ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュの古家付きの土地について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
現在、賃貸に住みながら、古家付きの土地を探しています。
購入後、何年か住んで、その後建て替えをするのがいいか、それとも購入後すぐに古家を壊して建てる方がいいのか、迷っています。
何年か住むと言っても、そんなに長々と住むつもりもなく、できれば早いうちに建て替えたいと思っています。
その場合、建て替え中の引越し費用などのことを考えると、費用面で損かなという気がします。

ちなみに自己資金は500〜600万円しかありません。
古家付きの土地は2000〜2500万円で探しています。
もしすぐに壊して建て替えるのであれば、建物は2000万円ぐらいで建てたいと思っています。
住宅ローンの金利上昇が気になります…。
どなたか、アドバイスしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント(28)

初めまして。
物件の状況によると思いますが、壊して建てる他に
リノベーション、コンバーションといって
間取り変更も含めた大規模改修を行うやり方もありますね(参考までに)。
解体費用の削減&基礎など既存建物の一部流用で建築コストを
抑えるやり方です。
新築じゃなければ絶対嫌という場合はオススメできませんが・・

個人的には長く住むつもりがないのならば
早めに対処された方が良いのではないかと思います。

あまりアドバイスになってなくてすいません。
古い家がある場合は、まず再建築可能かの確認をとってください

道路接続(公道か私道かも)や都市計画道路の有無、土地区画整理事業、都市計画区域・用途地域などなど
(ガス電気電話上下水道のインフラも!)

最近は悪徳不動産が減ったとは言っても多少のトラブルはあるようです
心配ならば設計事務所登録をしている不動産屋さんあたりか、大手不動産などで調べてみてもらってください(建築の知識と不動産の知識と両方必要なので)


あと、ローン金利上昇を嫌うのであれば、今のウチに35年とか固定で借りた方が良いのでは?
(建て替えを想定すると、2度目はローンの借り換えになりませんか)
容積率の制限が変わって現行のものやリフォームなら良くても、
更地にして新築するなら小さくしか建てられない土地もありますよ。

建築士と一緒に物件&土地探しをしてもいいのでは?
その家がリフォームに値するかどうかとか、更地にして新築
するプランも出してもらえますよ。有償でも価値あると思います。
大阪で設計事務所をしています。

ローン関係は門外漢ですが、購入後数年間は住まわれると
なると、建物本体にも担保価値が残っており、融資先の
抵当権も建物に設定されているのでは?

数年後に解体するとなると、抵当権を抹消してもらわなければ
ならず、事前に融資先に告げておかないと、ローンを完済する
まで、解体出来ない事になりませんか?
>tk8639さん

阪神大震災があったため、基礎などの流用は考えていません。
やはり早めの対処が肝心ですよね…。

>ぷらすけさん

一応、不動産屋さんには、壊して建て替えることが可能な物件を探してもらっています。

ローンの借り換えと、今、一気に借りてしまうのとどちらがよいか、よくわからなくて迷っております(>_<)
なにしろ自己資金が少ないので…。
でも、この際、思い切って建ててしまおうかという気になってきました。

>じゃんくさん

建築士と一緒に探すのもいいですね。
なにしろ、素人ではわからないことだらけです…。

>諸井浩三さん

ローン完済まで解体できないんですか!?
それは困ります…。
やはり、思い切ってすぐに建てるほうがよさそうですね。


皆様のご意見、とても参考になりました。
本当にありがとうございます!
思い切って土地を買って、今すぐ建てたほうがよいのかも、という気になってきました。
ただ、ローンが借りれるのかどうかわかりませんが…。
住宅ローン相談会なんかにも行ってみたいと思います。
わからないことがこれからも多々あると思いますが、またよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ローン完済まで解体できないとゆう事はありません。

キチンと返済実績があって、新規融資に対して収入十分で
将来的にも返済懸念無しと銀行が認めれば、全くOKです。
(普通の住宅ローンの審査とお同じです)

注意点は『借りられると思って勝手に壊した』りせずに、
全ての構想を事前にお伝えして、了承を取っておく事です。
現実的には、最近取壊し費用に数百万かかるケースが
ありますので手許資金に多いほうが良いのですが。

********************

また、リノベーションで最も難しいことは、計画通りの
金額に収めたくても壊してみないと分からない事です。
壁を外してみたら、中の柱や基礎が予想以上に傷んでいた
ので、総取替えしなくてはならない事は日常茶飯事です。

この点は業者さんにも施主さんにもリスクになりますので
コンセンサスが必要です。解体途中で躯体損傷が激しく、
急遽新築に切り替えざるを得ない事例もあります。

ただし、銀行融資は最初の建築年月日から起算して法定
耐用年数を過ぎる融資期間を認めない所もあります。
一例ですが、耐用年数を29年の物件を築20年時点で
購入すると、9年までの融資期間しか認めてくれません。
毎月5万円、一年60万円返済としたら60x9=540万円
の元利合計返済が限度になります。つまり元金としては
約460万円まで借りられることになります。
(毎月10万返済なら、2倍して下さい)

この辺の銀行の緩和具合はバラツキがありますが、
改築特有の考え方ですのでご注意下さいませ。

以上、元バンクレディでした。
一昨年古い家を解体して新築しました。
解体費用は上がる一方です!一昨年の時点で200万かかりましたo(TヘTo)
金利も徐々に上昇するかもしれないし、素人の意見ですが、解体&新築するなら早いほうがいいのでは?
>ケビネエさん

実家のそばの土地って素敵!
なんだかんだ言って、実家にはお世話になることもありますもんね(^-^)
素敵なお家になるといいですね。

>ミニスカひろみさん

とってもくわしいお話、ありがとうございます!
勉強になります。
古家付き土地はやめて、更地を購入する方向で考えていこうと思います。

>マルちゃんさん

解体費用、高いですね(T_T)
100万ちょっとぐらいでできるのかと思いきや…。
ますます、更地購入に気持ちが傾きました。
アドバイスありがとうございました。
ちょっと説明不足でした(A;^ω^)
解体費用200万っていっても、江戸時代からある強固な蔵もあったので、普通サイズの家だともうちょっとリーズナブルかも。
家の中の残っているものを業者に頼むと何十万もかかるとのことで、実家の両親が何日もかけて処分場に運んで処理してくれました。(私は遠隔地に住んでいたので)
そういう努力と値切りの結果の200万です(A;^ω^)。
はるるサン、こんにちは。
更地購入に傾いている時に、すみません。

古家付きの土地のちょっと良いところを。
うちはまさしく去年末に購入し、今年初めに古家を解体
しました。
元々はリフォームできたらと思ったのですが、
昔の建物だったようで基礎がきちんとしていなく、
結局建て直した方がいいということでした。

よかったなと思ったことは、古家が建っているときに
2階からの景色や建物の規模が確認できたことでした。
おかげで、周りが家に囲まれているにも関わらず、
「この場所だと風通しがいい」とか「ここからの眺めだと
視界が開けてる」など土地だけを見ただけじゃ分からないこともわかりました。

ちなみに解体費用は、
30坪の土地に木造2階建て26坪ほどの建物
加えて、前の道がせっまーいため、車が入らないので
手壊し+手運びでしたが、それで135万円でした。
うちも現在、古家付きの土地を購入して建築中です。
良かった事も悪い事もありました。

☆良かった事

◎前の住人のおばあちゃんがまだお住まいのうちに土地を売買したので、退去していただくまでに、おばあちゃんに近所の話や土地の話など色々聞かせてもらえた。おばあちゃんを通して近所の人にすんなりとお会いできた。

◎古家は取り壊したけれど、庭や庭木をそのまま使うことができて、外構費用がういた。(おばあちゃんに庭の道具ももらえた♪)


☆悪かった事

×土地はうんと安く買えたけれど、水道管が古くて道路の引き込みから工事し直すことに急遽決定!思わぬ出費は43万円(><)

ちなみに、解体費用は30坪ほどの木造2階建てで120万円ほど。
他にも、古井戸があったので嫌な人は埋め戻す費用が発生するでしょうし、古い家には思わぬ出費があることを覚悟したほうが良いです。
今のところ、うちはそれを補って余りある価値を、その古い土地に感じていますが(・▽・)

良い土地が見つかることをお祈りします!
やっぱり町の中の普通サイズの家だと解体費用100万台前半ってとこですかね。
うちは田舎でだだっ広く、蔵もあったので値切って200万でしたが、参考価格ではなかったですね。
はるるさんごめんなさい。
最近は産業廃棄物規制の関係で解体の値段自体が上がっています
一般的な木造2階建てだと3〜4万円/坪くらいで見れば良いんじゃないでしょうか

施工業者に解体と新築との両方抱き合わせでやらせると3万円前半の数字がねらえます
皆様、コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまってすみませんm(_ _)m

>マルちゃんさん

え、江戸時代の蔵!?
それはスゴイ!!
壊すのも大変そう…(^^;
200万円というのも納得です。

>のんさん

風通しが確認できるというのはいいですね〜。
更地だと絶対わかりませんものね。

>うずらさん

現在建築中なんですね。
羨ましい〜!
大変なこともあると思いますが、完成が待ち遠しいですね。

更地にしろ、古家付きの土地にしろ、それぞれ良いことも悪いこともありますよね。
ご近所のお話が聞けたというのは素敵!
おばあちゃんとの交流にほのぼのとした気分になりました(^^)

>ぷらすけさん

解体と新築の抱き合わせ案、いいですね!
参考になりました。


皆様のお話をまとめると、とりあえず解体費用は100万円台前半みたいですね。
(マルちゃんさん、お気になさらずに…)
とりあえず、古家付きの土地と、更地と、両方を探してもらえるよう、不動産屋さんにお伝えしようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
関連のある内容なのでここに書かせていただきます。

「古家付きの土地」と「中古戸建て」の違いってなんでしょうか?
現在、気になっている物件が「昭和59年築の古家付きの土地」です。
でも、同じくらい、またはもっと古い建物でも中古戸建てとして売られているものもありますよね?
違いを教えてください。宜しくお願い致します。
> のーかさん

建っている家にそのままorリフォームして住むつもりか(中古戸建)、
端から取り壊し新築するつもりか(古家付き土地)の違いかな…。
仮に同じ位の状態の建物でも、人によっては昭和レトロで素敵に見えるし、
他の人には価値のないものに見えるでしょうから表現の線引きは
出来なさそうですね。

もしかすると販売側からは築年数などで線引きしているかも知れませんけど。
> のーかさん
うちは昭和54年築の古家付きの土地を購入しました。
売り主さんが“古くて誰も中古住宅としては買わないだろうから・・・”みたいに言って、土地として売り出したみたいです。
けれど、中古住宅を探している人が何組か見に来たと言ってました。
先約の中古住宅を求めている人が購入に至らずうちが購入できることになったのですが、結局売主負担で古家を解体してもらい、更地で引き渡してもらいました。

線引はわかりませんが、そういえば中古住宅として売り出してる物件って、売り出すにあたりリフォームされてたりしますよね。
> じゃんくさん、あやにょさん

コメントありがとうございます。
やはり、明確な線引きはないのでしょうか?
確かに、中古物件はリフォームが入っていたり、リフォーム歴が記載されている物が多いですよね。
逆に言えば、古家付の土地って、パッと見る限り安くないですか?解体費用などを考えての値段なのでしょうか?
ちなみに、現在気になっている物件は、1580万です。同じくらいの広さで新築だと、相場は3000〜3500万くらいです。
うちも一瞬、中古物件を購入してリフォームを、と考えましたが、
検討中の住宅ローンが、中古物件の購入に対しては条件が厳しく断念しました。

具体的には、
30年 − 築年数
の期間での返済が条件となっていました。

建物はともかく、土地までその条件をつけられると、とても返済できないのであきらめたところです。
中古物件を購入された皆さんは、そういうご苦労はなかったのでしょうか?
銀行やローン業者をきちんと探せば、新築購入と同じような条件で貸してくれるところもあるのでしょうか。
調査不足ですみません。
>のーかさん

「古家付の土地」だと家はオマケで特に販売側でリフォームも保証もせずに
土地だけの価格で売っているのかしら…と思いました。解体費用のことは
考慮していないような気が。。
家を利用するならお得、解体するなら解体費用も含めて土地予算に考えないと
失敗するものなのかな。

すみません。物件や土地を買うということはわたしの選択肢に入らなかったので
きちんと調べたことではなく、2年ほどこのコミュを眺めていて思ったことです。
> じゃんくさん

コメントありがとうございます。
今まで見た古家付は、本当に古くて到底住めそうにない感じの物ばかりだったので、中古ではなく土地として売っているのだろうと思っていたのですが、今回は中古でもいけそうな物件だったので疑問に思った次第です。
この物件なら、リフォームで済むのなら価格的にも手が届くし、何しろ立地条件が探していた条件にピッタリなんですよね。

無知だと思われるのが怖くて、なかなか不動産屋にはこのような内容等を質問出来ずにいるのですが、どう思いますか?
> のーかさん
うちが購入した古家付き土地は決して安いわけではなく予算を結構オーバーしてたのでリフォームも考えました。
その頃、工務店も探してたのですが、ある工務店の建築士にも見てもらって「リフォームも有りですね」なんて話にもなりました。ただ、床下とかは見れても壁は剥がしてみないとどうなってるかわからないってことで、そこまではできなかったので古い鉄骨が心配で結局リフォームは諦めてしまいました。

うちが当たった不動産屋はとても良い人だったので何でも質問しましたが、優しく教えてくれました(;^_^Aまだ契約もしてない工務店も相談に乗ってくれてたし(;^_^A

ローンについては、リフォームとなると自己資金を多めにしないと厳しかったかもしれません。古家付き土地ですって言ったら“更地引き渡し”が条件についていました。
リフォームも色々ある訳です
私は建物がしっかりした築30年の家を購入して外壁塗装とキッチンのリフォームを依頼

リビング床と各部屋の壁紙張り替えを自分でやり

300万かかりました
そして10年
建て替えます

知らないことは聞いたり
調べたりした方が良いですよ


解体費用は実際に家を見てみないと判らんけど建坪かける4から五万くらい



リフォームはどこまでやるかです

私はキッチンと風呂場のクッションフロアも自分でやりました


見映えきにしないと色々出来ます



自分がどうしたいか考えてみて下さいね
ラブノーツ さんへ

私は元ハウスメーカーの営業でしたのでこういうケースはたくさんお世話した経験があります。

まず結論から言いますと売主さん次第です。

ずっと売れずに困っていて値段下げようかと考えていたら考えてくれるかもしれません。HMの営業も更地渡しならすぐ家も建ててくれるから不動産屋と一緒に売主さんへ交渉してくれると思いますよ。ただし買いの条件を告げるときには腹をくくらなきゃ売主さんへ話を持っていってくれませんよ。
地盤の弱さは今建っている家の状態や前面道路の状態、近隣で建てたことのあるHMの建物の地盤調査データから推測するしかないですね。地盤調査を先に売主にさせてくれとはとおらない話だと思いますので。

近隣より価格が安めなのはなぜか?少し引っかかります。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング