ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CB400SSコミュの質問トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問系は今まで単発だったので履歴検索などがうまく
機能しておらず、同じ質問が繰り返されたりしています。

この機会に質問トピを立てますので皆さん質問系はこちらで
お願いいたします。

コメント(1000)

ワイズさん

純正品のキャリアーではないですが、XR用のキャリアーを加工して付けていました。
まず結論から言うとポッキリとシートレールが折れました(笑)
CB400SSのシートレールって先端が細くて本当に強度がないですあせあせ(飛び散る汗)

けど自分の場合日本一周中に折れ、そのときの荷物が過積載で半端なく重くしかもキャリーからさらに後ろに延長して荷物を置いていたので相当負担がかかっていたと思います。
ちなみに二度折れましたたらーっ(汗)

ということで、多少の荷物ならまったく大丈夫です。   それに折れる前にシートレールを溶接しているところからだんだんと曲がってくるのですぐには折れたりしません。



参考までに折れたときの荷物の量と、折れたシートレールの写真を
はじめまして。質問させていただきます。

ついこの前からこのCB400SSの新車に乗っているのですが、ときどきローギアに入らない時があります。車体を前後にゆらして入れようとしても入りません。これは乗っているうちに改善されるものですか?何か解決策はないでしょうか?
くにひろ、だよ!さん
まずCBはCDIバッテリー点火なのでバッテリーレスには基本出来ません
キックのみ車でも同様です
点火系モディファイしたのちのバッテリーレスなら問題ないでしょうが
格段にライト光量が落ちるのでまずはこれは避ける
これを前提として

スカチューン=樽型バッテリーケースにしなきゃ・・・というのも
スカチューンは元々シングルレースなどでモディファイしたものを
公道で乗るためにただ保安部品つけたものが始まりです
ですから流用は何でも大きささえ合えばあとは切った貼ったすれば
いいだけです
シートレールに斜めにアルミ板溶接でBOXなんていくらでも出来ますよ
ここに置かなきゃいけないなんて決まりは一切ありません
フロントはスピードのみハンドルスイッチも簡略化
キャブはファンネル、サイドカバー取っ払い、シートレール後端切除
とにかく「いらねー」と思ったものはひっぺがす
そんで要所要所を隠す技でスカチューンのキレが生まれますよ

ちなみにCBはバッテリーはあまり見せてもかっこいいものじゃないので
寝かせた状態でシート下にアルミで箱を作ればすっきりしそうです
わざとその箱に綺麗な細工(取り付け用フックや鍵など)をして
スカスカの車体から見せるのもスカチューンの技のようなもんですね

がんばって下さい
tomoyaさん
馴らしは終わりましたか?
走行距離は今何Kmでしょう

まず馴らしもただ単に走ればいいものでもありません
大きくわけて
?駆動系(エンジン)
?ミッション系(各ギア、スプロケ)
?制動系(タイヤ、ブレーキ、フォーク、リアショック)

?エンジンの馴らしは言ってしまえばHONDA工場で試験的に組み上げて
 エンジンテストは行いますから全く動いてないわけでもなくまた
 オイルラインも完全にオイルは入ってる状態です
 そこで基本500kmまでは4000〜5000回転まで501km〜1000kmまでは
 6000回転以下で走行すればエンジンの馴らしは終了です
 出来れば500kmでまずオイル交換をお勧めします
 メタルが多いので最初のオイルは早めに交換したほうが長期でみれば
 エンジンにはいいです

?問題の各ギアの馴らしですがこれは実は上げる方より下げる方が
 よりギアの馴らしに向いています
 ですからわざと3速からいきなり2速に落としてエンブレを多用します
 走行700kmくらいまで行ったら高速などに乗って高速側4速と5速の
 馴らしをしてしまえば丁度1000km終わったらほとんどOKな車両になると
 思います

?制動系のまずはブレーキですがキーキー鳴いてしまうパッドもあるかも
 しれませんので鳴いたら当りを取りましょう(パッド角を少し削る)
 次にタイヤですが熟れないうちは真ん中だけが特に馴らし中などは
 そこしか使わないと思いますのでこれは逆に馴らしが終わったあたりに
 気をつけて下さい
 熟れて倒しだしてツルってこともありますので
 最後にショック系ですがこれが一番最後の慣らしになります
 ほとんど新品のショックは当りが付き出すのが1500km程度から
 あたりが出始めます
 ですからなんか動き悪いなぁと思っても1500を超え出したあたりから
 スムーズな動きになり始めますのでこっちは長い目で見て下さい

質問の1速に戻らないやニュートラルに入りにくいなどは馴らしがまだ終わって
ないのがほとんどです
1速は特にスタートしてすぐに2速へ移動するので1速は止まる時くらいですので
他のギア(2速、3速)よりは多少馴らしも遅くなります

頑張って下さい
マフラーをかえたい!

です。
そろそろ純正から何か変えたいと思って、某クションを見てたら半年使用の状態良さそうなスーパーサウンドのマフラーがお手ごろ価格で出ているではありませんか…!
今とても悩んでます…。

なんでもいいので、アドバイスください…!
もっちゃんさん
ノーマルは交換しても家に残したほうがいいですよ
それから年式によっては今後車検は一切通らない方向で
進んでいます
また街中での取り締まりも来年から強化が決まって
高速入り口などでこれ見よがしな取締りがあり(また下火になるだろうけど)
本当にノーマル以外のマフラー禁止条例が可決される可能性もまだあります
とりあえず大手を振ってマフラーを変更できるのも何時までなのか
そんな時代です
24時間コンビ二も自粛しろなんて国が言っちゃうほどお馬鹿な国ですから(笑)
いいマフラー手に入るといいですね
まうみさん、すぐにコメントしていただけると信じていました…笑
ありがとうございますウッシッシ

そうなんですかー
おかしな国ですね...
でも、大学でディベートするネタとしてはおもしろいんですがね^^;;

マフラーの件は、また報告します!
ありがとうございました!!
マフラーについては現在、国土交通省がパブリックコメントを募集しています。
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000004.html

内容としてはスパトラのような可変のものは100%車検に通らなくなるでしょうね。

大学でディベートするだけでなく行政に意見を上げてみてはどうでしょうか?
まぁ行政のアリバイ工作なので無力感は感じますが黙っているよりはましだと思いますよ。

まうみさん〉
丁寧な返答どうもありがとうございます!非常に助かります。
まだ走行距離は200?qに満たないくらいです。一応回転数だけは気を付けていますがただ走ればイイってことじゃないんですね。勉強になります。

初心者なのでまたいろいろおうかがいすることもあると思いますがよろしくお願いします!
現在CBの外装モディファイ考え中で
たまにですがこんな感じでコメントにアップしますので
お暇な方はもう少しこんな感じでと意見もらえると嬉しいです

モディファイイメージ目標は
「ネオクラッシック」です

現在はまだ何も形は決めてません
全体としては
FRPでの作製ですので既製品は使いませんので形は本当に自由です
こんな感じでと意見ありましたらたまにでもよろしくお願いします
>まうみさん
はじめまして。いつもコメント拝見させていただいてます。
ロングタンクでシートの位置もかなり後ろなので、ハンドルはもう少し下げたほうが似合うような気がします。あとは、タンクの側面や真ん中に赤のラインを入れると全体的な統一感が出るかもしれません。

僕も系統は違いますが、ここにアップできるようにモディファイがんばります。
>まうみさん
こんちは〜 格好いいですね!
雰囲気としてはストリートファイター系ネイキッドでしょうか?
フロントミニカウルには、異径の縦目2灯なんかいかがでしょう?(上大径/下小径のプロジェクターみたいな)
CD50風シートカウル+ロングタンクもレプリカみたいなニーグリップ絞りでグラマラスにいけそうですね!
そもそもFRP外装が自作できるあたりが凄いっす
できれば教わりたいくらい、、、|@)
IDEX:イデックスさん
コメントありがとうございます
まだ何も決めてない状態(好きなものは今回まずは置いておきました)
なのでカラーとかもおいおい決めていきたいですね

ZONNさん
コメントありがとうございます
ストリートファイター系大好きです
そんな雰囲気も持っていながらのクラシックスタイルの融合
そこらへんが今頭の中でぐるぐるまわってます
FRPはコツをつかめば出来ますよ
シートカウルなんか買う気なくなります
作ってしまえばいいやみたいな


さて
いきなりこんなのどうとなっても次が難しいので順を追って
モディファイをつめていきたい
そこでまずはポジション決めです
これによってデザイン起しの範囲も決まってしまいますもんね
線での単純にしましたので出来ればパターンA、パターンB
どちらが好きか(CBSSの方向性として)選んでもらえると嬉しいです
これは出来れば多くのお返事もらえると嬉しいです
それではお願いします
私は、試乗会でVTRのポジションが気に入ってモデファイに踏み切り、結果的にセパハンになりました、よってB派です。
 ホンダのサイトから寸法図拝借して検討したりしてました。
まうみさん
僕的にロングタンクでセパハン入れるなら
やっぱバックステップも入れた方がしっくり来るのかなって思います。

でも、ネオクラシックって目の付け所がいいですね。
SRのカスタムショップのスラクストンでやっている
ロードボンバーレプリカとか最近のノートンあたりが個人的には好きです

http://www.nortonmotorcycles.com/bike/961_gallery.asp?imageNum=1

http://www.thruxton.jp/
はじめまして、ちょっとお尋ねしたいことがあります。

今度通勤に使うことになりそうなので、仕事の鞄を積むべく、サイドバックを検討しています。
使っている方いらっしゃいましたら 「今こんなの使ってるよ!」
口コミ情報教えてくださいわーい(嬉しい顔)
★報告★

先日オークションでマフラーを買うなどと書き込みしてましたが、バイトの関係でオークションに参加できず知人に代理参加してもらった結果、まぬけな知人を選んでしまったせいで知人がちょっと目を離してる間に落札されて終わってましたとさ…!


ということで、WM製のキャプトンかトライアンフマフラーを買おうかと思います。
また何かアドバイスなどありましたらお願いします〜!
最初の写真は無視して下さい
ここからまたデザインやりなおしです
ですので細かいステップ位置とかではなく
アップ目なバイクでデザインするのか
よりレーシーなタイプでデザインするかの
取っ掛かりです
また今回のモディファイは着せ替えです
ですからタンクはノーマルかアルミのインナーを作製して
タンクカバーをFRPで作製しますので
バイク自体の変更はしません
外装のみだけのモディファイです
まずはAで行くのかBで行くのかここからですねぇ〜

皆様のお好み教えて下さいな
>トモスケさん
純正マフラーは基部の内側に付きますが、お買いになられたブツは基部の外側に付きます、私の場合寸法に結構隙が無かったのでタンデムステップステーも緩めてギコギコ揺すりながら位置出しをしました。

>まうみさん
TypeAで勝手にイメージしてみました、タンクはクラブマン後期型風、カウルはモトグッツィのルマン1の感じ、タンクに連続する感じのシートカウル。
くまぷーさん
80年代も入ってて中々いい感じです
アップハンのイメージデザインならこんな感じでしょうね
実に参考になります

アップハンとセパハンだとデザインすごく変わりますねぇ
セパハンイメージだと
やはり80年代70年代ドカなどのベベル風などもやはりかっこいい
セパハンイメージで
986 ふっきーさん

私は楽天で以下の二つを購入しました。
カバンについては防水性は余りありませんが、多少の雨なら中がずぶ濡れという事にはなりません。

ROUGH&ROAD(ラフ&ロード)ベーシックサイドバッグ RR-5633 コットンブラック 8,747円
キジマ∇バルカン400/800用 リアサイドキャリア 5,800円

サポートの取り付けにはホームセンターなんかで売ってるロングボルト(長さは忘れました・・・)が別途いりますのでご注意下さいませ。
ここに写真を載せてます。ご参考に。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=823419088&owner_id=7157556
初めて書き込みさせてもらいます。
今度先輩からCB400SSを譲ってもらうんですが、フレームを赤で、タンクやフェンダーは白ってありですかねえ?
ともさん
こんな感じで?(ファイヤーは俺趣味)

塗装は業者ですか?
フレームは特にちゃんとやらないと1000kmも乗らないうちに
塗装剥げますよ
出来ればフレームだけにばらして前塗装剥離して
粉体塗装がベスト
まうみさん
こんな感じです。
フレームだけにして自家塗装するつもりです。
ともさん
自家塗装はやられたことありますか
2k〜10kほどのコンプレッサーをお持ちで
今回ウレタンでやりますということであれば
これ以上ご存知でしょうからいいと思いますが

必要ない場合はご参考まで
もしウレタンでもなくラッカー系スプレーでやるということならば
?フレームのみにします
?出来ればですが街の塗装屋さんでサンドブラストをして塗装剥がします
?サンドブラスト無しの場合液体のペイントリムーバーで剥がす
 (カンペのペイントリムーバーがお勧め)
?剥がした後に水洗いした後に320番の耐水ペーパーで下地作ります
?表面色が赤ですから白かクリームのサフェーサーを吹きます
 (白は凸凹の確認がしにくいので通常の灰色でも可)
?サフェーサーを600番〜800番の耐水ペーパーで下地を作ります
?まず赤を吹く前に白かピンク(オレンジ)を吹きます
?もしここで粗があったら1500番で軽くならします
?赤を吹きます
?2日ほど自然乾燥させます
?2液系ウレタンクリアーのスプレーを一缶終わるまで吹きます
 1日で何度も乾かしては吹きます(繰り返してなくなるまで)
?1週間自然乾燥させます(本来は60℃〜70℃くらいで焼く)
終了

?のウレタンを吹かない場合はどんなに乾かして乾燥させても
ラッカー系スプレーはガソリンに溶けます
ですのでフレーム及びタンクは特にラッカー系スプレーでは
やりません
簡単にというならせめて表面はウレタンスプレーは必須だと思います

まぁ頑張ってやる価値はありますので頑張って!
まうみさん
一応ウレタンでやろうと思ってます。
やり方は調べたのですがやっぱり大変そうですね。
業者に頼んだほうがきれいに仕上がりますよね?
いくらくらいかかるかわかりますか?
ともさん
ウレタンなら全部2液タイプのものしたら
今は塗ってもらっても値段変わらない上に
仕上がりは段違いです

タンク1色塗りなら15000円〜20000円2色で3万程度
キャンディー色なら1.5倍程度

フレームはちょっと高いですね
近くにそういうショップはないですか?
アメリカンなど専門ショップでハーレーじゃなくても
相談してみてはいかがでしょう
見積りで

おいらは自分のバイクは全部フレームからカウルも全部自分で
塗りましたが本職の方の手伝いで2〜3年やってましたので
基本のやり方はわかりますが経験上ですがやったことがないなら
簡単なサイドカバーを1度自分で塗ってみて出来るのかどうか
判断したほうがいいかもしれません
これなら失敗しても安いですしここで始まったものですから
送ってくれれば塗装し直して送りますよ

ログインすると、残り973件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CB400SS 更新情報

CB400SSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング