ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡ママ友会(パパ友会)コミュのインフルエンザ予防接種について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年のインフルエンザも厄介そうですね。
奥さんから、休みの日に病院に行って、注射してもらいなさい、と言われました。

自分で調べて、自分で行くより、皆さんと情報を共有しあえたら、良いなぁと思い、トピ立てしてみました。

接種している病院
予約必要の有無
幾ら掛かるか
接種出来ない人出来る人

色々情報交換しあいましょう!

コメント(23)

私も知りたいですグッド(上向き矢印)春日の横山小児科は、こども3000円、大人4000円。予約はいらないそうですぴかぴか(新しい)
春日市の宝町交差点と昇町交差点の間にある岡部病院は、大人3000円で子どもは2回で3500円でしたよクローバー
子どもは1回1750円って事で、うちの近くじゃ一番安かったので去年家族で接種しましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

要予約だったと思います電球
接種できない人

重度の卵アレルギーの方は受けられないみたいです。
娘がまだ8ヶ月で卵黄そのものを食べさせたことがないと事前に相談したら、あくまで「重度」でなければ大丈夫ということで、卵ボーロだけ食べさせてみてくださいと言われました。
1日1粒づつ増やし、4日目4個食べても特に症状がなかったので接種してきました。

1歳未満の接種はお医者さんによっては推奨されていませんが、実際インフルエンザで亡くなっている0歳児を担当された小児科の先生が受けておくべきとおっしゃっていました。随分迷いましたが受けさせました。
南区警弥郷の古賀医院は子どもは2回4000円大人は1回2000円でしたわーい(嬉しい顔)
予約は不要ですぴかぴか(新しい)
早良区弥生の岡田小児科は、大人も子供も3150円でした注射
子供は2回なので、6300円。
予約が必要です。
けど、前もって『この病院で受けます』っと予約するだけで、突然『今日受けたい』っと言ってもOKです。
うちは上の子が、軽い卵アレルギー&喘息&ひきつけもちなので、高くてもかかりつけ医で受けたほうがいいかなって思い、そこで受けました。
私達親は、早良区原の藤田内科で受ける予定です。
2500円で予約不要です。

インフルエンザに、福岡が全国最多感染というRSウイルスも心配な時期ですね。
9ヶ月の娘は卵アレルギー反応があったのでかかりつけ医に相談してみます。
情報ありがとうございます。
去年、RSウイルスで息子が入院しましたよー

インフルエンザの予防注射したのにー
1早良区西新の「フカガワクリニック」は、
大人 2,600円、子供 1,600円で、要予約です。

2西区姪浜南の「もとやま小児科クリニック」は
大人も子供も3,000円で、2回目は1回目もそこで受けていたら2,000円です。
予約は不要ですが、火〜金の14時〜15時は乳児健診と他の予防接種の時間の為受けられません。

3西区下山門の「むらた整形外科」は、
大人1名なら4,000円、大人2名なら1人3,000円で子供は不可。
要予約です。
城南区の内田子供クリニックー(長音記号2)予約不要。
大人3000円、子供一回2000円。
夜間診療9時からか、9時半からかは忘れましたが、30分されてて、その間でも可能です。
インフルエンザの予防接種はかかりつけの病院じゃないとダメなのですか?
4ヵ月の娘はまだ受けられないので、親の私たちが受けようと思っているのですが・・娘のかかりつけの小児科には断られてしまってたらーっ(汗)
早良区の原や次郎丸付近でかかりつけじゃなくても受けられる病院教えて下さいexclamation ×2
みど〜さん>アレルギーや病歴で接種出来ないと判断されたか、小児科だからか、ワクチンがなかったからではないでしょうか?
何か別の理由があったかもしれませんが、特にかかりつけでなくても、大丈夫ではないでしょうかと。

ちなみに、私は昨日接種しましたが、診察券は出さずに、問診表に質問事項を記入するだけで、注射してもらえましたよ。
みど〜さん

早良区原、あんのうらクリニックで要予約ですが大人2500円で受けれますよ!

場所、ちょっと気付きにくいですが大通り沿いです。
お返事ありがとうございますexclamation ×2


ハート空飛ぶムラタロスさん

毎年ワクチン足りなくなるみたいなんで、小児科なら特に子ども優先ってことであたしたち大人は断られたのかもしれないですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


ハートYOUさん
貴重な情報ありがとうございますexclamation ×2
しかも2500円なんて、他の病院に比べたら良心的ほっとした顔ほっとした顔
さっそく問い合わせてみまするんるん
みど〜さん

原の藤田内科は、予約なしでOKだそうです。
2500円です。
特に、かかりつけでなくても大丈夫ですよ。

こんばんはぴかぴか(新しい)インフルエンザこわいですよね 涙私は大野城市在住ですが料金などどんな感じかご存知の方いますかexclamation & question
ハートあゆえりさん
ありがとうございます!2500円のとこもちょこちょこあるみたいですねるんるんチビにうつさないよいに旦那にも受けてもらわなきゃあせあせ(飛び散る汗)
早良区有田5丁目にあるまいこクリニックは2100円ですよわーい(嬉しい顔)昨日息子が予防接種受けました病院初めて行きましたが、看護士さんたちもかなり感じが良かったですよほっとした顔
千早の丸岡内科小児科クリニックは、子供2000円大人3000円でした。

ここは「おたふく、水痘」のワクチンが相場よりかなり安かったような?
予防接種は、予約必要だったと思います。

予防接種は、病院の言い値だからバラバラですよね涙
ぅちは昨日
かかりつけでもある
大野城市の
いのうえこどもクリニックで
親子共々受けてきました指でOK

中身は同じでも
副作用あったら〜あせあせ(飛び散る汗)っと
思いまして
値は一回3000円と
まぁまぁ張るけど
安心して接種できましたわーい(嬉しい顔)

今月25日に新型インフルエンザの予防接種に唐津まで行きます☆一緒に行くはずだったママさんがどうしても行けなくなり空きがあと1名分あります。1歳児のママさんで赤ちゃんに接種、行かれたい方おられませんか?おられましたらメッセージくださいo(*^▽^*)o~♪

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡ママ友会(パパ友会) 更新情報

福岡ママ友会(パパ友会)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング