ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハマったら最後!!鳥の世界♪コミュの悪質なショップを見かけたら!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2015.11.13_改正

このトピックは悪質なショップを見かけた時の主な対処法を紹介すると共に、「こんな酷いショップが有った!!」との書き込みを読んで、まだまだ酷い現状を皆で理解し・出来る事ならば助け合う為に発足しました。

まだまだ鳥サンに対する扱いの酷いショップが後を立ちませんね・・・。
見ると明らかに病気と分るのに治療がされていなかったり・もう中雛なのに雛と一緒の餌を食べさせられていたり、一応隔離はされていて病気と理解されつつも、非売品・特売品として扱われていたり・・・。
これもまだまだ鳥サンが格安で入手・販売されている、と言う現実があるためと思われます。

・・・そんな光景を見ていると、「何とかしてあげたい!!」と思うとともに、でも「どうして良いのか分らない・・・」と言う方が多いと思います。

・全部の鳥を飼う訳には行かない。
・「可愛そう」という同情を引いて購入させる為に、わざと悪質な環境で飼育しているショップも有る
・同じ事が繰り返されるだけで無くならない。
・保護する事が全ての鳥を救う
という事に繋がらない、というのは辛い話であり・でも実情でもあります。

●決して諦めないで下さい●

・ショップの生体に対する法律の改善によって動物に対する扱いは以前より厳しくなってきています。
・行政も苦情に対して少しずつではありますが動いてくれるようになりました。
まだまだ県や地域によって対処は異なるものの、少しづつでも行動していけば、いつかは改善される日が来るかも知れません。
悪質なショップ自体の改善をして貰う事で改善に結びつけて行く事が出来ます。

こちらのトピでは「悪質ショップを見かけた時の手順・対処法」を記載し、少しでも参考やお役に立てば〜と思います。

●手順ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1:まずは「自分の目」で問題のショップの詳細をチェック。
(たまたま訪問したショップ・遠くて自分では行く事が出来ない場合などは、手順8をご覧になって下さい。)

・何度か問題のショップに足を運び、「たまたまその日だけだったのか。」「いつ行っても劣悪な環境なのか。」チェックして下さい。

・店舗によっては「その日だけたまたま〜」という言い訳をする店舗もあります。
出来るだけ複数回・一定の日数や間隔を開けて「その日ごと」の様子を確認しに行って下さい。
・「その時期だけ忙しかった」等の言い訳をする店舗もあります。
店舗に行く回数がも大切ですが、1週間に1度を1ヶ月・可能であれば数ヶ月継続して確認する事で、時期を問わず「継続して行われている事」とより詳細で確実なチェックをする事が出来ます。

電球この時に、鳥販売コーナーだけではなく、他の動物はどう扱われているか・店舗内の清潔さ・環境はどうかもチェックしておくと、「店舗全体の状態」も把握する事が出来ます。
ーーーーーーーーーー

2:店員に色々と聞いてみる。(購入目的のお客様を装うのが効果的です。)

・「鳥を飼いたいが(そこにいる)鳥を飼うにはどうしたら良い?」「雛(鳥)に与えたら良い餌は?」「今はどういう飼育をしているの?(挿し餌の状態・与えている餌・ケージ内の環境・保温等)」「どんな物を揃えれば良い?」「気を付ける事は?」

・自分が分っている事でもあえて聞いてみて下さい。
その返答次第で、その店員・店舗が「鳥についてどの位詳しいか・知識があるか」をある程度知る事が出来ます。
・鳥専門の店員がいれば変わってくれますし、いつも接する店員が違う=複数人の店員が動物全体を扱っているかどうかなど、色々な情報が得られます。
・また、質問するお客様に対する店員・店舗側の対応の良し悪しも知る事が出来ます。
ーーーーーーーーーー

3:一通りの手順を追えて、「やっぱり悪質」と確信したら、行政の出番。

まずは「環境省のHP」−「動物の愛護と適切な管理」ページを一読して、「動物にはどういう権利が認められているか」「最新の法律・情報」に目を通しておく事もお勧めします。
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/index.html(mixi外部サイト)
ーーーーーーーーーー

4:身近な行政からーより多いな行政へ。

●お勧めは電話で直接・詳細にお話しする事:
・問題のショップが有る市町村区の役所には「動物保護課」「動物愛護センター」といった課があります。
まずはそちらに連絡をして事情を伝え、視察・指導・対処をして貰えるか相談します。

●「直接電話で話しにくい」と言う方は、市町村・区役所のHPを利用する事も:

・各市町村・区役所では大抵HPを開設しており、場所によっては「市民のご意見メール受付」「ご意見箱」「質問箱」といったメールでの相談を受け付けを行っています。
・HPを開設していれば、ネットで検索すると各市町村・区役所のHPが出てきますので、そちらからメール受付を行っているか探してみて下さい。
・HPによって「この相談はこちらへ」=「動物に関しては動物保護課へ」といった指示がもありますので、そちらの指示に従って下さい。
・何処に送って良いか分らない場合は「ペットショップの件で」などタイトルを付け、行政が対応する課を把握し易いように記載して、「相談受付」にメールを送る事も出来ます。

●電話・メール等でお願いする上での注意点●

・出来るだけ詳しく問題のショップで見聞きした情報を伝えて下さい。
・行政に連絡をする時は自身の名前や返答用の連絡先を伝える事が必要になります。
店舗に「視察・指導等の対応」をして貰う時は、【匿名でお願い】し、「自身の名前や連絡先は店舗側に伝えないように」して貰って下さい。

・「暫く経っても連絡が無い」「暫く待っても改善が見られない」という場合に備えて、電話・HP・メール等で対応してくれた担当者の名前を聞いておく事も忘れないでください。
再度連絡を取る時に名前を聞いておいた担当者と直ぐに話をする事が出来ます。

電球現場へ視察・指導が入るまでには日数がかかります。
可能であればその間も店舗へ行き、改善の有無等の変化を確認しておく事をお勧めします。

・後日報告の連絡が来た際は、対応の有無ー「どういう対応(視察・指導・その回数等)をしてくれたのか」「店舗の対応はどういうものだったのか」を確認して下さい。
・改善が見られない場合は現状を伝え、再度視察・指導・改善チェック等に入って貰うようにお願いしてみて下さい。
ーーーーーーーーーー

5:さらに上の行政へ:

・身近な行政では対応が不十分だった、「小さな市町村区役所ではショップ側が対応しなかった。ショップに改善が見られない、と感じた場合は、さらに大きな行政へ段階的にお願いして行く事が出来ます。
「身近な市町村区の保護課」−「中核市」−「県」−「都道府県」と、対応によってさらに大きな行政に段階的にお願いて下さい。

・「環境庁HP・動物の愛護と適切な管理」ページ左側に「地方自治体連絡先一覧」という項目があります。
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/index.html(mixi外部サイト)

こちらをクリックすると、「地方自治体(都道府県・指定都市・中核市)の動物愛護管理行政担当組織一覧」ページに移動し、さらに大きな自治体連絡先一覧が出てきます。
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/3_contact/index.html(mixi外部サイト)

・「中核市」・・・「小さな市町村区」を管轄するワンランク上の行政です。幾つかに区切られた大きな市の行政です。
・「指定都市」・・・「中核市」をさらにまとめて管轄している、次に大きな行政です。
・「都道府県」・・・「中核市」をさらにまとめて管轄している、一番大きな行政です。

・ただ、行政が大きくなればなるほど、該当する1つの店舗の把握や視察・指導が難しい場合もあります。
行政の対応・店舗の対応や改善状況を見ながら、段階的に大きな行政へとお願いして下さい。

・順次大きな行政へお願いする場合には、「その前にお願いした「身近な市町村区」の行政の事ー「行政の市町村役所名」「保護課」「担当者」「お願いした内容と行政の対応・あるいは店舗側の対応」も忘れずに伝えてください。
状況をより分り易く理解して貰えます。

・管轄場所によって同じ状態でも対応が異なる事が有る事は覚えておいて下さい。
軽度の悪質な状態で対応してくれる所も有れば、「買った鳥が何羽も続けて亡くなった」といった実例が無いと動いてくれない所も有るのが、残念ながら今の現状でもあります・・・。
ーーーーーーーーーー

6:店舗やショップに直接伝える、と言う方法も。

・店舗に設置してある「お客様ご意見箱」や「メールでの受付」で。
・HPを開設している場合、「お客様ご意見箱」や「メールでの問い合わせコーナー」を設けている場合も。
・FAXで受け付けている店舗も。
設置されている色々な方法で直接店舗に伝える事も出来ます。
お店にとってお客様からの生の声は意外に効果大の可能性も有りますので、是非活用してみて下さい。

●店舗に直接伝える上での注意点●

・最近は逆に「営業妨害」と言ってくる店舗も見られるようになりました。
電話やFAX・メールを送る際は、匿名で送る事をお勧めします。
・連絡や返信が欲しい場合は連絡先のみ書くという方法を取る事も考慮して下さい。

exclamation(本物かどうかは分りませんが)弁護士を名乗る人から代理で連絡や返信が届き、「営業妨害で訴える」という悪質なケースも稀に有る事を確認しました。
この場合は、弁護士が本物かどうか「弁護士登録番号」を聞く事をお勧めします。
行政に相談する際に、弁護士も件も伝えて下さい。

●手順の変更●

当初こちらのトピックでは、まず一番最初の手順として「店舗に直接事情等を伝えるよう」に勧めていました。
しかし、上記のような逆切れする店舗や弁護士を代理人として連絡・返信してくる=脅してくる、と言う悪質なケースが見られるようにもなってきました。

店舗に直接改善を求めて連絡する事が必ずしも改善につながらないばかりか、逆に怖い思いをしてしまう、という危険もあります。
また、後から行政に「匿名で視察・指導・対応」して貰う時にも、「以前匿名で店舗に連絡してきた人ではないか?」と相手に悟られる可能性もあります。(匿名の意味が無い)
その為、最初から行政へお願いする方が安心・安全・確実と判断し、順序を訂正・選択肢の一部として記載させて頂きます。
ーーーーーーーーーー

7:かかりつけの獣医師に相談してみる、と言う方法も。

・時には自身のかかりつけ獣医師が仲介に入ってくれる事も有ります。
稀ではありますが、かかりつけ医が市の動物保護課に委託された指導員である、と言うケースもありました。

鳥専門医や生き物の事を命として扱っている、そうした職業の方の中には
・独自にショップを調査している
・悪質店舗の名前を知っている
・管轄の動物保護課の指導員になってい。
といった可能性もあります。
かかりつけ医に相談してみるもの良いかも知れません。
ーーーーーーーーーー

8:鳥の保護団体に連絡してみる。
(近くに友人知人がいる場合、代わりに見に行ってもらう事も。)

鳥の保護・ショップ等への指導改善活動を行っている団体があります。
また、団体によっては近くに在住している会員へ連絡を取り、現状把握等を行ってくれる場合もあります。
(連絡先は各サイトを参照して下さい。)

・認定NPO法人THUBASA:https://www.tsubasa.ne.jp/
・NPO法人小鳥レスキュー会:http://www.kotori99.org/about/index.html/
・愛知インコ協会:https://toriinkokyoukai.wixsite.com/website-3/?lang=ja
・あひるネットワーク:http://ahirunetwork.org/

いずれもボランティアで活動されている団体になります。
人員金銭面他限られた中で活動されていますので、必ず対応してくれる訳ではありません。
あくまでも始めは本人で、どうする事も出来ないという最終的な駆け込み場所として捉えておかれると良いと思います。
ーーーーーーーーーー
方法は限られていますが、改善されるきっかけになる事もあります。
今でもそんな「助け」を待っている子達が沢山居ます。
是非諦めず、少しずつでも動いて、酷いショップと可愛そうな子達がいなくなる事を願っています・・・。

●こちらのトピックで相談も受け付けています●

管轄の保護課・行政への連絡方法等、一緒に考えて行動に移せたらと思います。
どうか諦めないで下さいね。
クローバー過去の相談内容も参考になりますので、お時間のある時に是非ご覧くださいマセ・

●参考までに:管理人の経験談●

・始めにそのショップのある管轄の区役所の、動物保護課・愛護センターへと電話をしてみました。
・保護課はどちらかと言うと、迷子になった犬・猫専用の保護課でしたが、担当者が愛護センターへと連絡を入れてくださり、後日担当者が抜き打ちでチェックに行ってくれました。
・そうしてお客から苦情が来ている事等、私の訴えを話し、後日それに関する改善等、お店の解答も電話連絡下さり、行って見ると多少ですが改善もされていました。

・けれどそこはかなり酷い悪質ショップだったので、改善されるか不安になり、上記大きな行政へもメールでお伝えさせて貰いました。
・わざわざ担当者自らが電話で連絡を下さり、詳細を聞いた後日、前回抜き打ちで行ってくれた管轄の区役所の担当者と再度訪問、事後報告もして下さいました。
・その当時は、その県では年に数回ショップの抜き打ち点検をしているとの事で、そのショップも対象になっています。

こちらの経験は十数年前のお話しになります。
現在のショップ状況は分りません。

ですが、今はこの当時よりもはるかに行政も・保護指導して下さる団体や個人も増えて来ました。
少しでもお迎えされる前の鳥達が、良い環境で過ごせる事を願いながら、出来る事をして行けたら良いですね。

コメント(129)

>ひかBitch★さんへ
辛いお気持ちを書き込んで下さって有難う御座います。

私のように鳥を飼ったり・見に行くだけ・・・というのと違い、実際にショップで働いておられる方ですと、辛い事も悲しい事も「仕事」として行わなければならず、目を背ける訳には行かないのでとてもお辛いお仕事だと思います。

極端に言えば、客(買う側)としては、「ここは酷い」と思っても、その店舗に行かなければ・知らないふりをすれば、目を背けることは簡単だと言えますよね・・・。

私も告発し・改善指導して貰ったショップには以前は良く行き、「この子病気だ」と思えば「小鳥の先生なら何とかしてくれるかな?」と思い、ついつい連れて帰っては我が家の子にしましたが、どの子も我が家に来て数日で亡くなってしまいました。

その店舗から「可愛そうだから。置いて帰られないから。」と連れて帰る事は(その後の看病にかかる時間や金銭面等)決して楽な事ではありませんが、それでも1羽でも助けたい・・・との思いからでした。
・・・が、今その店舗から購入した子で「明らかな病気」で引き取った子で残っている子は1羽もいません。

残念ながら小鳥の先生でも手におえない位弱っていて・手遅れ状態だったのです。
立て続けに同店舗で購入した子が亡くなった事・病気である子が「半額・無料で引き渡し」扱いになっていた事からも、店舗(従業員)側が「病気」と言う事を理解しつつも営業をしていた事から、明らかに鳥の状態を理解しつつも販売している・・・と言う事が分かった為、この店舗の場合は厳しい監査が入りました。

当初は管轄の市役所等で監査が入り、その後悪質だったのでもっと大元である県の動物保護課へと担当が変わり、「悪質店舗」としてリストに載せ・定期的な監査が入る事が知らされた次第です。

こうした「立て続けに買った鳥が亡くなる。店舗側が病気と自覚しつつも平気で販売している」等の事実がなければ、今回辛い思いをされたゆうさんのように、踏み切った指導が出来ないのが事実であるのが辛い所ですね・・・。

私は、自分自身も体調不良である事・飼っている鳥達も高齢化で一度に介護が必要になる可能性がある事から、今はこれ以上増やさない事を決めています。
なので、「もしかすると元の悪質な環境に戻ってしまっているかも知れない」告発した店舗には、監査が入って以来一度の足を運んでいません。

行って・また可愛そうな子を見つけたとしても、置いて帰る自信がありませんし、かと言って引き取る事も出来ないからです。

・・・悲しいですが、「可愛そうな子」を引き取って・1羽でも救う・・・という行為には限度がある事を思い知らされています。
ショップの中には病気の子を堂々と売り、「可愛そうだから」という同情を買って利益を得る・・・という計画的な店舗もある事から、購入していくだけでは可愛そうな子は減らないんですよね・・・。

根本的に店舗側の改善が広がらなければ、こうした問題は何時までも続くのだと思い知らされます・・・。
ひかBitch★さんはそうした状況の中でずっと働いてこられたので、尚辛い事は沢山されて来たでしょうね・・・。

もっともっと買う側・客の側にも動物保護課だけでなく、店舗側に改善を求める事の出来る法的権利が出来ると一番良いのですが・・・。
今はネットが広く使用されているので、こうした店舗の悪評が広がり改善をせざるを得ない状態になれば・・・とも思いつつ、ゆうさんに対して行った「弁護士を脅しに使う」という行為からも、「ネットによる名誉棄損・営業妨害」として逆に訴えられてしまうのでしょうね・・・。
残念です。

店舗側も買う側も気持ちよくやり取りの出来る環境や法律が、少しでも早く出来てくれるよう、生体に対する認識がせめて外国のように厳しいものとなれば・・・と願うしかないのでしょうかね・・・。

ひかBitch★さんはこれまで、そのような店舗で働いてこられ、色々な事を見聞きしてきたので、これから生体を飼われる方に「伝えたい事・気を付けて欲しい事・ショップに努めたいと思いつつも、理想と現実が違う事」等々ご存じな事が沢山あると思います。

良かったら是非そうしたアドバイスの書き込みや経験談など、いつでも書き込んで下さいね。
私も勉強になります。

長文失礼しました。
> うず惚れさん

ショップもそうですが
飼う側のお客様にも
酷い方は結構多いと
日々感じています‥‥

いくつかお話させて下さい

1、何度も何度も鳥に
逃げられてしまうおじさん
『逃げられちゃったから
また買いにきたよ〜』って
お店に現れるのです

そんな人には売りたくない
だって私が一生懸命
育てた可愛い仔たちです

残酷ですが逃げる=死です
結果殺してしまったのと
一緒だと思います
大半は人間の不注意です

鳥を飼ったことのある方なら
経験したことがある方も多い
とは思いますし

不良の事故も確かにあります

でも私が勤めた1年間で
3回も逃がし先月また新たに
鳥を購入していったので
今年で4羽目になりますね

逃げられちゃったから
仕方ないまた買う

そんな神経がわかりません
学習してほしいものです

まあ、仕方ない
と忘れていいことでは
ありませんよね


2、鳥が噛む、なつかない
鳴き声がうるさいから
もういらないってお店に
持って来る人もいます

論外です

3、病気だとわかってても
病院で治療はうけさせない
(↑鳥のことを考え
ストレスを与えず自宅で
看とるとゆうのではなく
単純に鳥の治療費が
もったいないからとゆう理由)

実際に言われました

1980円で買った鳥に
何万も治療費なんか
出せないわよ馬鹿くさい
3年も生きたんだから
十分でしょ?って‥

泣きたくなります

そんなお客様たちも
結構多いのが現状です

セキセイインコは安いし
簡単に飼える

簡単ですか?
鳥でもハムスターでも魚でも
消して簡単ではないですよ

小動物も犬や人間と変わらぬ
命だってことを
理解してほしいと思います

消して軽くも簡単でも
ないんです
1980円で買った鳥でも
生きてるんです

あ〜‥死んだ‥1980円
だったからまあいいや
なんて思わないで欲しい

鳥は長生きできるんです
犬より長生きできますよ?

話ずれましたが
全部本当の話です

知って欲しくて書きました
> ひかBitch★さん
1番みたいな人に大切に育てたかわいい子を托すなんて、すごく辛かったですね…涙

3番…こんな人いるんですね泣き顔
こんな考えで、どうして小鳥と暮らそうとするんでしょうね泣き顔理解できません…こんな考えの人間には生き物を飼うのはやめてもらいたいです泣き顔生きているんだから、病気になることもあるのに、治療も受けさせないなんて!
命に値段なんて関係ないのに泣き顔
こんな人達には、店側も拒否できるような体制があれば…でも現状は難しいのでしょうね泣き顔
>ひかBitch★さんへ
今回はショップ側から見た客側の酷い態度について書き込んでくださり有難うございました。
鳥さん達は今は割りときちんとした「命・家族」として飼われる方が多くなったとはいえ、まだ「ペット」としてしか扱われていなかった時代は、そういった認識(動物=人の思い通りになるペット)しかない人が多い事、私も見聞きしていました。

これまでの書き込みの中で、「ショップは動物が好きだから」という気持ちだけではやっていけない・・・という文章の意味には、そういう店側の苦悩も含まれての事でした。
「貴方は飼い主として売るに値しないので、動物を売る事は出来ません」・・・と、断る事の出来るショップがどれ程いるでしょう・・・。

今回、こうしてひかBitch★さんの書き込みを見て、未だにそのような思いで鳥を飼う人達がまだいる事に残念さを感じると共に、全ての鳥飼さんが「家族・命」として迎えている訳ではない事、ぬいぐるみ感覚程度にしか思っていない人がいる事を知り、本当に鳥を含め全ての動物に対する認識が日本にはまだまだない事に憤りを感じます・・・。

1:よく「鳥が逃げてしまいました」「飛んで行ってしまいました」という言葉を見聞きします。
でもいつも思います。
鳥は「逃げたくて逃げた訳ではない!!」「外に出たくて飛んでいった訳ではない!!」と・・・。

ひかBitch★さんも書かれている通り、鳥は人の不注意で飛び出してしまうのです。
外の世界に興味がある訳でも・逃げたいと思って脱走した訳でもありません。
たまたま外への扉が不注意で開いていて、何かにビックリして驚いて飛んだ結果、外へと自分の意思とは関係無く出てしまっただけです。

野鳥ならまだしも、飼い鳥は自分の周り・飼い主さんとの生活環境だけが自分の世界なので、外に興味も無ければ(鳴き声程度なら有るでしょうけれど)・逃げる気持ちも全く無いのです。
機会さえあれば外の世界に逃げよう、なんて思う事もありません。
・・・でも、不注意と悪いタイミングが重なった結果、驚いて飛び出した先が外だった、それだけの事なんですよね。

それを「逃げてしまった。外の世界へ飛んでいってしまった。出て行ってしまった」と表現するのは、本当は違うと私は思っています。
「逃がしてしまった。外へ飛ばしてしまった。不注意で出してしまった」・・・と言うのが本当ではないでしょうか・・・?

勿論言葉や表現には人それぞれ違いが有りますから、そういう(自身の不注意を棚に上げた言い方)をする気は無く使われている方も沢山おられるのは分かっています。
けれどひかBitch★さんの書かれているような方には、飼い鳥の習性も・自身の落ち度も・何が原因なのか・飼い鳥が外に出る事がどういう事なのか・・・といった事を全く考えられない方なのでしょうね・・・。

今でも鳥だから野鳥と同じく逃げてもどうにか生きていけるだろう・・・と思っておられる方は沢山いると思いますが、それはたまたま運良くスズメなどと共存出来た場合・保護された場合のみの話です。
殆どは外敵に襲われたり・生活の術を知らずに「死」に至ります。
野鳥と飼い鳥の違いや、飼い鳥は人に飼われてこそ生きていける命である事を、まだまだ知らない人が多いのは悲しい事ですね・・・。

多分こうした方には、誰かが教えない限り理解する事は出来ないのでしょうね・・・。
店舗側にも「あなたにはもう売れません」と、店側にも拒否出来る権利が欲しいものです。



>ひかBitch★さんへ
上記の続きです^^;。

2:鳥を飼いたいと思う方の中には、「理想の手乗り」像というものが少なからずあるかと思います。
これは鳥に限った事ではありませんが・・・。

でも、未だにぬいぐるみと同じように、自分の思い通りの子に育ってくれる事や、世話・しつけをしなければいけない・・・と言う事を理解せずに飼われる方も多いようですね。
確かにぬいぐるみのように可愛いですが、あくまでもぬいぐるみは置物です。
動物は生きていて、人と同じように個性もあれば・食事も排泄も・鳴きもします。

「もしかしたら思っていた子とは違うかも知れない」・・・という個性を考慮したり・ずっと先の事まで考えて飼われる方ってまだ少ないのでしょうかね・・・。
人も皆個性があり沢山の色々な性格を持った人がいるように、鳥も動物もそうであること、そこまで考える方は思っている以上にはいないのでしょうか・・・。

3:こちらの話も良く見聞きしましたが、未だにそういう事言う方いるんですね・・・。
一時期ハムスターが大人気の時にも問題になりましたよね。
ハムスターは鳥よりもはるかに安く簡単に手に入るので購入はしますが、病気になったりした場合、購入価格よりも治療にお金をかけたくない・・・という問題がありましたね。

鳥も同様であり、実際に動物病院で「お金かけたくないから安楽死させて下さい」と言われた話も聞いた事があります。
(勿論病院側では無償で引き取り・連れてきた人には「もう動物を飼わないように」と厳重注意して追い返したそうですが)

因みに遥かに金額の高い犬や猫でも、「お受験の為に購入して情操教育だけして、受験が終わったらもう必要ない」と手放す(捨てる)人もいる位ですから、鳥のように金額の安い鳥だとさらに金額と比較してしまう人も多いのでしょうね・・・。

ペットを飼う人全てが「理想的」な考えを持って欲しい、と言うわけでは有りませんが、買った以上は金額に関係なく最後まで責任を持って「家族・命」として扱い、当たり前の生きる権利を最後までまっとうさせてあげて欲しいと願わずにはいられませんね・・・。

決して鳥や動物を擬人化しなさい・・・とまでは言いませんが、大きくても小さくても金額に関係なく「命」である事「個性」もあれば「世話もかかる」。
「病気」になれば「治療」も必要で世話には「お金」がかかる・・・と言う事だけは、買う前にきちんと考えて、その上で自分には飼えるかどうかを判断して購入して欲しいと思いますね・・・。

もし自分だったら・・・。
自分も親から「言う事聞かないから。思った通りに育ってくれなかったから。」と捨てたり・世話をしなければ虐待ですし、「病気になったけれど、治療費がかかるから自宅療養にしましょう。治療は要らない」なんて言うのも、人間では責任放棄・虐待・正当な受ける権利を受けられない・・・と問題になるでしょうに・・・。

店側にも買う側にも、双方それぞれにきちんとした知識と認識・先の事まで考えの思いを持って欲しいですね。
ひかBitch★さんが書いて下さった、「買う側にも問題があるという事」は知ってはいても、なかなか書いたり・現実を知っている人は少ないかと思うので(こういうコミュに参加されている愛鳥家さん以外は)、買う(飼う)側にも責任が伴うと言う事を伝えてくださり嬉しいです。

ゆうさんも書かれていましたが、飼う側にも「健康で衛生的な中での飼育」を望む気持ちがあり、「そうでない店舗には改善を望む」ように、店側にも「客側に正しい意識を持って買い・飼ったからには責任を持って欲しい」「これまで大切に育てた子を売るからには、最後まで大切に育てて欲しい「悪質な客には大切な子を売れません」といった事を、双方主張出来るような環境になってくれると良いですね・・・。

海外では動物に対する扱いも・酷い場合には飼い主に対する罰則も厳しい認識がありますが、まだまだ日本はレベルが低いと思わされますね・・・。
日本ももう少し、海外を見習ってしっかりとした法律が欲しいですね・・・。

※)ここに書いた例は、あくまでも私がこれまでに見聞きした事なので、コミュ他で「誰かの書き込みと類似している?私の書き込みの事?」といった、特定の事例を出しての事ではありませんので、誤解されませんように・・・。


> ゆうさん

そうですね‥がく〜(落胆した顔)

何とかしたいと思っていても
実際は難しいですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

大事に可愛がってくださる
お客様もたくさんいます
そんな方に買ってって
頂けるとあの仔も幸せに
なるんだ良かったと心から
思えますが‥‥

そんなお客様ばかりでは
ないので悲しくなることも
たくさんあるんですがく〜(落胆した顔)

板違いの書き込みに
レス下さり有り難うございます

ゆうさんのように
優しい愛鳥家さんが
増えればいいですクローバー
> うず惚れさん

板違いの書き込みに
レス下さり有り難うございます

やはり動物に関して
日本は遅れてますね

ただ昔より良くなってきて
いるのは事実です
これからもよくなるのを
願うだけではなく私たち
一人一人にできること
よくなるよう意識したり
行動していくことが
大事だと思っています

ただやはり飼育動物に
適切な餌を与え適切な治療を
受けさせるとゆうのは
動物愛護法でも強制力が
強くないのでグレーゾーン
ですよね

虐めて殺したり傷付けたり
しなければ虐待にはならない
ぐらいの感じですよ

うず惚れさん

コメントをありがとうございます。

あのショップは見たところ、悪い環境で鳥が飼育されている様子はありませんでした。
ただ、「犬猫は保険をかけるけど鳥にまでお金をかけない」という姿勢にはものすごく疑問を感じます。

世間一般的に、小動物とくに一般的なハムスターやインコ、文鳥の類は
小さい=弱い=すぐ死ぬ=仕方ない
という考えがまだ多いように感じます。

私が鳥専門病院へ行ったり、毎日フンを数えるとか体重管理とかをしていると、おおげさとばかりに笑われてしまうことがあります。

一般的に意識が低いのはまだしょうがないとしても、販売側がそのような気持ちで小動物を軽く扱う事には腹が立ちます。
「お金をかけたくない」とは「弱くて死にやすいからいちいちやってられない」というように感じてしまいます。

しかしこれも購入者の問題がないともいえません。
ひかBitch★さんの経験にあるような人たちの結果の補償までは出来ない、といういみかもしれません。しかし線引きはできるのではないかと思います。

補償がある鳥専門ショップでは、サイトを見たところ現金ではなくお店で使えるポイントで返金でした。全額ではなく一部返金で、病死の証明は必要でした。
補償してもいいくらいの管理の自信があっての補償制度のように、私は受け止めています。

オカメのヒナの飼育が難しいのを知り、まだ生後一ヶ月を過ぎていなかったので迷いましたが、ショップは成長まで待ってくれない(予約不可)という事だったので迎えました。

後で知ったのですが、あるサイトにあったオカメブリーダーさんの言葉によると
「ヒナを育てるのは難しくない。フォーミュラーを与えると大丈夫。」
でした。

あの店舗でのオカメの餌はフォーミュラーではありませんでした。
フォーミュラー=万能ではないとは思いますが。

亡くなったうちのオカメは、細菌に感染してました。

長くなってしまいました。
結局のところ、生体で利益を上げるというのがそもそも間違いと思ってしまうのですが、これは板違いですね。


> Erilynさん

確かにそうかもしれません

私が現在勤めている
ショップには今すぐは
別に死なない(今のところは
そんなに体調は悪くない)が
絶対何かしらの菌を保有
している(糞の状態から)
って感じの仔がたくさん
いるのが現状です‥‥

糞を見ればわかりますよね

黒色気味で粘り気が強い
(おそらくAGYやその他カビ)

ですが病院につれて行けない
時点でもはや本当に病気か
調べるすべはないんです

でもお店ではそんな仔を
普通に販売しています

なので私にできる限界は
鳥は病気(菌)を持ってるもの
だから健康診断につれてく
ことをお勧めしますと
お客様に託すだけです

そんな自分も嫌になります
わかってて販売してるからです

ですがお客様も平気でしょ
って感じで1年やってて
健康診断に行ってくれた
お客様なんて数えるぐらい
しかいませんでした


とても補償なんかつけれません
だって雛で店に来た時から病気

挿し餌だってあわ玉と
フォーミュラーを皆に
同じスプーンであげます

菌は他の仔にも
広がっていきます

スプーンや餌を入れる
容器も消毒しません
消毒液が高価だからです

考えられませんよね

ブリーダーとは呼べないような
レベルの低くい繁殖家が
産ませた雛を問屋が安く買い
それが店に来ます

病気であろう雛が

それが店で感染を広げ
お店にいる仔はみんな病気

同じ食器で飲み食いしてる
んだから移るのは当たり前
ですよね

私はわかってて販売
しているんです

こんなペット業界も
私も最低です

それで嫌になり
管理がしっかりしている
専門店で働きたいと
思うようになりました

しっかりしている
責任が持てる仔を販売
しているからこそ
補償をうてるんです

私が勤めることが
新たに決まったショップも
もちろん補償があります

餌はまわし食いさせません
容器もしっかり消毒

問屋、ブリーダー、輸入便に
別けて隔離管理と検査

病気を防ぐ広めない為には
↑これが絶対必要です

まわし食いさせてるショップの
鳥は間違いなく病気です
だって1羽でも病気の仔が
いればみんなに移りますから

コロニーによっても保有
してる菌が違うし免疫も違う
から隔離するのが当たり前

病気にさせない為には
それなりの知識の他
労力もお金もかかります

普通の一般のショップ
ではまず無理です
その結果補償はうてない

なぜなら補償できる自信が
ないからです

こんなんで補償してたらお店は
マイナスになっちゃいますよ

それがショップの悲しい現状
本当に嫌になります
ひかBitch★ さんへ

たびたびのコメントをありがとうございます。ショップ側の事情も書いていただいてよく分かりました。

あのお店はケースも同じなら、容器・スプーン同じの回し食いでした。もうここからおかしいのですね。

うちのオカメが亡くなった後、同じケースに入れられていたオカメが気になって見にいきましたがもういませんでした。
買われたのか亡くなったのかわかりませんけど、同じ菌に感染の可能性はありましたね。

ひかBitch★ さんは専門店へ転職なさるので、これからは心が軽くなりますね。鳥のため愛鳥家の為に頑張ってください。
たびたびの書き込みで失礼します。

問題のショップでセキセイを買ってしまいました。
ここには近づかないと思ってたのに、ふらっと立ち寄って一目ぼれしたヒナを迎えましたが、健康診断でカビに感染してたのがわかりました。

先住インコもこのショップ出身で病気持ち(薬が欠かせません)オカメは天国へ、新入りもカビ(もしかするとあるウィルス感染の可能性も消せず、様子見)とこのお店にいたインコはすべて病気持ちでした。
ブリーダーの問題、ショップの問題とが絡み合ってるかもしれませんがここは本当に要注意なのだと思いました。

どなたかの参考になればと再び書き込みしました。
>Erilynさんへ
気になりつつもつい購入してしまうお気持ちよく分かります。
私もそういう事をしていた時がありましたから・・・^^;。

今回購入されたセキセイちゃんも健診の結果、カビに感染されていたそうですね。
病名は分かりますか・・・?
早期治療で完治される事を願っています。

因みに各県市町村の動物保護課の対応にもよりますが、今回のように同じショップから何度も購入し、その全ての鳥さんが亡くなったり・病気を持っていて購入の度に治療の経験をされたり・・・といった、繰り返される同様の問題に関しては、その店舗の管理・環境の悪さを指摘せざるを得ないかと思います。

私が以前ホームセンター内にあるショップを、管轄の市の保護課へ指導をお願いし、監査・指導に入って貰った所も、同様のケースでした。
(購入した子の大半は死亡。中には「病気だから」と分かった上で半額・無料引取りを勧められた子も数羽(いずれも治療が遅くて亡くなりましたが)おり、明らかに病鳥をそのまま販売している確信店舗でした)

こうした同様の店舗から購入した動物が、立て続けに亡くなったり・全て病気を持っていて治療が必要だったり・・・というケースの場合、「明らかに環境悪化・管理低下」と保護課の方でも認識してくれ、管轄の市だけではなく、更に大きい管轄である県の保護課での監査・調査が入る事もあれば、(人で言う)ブラック店舗として要注意・更に厳しいチェックが入る事があります。

実際私も「自分が病気の子ばかりを購入=死亡した」と言うのと違い、購入した子の殆どが亡くなり・あるいは半額購入(無料引取り)を勧められ引き受ける=死亡といったケースが続いた為、その旨をまずは管轄の市の保護課へ連絡・監査に入って頂き、それでも改善されなかった為ダメもとで更に上の県の保護課へ、事の次第と一連の出来事を報告させて頂いた結果(県のHPにある「市民の意見・質問箱」等を利用して書き込み質問しました。)、「市では手に負えない・悪質ショップ」と理解して頂き、保護課の担当者自ら電話連絡を頂いた後、県の保護課が直接監査・指導に入ってくれた・・・といった経験があります。

ほんの数回購入しただけ(偶然と思われるケース)や、単に「環境が悪いのでは?」といった意見等では、調査・指導には入って貰えても法的強制力はこれまでの書き込み例からも分かるとおりなかなか難しい所があります。

・・・が、実際に何度も購入し、ある子は亡くなり・ある子は治療が必要でいつも病気を持った子ばかりが売られている・・・といった事実がある場合は、憶測と違って事実がある訳なので、「生体に対する最低限の環境提供・生体の治療・健康な子を販売する」といった様々な点で店舗はその責任を怠っていると言う事になりますので、保護課の方でも要注意店舗として調査・指導をしてくれると思います。

ましてやこれまで幾つかの書き込みが有ったとおり、店舗全体(何処の支店)での生体に対する責任意識の低下・対応の悪さをあげると、尚一層の指摘がなされるのではないかと思います。

もしErilynさんが今回のセキセイちゃんの事・これまで悲しい思いをされた事を、店舗側に改善を求める・あるいは何らかの行動を起こされたい・・・と思われるようでしたら、是非こちらへ相談されて欲しいと思います。
私としても、同店舗によって悲し・悔しい思いをされた他の書き込みをされた方々としても、繋がりある店舗であり・その店舗全体での度重なる出来事に、どうしても納得が行かない部分があり、有るかと思います。

確実にその店舗の認識の悪さ・甘さが露見した形となりましたので、何かしらの行動や更に上の管轄課への指摘も出来るかと思います。
勿論、Erilynさんがそこまでは・・・と、望まれないのであれば無理にとは言いませんのでご安心下さい。
その店舗の状況についての情報提供をして頂けただけでも有り難く思います。

もし可能であれば私もその店舗について調べてみて、私が先に行動を起こしてしまうかもしれません^^;。
まずは情報提供への感謝と、鳥さんの病気の完治を願いつつ・・・。
長文失礼いたしました。
うず惚れさんへ

体調のすぐれない中、丁寧な返信をありがとうございます。
病名はわかってます。今は投薬してカビ退治してます。

4年の間に3羽購入してすべて病気って、変ですよね。落ち着いたら市役所の担当課を調べて相談してみようと思います。
>Erilynさんへ
大変な中お返事有難う御座いました。
鳥さんの闘病、投薬で良くなることを願っています。
皆で応援していますね。

・・・ところで今回のペットショップの悪質さの件ですが、今回の一連のErilynさんのケースの場合、「いつも同じショップで購入する鳥が亡くなる・病気持ちで治療をする・環境が悪いと噂の多いショップだった」といった実際に何度も繰り返し経験された事実から、動物保護課への調査以来・指導のお願いには十分な理由がありますね・・・。

ただ聞いた・見た・・・というだけでは行政もなかなか動いてはくれませんが、実際に自分が体験した事、それも1度や2度だけでなく繰り返し・・・というと、これはショップの認識・環境が日常的に悪質である事の証拠となるでしょう・・・。

もし、落ち着いてから市の管轄の保護課へご相談になるようでしたら、トピックトップにある「環境庁」のHPに各市町村の動物保護課が掲載されていますので、そちらを参考にされてみて下さい。

また、どういう相談をされたら良いか・何と言ったらよいか・・・といったご不明な点がありましたら、何時でもこちらに書き込んで下さいませ。
是非ご相談・アドバイスさせて頂きたいと思います。

また、Erilynさん同様、辛い思いをして勇気を出して行動した後、ショップ側の悪質な対応によって怖い思いをされた、先に書き込み相談をされていたゆうさんと仰る方も、現在まだ同ショップの指導・改善を諦めてはいません。

私とメッセージを通して、Erilynの症例も出た事から、保護課だけでなく消費者センターやもっと大きな動物保護活動をされているセンターの情報を、ゆうさんからの依頼で指導に入って下さった獣医師さんからアドバイスを頂き、もしかすると当ショップを更なる法的強制力を持って摘発出来るのではないか・・・と打ち合わせ中です。

該当するショップ全体に対する指導に関しては、私やゆうさんが行うとしても、Erilynさんが被害にあわれているショップに関しては、まずは被害者当人が、一度管轄の保護課へ連絡してみるのが良いかと思います。
その後、私たちの方でも動けば、更なる苦情が入ったとして行政も動きやすいかと思いますので・・・。

鳥さん達には本当に安心できる環境で育って・大切にしてくれる家族と出会ってほしいと願っています。
ご無理にとは申しませんが、Erilynさんがもしも管轄の保護課へ相談されたいと思われるのでしたら、いつでも、管轄の保護課を一緒に調べたり・何て言ったら良いのか等々、ゆうさん共々アドバイス・ご協力させて頂きますので、何時でも書き込んで下さいね・・・。

どうぞお一人では無い事だけ安心して頂けたら・・・と思います。
鳥さんのその後等も、是非ご報告下さいね♪
トピから、数年経っていますが大丈夫でしょうか?

初めまして。セキセイインコを1羽飼っていて、インコ大好きです。

本日、初めて行きましたペットショップでの話なのですが…

セキセイインコのヒナとして販売している子達以外、殆どのインコ達の羽が切られていました。
画像の子は両方で、他には、両方の子もいれば片方だけの子もいました。
インコの羽を切っているペットショップが初めてだったので、ショッキングでした。数枚ならまだ理解できるのですが、全て切っているので。
そして、一番驚いたのが、値段は付いていない文鳥がガラスケースに入れられ…これはヒナにはよくあるのですが、水もご飯も入っておらず、その子は脚を引きずるといいますが、片脚が不自由に見えました。

あまりに見ているのが辛く、全員は無理なので、せめて一羽だけでもうちに迎えようかと思ったのですが、そういうペットショップで購入すると、そういった環境でも売れると勘違いする場合があると聞いたので、悩んでいます。

これは、特に問題無いのでしょうか?法律の知識が無いので分からないのですが、心配でどうしたらいいかわからないので相談させて頂きました。乱文申し訳ありません。
>>[104]
こんにとは、書き込みはいつでもお待ちしておりますので大丈夫です。

・・・それにしても酷いショップが有るものですね・・・。
私も色々な悪環境のショップを見てきましたが、こういうショップは初めてです。

あくまでも憶測ですが、ショップ側としては雛以外の成鳥は、万が一世話をしている時などに飛んで逃げないように羽を切ってしまっている可能性があると思います。
私も一度そういう子を見かけ、店員がそのような説明を別のお客さんにしているのをチラッと聞いた経験があります。

ショップとしては「商品が逃げないため」「バサバサケージ内で騒がないため」に「良かれ」と思って行っている可能性がありますが、それは店側の勝手な都合と解釈ですよね。
しかも羽を全部切ってしまうと言う事は、飛ばないようにどの羽を切ったら良いのか知識のない店員のいるショップか、知っている上で「全部切ってしまおう」と行っている可能性がありますね。

「逃げないように」と数枚切るだけならまだ理解出来る部分は有りますが、全部切ってしまうと言うのは行き過ぎた行為だと私は思います。

文鳥さんも値段が付いていない事から、非売品として売り場から除かれているのでしょう・・・。
元々足が弱かった為か・ショップでの扱いが悪くて足が羽来るなったのかは分りませんが、いずれにしても販売商品にはならないから隔離しているのだと思いますが、餌などが入っていな事は凄く気になりますね。

その都度与えているのなら良いのですが、病院にも診せず放置してそのまま〜と言う事を考えているのであれば人い扱いを意図的にしている事になりますね。

ただ、同じショップで買った子ばかり何羽も続けて亡くなった・掃除もされておらず汚い・明らかに病気の子がいるのに病院に連れて行っている様子が無い・病気の子まで売っている〜といった、明らかに動物虐待・被害に遭ったという実例が無いと改善をして貰う事は難しい場合もあるかも知れません・・・。

仮に行政が動いてくれたとしても、「お店の方針で羽を切っている。」「(嘘でも)治療を受けている・」といった言い訳をしたり、余程命に係わる緊急な様子が明らかに見られるような状態でない場合は踏み込んだ指導などをして貰う事は難しいかも知れません。

けれど、通常の扱いとは違う事は愛鳥家さんの目から見て明らかに分る事ではありますね。
そのお店がHPを開設していてメールでのお客様からのお問い合わせ・質問コーナーでもあれば、「何故羽を全部切っているのか。」「文鳥はどういう扱いをされているのか」を質問してみる事は出来ると思います。
少しでも良心的なお店であれば(嘘でも)返事位は返してくれるかと思います。

メルアドなどが知られる事・無視されたり返事が帰って来ないような不安であれば、お店に行ってお客を装い、店員に「どうして羽を全部切っているんですか?」「この文鳥はそういう世話をしているんですか?」とそれとなく聞く事も出来ると思います。

沢山いる中の一お客様なので、ただ素朴な疑問で聞くだけであれば、店員も無視したりはしないはずだと思います。
もちろん「本当かな?」という答えが返って来る可能性は十分にありますが、その返答次第である程度「嘘か本当か」「店員がどの位鳥について知っているか」判断することは出来ると思います。

その上で(回答によって)、意図的・お店だけの都合で行っている事・文鳥も先が心配、といった危機感を抱かれたり、「やはり何とかして欲しい」と思われるようでしたら、思い切って行政に相談する事も出来るのではないかと思います。

もちろん行政によっては対応に差があります。
観察に行ってくれる行政もあれば、「それ位では〜」と動いてくれない行政もあるとは思います。
けれど何もしないよりはダメもとででも相談してみる価値は十分ありますね。

初めて行かれたショップとの事ですが、後日また何度か行く事は可能な場所にショップは有りますか?
初めて・一度だけ行かれただけでの出来事であれば、「たまたまその時だけ〜」と信憑性を疑われる可能性があります。
もし可能であれば1週間に一度でも・不定期でも構いませんので、何度か足を運んで、いつ行ってみても同じ環境や状態であるかどうか確認して、より確実な状態を把握する方が、「いつ行ってもこういう状態で〜」と訴えるのに一層信憑性が持てると思います。

その、何度か足を運んでいる間に、他にも問題が無いかどうか細かく観察チェックして出来るだけ他に問題が無いかどうか偵察(?)するのは如何でしょうか?
餌や水入れ・ケージ掃除の状態、他に弱っていそうな子がいないか・羽以外に問題と思われる事をされていないか等々、色々と観察する事が出来ます。

>>[104]
>>[105] の続きです^^;。

観察に関しては、雛でも成鳥でも構いません。
鳥全体に対する扱いを見てあげて下さい。
そうして何度かチェックしに行った後、最後に確認として先に書いた「店員にお客を装って質問してみる」と良いかと思います。

毎回言って質問すると「また来た。」「このお客には気を付けよう」といった警戒心を抱かれたり・うっとうしがられたり・行政に匿名で店舗に行って貰ったとしても「あのお客だな」と察しされてしまう可能性が十分にあります。
ayacaさん としても、そういう嫌な事で顔を覚えられたり・再度ショップに足を運ぶ事が難しい、といった状況になる事は望んでおられない事と思いますので、上記手順を踏んだ方が安心だと・・・。

どうしてもショップに再度足を運ぶ事が難しい遠くのショップ、たたまた行っただけなので覚えていない〜といった事であれば、今回見た事のみではありますが行政への相談は出来ると思いますよ。

トピックの説明に手順が書かれていますので読んで頂きたいと思いますが、抜粋して書かせて頂くと、まずは「そのお店のある区の区役所に相談する」−それで連絡が無かったり・対処して貰えない場合は「さらにその上の、区を管轄する市役所」へーさらに同様であれば「市を管轄する県庁へ」と下から上へと相談して行く事が出来ます。

大抵どこの区・市役所・県庁にも名前は多少違っても「動物保護課」といった課が有るはずです。
大抵そういう行政はHPを開設していますし、行政によってはほとんど「市民からの質問・相談・ご意見箱」といったメールや電話での問い合わせ項目があるはずですので確認してみて下さい。

そうしてメールや電話いずれかの方法で、ショップの事を出来るだけ具体的に伝えて、「一度調べて欲しい。」「「検査に入って欲しい。」「確認して欲しい」「指導して欲しい。」「お店に話を聞いて貰いたい」といった依頼をすると、きちんと対応してくれる行政であれば対応して返事をくれるはずです。

その場合の注意事項はトピック説明部分を読まれて下さいね。
特にメールであれば自分のメルアドと名前だけは伝えておく・匿名・実名いずれかで調査して欲しい旨
の記載・電話であれば対応してくれた相手の名前を聞いておく事だけは忘れないで下さい。

なかなか連絡が来なかったり・再度連絡する場合相手の名前を知っておくと話が通じやすいです。
(沢山の職員がいますので)
連絡してからいつまで経っても連絡が来ない場合は再度電話やメールを送って再度問い合わせも出来ます。

まずは地元の区役所から〜最終的には大きな県庁まで順を踏みますが、何処に連絡したら良いか分らない場合は、ショップの住所からネット検索すると該当する区役所等が分るはずですので検索してみて下さい。

情報は古いかも知れませんが、トピック説明欄に、有るあ程度大きな都市の管理行政担当組織一覧」が掲載されています。
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/3_contact/index.html

保護団体がまだ変わっていなければ最終的にそちらに記載されている、「地方自治体(都道府県ー指定都市ー中核市)動物愛護管理行政担当組織一覧」場所にお願いする事が出来ますよ。
私も自分の住む区域内の事しか分りませんが、ネットで調べて区ー市ー県のHPは必ずあるはずですので確認してみて下さい。

私も具体的に法律の事を知っている訳ではありませんが、今はショップに求められる生体に対する扱い方の基準も厳しくなっていますので、対応してくれる可能性はあると思います。
ただ程度によっては「命の危険が無い・よっぽど悪質」と判断されなければ動いてくれない場合もある事だけは覚えておいて下さいね・・・。
残念ですが・・・。

けれど動かないよりは行動されて思わぬ良い方向へう国可能性もありますので、是非検討されてみて下さい。
分らない事が有ればまた書き込みして下さいね。

補足ですが、インコを飼われているとの事ですがかかりつけ(病院)はお持ちですか?
もしおられたら、医師に見た事(羽をすべて切られている事など)を話して、先生のご意見を伺う事も出来ると思います。
法律の範囲内と言われるか・悪質と言われるかも医師にはよりますが、専門家の意見を聞く一つの方法には十分になると思います。

良かったらまた経過報告を下さると嬉しいです。
長々と書いてしまいましたが、良い方向に動いてくれる事を願っています。
数ヵ月悩んでいます
茨城県内、大手のホームセンター、犬、ネコ、小動物コーナーもある場所です。

犬、ネコのコーナーは、かなり悪臭がします。空気換気が問題かな。
ウサギも、鳥は、ひどい扱いです。
ウサギのお尻廻りは、糞まみれ、足も、糞まみれ。
熱い、寒い時期の扱いも、雑な感じです。



爪切りなし、ゲージは糞尿まみれ、いつ、掃除したのかな?

顔は、カサカサした、かいせんの疑い、

鼻周りも、痛々しく購入するには、悩みます。

大型インコは、毛引きが4羽。ヨウムにコバタン

痛々しい、小鳥は数ヵ月すると、店頭からいなくなる

衛生問題が気になります、

昨年の11月辺りから、あまりにも、切なくて、顔出ししてないです。

店員に話したけど、

ちゃんと、扱いたいけど、時間がないと、話しています。一部の良心的なスタッフ。だと思います
適当なスタッフは、ご飯も適当にあげています。

オカメインコの雛に、ご飯を適当にスプーンであげて、私が、そのうが、膨れてないですね。まだまだ、お腹空いてるかもと、違う店員に話したら、あの店員は、いつも適当にあげるから、あとから、違う店員がご飯あげてると。
この悪循環、解決しないと、
裏で、たくさんの命が、消えている、と
感じています。
今、知り合いとかに、どうするのか良いかと相談していますが、
すぐには、解決にはならないと感じています。
時間をかけてでも、衛生問題は、どうにかしたいと思ってはいます

皆様の経験で、解決できた事例等々あれば、参考にしたいです。


>>[108]
長く観察されている事と思います。
こちらは一時的なものではなくて常習的ですね。
臭い等もするとの事なので、かなり環境も悪そうですね・・・。

因みに、そうした匂いに関して、他のお客様はどう反応されているか分かるでしょうか?
お客さんは入ってますか?

ショップでは生体を適切に管理飼育しなければいけない法律があります。
又、病気の子は動物病院で診て貰う事も決められています。
一部良心的な店員さんはおられるようですが、さすがに限界はありますよね・・・。

こちらの店舗に関して、行政に指導に入って貰う事は難しいでしょうか?
行政からの指導が一番影響があります。

コミュのトピックスにも掲載しています行政のサイトから、該当する市町村区の動物保護課へ連絡して、どれだけ酷い状況下お伝えし、一度視察に入って貰う事は出来ますか?
こちらは、実際に店舗状況を見た方からの通報でないと動いて貰えないので、私が変わりにする、という事は出来ませんが、まずは一番近くにある身近な行政(市町村区)から連絡を入れて見られる事をお勧めしたいと思います。

それでダメなら更に大きな行政へ〜と手順を踏む事が出来ますが、如何でしょうか・

こちらのトピックには、そのようにして解決された方々の経験が書かれています。
行政からの対応や・ショップからの対応等、色々な経験が書かれていますので、良かったら参考にされてみて下さい。

因みに私も行政へ指導に入って貰い、視察ー指導へとお願いする事が出来ました。
もしかかりつけの動物病院などがありましたら、そちらの先生に相談されるのも良いですよ。
管轄外の地域だと状況を把握して貰う事は難しいかも知れませんが、生体に対する法律やアドバイスなどがいただけるかもしれないですね。

あるいは、行政などに知り合いがおられる場合もあります。

一番は電話で行政へ連絡して、どれだけ酷いのか直にお伝えする事ですが、躊躇われる事もあるとおもいます。
メールなどでも受け付けていると思いますので、良かったらそのショップがある場所の行政サイトをご覧になってみて下さい。

鳥だけでなく、ショップで扱われている動物全般が酷い扱いをされている、という事は、生体の品種を問わず対応して貰えますので、鳥だけ限定よりも訴える効力はあるかと思います。
もし良かったら考慮されてみて下さいね。

またトピックでも記載していますが、今は店舗に苦情を入れると逆切れされる恐れもありますので、行政に動いて貰うまでは店舗側とは接触しない方が良いかと思います。
お客さんとして見て回り・飼育状況を確認・質問される事は良いですよ。
ただ、匿名で苦情を出したり、後から行政に匿名での通報があったと監査に入って貰う時に、「あの人だな」と分からないように、そっと接触して下さいね。

お知り合いの方などに、一緒に店舗に行くことの出来る人が入れば、一緒見に行って貰ったり・行政の対応してくれる課を調べて一緒に行って貰う等も出来るかも知れないですね。
良かったらまた随時ご連絡くださいませ。
>>[108]
追伸です。
トピックスに掲載している行政サイトの、左側にある
「地方自治体連絡先一覧」をクリックすると、各都道府県市町村区が出てきます。
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/3_contact/index.html

茨城県の行政が一番大きいでしょうか?
その前に指定都市、中核があります。
中核から始められる歩が良いかと思います。

こちらには大まかな行政しか掲載されていませんが、各都市には市・町・村・区役所があります。
ネットで住所を入れて検索すると出てくると思います。
こちらの動物保護課などが一番身近になります。
>>[110]
おはようございます。
今、知り合いをたよりながら、茨城県動物指導センターに連絡できるようにしています。
偶然、ホームセンターの支店に知り合いの子どもが勤務していてしていて、よく、お客さまから、かなり、飼育等での強い抗議はあるようです。
その場だけで、改善する気配はあまりないようです。
犬、猫コーナーの話ですが。
獣医さんからも、改善するようには、過去言われてもいますが
一時的だと。
扱いが、物なんですよね。

来週になれば、仕事も穏やかになるので、電話してみようと考えています
>>[111]
お早うございます。
ホームセンターの支店にお知り合いの方が勤務されていて、色々と状況を聞くことが出来たそうですね。

他のお客様からも苦情が届いており、獣医師から指導を受けても改善されていないという事は、かなり悪質だと思います。
こちらは行政に一度きちんとした視察と指導をして貰った方が良さそうですね。

行政の方にも連絡が出来るよう準備されているとの事。
良い方向に向かってくれる事を願っています。

また何かありましたらご報告くださいね。
おはようございます(^^)b
久々にホームセンターム巡りをしてきました。
名前は伏せますが、小動物コーナーは流行りもありますね、エキゾチックアニマルがいます。
変な先入観ですが、治療ってどんな感じかな?と、どこに連れてくの?
なんぞ考えながら、鳥ちゃんコーナーに、まあ、仕切りもないですが、相変わらず安価なセキセイ、お鼻辺りが、カユカユなインコ、販売見合わせインコ、大型インコは、ほぼいなくなりました。
聞いたら、業者に渡したと話してました。
毎回、ため息と、インコの雛をみると、欲しくなる衝動と葛藤しながら帰宅です(^^;
引き続き、私なりのパトロールをしていこうと思います(・・;)

名古屋市内のホームセンターです。

こんな個体がいるの?!と
不思議に思い
勉強中の学生さんにきいてみました (;_;)

多骨性骨化過剰症かヨード欠乏症みたいですあせあせ

病気の子売られていて…
悪質ペットショップですよね?(´;ω;`)

電話してみようかな(. .)
相手にされますか?なんといったらいいのだろう…と迷ってます(. .)
>>[114]
あらら...。
随分酷い状態ですね。
病状や時期によっては、早期治療によって、良くなる可能性もあるので、是非、病院へ連れて行き・治療して欲しいですね…。
ショップでは、治療等している様子は無さそうでしょうか。

もし行動されたいと思われる場合、幾つかの方法と段階があるかな、と思います。

1:もし、再度、直接行く事が出来るようでしたら、店員さんが、その鳥さんの状態を把握しているか、確かめる事が良いと思います。
たまたま立ち寄った風を装って(責めるのではなく、あくまでも尋ねる目的で)、
・この子は、他の子と様子が違うようですが?
・病気か何かですか?
・病院には連れて行かなくて良い・あるいは、連れて行っているのでしょうか?
こうした質問をしてみると、ショップ(店員)の、鳥さんに対する知識や扱いは、大体知る事が出来ると思います。
回答によって、悪質かどうかも大体把握出来ますよね。

その後、幾つかの方法があります。

2:店舗に電話して聞いてみる。
(店員に聞いた事をお伝えしつつ、店舗としては、何か対応対策を考えているか)
※)こちらのショップが、ホームセンター内にあるようですので、まずはショップ店舗へ直接の方が良いと思います。

※)直接、ショップへ行き、確認する事に躊躇いがあるようでしたら、電話から入っても良いと思いますが、その場合、直接鳥さんを見ながらお話出来るのとは違って、鳥さんの状況やどの子かお伝えする事が難しいので、出来るだけ、分かり易くお伝・お話し合えると良いですね。

3:店舗の対応が、明らかに悪質・あるいは府に落ちない場合、管轄の市役所等の動物保護課や、かかりつけの獣医師等がおたれましたら、そちらなどへ連絡・相談する事が出来ます。

4:最近は、認定NPO法人TSUBASAへ連絡・相談して、動いてくれる場合もあります。
(TSUBASAは、ご存知でしょうか?)

5:ここ最近は、Twitterで「こういう鳥さんを見かけました。助けてあげたいのですが、どうしたら良いですか?」と書き込む事が、一番早く情報が伝わり・動く場合が多いです。
場合によっては、近くに住む愛鳥家や資格ある方が見に行き、動いてくれる場合もあります。

どこに相談・書き込むにしても、憶測ではなく、実際に店舗から聞いた・得た現状をお伝え・記載する事が必要です。
憶測だけだと、動く事が難しい場合や、店舗が誤魔化す・言いがかりと逃れる可能性があります事だけは、留意してくださいね。

もし宜しければ、私へ直接メッセージで、名古屋のどこの店舗か(住所・店舗名)を教えていただけますか?
私にも、何かご協力出来るかも知れません。
小さな命が、この機会に、適切に対応・救われる事を、心から願いたいですね。
>>[114]の書き込みにつきまして。

こんにちは、管理人のうず惚れです。
こちらに書き込みしてくださったオカメちゃんと、ショップの様子について、ご心配しておられる方も多い事と思います。

こちらへの書き込みの後、chiiさんとメッセージでやり取りさせていただき、色々な事が分かりました。
その後の事について、chiiさんの許可を得まして、代理でお伝えさせていただきますね。
(箇条書きで失礼致します。)

●書き込み以降の流れ:

メッセージで、オカメちゃん・ショップの具体的な状態を、聞かせていただく。
可能であれば、再度、ショップへ行かれ、オカメちゃんの様子について、店員さんの認識・ケージ環境等の確認していただきたい旨、お伝えする。

chiiさんが、改めてショップへ行かれる。
その時点でオカメちゃんはおらず、「売れました」との店員さんの回答。

※)この時、オカメちゃん以外にも、状態が気になっていた、デグーと言う動物もいなくなっていたそう。
※)この時点で、売れないペットと言う事で、バックヤード(お客様から見えない所)へ、移動されたのでは、と言う疑いも浮上。

ただ、店員さんは親切な対応だったそうです。

私が入会している愛鳥会の友人・中部会員の方々に、これまでの内容を連絡・相談。

近くに住む会員が、ショップへ確認・様子を見に行く事を申し出てくださる。

結果、最終的にオカメちゃんは、本当に売られていた(どなたかが買われた)事が分かりました。
デグーちゃんも含め、以下のご報告をいただきましたので、一部抜粋してお伝え致します。

「お話されていたショップに行ってきました。
あのオカメちゃんはやはり売れたそうです。
怪しいと思い裏まで覗いてチェックしましたが本当のようでした。

店員の男性は優しい感じの人でした。
デグーは二匹とも店頭にいて、4歳デグーの口元は同居の他のデグーにやられて怪我をしたと説明してくれました。
病院の先生に押さえられたので人間の手を怖がるようになったとのこと。

理由を説明してくれて納得でき、もう一匹のデグーは6歳なのでショップのペットとして飼っていると言ってました。
とても懐いて可愛いかったです。

7月にオカメの雛ちゃんが入るようなので、近くなので、また様子を見に行きます。
今回は何も注告しませんでした。」

●結果について:

今回、相談者さんもご心配されていたオカメちゃんですが、鳥好きな愛鳥家さんに飼われ、もし病気などを持っていた場合、適切な治療等がされて、幸せに暮らしてくれる事を願いたいですね(*^^*)。
デグーちゃんも、適切な処置で怪我が治ってくれる事を願います。

今後もまた、同じような事がないかどいか、お近くに住む愛鳥会の方も見に行ってくださる事になりました。
再度、繰り返されるようであれば、注意・指導もしてくださるとの事で、これからのショップを見守って行きたいですね。

今回は、ショップへ見に行かれ・随時様子伝えてくださった相談者さん、お疲れ様でした。
また、ご心配してくださった皆様も、ありがとうございました。

●追記:
ショップの場所によっては、抜き打ちチェックをしてくれる、動物愛護センターなどが、県庁市役所等にあります。
(こちらのトピックトップをご覧くださいませ。)
是非、こちらにもご連絡してみてくださいね。
また、鳥の保護団体:認定NPO法人TSUBASAへ相談する事も出来ます。

方法は色々とあります。
どうぞ諦めずに、いつでもこちらのトピックへ、書き込みされてくださいね。
>>[117] 代わりにとってもわかりやすく丁寧な説明ありがとうございます<(_ _)>深。

ショップへ行ってくださった愛好家さまにも
感謝ですm(._.)mご報告
安心しました(´;ω;`)
定期的に、ホームセンターにパトロールに行き、指導センターに電話をしています。
来週も、電話する予定です
お店のレイアウトが変わり、地震がきたら大変です。
しかも、160センチくらいの場所においてあり、うんちの状態もわかりません。
脚立で、掃除する場所に設置はダメです…
お店の方に聞いたら、上からの命令です。
逆らえないです。
違う、お客様からも、インコが可哀想だと、指摘され辛いです。と
ならば、指導センターに電話です。
本当に、物扱いなんだから。
>>[119]

パトロールありがとうございます!
私も数年前、ホームセンター内の悪質ペットショップでバックヤードがカーテンのみなので簡単に見れて悪質ぶりを最初は直接店員に言ってたけど、だめでバックヤードを見えなくするようにされたので、管轄の市役所に電話したたら抜き打ちで2〜3度は行ってくれましたが改善はいまひとつで、店頭にいる子達には指導できるけどバックヤードの子達は注意喚起くらいしか無理といわれたのかな?
バックヤードの子を病院に連れて行ってると言ったそうですが、監査員も私も嘘だと思いました。
おまけに、そのショップの弁護士と名乗るものから電話があり脅され、監査員に報告したら弁護士と言うのは嘘だと思いますと言われました。私も多分演出と思いました。

動物を物扱いする日本の愛護法ってどうよ?!って思いますよね。

話しはそれますが、小鳥へ処方した薬剤名を絶対教えない獣医師もいるそうです。鳥専門なのに。人間なら考えられない。動物の場合開示義務もないんですね。これも物扱いですよね。セカンド・オピニオンや急病でやむを得ず他の病院にかかる時に、何の薬で治療しているか情報を与えないと獣医師さんもどうしようもなくなっちゃいますよね。これは獣医師法になるのかしら?

物扱いでない法を作っていただきたいですね。

センターにお電話応援しています!

>>[119]
少しずつ、保護・支援対応してくれる場所も増え、かなりショップへの指導も入ってくれるようになりましたよね。

でも、それも情報が入らなければ意味が無い事なので、皆さんでチェック・声を上げて行きたいですね。
>>[120]
ゆうさんは大変な思いをされましたよね…。
それでも折れない気持ち、見習いたいです!
>>[122]

ありがとうございます!
あの時は、うず惚れさんに色々とご指導頂いてありがとうございます。
ヘタレな私は、あの件でも過呼吸が起きてしまったけど、監査が入るだけでもちょっとはマシになったと信じたいです。
ペットショップは行くと可哀想になってしまうのと、レモンちゃんのことで見るのもよけい辛いのでいけませんが、すごいちゃんとしたペットショップもありました!
セキセイインコひな1羽6000円〜8000円。感染症の検査はされてるか不明ですが、たくさん押し込まず、1羽1羽水槽にいれておもちゃもいれて清潔にされていました。
あれくらい高く売ってくれるほうがいいです。
2000円もしないで販売されてることが多いから飼育書も買わないうちに衝動で安いし飼うの簡単そうって気軽に買っていったりもあると思います。
>>[123]
それは凄いですね!
こんなきちんとしたショップが増えてくれると、お迎えするにも責任と覚悟が生まれますよね。
嬉しい情報を、ありがとうございます!
自由ケ丘ひかり街というショッピングアケードが、
自由ヶ丘にあります。

こちらに小鳥屋さんがあるんですが、
小さい小さい箱に10羽くらいの
幼鳥が押し込まれていました。

可愛そうで素通りしましたが、
病気になる鳥も多いと思います。

古いアーケードで昔から営業している
お店だと思いますが、
ちょっと心配になりました。

在住している場所ではないので、
足を運ぶことがありませんが、
とても気になっています。

ご近隣の方いらっしゃいましたら、
立ち寄ってみてください。


>>[125]
ご報告をありがとうございます。
こちら、検索してみた所、東京都目黒区辺り、でしょうか?

小さい小さい箱、と言うのは、プラケースかしら。
もし宜しければ、見回りの参考にさせていただきたいので、分かる範囲で、詳細を教えていただけますか?
>>[126]

東京都目黒区自由が丘1-27-2

鈴木鳥獣店です。

アーケードの中にあります。

ケースはプラスチックだと思います。
半年以上前に通りがかり、店内をのぞいたところ、
幼鳥がたくさんケースの中にいました。

売れ残ったらどうするつもりだろう。
と考えながら店内を後にしました。

とても気になっていたので、よろしくお願いします。
>>[128]
お返事と詳細を、ありがとうございます。

半年以上前の様子で、今はご自身は近郊にお住まいでは無い、との事ですね。
今も同じような状態か、それはとても気になる所だと思います。

私も離れた県に住んでいるため、直ぐには何か出来るか分かりませんが、色々な方に声を掛けたり、ご協力をお願いしてみます。

何か分かりましたら、こちらで、また、メッセージでご連絡させていただきますね。

良いご報告が出来る事を、願います。

ログインすると、残り92件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハマったら最後!!鳥の世界♪ 更新情報

ハマったら最後!!鳥の世界♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。