ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大前研一コミュの移民について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大前氏は移民政策に早急に着手すべきとの考えを持っているのは皆さんもご存知かと思います。



---------------------------------------------------------------------
日本で同じ計算をしてみると現在のGDPを維持し、かつ急増する高齢者に現在レベルの介護を提供するためには毎年39万人の若年移民を受け入れないといけない。


■世界は少子化にどう向き合っているのか - 日経BPnet 2006年9月20日
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/48/
---------------------------------------------------------------------
万一、移民政策の準備が遅れてしまうと日本という国家自体の危機に関わる問題になると私は見ている。
若者の人口が極端に少ない人口分布になると、軍隊、警察、消防などの厳しい職業に就く若者が居なくなってしまうからだ。


■自国民への義務教育改革と、移民政策に着手するべき - ニュースのポイント 2007年01月16日
http://blog.goo.ne.jp/ohmaelive/e/dacc171d8ff4d180a6c6a55560a60851
---------------------------------------------------------------------





一方で大前氏と同じく日経BPnetでコラムを連載している森永卓郎氏は、移民受け入れに伴う賃金低下などの理由から、日本経団連の移民受け入れ策には反対の立場をとっています。
---------------------------------------------------------------------
報告書では、例えば看護師の受け入れを想定しているが、どんな職種であっても労働力の供給が増えれば、賃金が低下するのは間違いない。
ただでさえ所得が減ってきているところに、ますます所得が減ってしまうのである。
(中略)
現在の日本の不況の最大の原因は、内需が伸びないことにある。
(中略)
このまま資本家が自分のカネを増やすことばかり考えて、人件費を削減して自分の取り分を増やしていったらどうなるか。
消費者の所得が減って需要は増えないので、需給バランスが悪化して物価が下がり、深刻なデフレが起きる。


■日本経団連の移民受け入れ策は亡国の政策 - 日経BPnet 2008年11月17日
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/160/index.html
---------------------------------------------------------------------



皆さんはどのようにお考えでしょうか。移民について議論してみませんか。

コメント(68)

多峰さん、


以前、「平成維新の会」に入られていらっしゃいましたか?

僕は会員で、会員の勧誘活動をせっせとやっていました。
当時の自民党が下野したと同時に立ち消えてしまいましたが。
前から少し思っていたのですが、僕は27歳ですが僕がお爺さんになる頃は逆三角形の人口ピラミッドにはなってないと思います。

つまり、数十年の為に移民を受け入れるのですか?

それとも人口減少にも対応する為ですか?


自国で資源の確保も出来ない状況で移民を入れて人口増やして水まで買う羽目にならなければいいですが。


GDPが増えて当たり前の世界はいつまで続くのでしょうか?

世界中が今の先進国のような繁栄を目指せば戦争になると思います。

人口減少社会への対応を議論せずに受け入れるのは怖いです。

移民の受け入れは国家存亡の最後の手段だと思います。
>18歳から二年間、日本人は必ず入隊する位でも構わないと思います。

多峰鋭太さんは自衛隊に入隊経験がおありですか?
少子化対策、日本政府の政治家、官僚の方策より早く、企業や医療法人、製薬会社が取り組んでますよ。

日本全国に金で雇われて、企業のヒモつきの子供の里親になる人達がいます。

水面下のトラスト、カルテルが進行しています。

海外から移民を受け入れるぐらいなら、生まれた時から企業のスポンサーつきの子供を計画的にどんどん増やすでしょう。



はつかきこです
■人口減少に伴う問題
?労働力の不足(介護等)
?国内のお客さんの不足により企業の海外進出は必須、外資も日本を見向きもしなくなる
?歳入減、高齢化にともなう歳出増により国の財政悪化がさらに加速
と認識してます。

出生率はそんなすぐに上がらない、ならば移民しかない・・・・でもいきなり飛びつく前に・・・

?についてはシステム化、IT化により対処できないんでしょうか?
介護であれば介護ロボット?、軍や警察は必要ですが彼らの正面装備(人員や機材)等の
拡大はあまり生産性がない?省力化すべく技術開発に投資する等・・・

個々の技術をうまく開発出来ればそれこそ凄いビジネスチャンスになりそう

問題は?、?ですかね。

移民にNOを出すのならばこれらを解決する大回案を考えるか、甘んじて衰退を受け入れるしかない・・・

個人的には感情面で移民に対してNOと言いたい気持ちが正直なところです。
ただし

有史以来移民等外部からの流入に対して、反対した国で繁栄した国ってあるんだろうかという
疑問が残ります。かつて繁栄した国はすべて多文化共生だったんじゃないでしょうか?
ローマ帝国、かつての英国、そして米国・・・・

移民には反対です。

前提条件として、「GDPを右肩上がりで維持する」という点が引っ掛かります。
その為に、人口が増えれば消費が増えGDPも上がる。
人口が足りない→移民ということになるのでしょう。

それよりも、一人当たりGDPをいかに上げるかという点を重視したほうがよいのではないか。


また、介護の労働力の不足しているから外国人を日本に呼んで介護してくれっていうよりも
逆の発想で、海外に拠点を作りインフラを整備してご老人に移住していただき(反発もあるでしょうが)
現地の人の雇用を増やして介護してもらうというのはいかがでしょうか。
まだまだ円高なので、海外に生活の拠点を移したほうが個人の経済的には楽になると思いますが。
移民には反対です。

ボランティアで介護を経験しましたが、ただでさえ大変です。
日本を理解し愛情がなにのに、勤まるとは思えません。
実際、お正月の派遣村や、わたしの故郷でも介護の求人を出しても、
反応がないといいます。

どちらにしましても、移民の方にはドイツのように、
日本文化の理解と日本語の習得が必須だと思います。

その前にわたしたちが、しっかりと歴史と文化を見つめる必要があると思います。戦後の総括ももう、できると思います。

詳しくはないですが、人口がいきなり減るということではないと思いますので、
この時代にはこの時代なりのことを考えれば、楽しめると思います。

いい移民の方がこなければ、亡国です。本末転倒だと思います。




>目 リサーチ

高速道路の件を見ると自分ではやっていなさそう
万一、移民政策の準備が遅れてしまうと日本という国家自体の危機に関わる問題になると私は見ている。
若者の人口が極端に少ない人口分布になると、軍隊、警察、消防などの厳しい職業に就く若者が居なくなってしまうからだ。

本当に、過去が清算され、今のような状況でなければ、
すなおに考えられるのにと思います。

先の戦争のことで、いまだ(というか今になって)日本は、
攻め立てられているけど、金さんが書かれているように、
日本軍が中国で非道をしたのは、
第二鬼子と呼ばれる隊で、朝鮮・台湾の方により編成された軍です。
また、そうなったらどうするのでしょうね。

多峰鋭太CR−Z様

犯罪率の高い移民を排除するため、国別に犯罪発生率の%だけ、入国を制限し、密入国の人数分入国許可を制限すれば、母国で出国制限が始まります。

素晴らしいですね。もやもやしていたものが、取れそうです。
わたしにとって、在日ということばは、よいものだったんです。
優れたというと語弊がありますが、なんらかの向きで
日本にいらっしゃるという。
帰化ということばにもロマンがあったのです。







おはようございます。

ロマンというのは太古のことでした。
ほんとう、今朝思いました。
なんでめんどうくさい頭になってしまうのか、
してやられているのか。

戦後の朝鮮進駐軍のことを知っていたら
よかったと思います。
つい最近知りましたから。

誰もなにも教えてくれませんでした。
だけど、ずっと世の中の不穏だけは、
感じていて、どうしようもありませんでした。

参政権は必要ありません。
こんぐらがってました。
仕事で来る以外、移民も必要ないと今は考えます。
帰化はして欲しくないです。

本当に日本人のようで、日本が好きな白人の人を知ってます。
そういう人が望むときには、窓が開かれてるといいと思いますが。







直近で米系外資系企業二社で働いておりました。
働いている外国人は国籍も様々で、日本にずっと住んでいた人、留学してそのまま就職した人、アメリカに留学してアメリカ本社に就職したのち、出向や転勤で日本に来た人もいました。
(逆に日本人でも海外法人で現地採用されたのち、日本本社に移籍した人もいました。また部署ごと日本から海外に引っ越したケースもあります。)

日本企業でもソニーなど一部の企業がグローバル化していますが、今後、国をまたいだ企業買収などが増えればもっと増えるのではないでしょうか。
日本が栄えるような移民政策というのはそうなった時に日本のグローバル企業で働く外国人が働きやすい環境を整えることではないかと思います。

蛇足になりますが、学生時代、フィールドワークで在日コリアンについて調べたことがあります。
今の民主党政権下で帰化しない外国人の参政権を認めたり、日本の教育基準を満たしていないのに学校の無償化を認めようとする動きの背景にある団体は、在日コリアンの中でも少数派ではないかと理解していますが、それほど在日コリアン、特に若い人たちの価値観は多様化しています。
少数派が全体を代表しているような前提で話しを進めているので政府の政策やマスコミの報道がいびつになって不必要な軋轢を生みだしているように思えてなりません。
今の民主党政権下で帰化しない外国人の参政権を認めたり、日本の教育基準を満たしていないのに学校の無償化を認めようとする動きの背景にある団体は、在日コリアンの中でも少数派ではないかと理解していますが、それほど在日コリアン、特に若い人たちの価値観は多様化しています。

おっしゃりたいことは、よくわかります。
しかし、オランダのように日本は大きく歪みを見せております。
毎日、刻々と集団で特定の人を狙い、酷いことをしています。
年間3万人といわれる自殺者の背景にあるとも言われているのです。
安易な移民は反対です。

引き合いに出される介護は潜在労働力が不足しているわけではありません。
待遇が悪いのでなりてがいなかったりやめる人が多いからです。
それは農林水産業にもいえるんですけど。

自動車工場の期間工が失職したら介護や農林水産業に
なるかというとならないのはそのためです。

人間どちらが得か判断して動きます。
安易に移民を受け入れると、現在の欧州諸国が抱えるような深刻な失業率や社会の分裂といった社会問題が発生する。移民は百害あって一理なし。
移民の捉え方は人それぞれでしょう。移民を受け入れるから反日だ左翼だと言われたら話しになりませんが、私は移民の受け入れに賛成です。勿論手放しでハイどーぞではありません。しっかりとした法整備や環境整備が整ったらの話です。

日本人100%で頑張りましょう、なんてもう時代遅れでしかない気がします。

今の時代、企業は人件費を削って利益を上げようとしています。その中でコストパフォーマンスの低い日本人を雇う企業は少ないでしょう。そう考えると必然的に安易な人件費で大量の労働力が獲得できる移民を選択すると思います。

>サブさん

お金とか経済だけを見ればそう云う見方は簡単でしょう。しかし、社会や文化への影響も忘れては往けないと私は思います。

日本国民の大半が日本文明と日本文化を真に認識して自らが何者であるかを自覚し、其れを異国/異文化の世界観や価値観を共有しない人達に説明出来るだけの自己理解力を持っているならば私も異論を持たないです。

しかし、今の大半の日本人は自分が誰であるかを知らないし学校も其れを教えない。日本の世間は近代史を直視せず又古代史にも関心が無く、自らの位置を知りたいとも思っていないがごとくです。此の様な状態で価値観や世界観の異なる人達を沢山迎え入れる事は日本文化や文明にとって多大の損失を意味するのではないでしょうか。

移民受け入れに関しては経済面だけでなく人文学的な考慮が大事だと思います。また、日本と云う国は過去に鎖国等をして百年以上に渡って華やかで無かったかもしれないがほぼ自給自足を保って来たと云う史実も有る訳で、何が本当に日本にとって大事なのであるのか、そこら辺の事から議論して行かないと表面的な結論を出してしまい後で後悔する事に成りかねないと思います。
移民に関してはよく分かりませんが
介護の仕事などを海外の人に手伝ってもらうことはいいと思います。

彼らが結婚して日本人として国籍を取得する可能性もありますが
それは現在でも中国人とやや年を取った男性と
結婚することも行われており、問題ないと思います。

犯罪を犯すような中国人を中心とする外国人は
新宿などにもう日本に上陸し、問題になっています。
犯罪に関しては、日本に来てもらうためのきちんとした
資格を精査する必要があります。

先日、マレーシアの友人が大阪を訪れましたが
外国人の少なさにびっくりしていました。

日本もグローバル時代に対応し、外国人をまず移民ではなく
労働者としてきちんと受け入れていく必要があると思います。
誰でもオッケーなのではなく、ある程度優秀な人であるならば、外国人であれ、どんどん来てもらって仕事をしてもらえばいいのではないかと私は思います。
日本は基本的に日本人だけしか働いてはいけないという、いわば労働市場の鎖国状態にしてしまうのはいかがなものかと思います。
というのも、もしこのような政策を始めると、日本人も諸外国に働きに来るなと言われるのではないかという懸念があるからです。
こうなると日本にとっても不利益なのではないでしょうか?
単一民族国家である日本にとっては
移民という言葉が大衆の支持を得られない原因だと思います。
外国人の労働者に日本で働いてもらうことが必要です。

現在でも日本で働いている外国人はビザを取得して働いています。
そのビザの枠をもう少し広げていくことが大切です。
そしてどこまで広げるかは議論になるでしょう。

まずは看護師さんや介護士さんから始めるのがいいと思います。
移民政策には条件付きで賛成です。


イギリスのように、言葉を話せて税金を納める能力のある人に限定して
どんどん受け入れるようにすれば、改善するのではないでしょうか?

http://www.hitachi-hri.com/opinion/01report/01aeareport/02eu/eu07.html
”移民の増加によって労働力人口が増加したことが、イギリスの経済成長率を押し上げているとしており、「2004年と2005年には経済成長の17%が移民によってもたらされた*8」”



現状の国内のリソースだけで、IT化等では限界があると思います。
理由は、保守的な性格ときめ細やかなサービス重視にこだわるがために
最先端技術の導入には欧米とアジア諸国から3-5年遅れている為。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070821/280041/

2055年には、最も人口が多い年齢は81歳。今の年金制度を維持するとなると、1.4人で1人を支えなければなりません。また、若年層の労働人口がかなり減る見通しであり、国を維持するために必要な自衛隊、警察、消防などがまかなえません。今後少子化が急回復するとは思えず、また奇跡的に急回復したとしてもその子供達が生産年齢に達するまでには時間が必要です。以上のことから、移民政策は、方法について議論の余地はあると思いますが、移民政策そのものについては議論の余地が無いものと思っています。
>イギリスのように、言葉を話せて税金を納める能力のある人に限定して
どんどん受け入れるようにすれば、改善するのではないでしょうか?

 社会の不安や犯罪がふえると思います。

 異文化共生など 幻想ですよ。 

> 社会の不安や犯罪がふえると思います。
> 異文化共生など 幻想ですよ。 

この根拠は?

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大前研一 更新情報

大前研一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング