる。 しかしイヴァシュカの真実の告白により、最後はディムカが捕らえられる。 音楽、美術ともにモダニズムに基づいた、注目すべき作品。

アナスタシア・ヤツェンコ
アンドレイ・メルクリエフ
デニス・サビン
イワタ・モリヒロ

ボリショイ・バレエ団 ほか

管弦楽 : ボリショイ歌劇場管弦楽団
指 揮 : パヴェル・ソロキン
音 楽 : ドミートリ・ショスタコーヴィチ
振 付 : アレクセイ・ラトマンスキー

[ 収録: 2006年9月, ボリショイ劇場(モスクワ) ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 6月8日(日) 08:00 〜 09:34 Bモード・ステレオ

別府アルゲリッチ音楽祭 2007

世界的なピアニスト、マルタ・アルゲリッチが総監督を務め、企画・指揮のもとに催される別府アルゲリッチ音楽祭。 この音楽祭は、1998年の誕生以来、世界のトップ・アーティストやアジアの音楽家たちが アルゲリッチと共演を繰り広げ、公開マスタークラスをはじめ、若者や子どもたちを育むための さまざまなプログラムも注目を集めてきた。
9回目となる今回は、ビオラ奏者のユーリ・バシュメットが指揮を務めた。

1. 組曲「ホルベアの時代から」 作品40 ( グリーグ作曲 )
2. ピアノ協奏曲 第3番 ( バルトーク作曲 )
3. クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115
  [ ビオラと弦楽合奏版 ] ( ブラームス作曲 / ユーリ・バシュメット編曲 )
4. 3つの映画音楽 から “他人の顔” ワルツ ( 武満 徹 作曲 )

ピアノ : マルタ・アルゲリッチ (2曲目)
管弦楽 : 桐朋学園オーケストラ
指 揮 : ユーリ・バシュメット

[ 収録: 2007年4月14日, 大分県 iichikoグランシアタ ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 6月15日(日) 08:00 〜 09:48 Bモード・ステレオ

ハーゲン弦楽四重奏団 演奏会

ザルツブルク出身のハーゲン弦楽四重奏団は、ビオラ奏者オスカー・ハーゲンを父に持つ 4人兄弟 (ルーカス、アンゲリカ、ヴェロニカ、クレメンス) たちによって結成された。 結成当時より常に高い芸術性とアンサンブルの精神を保ち、世界的に注目されている。 第2バイオリンのアンゲリカからライナー・シュミットにメンバーが変更になっても、 カルテットの一貫した精神をそのまま保っている。

モーツァルト生誕250周年の記念の年に合わせて東京で行われた、 オール・モーツァルトプログラムのコンサートの模様をお送りする。

1. 弦楽四重奏曲 ト長調 K.387
2. 弦楽四重奏曲 ニ短調 K.421
3. 弦楽四重奏曲 ニ長調 K.499
4. 弦楽四重奏曲 ニ長調 K.575
以上 モーツァルト作曲

ハーゲン弦楽四重奏団
第1バイオリン : ルーカス・ハーゲン
第2バイオリン : ライナー・シュミット
ビオラ : ヴェロニカ・ハーゲン
チェロ : クレメンス・ハーゲン

[ 収録: 2006年9月25日, 浜離宮朝日ホール ]
●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 6月22日(日) 08:00 〜 09:40 Bモード・ステレオ

パリ・オペラ座のバレエ 「ジュエルズ」

ジョージ・バランシンが宝石の輝きにインスピレーションを受けて創ったというバレエ「ジュエルズ」。
全体は3部に分かれており、それぞれ宝石の名前がつけられている。 宝石の特徴に合わせた振付と音楽がパリ・オペラ座の舞台で展開される。

− エメラルド −         音楽:ガブリエル・フォーレ

フランスのロマンチックなダンス・スクールを想起させる。

クレールマリ・オスタ
カデール・ベラルビ
レティシア・プジョル
マチュー・ガニオ
エレオノラ・アバニャート
ノルウェン・ダニエル
エマニュエル・ティボー

− ルビー −      音楽:イーゴリ・ストラヴィンスキー

アメリカのミュージカル・ダンサーたちへのオマージュ。

オーレリ・デュポン
アレッシオ・カルボネ
マリ・アニエス・ジロ

− ダイヤモンド −    音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー

ロシアの華麗で伝統的なバレエへのオマージュ。

アニエス・ルテステュ
ジャン・ギョーム・バール
イザベル・シアラヴォラ
エミリー・コゼット

パリ・オペラ座バレエ

管弦楽 : パリ・オペラ座管弦楽団
指 揮 : ポール・コネリー
衣 裳 : クリスチャン・ラクロワ
振 付 : ジョージ・バランシン

[ 収録: 2005年5月, パリ・オペラ座 (ガルニエ宮) ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 6月29日(日) 08:00 〜 09:13 Bモード・ステレオ

ハインツ・ホリガー と ケラー弦楽四重奏団

世界的オーボエ奏者のハインツ・ホリガー、 そしてハンガリーのカルテット・ケラー弦楽四重奏団らによる室内楽の演奏をお送りする。 スイス・バーゼルのミュージックアカデミーで収録。 マルティーヌの作品では、空間においた手の動きで演奏をコントロールする電子楽器「テルミン」が登場。

1. オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370 ( モーツァルト作曲 )
2. 幻想曲 作品2 ( ブリテン作曲 )
3. オーボエ独奏のためのソナタ ( ボリガー作曲 )
4. ファンタジア   ( マルティヌー作曲 )

オーボエ : ハリンツ・ホリガー
テルミン : カロリーナ・エイク
ピアノ : ロベール・コリンスキー
ケラー弦楽四重奏団
第1バイオリン : アンドラーシュ・ケラー
第2バイオリン : ヤーノシュ・ピルツ
ビオラ : ゾルターン・ガル
チェロ : ユディト・サボー

[ 収録: 2005年11月22日, バーゼル音楽院 (スイス) ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 7月6日(日) 08:00 〜 09:49 Bモード・ステレオ

NHK音楽祭 2006 ダニエル・ハーディング指揮   マーラー・チェンバー・オーケストラ

1. 交響曲 第6番 ヘ長調 K.43 ( モーツァルト作曲 )
2. ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466   ( モーツァルト作曲 )
3. 交響曲 第2番 ニ長調 ( ブラームス作曲 )
[ アンコール ]
4. スラブ舞曲 12番 作品72-4 ( ドボルザーク作曲 )

ピアノ : ラルス・フォークト (2曲目)
管弦楽 : マーラー・チェンバー・オーケストラ
指 揮 : ダニエル・ハーディング

[ 収録: 2006年10月5日, NHKホール ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 7月13日(日)     ※) 休 止 ( MLB )


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 7月20日(日)     ※) 休 止 ( MLB )


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 7月27日(日) 08:00 〜 09:50 Bモード・ステレオ

NHK音楽祭 2006 ニコラウス・アーノンクール指揮   ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス

1. 主日のための夕べの祈り K.321
2. レクイエム ニ短調 K.626

( 以上 モーツァルト作曲 )

ソプラノ : ユリア・クライター
アルト : ベルナルダ・フィンク
テノール : ウェルナー・ギューラ
バス : ルーベン・ドローレ
合 唱 : アルノルト・シェーンベルク合唱団
管弦楽 : ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
指 揮 : ニコラウス・アーノンクール

[ 収録: 2006年11月16日, NHKホール ]
●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 8月3日(日) 08:00 〜 09:15 Bモード・ステレオ

海野 義雄 ・ 堤 剛 ・ 中村 紘子 トリオ

1. ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品49 ( メンデルスゾーン作曲 )
2. ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50
    「偉大な芸術家の思い出」 ( チャイコフスキー作曲 )
ほ か

バイオリン : 海野 義雄
チェロ : 堤   剛
ピアノ : 中村 紘子

[ 収録: 2007年10月13日, サントリーホール ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 8月10日(日) 08:00 〜 09:18 Bモード・ステレオ

カール・ライスター クラリネット・リサイタル

1. ロマンス 変ホ長調 ( リヒャルト・シュトラウス作曲 )
2. アデライーデ 作品46 ( ベートーベン作曲 / イヴァン・ミュラー編曲 )
3. タイスのめい想曲 ( マスネ作曲 )
4. 歌曲集「美しき水車屋の娘」D.795 から
   「うたがい」「どこへ」 ( シューベルト作曲 )
5. 涙の賛美 D.711
6. 聞け、聞け、ひばりを D.889 ( 以上 シューベルト作曲 / カール・ベールマン編曲 )
7. クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115 ( ブラームス作曲 )

クラリネット : カール・ライスター
第1バイオリン : 加藤 知子
第2バイオリン : 三浦 章広
ビオラ : 川本 嘉子
チェロ : 山崎 伸子
ピアノ : 土居 知子

[ 収録: 2007年10月25日, 紀尾井ホール ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 8月17日(日) 08:00 〜 09:34 Bモード・ステレオ

別府アルゲリッチ音楽祭 2007

世界的なピアニスト、マルタ・アルゲリッチが総監督を務め、企画・指揮のもとに催される別府アルゲリッチ音楽祭。 この音楽祭は、1998年の誕生以来、世界のトップ・アーティストやアジアの音楽家たちが アルゲリッチと共演を繰り広げ、公開マスタークラスをはじめ、若者や子どもたちを育むための さまざまなプログラムも注目を集めてきた。

9回目となる今回は、ビオラ奏者のユーリ・バシュメットが指揮を務めた。

1. 組曲「ホルベアの時代から」 作品40 ( グリーグ作曲 )
2. ピアノ協奏曲 第3番 ( バルトーク作曲 )
3. クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115
  [ ビオラと弦楽合奏版 ] ( ブラームス作曲 / ユーリ・バシュメット編曲 )
4. 3つの映画音楽 から “他人の顔” ワルツ ( 武満 徹 作曲 )

ピアノ : マルタ・アルゲリッチ (2曲目)
管弦楽 : 桐朋学園オーケストラ
指 揮 : ユーリ・バシュメット

[ 収録: 2007年4月14日, 大分県 iichikoグランシアタ ]
●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 8月31日(日) 08:00 〜 09:18 Bモード・ステレオ

フランツ・ウェルザー・メスト 指揮 クリーブランド管弦楽団 演奏会

アメリカを代表するオーケストラのひとつ、クリーブランド管弦楽団のヨーロッパ公演を聴く。指揮は2002年から同管弦楽団の音楽監督をつとめているフランツ・ウェルザー・メスト。 メストはオーストリア・リンツの出身で今回演奏するのは同郷の大作曲家ブルックナーの交響曲第5番。

交響曲 第5番 変ロ長調    ( ブルックナー作曲 )

管弦楽 : クリーブランド管弦楽団
指 揮 : フランツ・ウェルザー・メスト

[ 収録: 2006年9月12日/13日, ザンクト・フローリアン修道院 (オーストリア) ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 9月7日(日) 08:00 〜 Bモード・ステレオ

N響オンステージ

NHKホール開館35周年を記念して、久本雅美さんとNHK交響楽団との異色の顔合わせで送るステージ番組。N響の演奏のみならず、NHKホールのパイプオルガンの秘密、楽団員の知られざるエピソード等、 クラシック音楽初心者にも親しみやすい、にぎやかなステージが繰り広げられます。どうぞご覧下さい。

序曲「レオノーレ」 第3番 から ( ベートーベン作曲 )
大河ドラマ「篤姫」 テーマ曲 ( 吉俣 良 作曲 )
喜歌劇「こうもり」 から
   「侯爵様、あなたのようなお方は」   ( ヨハン・シュトラウス作曲 )
スラブ舞曲 第10番 ( ドボルザーク作曲 )
交響詩「ローマの噴水」 から ( レスピーギ作曲 )
バレエ組曲「火の鳥」 から フィナーレ ( ストラヴィンスキー作曲 )
セレナード ホ長調 第1楽章 ( ドボルザーク作曲 )
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 から
   第1幕への前奏曲 ( ワーグナー作曲 )

ソプラノ : 幸田 浩子
管弦楽 : NHK交響楽団
指 揮 : 渡邊 一正
司 会 : 久本 雅美, 武内陶子アナウンサー

[ 収録: 2008年4月26日, NHKホール ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 9月14日(日) 08:00 〜 09:34 Bモード・ステレオ

ユーリ・テミルカノフ 指揮 サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 演奏会 2006

1. 交響詩「キキモラ」 作品63 ( リャードフ作曲 )
2. ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ( チャイコフスキー作曲 )
3. オラトリオ 「森の歌」 作品81   ( ショスタコーヴィチ作曲 )

ピアノ : エリソ・ヴィルサラーゼ (2曲目)
バリトン : セルゲイ・レイフェルクス (3曲目)
テノール : アヴグスト・アモノフ (3曲目)
合 唱 : 東京オペラシンガーズ (3曲目)
 〃 : 東京少年少女合唱隊 (3曲目)
管弦楽 : サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団
指 揮 : ユーリ・テミルカノフ

[ 収録: 2006年11月22日, サントリーホール ]
●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 9月21日(日) 08:00 〜 09:24 Bモード・ステレオ

ギル・シャハム バイオリン・リサイタル

1. バイオリン・ソナタ ニ長調 K.306   ( モーツァルト作曲 )
2. 無伴奏バイオリン・ソナタ 第2番 イ短調 BWV1003 ( バッハ作曲 )
3. ソナタ・ピンパンテ ( ロドリーゴ作曲 )
4. スペイン舞曲 から
   「サパテアード」 作品23第2 ( サラサーテ作曲 )
5. スペイン舞曲 から
   「アンダルシアのロマンス」 作品22第 ( サラサーテ作曲 )
6. チゴイナーワイゼン ( サラサーテ作曲 )

バイオリン : ギル・シャハム
ピアノ : 江口 玲

[ 収録: 2007年5月25日, 東京・紀尾井ホール ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 9月28日(日) 08:00 〜 09:48 Bモード・ステレオ

ベルリン・フィル ワルトビューネ・コンサート 2007

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団は、ベルリンの野外コンサート会場で、 クラシック音楽をより気楽に楽しむ音楽会「ワルトビューネ・コンサート」を毎年開催している。 普段着で、風に吹かれ、サンドイッチをほおばりながら芝生に寝そべって楽しむこのコンサートは、 肩肘張らない、親しみやすいクラシックコンサートとして人気を博している。
今回の指揮は、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督、サイモン・ラトル。 コンサートのテーマは「狂詩曲(ラプソディ)」。

1. 狂詩曲「スペイン」 ( シャブリエ作曲 )
2. ブリッグの市 ( ディーリアス作曲 )
3. パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 ( ラフマニノフ作曲 )
4. 「こどもの情景」 から 庭のおとめたち 〔 ピアノ独奏 〕 ( モンプー作曲 )
5. スラブ狂詩曲 作品45   ( ドボルザーク作曲 )
6. クラリネットのための第1狂詩曲 ( ドビュッシー作曲 )
7. ルーマニア狂詩曲 第1番 イ長調 作品11第1 ( エネスコ作曲 )
[ アンコール ]
8. 組曲「三つのオレンジへの恋」 から
   “王子と王女”
   “マーチ” ( プロコフィエフ作曲 )
9. ベルリンの風 ( リンケ作曲 )

ピアノ : スティーブン・ハフ (3曲目)
クラリネット : ウェンゼル・フック (6曲目)
管弦楽 : ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指 揮 : サイモン・ラトル

[ 収録: 2007年6月17日, ワルトビューネ野外劇場 (ベルリン) ]
●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 10月5日(日) 08:00 〜 09:35 Bモード・ステレオ

NHK音楽祭 2006 ロジャー・ノリントン指揮 NHK交響楽団

1. 歌劇「後宮からの誘かい」 序曲 K.384   ( モーツァルト作曲 )
2. チェロ協奏曲 ホ短調 作品85 ( エルガー作曲 )
3. 交響曲 第39番 変ホ長調 K.543 ( モーツァルト作曲 )

チェロ : 石坂 団十郎 (2曲目)
管弦楽 : NHK交響楽団
指 揮 : ロジャー・ノリントン

[ 収録: 2006年11月5日, NHKホール ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 10月12日(日) 08:00 〜 09:40 Bモード・ステレオ ※) MLB中継の場合は休止
   
NHK音楽祭 2006 ファビオ・ルイージ指揮 ウィーン交響楽団

1. 歌劇「フィガロの結婚」 序曲 K.492
2. ピアノ協奏曲 第22番 変ホ長調 K.482
3. 交響曲 第40番 ト短調 K.550
( 以上 モーツァルト作曲 )

ピアノ : 上原 彩子 (2曲目)
管弦楽 : ウィーン交響楽団
指 揮 : ファビオ・ルイージ

[ 収録: 2006年11月9日, NHKホール ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 10月19日(日) 08:00 〜 09:09 Bモード・ステレオ

モーツァルト・プラハ・コンサート

2006年1月27日は大作曲家モーツァルトの生誕250年にあたり、世界各地で記念コンサートが開催された。 チェコの首都プラハはとりわけモーツァルトを温かく迎えた都市として知られ、 このエステート劇場はモーツァルト生前からある劇場で、彼の晩年の多くの作品がここで初演されている。 名門チェコ・フィルによるこのモーツァルト・コンサートは、1月27日にヨーロッパ各地へ生放送された。

歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲   ( モーツァルト作曲 )
クラリネット協奏曲 イ長調   ( モーツァルト作曲 )
交響曲 第38番 ニ長調 「プラハ」   ( モーツァルト作曲 )

クラリネット : シャロン・カム
管弦楽 : チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
指 揮 : マンフレート・ホーネック

[ 収録: 2006年1月27日, エステート劇場 (プラハ) ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 10月26日(日) 08:00 〜 09:01 Bモード・ステレオ

ドレスデン歌劇場管弦楽団 「レクイエム」   ( モーツァルト )

レクイエム ( 死者のためのミサ曲 ) K.626    ( モーツァルト作曲 )

ソプラノ : ウーテ・ゼルビヒ
アルト : ベルナルダ・フィンク
テノール : スティーヴ・デーヴィスリム
バス : アラステア・マイルス
合 唱 : ドレスデン国立歌劇場合唱団
管弦楽 : ドレスデン国立歌劇場管弦楽団
指 揮 : コリン・デーヴィス

[ 収録: 2004年2月14日, ドレスデン国立歌劇場 (ゼンパー・オペラ・ハウス) ]
− 共同制作: OTTONIA Media GmbH / MDR Television / NHK −
●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 11月2日(日) 08:00 〜 09:41 Bモード・ステレオ

モンテカルロ・バレエ団 バレエ「シンデレラ」

ジャン・ジャック・マイヨー芸術監督率いるモンテカルロ・バレエ団による バレエ「シンデレラ」(プロコフィエフ作曲)を放送する。

モンテカルロ・バレエは1985年に設立されたモナコ公国のバレエ団。 「シンデレラ」はシンプルで躍動的な舞台を創造する奇才・マイヨーの代表作ともいえる作品で、 今回放送するソフトは映像作品としてスタジオで撮影された作品。

シンデレラの亡き母、仙女 : ベルニス・コピエテルス
シンデレラの父 : クリス・ローラント
シンデレラ : オーレリア・シェフェール
王子 : フランチェスコ・ナッパ
継母 : ジョイア・マサラ
モンテカルロ・バレエ団
ほ か

音楽 : セルゲイ・プロコフィエフ
美術 : エルネスト・ピニョン・エルネスト
衣裳 : ジェローム・カプラン
照明 : ドミニク・ドゥリヨ
振付 : ジャン・クリストフ・マイヨー

[ 制作: 2006年, Les Ballets de Monte Carlo ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 11月9日(日) 08:00 〜 09:49 Bモード・ステレオ

パリ・オペラ座 バレエ 「ラ・シルフィード」  (原典版)

シルフィード : オーレリ・デュポン
ジェームズ : マチュー・ガニオ
エフィー : メラニー・ユレル
魔女 : ジャン・マリー・ディディエール
グルン : エマヌエル・ホフ
エフィーの母 : ヴィルジニー・ルスリエール
パ・ド・ドゥー : イザベル・シアラヴォラ
: ジル・イゾアール
パリ・オペラ座バレエ団

振 付 : ピエール・ラコット
原振付 : フィリッポ・タリオーニ
音 楽 : ジャン・マドレーヌ・シュナイツホファー
舞台美術 : マリー・クレール・ミュッソン
衣 装 : ミシェル・フレスネ
管弦楽 : パリ・オペラ座管弦楽団
指 揮 : エルマンノ・フローリオ

[ 収録: 2004年7月, パリ・オペラ座 (ガルニエ宮) ]
●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 11月16日(日) 08:00 〜 09:59 パーヴォ・ヤルヴィ指揮 Bモード・ステレオ

ドイツ・カンマー・フィルハーモニー管弦楽団 演奏会 2006

パーヴォ・ヤルヴィは名匠ネーメ・ヤルヴィの息子で、 各地の名だたるオーケストラの音楽監督や芸術監督をつとめ、 若い世代の指揮者で現在もっとも注目を集める指揮者。ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団はドイツのブレーメンを本拠地とするオーケストラで、 2004年からヤルヴィが芸術監督をつとめている。

今回放送するのはベートーベンの交響曲第1・2・3番。 「現代にふさわしいベートーベンを披露したい」 と語るヤルヴィの注目の公演を放送する。

1. 交響曲 第1番 ハ長調 作品21 ( ベートーベン作曲 )
2. 交響曲 第2番 ニ長調 作品36 ( ベートーベン作曲 )
3. 交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」   ( ベートーベン作曲 )
[ アンコール ]
4. 悲しいワルツ ( シベリウス作曲 )

管弦楽 : ドイツ・カンマー・フィルハーモニー管弦楽団
指 揮 : パーヴォ・ヤルヴィ

[ 収録: 2006年5月26日, 横浜みなとみらいホール ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 11月23日(日)   ※) 休 止 ( 特集番組 )


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 11月30日(日) 08:00 〜 09:06 Bモード・ステレオ

エサ・ペッカ・サロネン 指揮 ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団 演奏会

アメリカ屈指の名門オーケストラ、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団の定期公演を、 ハイビジョンで収録し放送する。 会場は、同オーケストラの本拠地であり、2003年に完成したばかりのウォルト・ディズニーホール。

ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団は、1919年に創設された。 これまでに、クレンペラー、メータ、ジュリーニ、プレヴィンといった名指揮者が音楽監督を務め、 輝かしい歴史を築いてきた。

指揮は、1992年から音楽監督を務めているフィンランドの俊英、エサ・ペッカ・サロネン。 作曲家としても活躍するサロネンならではの、鋭敏で新鮮な解釈と、 古典・現代作品を巧みに組み合わせたプログラミングは、ファンの絶大な支持を集めているが、 今回の定期公演の選曲にも、そうした特徴がよく表われている。

1. 交響曲 第82番 ハ長調 「くま」 ( ハイドン作曲 )
2. 組曲「展覧会の絵」   ( ムソルグスキー作曲 / ラヴェル編曲 )

管弦楽 : ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団
指 揮 : エサ・ペッカ・サロネン

[ 収録: 2006年10月15日, ウォルト・ディズニーホール (アメリカ) ]
●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 12月7日(日) 08:00 〜 09:55 Bモード・ステレオ

カナダ・ロイヤル・ウィニペグ・バレエ バレエ「魔笛」 ( モーツァルト )

モーツァルトのオペラ「魔笛」をもとに、テレビ映像用につくられたオリジナル・バレエ。 国際エミー受賞者のバーバラ・ウィリス・スウィートの演出により、 古いおとぎ話を新しい手法で表現されています。

タミーノ : ジョニー・ライト
パミーナ : シンディー・マリー・スモール
夜の女王 : タラ・バートウィッスル
ザラストロ : ジョン・ウェイ・チャン
パパゲーノ : ヘスス・コラレス
パパゲーナ : サラ・マーフィ・ダイソン
モノスタトス : ドミートリ・ドフゴゼルツ

カナダ・ロイヤル・ウィニペグ・バレエ団

音楽: ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト

振付 : マーク・ゴッデン
演出 : バーバラ・ウィリス・スウィート

----------------------------------------------

ライズ・アンド・フォール シルヴィ・ギエムと3人のダンサーたち Bモード・ステレオ

シルヴィ・ギエムとバレエ・ボーイズ (マイケル・ナン、ウィリアム・トレヴィット) が、 ラッセル・マリファントの振り付けのコンテンポラリーダンスを踊る。 「トーション(ねじれ)」(デュオ)、「トゥー」(ソロ)、そして3人が踊る「ブロークン・フォール」という、 エキサイティングな3作品が番組で紹介される。

「トゥー」(約7分) は、ゆっくりとして孤独、物思いに耽るようでありながら、 スウィングやビートによってこの上なくなめらかに動く複雑な機械のような印象を与える。

「トーション」(約17分) でのナンとトレヴィットは、完全に同等なペアであることを実現させた。 スピードと体重をダイナミックに切り替え、時に二人がゆっくり絡み合い、ねじれあい、観客を引き込んでゆく。

そして最後に「ブロークン・フォール」(約25分)。3人のダンサーがニュアンスに富みつつ、 刺激的なダンスを展開する。

1. トゥー ( アンディ・カウトン作曲 )
2. トーション (ねじれ)   ( リチャード・イングリッシュ作曲 )
3. ブロークン・フォール ( バリー・アダムソン作曲 )
振付 : ラッセル・マリファント

シルヴィ・ギエム
バレエ・ボーイズ ( マイケル・ナン, ウィリアム・トレヴィット )

[ 制作: 2005年, イギリス Ballet Boyz Productions / Ltd 2006 / Channel 4 ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 12月14日(日) 08:00 〜 09:19 Bモード・ステレオ

ナタリー・シュトゥッツマン コントラルト リサイタル

シュトゥッツマンはフランス出身の世界を代表するコントラルト歌手。 歌曲、宗教曲、とりわけバロック・オペラの分野で注目を集め、シャンゼリゼ劇場、 カーネギーホール、ウィーン楽友協会、アムステルダム・コンセルトヘボー、ミラノ・スカラ座、 ベルリン・フィルハーモニーなど、世界の檜舞台で、 一流オーケストラ、指揮者とのコンサート、オペラ、リサイタルに活躍している。

オール・シューベルト・プログラムで構成された東京での公演を放送する。

漁師の歌 D.881.B
あこがれ D.879
死とおとめ D.531
さすらい人 D.489
歌曲集「白鳥の歌」 D.957 から
    愛のたより,  兵士の予感,  春のあこがれ,
   セレナード,  わが宿,  遠い国で,  別れ,
   アトラス,  彼女の絵姿,  漁師の娘,
   都会,  海べで,  影法師

[ アンコール ]
歌曲集「白鳥の歌」 D.957 から
   はとの使い
ミューズの子 D.764
ます D.550
( 以上 シューベルト作曲 )

コントラルト : ナタリー・シュトゥッツマン
ピアノ : インゲル・ゼーデルグレン

[ 収録: 2006年9月8日, 紀尾井ホール ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2008年 12月21日(日) 08:00 〜 09:51 Bモード・ステレオ

水戸室内管弦楽団 第71回定期演奏会

1. 牧神の午後への前奏曲 ( ドビュッシー作曲 )
2. 交響曲「ジャニアナ」 作品101 ( シュミット作曲 )
3. 古い様式による組曲 ( ダンディ作曲 )
4. 劇音楽「アルルの女」 から ( ビゼー作曲 )
5. バレエ組曲「くもの宴会」 作品17 ( ルーセル作曲 )
6. 「アルルの女」 組曲 第2番 から
   「メヌエット」 ( ビゼー作曲 )

管弦楽 : 水戸室内管弦楽団
指 揮 : ジャン・フランソア・パイヤール

[ 収録: 2007年11月24日, 水戸芸術館コンサートホール ]
●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2009年 1月11日(日) 08:00 〜 09:43 Bモード・ステレオ

クラウディオ・アバド指揮 ルツェルン音楽祭管弦楽団 演奏会 〜 ルツェルン音楽祭 2007 〜

ルツェルン音楽祭は世界を代表する夏の音楽祭。第二次世界大戦前からその存在は極めて大きく、 1940年を除いて大戦中も開催されるなど歴史に残る演奏会が行われてきた。

ルツェルン音楽祭管弦楽団はその歴史を刻んだ重要な存在で、 トスカニーニをはじめ歴代の大指揮者が指揮したことで知られているが1993年に活動を休止。 2003年にクラウディオ・アバドが再設立し、以来毎年密度の高い演奏を繰り広げている。

今回放送するのは、アバド/ルツェルン音楽祭管弦楽団によるマーラーの交響曲第3番。 アバドは2003年のルツェルン音楽祭管弦楽団の再結成時に交響曲第2番「復活」を演奏して以来、 毎年のようにマーラーの交響曲を取り上げ、絶賛されている。 フェスティバルのハイライトともいえる公演を放送する。

交響曲 第3番 二短調    ( マーラー作曲 )

アルト : アンナ・ラーション
合 唱 : アルノルト・シェーンベルク合唱団の女声合唱
〃 : テルツ少年合唱団
管弦楽 : ルツェルン音楽祭管弦楽団
指 揮 : クラウディオ・アバド

[ 収録: 2007年8月18/19日, ルツェルン・コンサートホール (スイス) ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2009年 1月18日(日) 08:00 〜 09:44 Bモード・ステレオ

ベルリン・フィルのヨーロッパ・コンサート 〜2007〜

ベルリン・フィルのヨーロッパ・コンサートはベルリンの壁崩壊後、 ヨーロッパの様々な都市にベルリン・フィルが出かけ 東西統一したヨーロッパの文化的発展を望むコンサートで、 これまでサンクト・ペテルブルク、リスボン、パレルモ、

プラハ等毎年話題となっている都市で開催されてきた。
5月1日のメーデーに開催されるこのコンサート、2007年はベルリン・フィルの創立125周年を記念して、 本拠地ベルリンに戻り コンサート会場ではなく19世紀末の歴史的な工場跡で行われた。

指揮は音楽監督のサイモン・ラトルで、ベルリン・フィル記念に相応しいブラームスを中心としたプログラムを演奏した。 またグルジア出身のリサ・バティアシヴィリ、ノルウェイ出身のトルルス・モルクと国際色豊かなソリストが出演した。

1. 舞台神聖祭典劇「パルシファル」 前奏曲   ( ワーグナー作曲 )
2. バイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102 ( ブラームス作曲 )
3. 交響曲 第4番 ホ短調 作品98 ( ブラームス作曲 )

バイオリン : リサ・バティアシヴィリ
チェロ : トルルス・モルク
管弦楽 : ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指 揮 : サイモン・ラトル

[ 収録: 2007年5月1日, オーバーシュプレー・ケーブル工場 (ベルリン) ]
− 共同制作: ユーロアーツ / RBB / NHK −


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2009年 1月25日(日) 08:00 〜 09:25 Bモード・ステレオ

ワレリー・ゲルギエフ指揮 ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 演奏会

交響曲 第8番 変ホ長調 「一千人の交響曲」   ( マーラー作曲 )

ソプラノ : クリスティーヌ・ブルワー
  〃 : ソイレ・イソコスキ
  〃 : ユ・ヒョナ
メゾ・ソプラノ : ビルギット・レンメルト
  〃 : アリス・クート
テノール : ヒュー・スミス
バリトン : アルベルト・ドーメン
  〃 : ヨハン・ロイター
少年合唱 : 放送少年合唱団
 〃 : ラインモント少年合唱団
 〃 : ハーグ水兵隊少年合唱団
合 唱 : オランダ放送合唱団
 〃 : ベルリン放送合唱団
管弦楽 : ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
指 揮 : ワレリー・ゲルギエフ

[ 収録: 2005年1月7日/8日,  アムステルダム・コンセルトヘボー ]
− 共同制作: NHK / NPS −
●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2009年 2月1日(日) 08:00 〜 09:46 Bモード・ステレオ

ボリショイ・バレエ公演 「ファラオの娘」   ( プーニ作曲 )

アスピッチャ (ファラオの娘) : スヴェトラーナ・ザハロワ
ウィルソン (イギリスの貴族)  / タオール : セルゲイ・フィーリン
ラムゼヤ (アスピッチャの侍女) : マリーア・アレクサンドロワ
ジョン・ブル (ウィルソンの召し使い) / パッシフォント : ゲンナジー・ヤーニン
漁 師 : ドミートリ・グダノフ
漁師の妻 : インナ・ペトロワ
パ・ダクシオン : アンナ・ツィガンコワ
〃 : アナシタシア・ゴリアーチェワ
〃 : デニス・メドヴェージェフ
〃 : イワン・ゴドフスキー
ナイル川の王 : ウラディーミル・モイセーエフ
川 : アナスタシア・ヤツェン
〃 : エカテリーナ・シプーリナ
〃 : エレーナ・アンドリエンコ

管弦楽 : ボリショイ劇場管弦楽団
指 揮 : アレクサンドル・ソトニコフ
原 振 付 : マリウス・プティパ
演出 / 振付 : ピエール・ラコット

[ 収録: 2003年10月27/29/31日, ボリショイ劇場 (モスクワ) ]
− 共同制作: Bel Air Media / Theatre Bolchoi / NHK / MEZZO −


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2009年 2月8日(日) 08:00 〜 09:56 Bモード・ステレオ

藤原歌劇団公演 歌劇「ボエーム」   ( プッチーニ )

ミミ : 砂川 涼子
ロドルフォ : 村上 敏明
ムゼッタ : 高橋 薫子
マルチェルロ : 堀内 康雄
ショナール : 三浦 克次
コルリーネ : 久保田 真澄
ブノア : 折江 忠通
アルチンドロ : 柿沼 伸美
パルピニョール : 田代 誠

児童合唱 : 多摩ファミリーシンガーズ
合 唱 : 藤原歌劇団合唱部
合唱指揮 : 及川 貢
管弦楽 : 東京フィルハーモニー交響楽団
指 揮 : 園田 隆一郎
演 出 : 岩田 達宗

[ 収録: 2007年1月26/28日, Bunkamura オーチャードホール ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2009年 2月15日(日) は休止です。


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2009年 2月22日(日) 08:00 〜 09:32 Bモード・ステレオ

生誕100年記念ドキュメンタリー「ヘルベルト・フォン・カラヤン 〜その目指した美の世界〜 」

インタビューやリハーサルの風景を元に、カラヤンの内面に迫るドキュメンタリー。

多くの映像は、12年間にわたりカラヤンのミュージック・フィルムを手がけた ユニテルが保有しているものであり、それらのフッテージを補完するものとして 彼の妻と娘をはじめ、グンドゥラ・ヤノヴィッツ、エフゲニー・キーシン、小澤征爾、サイモン・ラトルら 彼に関わった多くの男女の率直なコメントが盛り込まれている。

その結果、本作品は20世紀最大の巨匠の深遠にして複雑な姿を描き出し、 ある意味ではさらにミステリアスな存在として、その多様な人物像に光をあてている。

[ 制作:2007年 (ドイツ) ]
●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2009年 3月1日(日) 08:00 〜 09:55 Bモード・ステレオ

パリ・オペラ座 バレエ 「シルヴィア」

『フランス・バレエ音楽の父』といわれるレオ・ドリーブのバレエ「シルヴィア」をパリオペラ座にて収録。 1500年代イタリア・ルネッサンス後期の詩人タッソーの田園劇「アミンダ」に基づく ギリシア神話を題材にしたバレエ。

アミンタ : マニュエル・ルグリ
アムール(愛の神) / オリオン : ニコラ・ル・リッシュ
ディアヌ(月と狩りの女神) : マリ・アニエス・ジロ
エンディミオン(眠れる美少年) : ジョゼ・マルティネズ
パリ・オペラ座バレエ

管弦楽 : パリ・オペラ座管弦楽団
指 揮 : ポール・コネリー
振付 / 演出 : ジョン・ノイマイヤー

[ 収録: 2005年3月7日, パリ・オペラ座 (フランス) ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2009年 3月8日(日) 08:00 〜 09:31 Bモード・ステレオ

ボリショイ・バレエ団公演 バレエ「ボルト」   ( ショスターコヴィチ )

ショスタコーヴィチ生誕100年を記念して、モスクワ・ボリショイ劇場が復元再上演を行ったバレエ「ボルト」。 このバレエは1931年にレニングラードで初演されたが、他のショスタコーヴィチの作品と同様、 社会主義リアリズムの立場から激しい批判を受けそのあと30年間忘れ去られた不運な作品。

バレエの台本は革命後のソビエトで、工場を解雇された大酒飲みの労働者ディムカが 少年イヴァシュカをそそのかして復讐を企てる。 工場の機械にボルト(ねじ) を投入れ、破壊させようとする。 さらにその犯人は仲間のヤンだと工場の警備員に嘘を告げ、ヤンを捕らえさせる。 しかしイヴァシュカの真実の告白により、最後はディムカが捕らえられる。

音楽、美術ともにモダニズムに基づいた、注目すべき作品。

アナスタシア・ヤツェンコ
アンドレイ・メルクリエフ
デニス・サビン
イワタ・モリヒロ

ボリショイ・バレエ団
ほか

管弦楽 : ボリショイ歌劇場管弦楽団
指 揮 : パヴェル・ソロキン
音 楽 : ドミートリ・ショスタコーヴィチ
振 付 : アレクセイ・ラトマンスキー

[ 収録: 2006年9月, ボリショイ劇場(モスクワ) ]
− 共同制作: ARTE France / Bel Air Media / BBC / NHK −


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2009年 3月15日(日) 08:00 〜 09:40 Bモード・ステレオ

東京バレエ団 公演 バレエ「ジゼル」   ( アドルフ・アダン作曲 )

英国ロイヤルバレエ団のプリンシパル、アリーナ・コジョカルと、パリオペラ座バレエ団のエトワール、 マニュエル・ルグリの夢の共演が実現した、東京バレエ団公演「ジゼル」を紹介する。

かつてパリで一度だけ実現した顔合わせはヨーロッパ中の話題となった。 今回お送りするのは、それ以来2度目の共演の舞台である。

「ジゼル」はロマンティックバレエの名作中の名作。 貴族の身分を隠し、村娘ジゼルに言い寄るアルブレヒト。ジゼルはそれが真実の愛だと信じている。 しかし二人の前にアルブレヒトの婚約者が現れたとき、アルブレヒトはジゼルを裏切り、 ジゼルはショックのあまり命を落とす。 アルブレヒトはジゼルの許しを請いに墓を訪れるが、そこで死の妖精に囲まれ、 死ぬまで踊り続けることを命じられる。その時アルブレヒトを守るために妖精となったジゼルが現れるのだった。

アリーナ・コジョカル 〔英国ロイヤルバレエ団プリンシパル〕
マニュエル・ルグリ 〔パリオペラ座バレエ団エトワール〕
木村 和夫
井脇 幸江
東京バレエ団
ほか

管弦楽 : 東京フィルハーモニー交響楽団
指 揮 : アレクサンドル・ソトニコフ

[ 収録: 2006年8月14〜15日, 東京文化会館 ]


●BS-hi(BSデジタルハイビジョン) ハイビジョンクラシック館
2009年 3月22日(日) 08:00 〜 08:54 Bモード・ステレオ

パリ・オペラ座 公演 バレエ 「カルメン」

2005年夏、ガルニエ宮で行われた「ローラン・プティの夕べ」から プティ作品でも人気の高い「カルメン」を収録した番組。

「カルメン」    ( ジョルジュ・ビゼー )

振付 : ローラン・プティ
出演 : ニコラ・ル・リッシュ
〃 : クレールマリ・オスタ

パリ・オペラ座バレエ団

音 楽 : ジョルジュ・ビゼー
管弦楽 : コロンヌ管弦楽団
指 揮 : ポール・コネリー

[ 収録: 2005年, パリ・オペラ座 (ガルニエ宮) ]

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHKクラシックナビゲーション 更新情報

NHKクラシックナビゲーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング