ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

錦織圭 (Kei Nishikori)コミュの《ATP500》ABN AMRO WORLD TENNIS TROURNAMENT

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
元気に練習を再開したという嬉しいニュースもありましたので
次の試合のトピをたてておきますね。
初参戦のロッテルダムです。
ダブルスでは勉くんもエントリーしています。
TOP10ではズベレフ、チリッチ、錦織の3名が参戦です。
優勝目指して、GO手(グー)!GO!KEI!手(グー)

大会期間   :2/11(月)〜2/17(日)
開催地    :オランダ・ロッテルダム
開催会場   :アホイ・ロッテルダム
時差     :-8時間
サーフェース :ハード (室内)
ドローサイズ :シングルス32、ダブルス16  
大会公式サイト: https://www.abnamrowtt.nl/en
プレイヤーズリスト:https://www.abnamrowtt.nl/en/players
ドロー    :ドローセレモニー までお待ちください       
テレビ放送: GAORAで連日生放送
       BS朝日
ネット放送:WOWOWオンデマンド、テニスTVなど

コメント(283)

ナイスキープ!
ブレイクしたいですねー
お互い、すごいショット打ちますね。
さっきブレイクポイント握られてるので、ここは集中ですね〜。(^^;
うわっ、ワウリンカのマッチポイント!(^^;
負けた〜。ファイナルセットでサービスの精度に明暗出た感じだなぁ〜。これで、ワウリンカが自信取り戻してカムバックしそうで…。この敗戦は痛いですね〜。(^^;
皆様、今日も早朝からお疲れ様でした。
残念な結果になりましたが次に期待しましょう!
タイブレのつもりで見ていたので、がっくりきてしまいました。でも、見応えある試合でしたね。めちゃめちゃ悔しいけど。

皆さまお疲れまでした。
これでワウリンカも復活ですね

GSでリベンジだ!

あー、悔しいがまん顔
残念でしたが、皆さん早朝より応援お疲れ様でした。
ファイナルセットに入ってワウリンカいっそうギアが上がりましたね。押されっぱなしでした。なんか悔しいですねー。またこれで錦織クリニックとか言われそう(T_T)
>>[263] 何か見てて錦織くんとやってる中で、ワウリンカが全盛期の感覚を取り戻して行ってるような感じさえ受けるファイナルセットでした。これで、あの鋭いバックハンド戻って来たら、手がつけられなくなりますね〜。全仏までにリベンジしておきたいとこです。(^-^)

錦織クリニック…笑えないけど、上手い!(^^;(笑)
エラー多かったですね。出だしが悪すぎましたが中盤持ち直してただけに残念です。
前に出て(出させられたのもあるかもですが)ことごとくパスで抜かれてたのが気になりました。
身体は大丈夫そうだったので、それがなによりです。
私は第二セット途中から観ていたので、最初から観ている人と印象は違うかもしれませんが、試合自体は昨日より面白かったです。拮抗した試合は観るほうも楽しいです。(人によるかもしれませんが)

ワウリンカのバックハンドが冴えているので、前に出て抜かれるというパターンが多かったのは残念です。それ以外は圭君プレーも良かったです。最後にやられてしまいましたが…。

皆様早朝からお疲れ様でしたクローバー
私は、17年の全豪4回戦のフェデラー戦を思い出してしまいました。復帰したトッププレイヤーを鮮やかに復活させることはないじゃないか〜っていうのがファンの勝手な妄想です(笑)もちろんやってる本人はそんな気はさらさらないのは分かってますけど。17年全豪で錦織を破って優勝までもぎ取ったフェデラーがどれだけあの錦織戦を心の拠り所にしていたかは後になって彼自身が語っていますよね。今回のワウリンカがそうならない保証はないですもん。もちろんトッププライヤーが復活してくることはテニス界全体にとってはいいことなのでしょうが、わたしゃ、こころが狭いもので、難敵はそのまま眠っていてもらいたいなどというセコいことを考えてしまいます(´Д`)
圭君の調子は良さそうなので、3月のマスターズに期待です。
そろそろ優勝欲しいですねexclamation ×2
GSも欲しいですけど、まずはマスターズ優勝が観たいですね。
本命はマイアミです。
見終わりました。負けた。。。。でも、いい試合でした。

今日の試合は、ワウリンカの踏み台ではなく、錦織クリニックの名がふさわしいです。

残念ですが、めちゃくちゃ悔しい敗戦ではないですね。
次の大会への糧になればと思います。

お疲れさまでした。。。

モンちゃんとの決勝戦が見られないのは残念だけどさーがく〜(落胆した顔)
>>[268]
めちゃくちゃ同感です🤣
元トップにいた選手が、今の圭くんに勝つことで自信を取り戻すことはまちがいないですものねぇ🤣
ワウリンカ相手に十分戦えていたし、課題も見つかったと思うし、どちらが勝ってもおかしくない状況でした。
悔しいけど、なにより体が問題なさそうだったのでひと安心。
また次の大会に期待しようexclamation
>>[273]

モンちゃんのニュース知らなかったです。コメントも見逃してました。
モンちゃんは日本に来た時もサービス精神旺盛だし、圭君との激闘に負けてもすぐに称えてくれる器の広さがあるので好きです。コートマナーもいいですよね。だからプライベート充実ニュースも嬉しい❣圭君にも喜べるニュースが来て欲しい…。

文鳥LOVE良介さん
いつも辛口コメントですが、毎回ライブで応援されていて錦織愛を感じますよ。



今日も圭くんの応援するぞというモードに入ってたんで、
どうも気が抜けてしまって、ぼーーーーーーーーっとしています。

何も手が着きませんがな。

ふぬけ。
モンフィスvsワウリンカ ロッテルダム決勝戦

6-3 1-6 6-2 でモンフィスの優勝でした。不覚にも録画も忘れたので15分くらいの動画を観ました。モンフィスはアクロバティックなテニスのイメージが強いですが、defensiveな我慢強いテニスに見えました。
(15分の動画でしか確認してないので、違っていたらすみません。)

モンちゃん優勝おめでとうスパーク
>>[281]

ライブで見てました。私も同じ感想を持ちました。モンフィスのアクロバティックな動きもありましたけど、それ以上に見応えあるるラリーの多い試合だったように思います。お互いに、それ取る?ってショット多数で、素晴らしい試合でした。

個人的には…テニスファンとしては大満足な、錦織ファンとしてはちょっと寂しい、そんな決勝戦でした。

ログインすると、残り255件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

錦織圭 (Kei Nishikori) 更新情報

錦織圭 (Kei Nishikori)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。