ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道が好きコミュの6/17〜2泊3日 富良野→トマム泊→洞爺湖(花火)→ニセコ泊

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして★

6/17から2泊3日で北海道へ旅行に行きます。

【一日目】
新千歳空港10時頃着
(レンタカー利用)→富良野、美瑛→トマム泊
※お花畑やバター作りなど体験したいです
【二日目】
トマム→洞爺湖(花火)→ニセコ泊
※洞爺湖クルージング花火が20:30からでニセコのホテルで夕食をとってから洞爺湖へ行きたいのですが。
時間、距離的に可能なプランでしょうか??

トマムからニセコ、ニセコから洞爺湖までの移動時間はどのくらいかかりますか??
教えて下さい。

コメント(6)

トマム→ニセコ→洞爺湖→ニセコは移動だけで疲れてしまいますよね・・・
洞爺湖で花火を見てニセコに戻るより洞爺湖に宿泊した方が良いと思います。
そうですか…。

ニセコヒルトンがお得なプランになっていたので…

ありがとぅございます!!
おぉ〜ふらふらみなさん同じようなルートをとりたがりますねぇたらーっ(汗)
でも、運転してるだけの旅行になりますよ〜車(セダン)ドライブがメイン以外、大体の方は苦痛を伴うので、予定を変更しているようですよあせあせ(飛び散る汗)

千歳〜富良野130キロ、富良野〜美瑛35キロ、美瑛〜トマム90キロ、トマム〜ニセコ260キロ、ニセコ〜洞爺湖70キロと、大雑把にこんな感じです。
観光込みの1日目の移動が300キロ超え。(約5時間)2日目も単純移動400キロ超え(約6時間)ですね〜。頑張って楽しんで下さいたらーっ(汗)
ちなみに参考まで…北海道の都市間移動はおおむね2時間が基準です(高速長野県諏訪〜東京間くらい)
新千歳10時着ですとレンタカーで出発できるのは11時頃、
そこから富良野へ移動、更に美瑛めぐりを経てトマムへ。
しかも途中での観光・体験・食事・休憩などを予定されて
いるので、かなりの時間がかかると思いますよ(^^;

特に「富良野・美瑛」と一言でいっても結構広範囲にわたって
観光スポットが散在しており、回るポイントもかなり絞り込まないと
無理でしょうし、それでもドライブだけ(移動だけ)になりそうですよ。
また、道を熟知していないとショートカットルートも使えないし、
道を探しながら(確認しながら)の移動になると思いますので、
下調べも十分しておいてください。

できたら、宿泊地域をもっと近づけるとか、もう少し余裕のある日程を
組んだほうが北海道の旅を楽しめて良いと思います。

あと、トマムでは天気によっては早朝の雲上テラス(名前合ってるかな?)
も良いかもしれませんね。私は未体験ですが、いつか味わいたいと思ってます。
追記です(^^;

千歳からだと高速で一気に旭川へ行き、そこから
美瑛〜上富良野〜中富良野〜富良野〜南富良野〜トマム
と南下した方が効率的かもしれませんね。
ただ富良野界隈の回るポイントによっては、最初に富良野に入り、
そこからピンポイント辿る方が効率的な場合もありますが...。

観光花畑だけでもこの地域にはいっぱいあるので絞り込むのも大変です。
皆さん
ありがとぅございます。

やっぱり距離と時間的にキツイですよね…。

予定を変更して1日目は新富良野プリンス泊で2日目はトマム泊にしようと思います。

オススメの場所などあれば教えて下さい!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道が好き 更新情報

北海道が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング