ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

P2Pコミュの資料公開: Means for Peer-to-Peer Research

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月 16日(火) に DAS-P2P 2007 というワークショップで使ったスライドをウェブにおきました。

 Means for Peer-to-Peer Research
 http://www.shudo.net/publications/DAS-P2P-2007/

次の 2パートから成ります:
・Means for Peer-to-Peer Research
・Overlay Weaver: An Overlay Construction Toolkit

1パート目は、peer-to-peer なソフトを作って実験していく際に
シミュレータは○○だよね、エミュレータは○○だよね、
といった話です。

コメント(2)

Means for Peer-to-Peer Research のほう拝見しました.
ところどころキツイJokeがありますが,会場の受けはどうだったのでしょうか(^^;
一部、真剣な目で聞いて、たまにうなずいてくれていた方 (非日本人) がいらっしゃって、勇気付けられました。

きついっていうのは、例えば
What you see with X nodes?
とかでしょうか。
むしろ僕自身への問いかけのつもりだったので、
What we see with X nodes?
の方がよかったかも。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

P2P 更新情報

P2Pのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング