ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カウント・ベイシーコミュのWAY OUT BASIE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前、話題になっていた(?)1985年11月11日東京厚生年金会館のThad Jones指揮によるCDです。このライブは、当日NHKで放映されてLASER DISCにもなり、アナログにもなりました。昨日、捜し物をしていて久しぶりに見つけ、聴いてみました。とってもいいライブです!

コメント(18)

すでに絶版になっているやつですよね。
私も持っていたのですが、
車上狙いにあって「やられ」ました。
かなり痛い!!!

珠玉の名曲
And That's Thatが入っている貴重なやつですね。
ジャイヴさん、その通りです。Jonny Colesのsolo良かったですね!
今は、Dennis McRaelのHPからネット購入し、演奏してます!

早く、DVD出ないかな〜exclamation & questionexclamation & question
録画したビデオ持ってます。
コレ。
バイロンのチュニジアのカデンツァが熱いです。
NHK放送時の映像にはHeat's on映って無いのが悲しいです。
私もこのビデオを見てByron Striplingのファンになりました。

MONTREUX'77のLin Bivianoも良いですが、ビックバンドのリードトランペッターのサウンドとしてはピカイチです!目標にしたいサウンドですね。
NHKのとLDのは別物ですね。サド.ジョーンズは70年代のサドメルでJohn Faddisを連れてきたり、この時にバイロン連れてきたり、いいラッパ連れてきますよね。こういうものが復刻されなかったり、ジャコのビッグバンドの日本での映像が海外から出てくるというのが、日本の現状を象徴しているように思えてならないですね。
Yassyさん はじめまして。
世間に出回っている譜面(耳コピ?)と比べて、
Dennis McRaelのHPからの購入版は良い感じですか?
tnkさんへ。

デニスのアレンジの譜面は、本物です。私も以前、耳コピの譜面を演奏してましたが本物は違います。ネットで購入出来るはずなので、探してみては?
デニスの譜面、吹いたことありますが、最初の8小節のラッパのカウンターを本家がきちんと吹いているかどうかちょっと微妙な感じがしました。ベイシーはベイシーバンドらしいサウンドにするためにアレンジの一部をカットすることは良くあったようなので、この時もそういうことをした可能性は残ると思います。
And That's That
デニスから譜面をもらいまして、3回ほど本人に入ってもらって本番でやりました!!Jonny Colesうますぎ。全然コピーできなくって・・。一回目はリードにバイロンも入ってもらいましたよ。

合う度に いつも And That's Thatなので 他の曲もやりなさいと別のデニス作曲の譜面をいただきました!(6年くらい前かな)2006年1月にはリンカーンセンターのアレンルームにて2曲やりました。

WAY OUT BASIEの復刻を望みます!!
この実物、厚生年金会館で見てます
LDでも時々見ますTV

このLDで一番良いのはThad Jonesの指揮とその表情です。
Jazzが楽しくて楽しくて、しょうがないというわーい(嬉しい顔)
特に、Byron Striplingのアドリブでの「おやおや」という表情が何とも言えない

どっかの会社でDVD化してくれないかな電球
  
  
テレビでみました。
LP持ってます。
大好きな1枚です。
DVDがでるなら買いです。
この厚生年金のライブ、サウンドもさることながら、カメラワークが非常によいです。ソリストや全体のアンサンブルも過不足無く捉えられています。トッティでドラムが大暴れしているのに漫然のアンサンブルだけを撮しているビデオが時々ありますが、そういうの見るとドラマーとしてはかなりイライラします。しかし、このLDはまったくストレスを感じず、最後まで楽しめますね。DVDの発売が待たれますね。
ところで、WAY OUT BASIEってどういう意味なんでしょうね?
譜面の情報ありがとうございます。とても良さそうですね。海外譜面サイトで船便がやすかったので買ってみようかな。またみなさんの思い入れのある曲なのですね。昔、焼いてもらって持ってたのですけど紛失してしまいました。ほんとに復刻を願います。
この映像はNHKで放送されたとき録画しました。
勿論CDデモ持っています。

アンコールでラッパセクションがなかなか出てこなくて3rdのソニーコーンの音だけで始まったライブならでは演奏ですね。
そのソニーコーンのソロが終わった後の笑顔がいいですね。

sweetie さんへ
“WAY-OUT BASIE”はジャケット解説によると“ご機嫌なベイシー”という意味のようですよ。
アンコール前のワンオクロックで
ベイシーの大きな写真がステージ上から
降りてくるシーンが泣けます
なくわさん
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)。これで疑問氷解しました。
And That' Thatという曲、いつも「じゃあ、”あれはあれ”演ろう」なんていってますがこれも意味不明です。
よくわからない曲名冷や汗いっぱいありますね。
sweetieさん
そうなんです。学生時代に“One mint Julep”という曲があってどういう意味なんだろう?と疑問でした。
どうもベイシーは馬が好き→ケンタッキーの競馬の時に暑いので良く飲まれるワンミントジュレップ(バーボンベースのカクテル)を題名につけた?と。
結構「馬」関連の題名はありますね。他に「Hay Burner」なんかもそうですし、、。

ちなみにバーでワンミントジュレップを頼んだら今日はミントがないといわれて飲めずじまいでした。
(※トピからちょっと外れてしまってすみません)
YouTubeで見つけました。https://www.youtube.com/watch?v=-9n29GtgnVY
1985年、NHKの放送をビデオ録画して、さらにカセットテープにダビングして聴いていました。
懐かしいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カウント・ベイシー 更新情報

カウント・ベイシーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。