ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアノを使った曲が好きコミュのピアノを使った名曲 【HIPHOP&RAP】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HIPHOP&RAPジャンルでピアノを使った曲の紹介場〜
邦楽、洋楽は問いませんー。
じゃんじゃん教えてください!・・・私に(ぇ

コメント(41)

リブロ 「雨降りの月曜」

GAGLE 「屍を越えて」

は日本語ラップでーす☆

後はメジャーですがNUJABESは間違いないでしょ〜
こんにちは
はじめまして★突然失礼します。
※管理人様すいません。邪魔だったら削除してください。

この度●Bryan Michael Cox●のコミュニティーを立ち上げた管理人です。

彼の作る〜produceする曲はメロウなピアノを使った名曲が盛りだくさんです。
みなさまよろしければよろしくお願いします!!


以上just notice!でした。

●Bryan Michael Cox●
1998年から活躍するJermaine Dupri's
So So Def Recordings所属のsongwriter/producer
Bryan Michael Coxのコミュニティーです
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1939649
初めて書き込みます。

日本語ラップですが、

白い三日月/STERUSS

真夏のjam/STERUSS


前者は冷たく、後者は暖かいピアノです。是非。
2pacのchangesが
めちゃくちゃ好きです。

ピアノとビートの共鳴が最高で、
泣きたくなるくらいです。

弾きたい衝動に駆られ、
amazonで楽譜も購入しました。
これはヤバイデス!!あの有名な曲です。たまらんス!!
LuvSic (Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=VN0WbW5qBG0
すごいグッときた曲exclamationかなり俺の中でいい感じなのはSteady&Co.の「CHAMBERS」♪
個人的な意見かもだけど、Albumの完成度は1番かな。
あと、Dragon Ashの『静かなる日々の階段を』やRip SlymeのPESの曲exclamation
Majorかもしれんけど、やっぱり好きですねo(^-^)o
・E40 - Things Will Never Change
2pacのChangesと同じネタですッ!

http://colourss.ocnk.net/product/3652

・Mr.Capone-E - Would You Forget Me
チカーノ・ラップ界で人気のMr.Capone-E
夏にピッタリなナンバーですよぉ

http://www.mh-friends.com/cgibin/img/66567-3.ram

・Reakon - The Hood Feat. Tiffany Villarreal
哀愁ただようピアノのメロディーラインにやられます!

http://zooooo.jp/?pid=4461071



BRIAN GREEN - YOU SEND ME (JAZZ MIX)
AHMAD JAMAL - LAMET 使いのヤバイものです。
jeru the damaja/me or the papes
サンプルをバラしてるのでここでは無しかとも思いましたがピアノ使いのヤバい曲です
ネタはAHMAD JAMALです
キレイなピアノの音で、使い方がヤバいです
SOUL'd OUTの『輪舞曲(ロンド)』の最初のピアノが好き♪♪
少ししか出ませんが(汗)

Kohndo Je serais là Feat. Dwele

http://kohndo.bandcamp.com/track/je-serais-l-feat-dwele-song

Shing02 Rokkasho STAY GOLD HIKARU REMIX

http://www.imeem.com/people/_PGWoJc/music/bqdKwS4m/shing02-utada-hikaru-rokkasho-stay-gold-hikaru-remix/

deestylistic hard to love a gangsta



タイタニックの曲?

よかったらきいてみてください


管理人様、スペースをお借りします。
不適切であれば、お手数ですが削除をお願いします。

どこか共通項があればと思い、書き込ませて頂きました。




以下、HMVのレビューです。


初作品にして、コンセプトアルバムという実験的試み。
『シリアスでエモーショナルなメロディにアッパーな生ドラムサンプリング』という本人得意のスタイルを一貫しつつも、様々なバリエーションが考えられた壮大なインストゥルメンタル。
ヒップホップやクラシック、ジャズ、ロック、エレクトロニカ、etc…を独自に消化し唯一無二のサウンドに仕上がっている。ジャケット、曲、共にシナリオが存在し、独特のストーリー感に満ちた 映画の様な一枚。

神奈川県横浜市出身、ドラマー 兼 トラック・メイカー。
10年以上に渡るドラム歴を生かし、自身のトラックは全て自ら叩いたビートからサンプリングするスタイルを貫いている。しかしドラマーという枠にはとても収まりきらず、ピアノやストリングスを主とした弧線に触れるエモーショナルなメロディセンスも評価が高い。ファッション・ブランド『silvain sylvian』『CASSAVES』や、短編映画『WALTZ』へ楽曲を提供。壮大な映画サントラを思わせる曲や、切ないピアノ・チューン、アンビエント、エレクトロニカ、それ等と対極するようなドープなヒップホップビート、ヘヴィーロックを思わせる激しいドラミング、etc…大胆さと繊細さ、静と動を自在に操る、人々の感情を揺さ振るビートメイカー。



http://www.myspace.com/tomywealth

http://center.moonlinx.jp/tomywealth



どうぞ宜しくお願い致します。

スペースをありがとうございました。
Marqus Houstonの
I Love Her ft.ジムジョーンズ

オススメでするんるんるんるんるんるん
ピアノのイントロから始まるMASHの「稲穂」って曲聴くとなんだか懐かしい気持ちになる♪
すごいイイ曲だと思います!



「稲穂」はバラードだけどこの曲はRAPしてます!
RAPの曲も熱い感じでイイです!オススメ!!

MASH/ヒーロー
http://www.youtube.com/watch?v=YnPVA03xLJs
re:plus最高るんるん
Imagine feat.The 49ers がめっちゃカッコイイから機会があれば一度聴いてみてくださぃウインク

基本的にjazzyなhiphopって感じで今のHIPHOP界の中で一番クリアで綺麗な音を生み出す2人組だと評価されているようですぴかぴか(新しい)
今後期待できる新人だと思いますグッド(上向き矢印)
                PVです↓ 

  



おそらく日本初の試みと思われる
VOCALOID初音ミクと人間のラッパー「sabiyusu」の共演。
そこに小林蒼が打ち込んだピアノとトランス系のバックが縦横無尽に駆け巡る…
オリジナルトランス系高速ロック「刺し違えても…」
良かったら一度お聞きください!

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアノを使った曲が好き 更新情報

ピアノを使った曲が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング