ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

料理作るのが好き。コミュの簡単!!インチキ松茸ご飯!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日試しに作ったらものすごく上手くいったので皆さんにも紹介します!!

まず、永谷園の松茸味のお吸い物をちゃこし網などで「スープ顆粒」と「麩、のり等の具」と分けます。

エリンギを縦にスライスします。

「スープ顆粒」とエリンギとご飯を炊飯器に入れて、規定の水を入れて炊きます。

スープの素は、米3合に対して小袋4つくらい。

酒、醤油を少し足してもいいのですが、何も足さなくてもオーケーです。

ものすごく松茸ご飯になります。

あんまり面白かったので会社に持っていったら、全員だまされました。
本当にリアルに松茸ご飯そっくりになるのでぜひ試してみてください。


スープの素の余った「具」は味噌汁に入れて食いました。

コメント(30)

え!おいしそう!!!今度やってみまーす!
これは絶対おいしそうだ!
簡単そうだし。
やってみます。
あ!銭金でやってたご飯のアレンジ版ですねっ!
こんにちわ。
わー!
昨日ちょうど友達もこのお料理のこと言ってました!
わたしもやってみます☆
>sachicafeさん

その友達、オレの会社の同僚だったりして。
面白いですね。
早速やってみます☆
実家では、茶こしでこさずにいれてましたね〜。
騙されてましたね〜(私が)

炊いてるときの香りがとってもよいです。
いいんです。気分です。はい。
同じ素を使って、松茸風味の茶碗蒸しも作れますよ!ずいぶん前のananに載っていたレシピです。おいしいし簡単なのであと一品欲しい時とかによく作ります。この材料で2つから3つ作れます。

 松茸のお吸い物の素 1袋
 卵 1ケ
 湯 50cc
 水 150cc
三つ葉

 素を湯で溶いておく。卵をといて加え水をさらに加え混ぜる。
耐熱容器に三つ葉を入れて、卵液を流す。蒸し器で7〜8分蒸す。
エリンギで騙すところがいいですねー。
いろいろ応用が効くかも(え?)。
>スターさん
だったらおもしろいですねー☆
でも、違うかな..

茶碗蒸しまでできるんですかー!すごい..

さっそく帰りにお吸い物の素買いに行きまーす☆
ども。

けっこう盛り上がったようで、嬉しいです。

さっき私の日記の方にこんな意見がありました。

「今食べました!
ええ〜なんか違う〜〜〜!
エリンギもっと小さく薄く切るべきだったのかな
あと米二合に二袋では味がうすかったかも 」


二号に二袋ではちょっと薄いと思います。
三号四袋でちょうどくらいだったので。

しかも私の場合、一袋は炊けた後に、混ぜ足したんです。
少し香りが足りないと感じたので。

「炊けた後に(粉のまま)足す」というのがもしかすると良かったかもしれません。

これから作る方、参考にしてください。
エリンギ、スライスすると確かにちょっぴり
見た目 松茸っぽい雰囲気ですよね 試してみなきゃ
それと、茶碗蒸しもこんなにお手軽に出来るなんて…!
どちらのレシピも簡単で安上がりなトコが嬉しいですね(笑)
作って見ました。お米2合で2袋半くらい入れました。
あんまり入れすぎるとやっぱり化学調味料くささが
でるかも。
でもすっごくおいしいですよ!
ほんとは途中で「実はこの松茸さー」と白状する
つもりでしたが、あんまり感激、お替りまでされてしまったので
言えず…。
と、いうくらいそっくりですね。
見た目は本物と比べてつるんとしてるので、縦に手で裂いても
高級感がでるかもしれません。
昨晩、作ってみました。
4合に3袋&麺つゆとか醤油とか入れてみましたがウマイ!!
安いわウマイわ、すごく感激しましたっ!

近いうちにまた作ります♪
簡単&安い&すばらしい!

今日の夕飯で作ってみたいと思います(^^)
作りました
今夜のごはんです

子供に味見させて
ねっねっマツタケご飯でしょう???といったら・・・

まつたけごはんを食べたことがないのでわからない・・・
と・・・あ・・・・・・・
そうか・・・・・
おもしろいです!!!w
今度是非 やります!
素買いましたー

うふふふ
わたしも、だましてみます.......!
作ってみましたが
もしかするとごぼうとかを入れて
食感をごまかすのも手かなぁ
とか思うレベルでした

エリンギが思ったよりふにゃふにゃになったのが敗因です

あと粉を一袋後でまぶすほうがそれらしい味になりますね

ともかく作っててわくわくしました
…ホント貴重な感覚でした
上沼恵美子さんのレシピであったので、以前作りました!!
旦那はフツーにだまされてました(;^_^A
でも、炊飯器にしばらく匂いが残っちゃいますけどね。
ホント美味しかったですよ♪
おもしろい。。今度試してみます♪
誰をだまそうかな〜☆

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

料理作るのが好き。 更新情報

料理作るのが好き。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。