ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MONSTER HUNTER FrontierコミュのThat's 談話室 2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
書き込みが埋まってきたので新しく建てますね(´∀`*)

MHFについて楽しく雑談しましょう♪※マナー大事

前トピックス【That's 談話室】↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14920412&comm_id=1341987

コメント(1000)

いや、両目眼帯さんにレスつけてる方達です。
どっちが空気悪くしてるのかわかりませんよこれじゃ…
>>954
まあそこはファンタジィですから。
しかしそう考えると尻尾の一部触るとキれる訳で。
サマーとか回転尻尾食らったらキれはじめるレイアやレウス。
自己中もいい加減にして欲しい。
>964
モンハンスタッフにファンタジィって言ったら怒られますよ〜…
tnk古龍のせいでファンタジィっぽくなっちゃったけどスタッフはそんなつもり毛頭ない

と言っていました
>>964
逆鱗に触れるからですよ
尻尾を攻撃した日にはえらいこっちゃ!(何が?)
えっ?古竜のせい?あんなにでっかいトカゲや、ヤドカリだけ異様に巨大化したビーチがふぁんたじぃではないとexclamation & questionげっそり
よし、じゃあ架空世界としておこう。
これが駄目なら非現実世界だ。
むしろ現実以外ならこの際もうなんでもいい。
ここ以外のどこかとかもうそんな曖昧な感じですら良い。
あ、もしかしたらふぁんたじぃでは無くファンシーだっていいたいんじゃ。
ヴォルトトスとか可愛いし。
スタッフがファンタジィだと考えているなら

魔法出るでしょう?w
ファンタジーの定義をどう捕らえるかですな
一般的な日本語訳は「幻想」で魔法が出てきたり中世ヨーロッパ的なイメージだけど


ファンタジー 1 fantasy

(1) 空想.幻想. (2) ファンタジア.

三省堂「デイリーコンサイス国語辞典」より

「空想」とも訳される訳で
自分の中では現実世界とは別の世界を舞台にしているもの
現実には存在しない技術、物理法則が存在するものは全てファンタジーと思ってる
だからモンハンもファンタジーだしSFもファンタジー
ジョージ・ルーカスもスターウォーズはファンタジーだって言ってるしね
ソーズ&ソーサリーとファンタジーを取り違えるのは野暮ってもんです。
超古代文明も未来技術も喋る猫もブードゥー呪術も昭和70年のある世界も全部ファンタジーですよ。
まあ言葉の意味云々でなくスタッフが「ファンタジーじゃないのー!ファンタジーっていっちゃやーだー!!」と言うのならファンタジーと言わないであげると言う事で一つ。
遺伝子操作じゃなく

進化形態が違うダケダヨ〜きっと

ほら恐竜→始祖鳥として進化した鳥だけど
他にも飛行が可能な生物は今も居るでしょ?コウモリとか


プテラノドンとかモモンガはちょっと別よ?
あれは滑降飛行だからw

あれ?ティガは滑降か
MHは高度な科学技術を持った古代文明が滅びた後の時代とされて、田中剛プロデューサーは非公式設定と断った上で「高度に発展した現代人類が巨大隕石によって滅亡した後、遥か未来の地球の氷河期後をイメージして」と語っているらしいです

wikipediaからですが
>964: ゆーさん

なんか知らんが、ファンタジー論議に発展してますなw
私はそんなのはどうでもいい。
尻尾から逆鱗が出るのはホラーだと思ってますからw
尻尾から逆鱗の恐怖には同意です。
逆鱗なのに尻尾…怖いね,うん…
うん、私もなんだかよくわからんw
ついでに言うと紅玉も出る気が。
竜属の尻尾は四次元か!!
>980
田中はモンハンファンの中で嫌ってる人が結構居ますよ…w
ドス古龍を考えたのはアイツです

事実

tnkshine(田中氏ね)

と言う言葉がwikiに詳しく書いていたりw
雑談だし、ついでに。
>979: 両目眼帯さんに補足。

FUTURE is WILDというのを見た(読んだ)ことがある人は居ますでしょうか?
http://www.futureiswild.jp/
私たちのような、短い命の種族には理解しにくいと思いますが
環境が変化することによって、想像も出来ないような生物が生まれるというのは
極々自然な考えのようですよ。

ちなみにこいつが初放送されたのが2003年。
(日本での放送は2004年)
MH無印の発売が2004年となっていて、
同時期になんとなくコンセプトの似たものが世の中に出たんですな。
すごい偶然。
携帯だから後でPCで見るけど,あれ?イカが進化して地上を歩く様にとか書いてる本?
俺あれ好きなんよ

テレビか,知らないな〜
>987: 両目眼帯さん
>イカが進化して地上を歩く様にとか書いてる本?

そうです。まさにそれ。
何年か前にdosのプロモーションビデオ観たときに
ヤマツカミが飛んでいるのを発見したときは
かなりニヤリとしましたw
おはようございます
管理人さんからお返事を頂きました

私も蛍さんと同じく、討論トピックでは雑談をするなとの
お話しでしたので、こちらに移動させて頂きます
>蛍さん

友達のドスアイルーなら最近闘いました。
全身黒の毛で覆われて、目は黄色…
ラージャンの生まれ変わりかと思うほど凶暴でした。
こちらの脚装備のジーパンに致命傷となる傷を負わせられました;;
アイルーには手を出しませぬ!
猫闘技場でないかぎりは・・・


その代わり、メラルーの討伐数は軽く2千を突破;

蛍さんとこのドスハムは大闘技会で無敵でしょう・・・
『リアルレイア』に襲われて命を落とす男性ハンターが多いそうです
『リアルレウス』があまりにも弱いのに対して
『リアルレイア』はとんでもない強さらしいです
>995
リオレウス
リオソウル
ショウグンギザミ

と言うウチのメンバーですw
銀がペットに欲しいこの頃
闘技場でモス同士で戦わせてみたいなぁ…
速攻で勝負つくね(-ω-)
ハヤブサならぬハヤブタ…w
>両目さん
Dosのデータでは金銀はペットにならないようですね
ひじょーに残念です;;

私の主力は巨大ドスファンゴ!
隠し玉で黒グラビモス(完全に放置されてます

大闘技会では、明らかに強いと思われるモンスターで戦うより
自分の好きな、可愛いモンスターで戦う方が
面白いと気づかされました
闘技場でディア出された時の雰囲気と言ったら…

こっちはレウスとかだぞ!w

なんかディアとかグラビとかラージャン出されたら萎えるよね

ログインすると、残り970件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MONSTER HUNTER Frontier 更新情報

MONSTER HUNTER Frontierのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング