ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲイのための中国語コミュのフツーの言葉もたまにはね!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
就這様!

「ってことで」「ぢゃね〜」くらいの意味です。
会話とか電話の最後につけて、台湾だったらその後に
By By~~~、大陸だと再見!って感ぢ。

もちろんゲイ用語ではないので、ご心配なく。
ただ、フォーマルな場には向かないかも。

コメント(26)

なるほど!そういうニュアンスだったのですね。

台湾の友人同士が話しているのを横で聞いていると
(というほど理解できていませんが)「〜這様」と
結構連発してました。
台湾の人が言っていたのは、

「這様子[ロ屋]」ぢゃないかなぁ?

「あっ、そっ?」みたいによくつかいます。

でも、大陸では使わないみたい。
こないだ、ペキンの人に

「あんたたちしょっちゅう
「這様子[ロ屋]」ってるけど
一体どんな意味なの?」

っていわれたから。

いかがでせう?
個人的な経験だけど北京の人は「子」は付けませんね。
若者は大体“再連絡”と言うじゃない? ゲイは“姉!バイ 口羅!”笑
自分は、中国と言っても、大陸地区北部での生活しか経験ないから、中国語を話す地域全部というわけではないけど、
何か話とかした後の別れ際とか、電話の終わり際とかに、
「再見」とか「Bye Bye」を言う前に、よく「那就這様!」
(「じゃそういうことで」位の意味で)よく使ってるけど。
南方とかは、ちょっと違うのかな?
確かに台湾の子は男女ともに「子」をつけますね。
大陸で「這様子」連発してて聞き返されたことはないけど、
なんかちょっと違う〜って思われてたかな?

あと、台湾「再連絡」、大陸「再聯係」って分かれてたような・・・
久しぶりに思い出したゲイ用語...

「アンタもそうでしょ−!」=Ni是不是也是!?

ワシは単純に、Ni也是ba!と思ったけど、ネイティブから
すると、こうなんだって。
語呂もリズミカルでいいでしょ!

そうそう、「ムカつく!」ってのを、台湾製盗版VCDでは
「可悪!」「可恨!」って訳してたのを見かけました。
ちょっと違うかなーって思ったのですが、どうですか?
Ni是不是也是!?はオネェ言葉ではないと思うよ
ようは話の口調によってオネェに聞こえると思う
ちなみにオネェの事をCCと呼んでるらしいw
「洗浴10元、保健200元」という表示を某銭湯の宣伝サイトで見ました。この場合の「保健」ってどういう意味なんでしょう?
実は、街中でよく見かけた「成人保健」の店、一般の人々にはどういう受け止め方をされているのかずっと疑問でした(笑)。
銭湯での「保健」ってのは、やっぱりマッサージなのかな〜?
健康維持ってことだよね?
「性保健」ってのをどこでもよく見かけたよ。
街でよく見かける“洗浴足療”の看板。“足療”は足つぼ。
一方“保健”は健康按摩の意味で、部分、全身で料金が
異なります。
最近ではシャワー付き個室を設置してオイルマッサージの
サービスも受けられる店も増えているようです。
店によっては“保健”が隠語になっていて、「抜き」有り
だったりします。自分はまだ「抜き」の経験ありませんが(笑)
>ワシも今年で26やで〜さん
>ちんさん

ありがとうございます!
なるほど〜。
また経験されたらぜひどんなだったか
教えてください!笑。

ところで、今私の中国語レベルはだいたい中検(新)2級のレベル
(リスニングは余裕、筆記もなんとか、中作文はやっとの水平)なんですが、
これから先、どのように勉強すればいいのかぜひアドバイスお願いします!
ニュースやドラマは分からないし、新聞もまだたじろいでます。
教材もあまりない気がします。
ぜひよろしくお願いします!
>xiao hiroさん

わぁ〜勉強熱心ですね!俺も見習わないと(笑)
あとでメッセージ送りますね!
はじめまして〜☆
オレは上海生まれ大阪育ち。
みなさんけっこぉ熱心に勉強してますねぇ!

中国語は地域によって、発音もバラバラ、四声もまちまち、
オレが生まれた上海はほとんど上海語やし、ちょっと郊外に行くと松江弁とかかなり発音違うしね☆
しかも上海人は普通話の発音がなかなかできない、特に30代以上はほんまに汚い。。


例えば、早口言葉で「四十是四十、十四是十四、別把四十説成十四、別把十四説成四十」

みなさん発音してみてください。「しぃ〜しぃしぃし」になってません??笑
zhi chi shiをうまく言える人はかなりうまい人やな!

生粋の上海人とか広東地域の人たちは絶対この発音できません。なので、みなさん発音を勉強する時は気をつけてくださいね。
オレはちゃんと発音出来るやけど。。(;^_^A
自慢話ですまんm(__)m

確かに、日本人にしては『十』と『四』の区別は難しいかも、他に『西』と『施』も分かって入ればもうほぼ完璧!
笑い話:

宴席で料理を取り分けてあげる時、
南方の人が隣りの人に気を遣って
你吃大片吧!我吃小片。
って言いたいところを
你吃大便吧。我吃小便。
って言ったとか・・・

南方の人はbとpの発音の区別が
できないってことらしいけど、マヂ?
時代から何テンポもずれていますが、

「それが何か?」って

"所以甚麼?"でOKですか?
>Kさん

ありがとうございます。実際に「それが何か?」っていうシーンはないと思いますけど、ちょっと気になったので。
就这些吧 = 「(レストランで料理を頼むとき) 以上でお願いします」

今年も残すところ後3ヶ月ほどとなりましたが、久々にポストします。
最近また中国語を勉強しはじめたので(永遠に初心者)、時々書き込みたいと思います。
可能是垃圾郵件

多分ジャンクメールです。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲイのための中国語 更新情報

ゲイのための中国語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング