ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天然記念物コミュの根尾谷淡墨桜(ネオダニウスズミザクラ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 岐阜県本巣市

 1922年10月12日指定

 被子植物門 双子葉植物綱 薔薇目 薔薇科
 Prunus pendula form. ascendens

 樹齢千数百年の江戸彼岸桜の巨樹。根元幹周囲11m、目通り幹周囲9m、樹高28mで、地上1.5m〜2.0mのところから4本の大枝がでている。枝張り東西30m、南北27mである。花盛りを過ぎるとやや淡い墨色になることから「淡墨ザクラ」と呼ばれている。
 人皇第26代継体天皇の御手植え伝説がある。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天然記念物 更新情報

天然記念物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング