ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

- 音楽部 -コミュの【 Ska部 】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【 SKA部 】
サークル感覚で活動しているSka部のトピックスです。

■部員内の情報共有(連絡事項等)
■入部希望

コメント(271)

まぁ、夢は夢ということで〜♪
あのただっぴろい代々木公園とかで内輪で発表会する感じくらいが限界ですかねぇ。でも、それ楽しそう。
多分、がんばればPistol某くらいはできると思われ。

ビジュアルで負けるけどな〜ww
たくチャン、今見たーー。東京のアーティスト支援。

申し込んでみる??とりあえず。正直に編成を出して、許可されるかどうかは向こうの判断だし。
>ひろかずさん

そうそう、前はそのJazzBandを目当てに井の頭公園
にいったもんですが、たぶん警察に排除されたっぽい
です。

特にカホン(木箱を叩くやつ)とウォッシュボード
(洗濯板)は絶品だったのに・・・(泣)
> ビジュアルで負けるけどな〜ww

カズヲさんとけんにぃさんがいれば大丈夫じゃ?
> ビジュアルで負けるけどな〜ww
そっすYO!音楽部には『白い三連星』が居るぢゃないでつか♪



A:「七夕には何を願った?」

B:「テポドンが落っこちて来ないように…」


ホラ、MCもバッチリ(はぁと
※注 実際のMCまんまなので苦情は控えめに♪
路上の話しですか?
前のバンドで路上やってたので、PAセット、バッテリーならありますよ。
白い三連星は、どっちかっていうといろも)ry
白い三連星は、どっちかっていうとピン)ry
っ 「白い三連星HN」


っ 「DAI、TYU-、SYO-」


orz
>みっくん
ワロタwwwwwww

Pistol某に対抗して、いっそみんなまっちろでw
■■■ 2006.7.22 Ska ■■■
Ryoさんのご協力により、音源をアップしました。
■入部希望

自己紹介にも書きましたが、はじめまして。
A-killerアキラです。
Tpを学生時代に趣味程度にやってました。
社会人になり、期間も空き久々吹きたいと心底思い出しました。
ほぼ初心者的な自分ですが、可能ならばよろしくおねがいします。 
■入部希望

はじめまして。
えーけーといいます。
自分も参加させてください☆
ベースで参加したいと思っています。
SKAかぁ
いいっすねぇ!
いいっすねぇ!
アキラさん、えーけーさんはじめまして。

どうぞ♪宜しくお願いします。

> 社会人になり、期間も空き久々吹きたいと心底思い出しました。
> ほぼ初心者的な自分ですが、可能ならばよろしくおねがいします。

初心者の方も多く居るので全然大丈夫だと思います♪
練習は毎月どこかの土曜日、1回もしくは2回やってます。
8月はお休みですorz


> SKAかぁ
> いいっすねぇ!
> いいっすねぇ!

なぜかとても嬉しいです♪
ひろやさん、ナンちゃんさんはじめまして♪
良かったら練習覗いてみてください〜
■入部希望

始めましてです!
すでにSKAバンドやっていますが、吹きたがりなので、
緩く楽しく色々やりたいです!宜しくお願い致します。
とりあえず、どんな音楽聴いても裏打ってます(笑)
あ、SAXです!
既にご存知の方も多いかもしれませんが。

Brand New Day のプロモーションビデオ
http://www.tkma.co.jp/tjc/j_pop/orange/index.html
■入部希望

はじめまして♪
トランペットやってます。
ハイトーン苦手です。
スカパラは厳しいかも・・・
ヤムヤムくらいなら・・・
よろしくです!!
■入部希望

まきともうします。
Ska部がどんな感じなのか見たいので
参加させてください。

昔、吹奏楽でTpをやってました。
かなり、ブランク長いですが・・。

Pe´zとかEgo-wrappinとかスカパラ。
椎名林檎・奥村愛子とか好きです。

初心者ですが、よろしくです。

この前のスカパラのアルバムの
「ゴッドファーザー愛のテーマ
〜Love Theme From The Godfather」にはしびれました。
そういえば、前回 New サックス自慢するの完全に忘れてました・・・。

それではいってきます。
■■■ 2006.10.14 ska ■■■
音源をアップしました。(格納場所は参加者へメール)

参加した方で、勇気がある方はきいてみてください。
はじめまして。入部希望承りました。機会があったらスタジオ練習にぜひ参加してくださいね。

楽器無くても大丈夫ですよー。
> 気合で参加しないと緊張しますね

そうですねー。自分の最初参加するときは、とても緊張しました。今でも緊張しますが〜。
名古屋・三河を中心に活動しているSKABANDです。
当方、Gt,Ba,Dr,Tp,Tb,sax,Key,Per
●募集パート●
Vo,sax全般
●練習日●
毎週火曜日
●練習場所●
愛知県三河の知立市にて
●影響されたバンド●
・THE BUSTERS・ROLLINGS・SKAOS
・NGOBO NGOBO・DOBERMAN・OI-SKALL MATES etc...
ライブは月に1〜2本やってます。名古屋以外にも遠征あります。やる気のある方大歓迎!
質問でも結構です。
興味のある方は1度ご連絡ください。
よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 2006.12.16 ska ■■■
音源をアップしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規でスカ系のバンド立ち上げます♪
練習は週1くらい。
誰か吹いてくれませんか?
入部希望です☆
初めましての挨拶板にプロフ書きました。
楽器は現役bassでこれからsaxをやりたいと思ってます!!
 
スタジオ練にも参加したいと思っているのですが
内容など詳しい構成(システム)がいまいちよく…
とゆう状態です。
 
が、参加したいのでお願い致します。
>さっち★さん
はじめまして。
音楽部でそろそろ1年(早いなー)ベース弾かせてもらってるヨーホといいます。
ベースをやってらっしゃるということなので、管理人に代わってレスつけちゃいます!

ska部の場合ですと、
メンバーは不定で毎回いろんな人がいます。
練習の特色としては、個人練習の時間が設けられています。
個人練習の間はCDなどの音源を流して各自思うがままに練習してる感じです。
先生がいて教えてくれることはないです。
(他の上手な参加者からアドバイスをもらえることはあるみたい)
そんなこんなで毎回約3時間ちょいのスタジオで約4曲をそれぞれ1・2回皆であわせる感じでしょうか。
jazz部もおんなじ感じでゆるゆるです。
それぞれの練習は本コミュニティで事前にイベントトピックとして立つので、
それに参加表明すると、あとは当日現場に出向けばOKです。
もちろん当日になってドタキャンはできる限り無しよ

bassに関して言うと
ska部ではコード進行とリズムに集中してskaのランニングを意識すると良い練習になりますよ。
saxはどうなんだろうねー、やったことないからわかんね

個人的にはベースでランニングっぽくしててホーン隊の音とかち合った時に
「あー、この音はダメなのね」と思うことがよくあります。
他にも大人数の所帯でのベースの役割を客観的に見るのに役立ってたりしますよ。

ぜひ練習に参加してみてください!
ありがとうございます。その通りだと思われます。
あと、下記参考にしてもらえると助かります。

◇ 本コミュニティについての質問&回答
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3587080
はじめまして★
入部希望したぃので書き込ませていただきました。+.(○´∀`ノノ
はじめましての掲示板に記載したとおり、ずっと音楽に携わり、テナーサックス吹いてました!!今は楽器がないのですが、絶対手に入れたいと思っています(○´艸`)・・・♡
なので、今は参加できませんが・・・声はもっておりますのでw

よろしくお願いいたします♪
遅くなってすみません。。
 
ヨーホ様>>
お返事ありがとうございます☆
同じベース様との事で嬉しかったです(^-^)
詳しく説明して頂きとても助かりました。
こうゆう企画は初めてなので緊張しますが是非とも参加させて頂きたく思います!!
なので、都合がついたら参加させて頂きたいです☆
あ、あとスコアはないですよね。
となると皆さんは耳コピをされているのでしょうか??
質問ばかりですみません。。
 
Takuro様>>
ありがとうございます。
今後お世話になると思いますが
どうぞよろしくお願い致します!!
はじめまして☆
入部希望です!!

楽器はBassです。
今いろいろな音楽に興味があり、
自分の音楽観を広めるために入部したいとおもいました。

スタジオ練習にも参加したいと思っているので
よろしくお願いいたします☆

ログインすると、残り237件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

- 音楽部 - 更新情報

- 音楽部 -のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング