ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「美しい沖縄料理」教室コミュの元気の出る「沖縄野菜たち」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄の野菜のトピックです。
食材としての野菜。野菜のおもしろい話。野菜の料理。
なんでも書き込んでください。
沖縄野菜について「知りたい」ことでもOKです。

コメント(103)

昨日、ニガナ(ンジャナ)が手に入りました。
ンジャナスーネーは大好きなのでよく作りますが、それ以外どのようなレシピがありますか?

結構大量なので、スーネーだけでは食べ切れそうもありません(^^;
「糸瓜」→「いとうり」→「とうり」→「と瓜」
「糸瓜」がいつか「と瓜」と呼ばれるようになりました。
「と瓜」の「と」は「いろは」の中で、どの位置にあるでしょうか?
「いろはにほ へ と ち りぬる…」
「へ と ち」にありました。
「へ」と「ち」の「間」(あいだ)です。
「間」は「ま」とも読みます。
つまり、「へ」「ち」「間」→「へちま」…というわけです。
「にがな」は「お汁」にも入れますが、大量にあるときは、
「にがな炒め」にします。
「にがな」を5ミリ幅くらいに切って、フライパンで炒めます。
醤油で味つけして、かつおぶしをふりかけて、できあがり。
>じっちゃんさま

ありがとうございました。
にがな炒め、やってみました。とっても美味しかったです。
東京に行ってきました。
やはり「ゴーヤー」が並んでいました。
沖縄で見るものより「立派」です。
ただし、料金はずっと高かったです。
今年も庭に「ゴーヤー」が実りました。
京都でもちゃんとできます。
「ゴーヤー」は、全国区の「沖縄野菜」でしょうか?
みなさんのところでは、どうですか?
上のゴーヤーを収穫しました。
ずいぶん大きくなりました。
市販のものと違って、表面の粒がきれいです。
庭の「ゴーヤー」を材料にして、
「ゴーヤーチャンプルー」の「たまご焼き」をつくりました。

しかし、蒸し暑いですね。
夜中なのに35℃近くあります。
みなさん、熱中症にならないでね。
「mixi熱中症」も要注意。
「庭のゴーヤー」がどんどん育って、たいへん。
長期保存できる方法はありますか?
大家さんから雲南百薬をいただいたので
生のまま刻んで、人参とスーネーにしてみました。


>じっちゃんさん
ゴーヤーがたくさんとは羨ましいですね。
試したことはないのですが
乾燥ゴーヤーにしてみてはどうでしょう?
ゴーヤのワタを取り除いてジューサーミキサーにかけてペースト状にし、ゴーヤの氷を作るのはどうでしょう?

もちろん生の苦みなどは減ってしまいますが、スープやマッシュポテトに加えたり出来ると思います!

ジュースにしても良さそうかな?
やはり生を刻んでが良いです。

シャキシャキ感がたまりません、但しこれが苦手な人には

わからんでしょうね。
「ゴーヤー」が実りすぎてしまいました。
>じっちゃんさん
オイラもお客様から頂いたゴーヤがいっぱいなんでピクルス作る為キャラウェイシート買って来ましたわーい(嬉しい顔)

梅干しと氷砂糖で漬けるのも美味しいですわーい(嬉しい顔)
月桃さん
ヘチマをカレーに入れてみてはいかがでしょうか。
ナスに近い味わいになります。
タイのグリーンカレーでも、普通のカレーでもどちらもOKでした。
カレーに使うのはGOODです。
ナーベーラーからは「どぅ汁」が出るので、
水をあまり足さなくてもうまくできます。
沖縄でカレーをつくるときは、必ず入れていました。
「てんぷら」にもできるそうです。
ただし、最初によく水気を切ることが必要だとか。
つくったことのある方の体験談を聞きたいものです。
ゴーヤー、紅いもに続いて、
ナーベーラーも
自家栽培できるようになりました。
昨日、近所のスーパーで「とうがん」を購入しました。
「冬瓜」といっても夏の野菜ですから、
表面は、緑色に茶色が混ざるようになり、ツヤも衰えてきています。
ところが、並んでいたとうがんは、濃い緑色で、ツヤツヤと輝いていました。
商品のレッテルを見ると、
「とうがん 愛知県産 250円」と書かれていましたが、
よく見ると「琉球」の文字があります。
愛知県産だけど、品種は「琉球とうがん」ということでしょうか。
その前に買ってあった京都府産のとうがんと並べて撮影しました。
京都府産のものは1個・78円ですが、
琉球とうがんは、その5倍くらいの重量です。
料理に使うのが楽しみです。
「パパイア」(パパヤ)
たわわに実った緑色のパパイアの実。
おいしそうですね。
「にがな」(苦菜)
沖縄では「ンジャナ」などと呼びます。
京都に来てからは見かけません。
ンジャナの白和え大好きです。

こちらで白和えにするお野菜は、下湯で後和え衣にいれるのですが、私がいただいたンジャナの白和えは刻んだままの食感でした。それでも美味しかったー。全国の旅行先で似た野菜はないかな?と探すのですが、見たこと無いです。

沖縄でも行く時期がわるいのか、探す場所がわるいのか見たこと無いです。
何時ごろいくと入手できますか?
「苦菜」はいつでもあったように思います。
沖縄のみなさん、いかがですか?
「そうめんかぼちゃ(素麺南瓜)」
沖縄の野菜ではありませんが、たまに見かけます。
「そうめんかぼちゃ」(2)
外側の黄色はとてもきれいでした。
横に半分に輪切りにします。
タテに切ってはダメです。
中のタネとワタを取り除きます。
「そうめんかぼちゃ」(3)
皮をむいて、2〜3センチ厚さくらいの輪切りにして、ゆでます。
自然にバラバラになってきました。
「そうめんかぼちゃ」(4)
よくゆでたら水で洗い、ザルで水を切ります。
「そうめんかぼちゃ」(5)
油で野菜などを炒めて、塩をふり、よく混ぜて、
糸状になった「そうめんかぼちゃ」を加えて炒めます。
塩・醤油・コショー・唐辛子などで味を調えます。
「そうめんかぼちゃのソーミンタシヤー」のできあがり。
冷やして「そうめんかぼちゃのサラダ風」にしてもよいです。
そのほか、酢のものにも適しています。
沖縄はすっかり夏ですね。
どんな野菜が出回っていますか?
じっちゃん様

梅雨明けした途端に、ゴーヤー、ナーベラー(ヘチマ)が安くなりました。
モーウイ(赤瓜)、エンサイ(空芯菜)、ネリ(オクラ)もいっぱい出回っています。
冬瓜のピークはまだこれからです。
産直市場でほおずきを見かけましたよ(^^)
ナーベラー買って帰ってきました。またンジャナには出会えず(==)

その辺に生えているパパヤはもう少しかな?と思いながら見てました。

今回ゴーヤーと梅干しの和え物をはじめていただいたのですが、おいしかったです。
ペンるるり様
さっそく、ありがとうございます。
「ネリ」は、丸型と角型がありますね。
「島ネリ」は丸型です。
ペンうめぼし様
「ゴーヤーと梅干しの和え物」はおいしいです。
「ゴーヤーなっとう」もおいしいよ。
一度、やったことあります。うめぼしのすっぱさがごーやーの苦さをいっそう引き立たせたようなexclamation & question
先週JAで クワンソウーを買ってきました。
以前ハーブ料理のお店でサンドイッチに入った
生のはなびらを食べた事がありましたが

茹でて食べるとよいのですね
しゃっきり とした食感で
色も綺麗でおいしいです。

(眠れない人に効くそうです)
ペングリンクリン 様
こんばんは。
きれいな「花びら」ですね。
もっといろいろ教えてくださいね。
こんにちは。
おひさしぶりです。
今度、沖縄の野菜料理・特集をやりたいと思って、
このトピックをのぞいてみました。
いろいろ参考になることがありました。
コミ自体をもっと盛り上げないと。

ログインすると、残り66件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「美しい沖縄料理」教室 更新情報

「美しい沖縄料理」教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング