ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東海林修先生コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましての足跡をお願いいたします
東海林修先生の音楽との出会いなど
教えていただけましたらうれしいです。

コメント(30)

いずれ,勝手がわかったら,だんだんと

ともあれ,長い間のご支持,ご支援に感謝してます。
ありがとうございます。
何度も「ステージ101」を見る機会があったのですが、
ちゃんと見始めたのは1972年の5月くらいからでした。
中学生になったから、おもしろいと思えるようになったんだ!と
その時は思ったものですが、
実は、音楽監督が代わられていたのですね。東海林修先生に。
子供は正直です。
アップライトピアノを先生がスタジオに持ち込んでお弾きになった
ワカとヒロの「アメリカン・パイ」の放送はファンやメンバーの伝説となりました。
出番のないメンバーも皆集まって聞き惚れて、
女性メンバーはみんな泣いていたそうです。
気持ちはすごくわかります。(笑)
時々スタジオにお見えになる先生は、サングラスともみあげで、
雲の上の方、という印象でしたが、お声は今と全くお変わりなく
やさしく穏やかなお話のなさり方でした。
私は先生の作られる男っぽくカッコイイ音楽が大好きで
(聞き違い、ジャングルジムなど)
先生はロックの方!思い、尊敬しておりました。
ゾウさんの鼻だけ見て、長い生き物、と思い込む寓話のようですね。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。
東海林先生の音楽との出会いは野口五郎さんのアルバム「北回帰線」です。
このアルバムによって中学生の私は五郎熱が上昇し毎日「北回帰線」を聴いておりました。
特にお気に入りは「薔薇」でした。
「北回帰線」宝物の1枚です。
よろしくお願いいたします。
東海林先生の音楽との出逢いは野口五郎さんの「愛の肖像」です。
人を愛することを教えていただきました。
今も大好きな一曲です。
それから 沢田研二さんの「燃えつきた二人」という曲も
聴くたびに涙が流れていたのですが
先生の編曲作品と知った時は
どうしようもなくうれしかったです。
イントロを聴くだけで 私は涙がこぼれてしまいます。
東海林修先生の音楽は なんて美しいのだろうと当時から思っておりました。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。
初めて東海林先生のお名前を拝見したのは
野口五郎さんの1974年のライブ録音のレコードで
「愛の肖像」を聴いたときです。
歌を聴いてあんなに感動したのは初めてでした。
それからは私の中では「東海林先生は五郎さんの先生」という
位置づけでしたが、おうめさんのお陰で、
それ以外にも多くのお仕事をされていることを知りました。
これからもいろいろ教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
1976年のアルバム「北回帰線」です。
コンサートの中で、必ず、五郎さんが「僕の尊敬する
東海林修先生です」と言われていましたね。
1977年の日生劇場リサイタルも素晴らしかったです。
おうめさんを通じて、アルバム「少女よ」に出逢い、
東海林先生に再会できたこと、そこからたくさんの
輪の中に入れさせていただき、毎日がとても充実
しています。
これからも、たくさんうれしいことが起こりそうです。
よろしくお願いいたします。
東海林修先生の音楽との出逢いは、高校1年の時の東映アニメ映画「さよなら銀河鉄道999〜アンドロメダ終着駅」です。銀河鉄道999はすでにTVシリーズや1作目の映画で人気を博していましたし、それらの音楽もとても好きでした。が、「さよなら〜」を聴いたとき、これまでの音楽とは違う、シンセサイザーのリズムや、さらに洗練されたオーケストレーションに圧倒されました。また、当時のLPでのデジタルトリップシリーズも、少ないお小遣いを投じて収集し、シンセの世界に浸っておりました。
それから20年ほど経って、インターネットの普及のおかげで、東海林先生のご活躍を知ることができ、ファンのみなさまとも出会うことができました。先生の音楽を演奏させていただく機会もあって、たいへん嬉しく思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
 中一でディスコキッドに出会って以来、大人になってもず〜っと東海林修先生の他作品が無いかな?と、レコード売り場の吹奏楽のコーナーを探していました。

 全然見つからなくて「きっとあまりの名曲を作ってしまって、これ以上の作品が産めなくて苦しんでいるのだろうか?」などと勝手に想像していた時期もありました(すいません)。

 おうめさんらと出会い、レコード売り場でも、違うコーナーに行けば先生の作品と出会えていたと知って、ショック!

 インターネットが無ければ、未だに吹奏楽コーナーをうろちょろしていただろう私です。
東海林修先生の音楽世界は、ひとつひとつがあまりにも大きくすばらしいので
お互い、他の領域があるなんて想像できなかったのですよね。。。
私もあちこちで、後追いファンです。
後追いでもなんでも、お互い先生の名作たちに出会えてよかったですね(^^)
その上で「東海林修先生といったら絶対この世界が一番!」
については頑固でいいと思いますし
なんといっても「東海林先生の今」を楽しませていただき
さらにこうして皆さんで晴れて本社社員?にさせていただき喜びもひとしおです。
生まれてきてよかった〜!
はじめまして。ozam62と申します。

東北の片田舎の高校の吹奏楽部で、チューバをやっていたのですが、
「ディスコ・キッド」あるいは東海林先生との出会いは、高2の時の
「3年生を送る会」での演奏でした。その会は1980年2月ごろだったと思います。

というのも、あまり記憶が定かではなかったのですが、
聞いてみると、当時の部長(クラリネット)が、よく覚えておりました。
難しいけど、カッコいいノリのいい曲。練習は少ししたけれど、
難しくて発表するに至らなかったのではなかったか、と思い違いをしていました。

今、スコアを見てみると、33小節目からのユニゾン部分、
当時は演奏できていたのかなあ、と不思議に思います。
確か、チューバでは普段出さないような高い音を出す箇所があった、と
記憶するのですが、スコアでは確認できませんでした。
パート譜は違っていたのかなあ。

30周年パーティーの際に、先生にお話をお伺いする機会があって、
「そこはオクターブ下げて吹くんだよ。プロ相手に書いているから、
そんなのは常識で・・・」と言うようなことを聞き、永年の疑問が氷解し、
納得いたしました。

先生とは、もちろんその時が初対面だったのですが、「同じ名前だね」と、
声を掛けて下さり、大変光栄に思いました。飾らない気さくな方、との印象を持ちました。

また、普段からくじ運はあまり良くないのですが、当日はバースディケーキにアーモンドが
入っていて、先生の演奏の後の花束贈呈という、とてもおいしい役を頂戴しました。

あの会に参加したことがきっかけで、いろんな世界が広がり、
今こうやってmixiに参加しているなんて、2ヶ月前には想像も付かなかったことです。

高校卒業以来、楽器を手にする機会もなく、演奏会等もあまり
行くこともなかったのですが、中学に入った娘が、吹奏楽部に入り、
その演奏会等を聴くようになったのは、昨年からのことです。

あの新聞記事がなかったら、この世界に足を踏み入れることはなかったでしょう。
朝日の記者の方には、本当に感謝しています。
運命論者ではないけれど、何か「縁」を感じます。

6/2、何かの楽器を持って、是非参加しようと思っています。
皆様、どうぞよろしくお願いします。
ozam62さん、ありがとうございます
朝日新聞12/9付の記事をご覧いただき
12/10の朝にお電話をくださって、そこからすべてが始まりましたね(^^)
先生と同じお名前でいらっしゃることも含め、「当たり」をひいてくださり
私もなにかとても大きなご縁を感じまていました。
突然お願いした大役もご快諾いただき、ありがとうございました。
(もしどなたかがアーモンドに気づかず
 丸のみしてしまったらどうしようと実は不安でした)


昨日、テレビで、
「出会いとは、市場に並ぶ食材のようなもの」
といってました(オーラの泉)
何を仕入れ、どう料理するかはその人次第。
なるほど、と思いました。
おいしい思いができるかどうかは、その人次第、ということですね。
豊かな人生のための出会い、しあわせに思います。
ご挨拶が遅れました。 m(_ _)m

東海林先生との出会いは、何と言っても中学生の時、
課題曲としての『ディスコ・キッド』ですね!
私に衝撃を与えたこの曲を作曲された先生を、
とってもとっても尊敬しました。

あとは・・
子供の頃、合唱で歌った『怪獣のバラード』。
元気の出るあの曲、大好きでした!

知ってる曲が少ないんですけど
みなさん、色々教えて下さい。
これからよろしくお願いしますね。
ヨッコさん、こんばんは
ディスコ・キッドも怪獣のバラードも
本当にいい曲ですね!
楽しいばかりでないところが
本当にすばらしいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!

DKファンの方には
パーカッションの方も多いのですよね。
どのパートもたのしくちょっぴり難しいディスコ・キッドです
はじめまして、おうめさん。
お言葉に誘われて、やって参りました。
気がつくと、家には、東海林さん関連のCD・レコードがたくさんあるのです。ステージ101や、村井邦彦BOX、伊東ゆかり&グリーン・ジンジャー、ソフト・ロック・ドライヴィンシリーズCDにもお名前がちらほら。好きだと思った曲に、東海林さんが関わっていたというのがとても多いのです。和モノ、ソフト・ロックを追いかけていますから自然とそうなります。「グリーン・ジンジャー・フライング」(伊東ゆかり&グリーン・ジンジャー)なんて、本当に最高。
今回、作品一覧を見て、また新たに好きな曲が東海林さんの編曲だったことを知りました。
セコハン・ラヴ(伊東ゆかり)、ハロー・プテイット・フィーュ(中尾ミエ)、地球はメリーゴーランド(ガロ)、アグネスチャンのLP「ひなげしの花」の楽曲、などなど。どれも、素晴らしい!
また、リストにはなかったですが、弘田三枝子の1968年の「ポップス・デラックス・シリーズ」の、再録された「子供ぢゃないの」「ヴァケーション」「ダンケシェーン」の編曲がジャズテイストで最高なのです。弘田三枝子、好きなんですが、この楽曲は特に好きなんです。

よろしくおねがいします。
皆様はじめまして!
Mixiデビュー間もない星まほろと申します。
ヨロシクお願いいたします。

私が東海林先生と出逢ったのは、交響詩「さよなら999」です。
もともとアニメ好きでもあったのですが、この交響詩のアニメBGMとは思えない壮大さに完全にヤラれました。
13歳の思春期少女にはとてつもない衝撃でした。
その後のDTシリーズも、東海林先生の作品は全てチェックを入れさせていただき、どっぷりとハマらせていただきました。
アナログサウンドもデジタルサウンドも、その両方を自在に操る先生は、ほんとにスゴイ!

先日のバースデイコンサートで、初めてナマの先生にお会いして、そのダンディさに「萌え〜」な気持ちになってしまいました。(笑)
ファンの一人ひとりを大切に思って下さる先生を、心から敬愛しております。
てるさん、お越しくださってありがとうございます。
お誘いしながらお返事が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

グリーン・ジンジャー・フライングは、
ワタクシの人生を変えた曲といっても過言ではなく
ショックといっていいほどの感動でした。
また歌っていただきたいですね。
9/5の東海林修バースデーコンサートには
伊東ゆかりさんからきれいなお花を先生へのお祝いに頂き
ファン一同も、とても嬉しかったです。

サイトのデータをご覧いただきありがとうございます。
弘田三枝子さんの3曲、
私も熱心なミコちゃんファンの方に聴かせていただきました。
特に「ダンケ・シェーン」!
この曲はもともと大好きなのですが
梓みちよさんのバージョンとまた違う編曲で(ここが東海林先生のすごいところ)
ぼろぼろと涙がこぼれてしまいました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


星まほろさん
ありがとうございます! 
先生のバースデーコンサートでは、花束贈呈の大役をありがとうございました。
ご遠方からのご参加に感謝いたします。
掲示板でご一緒に語った「夢」が思いのほか早く実現して、本当に幸せでした。
これからも「萌え〜」な方を増やせるよう
どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。ブラッドと申します。
東海林先生の作品で最初に出会ったのは、やはり『さよなら銀河鉄道999』でした。

それからはデジタルトリップやシンセサイザーファンタジー等の作品が出ると購入していました。

現在でも、mp3プレーヤーにこれらの音源を詰め込んで聴いています。
これからよろしくお願い致します。
ブラッドさん、はじめまして
コメントありがとうございます!

さよなら銀河鉄道999の音楽は本当に素晴らしいですね。
今も全く色褪せない音楽。
昨年フルオーケストラの初演がありました
(東海林先生バースデーコンサート)
二回目以降や吹奏楽バージョンなど、夢がいっぱいです。

あさって、4/23に、東海林先生はもちろん、ファンのみなさんとも
ご縁の深いコロムビアミュージックエンタテインメントより
「新しい風を目指して」というCDが発売されます。

ご希望の方は、東海林先生のサイン入りで
定価より300円OFF(2200円)でご提供できることになりましたので
よろしければおうめまでメッセージくださいませ。

さよなら銀河鉄道999の「メインテーマ」のように
ブラスの響きが素晴らしい作品の初演がいっぱいです。
初めまして。
ネットが普及する以前より、東海林修先生の音楽の虜でした。
今、仕事が忙しく気がついたら20数年経ってしまったのですが
未だに色あせないこのセンス・・・脱帽ですね。
今もヘッドホンで劇場版さよなら銀河鉄道999の中より
Waves Of Light 光と影のオブジェ を聞いてます。
耳に優しいアナログサウンドは何度聞いても飽きませんね。
またいろいろな情報を集めて行きたいと思いますので
皆様よろしくお願いいたします。
はじめまして。

吹奏楽やってます。

当然「吹奏楽 銀河鉄道999組曲 アンドロメダ終着駅 全4楽章」
全楽章セットで買いました。


いつ演奏できるかなとわくわくしまくっておりますうまい!

よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします!

野口五郎さんの大傑作アルバム「USA スタジオ コネクション」での
東海林先生のアレンジはまさに神業!
自分も作曲アレンジをしますが、東海林先生に様々な「ヒント」を頂きました。

本当に凄い才能だと尊敬しています。
みなさま、こんにちは。

はじめまして、しばさん、寅さん、O-ZAPPAさん。
コメントありがとうございます。

語り始めたらきっと「東海林先生」の音楽のお話は尽きないでしょう!!
"くしゃみ”の連続では東海林先生に申し訳ありませんから・・・

しばさん
「さよなら銀河鉄道999」もうすぐ30周年です!
今も色あせない名画、名曲でみなさまからのいろんな熱いメッセージを受け取っております。
「光と影のオブジェ」私も大好きな曲です。今朝も聴かせていただきました。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。

寅さん
お宝ゲットおめでとうございます。
楽譜、ずしりと重たかったでしょう?!
演奏がんばってくださいね。演奏の折にはぜひ、お知らせくださいね。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

O-ZAPPAさん
「USAスタジオコネクション」のステージ大阪で拝見させていただいたのがつい昨日のことように覚えております。
東海林先生のアレンジは神業!
名プレヤーの名演奏も先生のアレンジあってのこと・・・私はそう思います。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
初めまして! 東海林先生ファンの皆様

Jubilationの掲示板からここへ辿り着きました。

ちーこさま

星の王子様のイメージアルバムと楽譜の購入の際には有難うございました。
東海林先生のことは、ずっと前から存じておりましたが、先生の作品群を拝見して、その数の多さと素晴らしさ、そして偉大さに感嘆するばかりです。

そして、ファンをとても大切になさる先生の優しいお人柄に感謝しています。

これからもどうか宜しくお願いいたします。



Paradise☆Loverさん

ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。
Paradise☆Loverさんのご要望で「星の王子さまイメージアルバム」より「星の王子様のテーマ ピアノ曲」の楽譜ができました。
私からも感謝申し上げます。


***

イメージアルバムより「星の王子様のテーマ/ローズガーデン ピアノ曲」が発売になりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

今、東海林修先生はファンからのオファーで「交響詩さよなら銀河鉄道999アンドロメダ終着駅サウンドトラック」より
『再会 愛のテーマ』三管編成管弦楽 ピアノソロの楽譜を完成なさいました。
3月14日発売、¥6,300とのことです。

『過去の時間への旅』は只今制作中で近日発売です。
どうぞよろしくお願いいたします。
「さよなら銀河鉄道999」をきっかけに「ディスコ・キッド」や「怪獣のバラード」を知りました。

オリジナルのサウンド・トラックは「さよなら ─」や「劇場 コブラ」以外に「妖獣都市」の音楽も大好きです。─

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東海林修先生 更新情報

東海林修先生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング