ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大貫でSURF&LOVEコミュの地震被害

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん大丈夫ですか?

夜の九時時点で、涸沼辺りでは停電しているとのことでした。

先ほどニュースで大洗の半分が津波の被害を受けた伝えています。

4時四十五分頃みたいです。

四メートル二十センチ。

山口売店は津波で潰れたとのことです。

売店の上の駐車場まで波がきたそうです。


ゴッテスやファンタジーなどどうなったか未だ大貫の友達たちと連絡がつきません。

水戸県庁の様子もTVでみましたが被害が出ていました。


皆さんの安否は大丈夫でしょうか?


福島県や北に行くほど被害が酷い様ですが皆さんみた方は情報交換してください。

千葉や茨城、未だ停電の地区が多いみたいですからミクシーで情報交換求めている方も多いかと思いますので色々とコメントお願いします。


暫らくは同様の大きさの余震や津波のおそれが有るみたいですから、くれぐれも、気をつけて下さい。


皆さんの無事を念じています。


追記:


未曾有の東北地方太平洋沖地震により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
    また、貴重な命を失われた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


                                 hitoshi.w

コメント(40)

昨日、大貫に行ってました。

波の状態が良くなかったので、サーフィンはしませんでしたが、丁度、地震の起きる1時間位前に、ファンタジーさんに寄っていました。
テルさんが心配です。

サーフィンしていた人も数人いましたが、その方々は無事に非難出来たでしょうか?
心配です。。。。
みなさん大丈夫ですかexclamation & questionがく〜(落胆した顔)


富岡は停電が12時間も続いていましたが復旧して無事です。


みなさんの無事を心から祈ります。
クールライダーさん

おはようございます。

昨夜、何人かの貫友と連絡が取れました。

今朝も友達から情報をもらいましたが色々総合すると私の予想ですが、アウトレット周辺や紀州屋などは津波の被害を受けてます。

街の中のスーパー辺まで水が来たとか・・です。

社長(紀州屋)の安否は確認出来ました、避難所生活をしているそうです。

また、えんや、ファンタジーの辺は被害を受けた感じ大です。

◯原さんも未だ連絡着かず心配しています。

滝浜は下の浜茶屋は津波の影響を受けたみたいです。

上のおじいさんの駐車場の2メートル下辺まで津波が来たそうです。


皆さんも波乗り仲間を心配している事と思います。
情報提供お願いします。

まだまだ、余震も続くと思います。
十分注意してしばらくは波乗りは控えていたのが宜しいかと思います。
しのぶさん

昨日は我が家も食器などが割れ今までに体験した事のない地震でした。

今、大貫の◯沼さんと電話が繋がり無事だとの事です。
昨夜は中央中学校で一夜を明かし、先ほど家に戻ったそうです。

床下まで浸かったそうです。

陸橋下の道路は液状化現象で起伏が出来てるそうです。

港近くでは車が横転している様子です。
あくまで、噂ですけど・・・
ファンタジーのテルさんは、無事に非難されいるらしいです。。。

でも、大洗全体が心配です。
大変でしょうが、皆さん、頑張って下さい。
○沼さんとは自分も連絡が取れ無事が確認とれました。テルさん・○秋さんとは連絡が取れませんが仲間から無事だと確認が取れました。自分のマイミクにテルさんがいるので良かったら連絡してみては?
カバちゃん、情報ありがとうございます。




大洗町のニュースのアドレスを貼っておきます。
皆さんが、無事でいる事を心からお祈り致します。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110312-00000866-fnn-soci


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110311-00000169-nnn-soci


  皆様へ

 今日,ほとんど大貫の波乗り&海&飲み仲間の様子がわかりました。

 それ也に、被害は受けていますが

 みんな、元気にしています。


 しばらくは、波乗りは控える様

 危険・警告ローカルの方が口を揃えて言ってました。


 先ずはみんなの海を波守るべく行動を取れる様

 各自が考え、大貫の為に何か一つでもよいから良い方向に行動しましょうね指でOK


 夏にはみんな

           大貫でSURF&LOVE ハート達(複数ハート)   が、楽しめる様


                                 頑張ろうぜ   
KENさん

はじめまして


段ボール、避難所にガムテープとセットで寄付したら喜びますよ。

何故なら、これから不満が出てきます。

プライベートが欲しくても広い避難所(体育館など)ではみんな丸見えです。

せめて一家族単位で仕切りを囲い寝ている顔や下半身が見えないだけでも人は安心出来ます。

特に繊細な女性は素顔の寝顔は見られたく無いと思います。
それに寝るとき他人から覗かれなければ、抱っことか^з^)−☆Chu!ハート達(複数ハート)とか
あんな事もこんな事も出来ますからねえあせあせ

それに、風避けにも成りますからまだまだ底冷えするから四方を囲めば寒さもうちばになります。

新品の段ボールでなくても十分です。
古い段ボールは、床に敷くだけでも温かいしお年寄りの腰痛にも優しいです。

是非、KENさんの善意の行為を役立てて下さい。

このコミュのみなさんで、何か被災者の為に成る事ができればいいですね!
昨日、土浦の避難所に救援物資を寄付して来ました。
その際に、避難場所の体育館を覗いたのですが、ルポさんの言われる様に、段ボールで各自のお城を築いていました。
段ボールは有ればあっただけ、喜ばれると思います。
お知らせです。

今日、大貫のローカルの方から連絡が入りました。

まだ、決定では有りませんが今週末

3月27日(日曜日)にビーチクリーンを計画しているそうです。

25日(金曜日)に決行するか答えが出るそうです。

また、結果が分かり次第報告しますので宜しくお願い致します。


交通事情やガソリンの供給の問題が有ると思いますが、
沢山の方の気遣いを、大貫の海が待っていると思います・・。
はじめまして。
エミともうします。
大貫でサーフィンを初めました。
サーフィンは下手ですが、大洗が好きです。
現在水戸市在住。
大洗の海を守りたい一人です。
ビーチクリーン、是非参加したいです。
ただ、27日は仕事なので、
次回ぜひ参加させてください!!
ポルさん

情報ありがとうございます顔(願)
決定した際には参加致しますexclamation

エミさん

はじめまして。
僕も生まれて初めて行った海水浴も大洗で、波乗りに嵌れたのも大貫のローカルの連中の人柄に惚れちゃい、大貫でSURF&LOVEしています。(笑

実際見ていないので想像ですが、まだまだ浜や道路など行政や重機が入らない限り一度だけのビーチクリーンで小さなゴミを集める程度では、らちがあかないんじゃないかな。

今回はみなさんが元気な顔を見せ合う事が一番の目的かと思います。
ビーチクリーンは永遠ですから参加出来る時に頑張れば良いかと思いますよ!

僕は海に行った時に、一つでもゴミを拾って帰るよう心掛けています。

これからヨロシクネ!
ひこさん

はじめまして。

此の震災はかなりのダメージですから参加して頂けると助かると思います。

ゴミを拾いながら沢山の方との新たな出会いも持ち帰ると良いかもね。指でOK

今後ともヨロシクです。
ライダークールさん(笑

段ボール、寒けりゃ最後は燃やして暖も取れますしね!あせあせ


One Love! One Heart!
Let's get together and feel all right.


はじめまして!!

ビークリそろそろやりたいなぁと、仲間と話をしていた所でした(^O^☆♪

開始時間等、ありましたら教えて下さい。
いつもの様にゴミ袋を用意してくださるのでしょうか?
それともゴミ袋は用意して行った方がいいですか?
袋に入らないゴミも多く落ちていそうですが…

ガソリンの都合がつけば是非参加したいです☆
まーちゃん

はじめまして。

明日には決行に成るか連絡が入ります。
連絡が入り次第、アップしますのでガソリン都合がつきましたら宜しくお願いします。
危険・警告ビーチクリーン中止のお知らせ

余震活動は活発で予断を許さない状況です。
また、福島県の原子力発電所では予断の許さない状態が続いています。

大洗町も緊急避難勧告は解除に成っていると思われますが、大洗町役場から警戒地域に指定されている状態だそうです。

そんな訳で今回のビーチクリーンは中止に成りました。

茨城サーフィンユニオンのHPで今後、茨城全体の活動が告知されるそうです。

現時点では東北地方太平洋沖地震関係の注意事項や情報は残念な事ですが、
何も更新がなされていません!



私が思うにニュースを観られる環境に有る方はお解りと思いますが、震災後2週間の現在の様子からして今後2次災害の危険も高く、原子力発電所の問題やまだ国から手を差し伸べてもらえない被災者も大勢います。

物資の無駄な備蓄に走る人や、現在救援の為に被災地に向かう為の交通事情やガソリンの供給も不足している事など考えると・・

遠く離れた場所からは被害にあわれた方々の為に、義援金がベストの選択かと思われます。

サーファーの皆さんがサーファーとして義援金を送るのであれば、今調べたのですが日本サーフィン連盟(NSA)が、東北地方太平洋沖地震による東日本大震災義援金を受け付けていますのでここで紹介させて頂きます。

   http://www.nsa-surf.org/
またビーチクリーンの企画がありましたら、参加させていただきたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
kosa***さん

ご家族が皆さん無事で良かったですね。

僕の波乗り仲間はこれくらいの震災で負ける連中はいないと確信していました。

ただ、今回の震災と政府のあまりにも馬鹿な政治家には恐怖を覚えました。

ビークリはあくまでもタテマエ、本音はやはり、

人と人の心を結ぶイベントではないかと思っています。

僕も参加しますので、その時は頑張って奇麗に掃除しましょうね!目がハート
今こそあの声に耳を傾けるんだ
今こそ世界が一丸となる時だ

人々が死んでゆく

いのちのために手を貸す時がきたんだ

それはあらゆるものの中で最大の贈り物

これ以上知らん振りを続けるわけにはいかない

誰かが、どこかで変化を起こさなければ

僕らはすべて神のもと、大きな家族の一員なんだ

本当さ

すべての人に必要なのは愛なんだ

CHORUS:

僕らは仲間、僕らは神の子供たち

明るい明日を作るのは僕らの仕事

さあ今こそ始めよう

選ぶのは君だ

それは自らのいのちを救うことなんだ

本当さ、住みよい世界を作るのさ

君と僕で・・・

心が届けば支えになってあげられる

そうすれば彼らも力強さと自由を手に入れるだろう

神が石をパンに変えて示してくれたように

僕らもみんなで救いの手をさしのべるべきなんだ

REPEAT CHORUS:

見放されてしまったら、何の希望もなくなるものさ

負けたりしないと信ずることが大切なんだ

変化は必ず起こると確信しよう

僕らがひとつになって立ちあがればいいんだ

REPEAT CHORUS
お知らせです。

本日、大貫でビークリを急遽おこないました。

来週、

   4月17日 (日曜日) 午前9時から

   滝浜にてビーチクリーンをします。
   
   無理のない程度に参加お待ちしています。


是非観て下さい

http://www.ustream.tv/recorded/14146884
初めの一歩

東電の悪徳代官振りに、呆れた!

妥協せず、怒らず、冷静に・・・損失額を請求する事が懸命かと・・・

騙せる人を打診した策かと・・

良い意見が有る方は、アドバイスお願い致します。


私だったら、裁判せず旨く考え政府&東京電力を相手に裁判せず第二の交渉が一番だと思います。



http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1780678078&owner_id=611288&comment_count=29
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1833867703&owner_id=207385

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大貫でSURF&LOVE 更新情報

大貫でSURF&LOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング