ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手抜き家事know-how交換所コミュの「きょうこちゃん(旧HN:とまとちゃん)の簡単料理」 名付け親:byみみまま♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
え〜〜〜〜
わたし、手抜き料理は得意です♪
それと 余った物で作る料理も♪
ってことで
みみままからのリクエストで
こんなトピ作っちゃいましたぁ〜〜♪

よろしかったら
お試しあれお
(o^-^o) ウフッ

あ!手抜きと言うからには 計量スプーンは使いません
量は適当ですから あしからず♪


ps.みみままより。
お料理に関する 質問コーナーも 開設ちうでぇぇす。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9618877&comm_id=934689

コメント(76)

なっちゃん♪

(・・。)ん?
近くには 生協のお店はないの?
うちは、ほとんどカタログの共同購入だけど
近くにも お店があるから
よく行くよ♪
生協商品だから、他のデパートでは。。。。どうだろ。。。。
似たようなものは ないのかなぁ。。。。
探して あったら 教えて♪
なっちゃん ここで お近くの店舗さがして。

http://www.coopnet.or.jp/tokyo/
簡単ヘルシースープ

夕べのメニューから 1品紹介します♪
( ̄-  ̄ ) ンー
決して 生協の回しもんじゃないですからねぇ(・m・ )クスッ

とまとの食品ストックの戸棚に 必ずあるもの
それは、写真左の大豆水煮缶のドライパック♪
これって、ひじき炒めだけじゃなく
色々使えて 便利♪
それを使った、ヘルシーで大豆イソフラボンたっぷりのスープを1品紹介します♪

材料
☆大豆水煮缶(写真左)
☆前に紹介した冷凍トマト(完熟してサラダに出来なくなったトマトを冷凍室に入れたもの)
☆冷蔵庫の野菜の余り物色々(昨日は、玉ねぎ・にんじん・ピーマン・赤ピーマン・冷凍スイートコーン・トッピングに海老を使いました)
☆固形コンソメ2個

材料の海老以外を細かく切り 全てを鍋に入れてひたひたの水で煮ます。
煮立ったらあくを取り、コンソメを入れてやわらかくなるまで煮ます。
海老は 火を通しすぎると プリプリ感が無くなるので 野菜が煮えてから入れ、塩コショウで味をととのえ5分ほど煮たら出来上がり♪

要するに、材料を全部入れて煮るだけ♪
メッチャ簡単(o^-^o) ウフッ
必ず入れて欲しいのは、冷凍トマト・コンソメ・大豆の水煮缶だけです。
あとは な〜〜んでもOK♪
ツナ缶も入れると 美味しいですよ♪

ヘルシーな野菜たっぷり♪
リコピンたっぷりのトマト♪
ダイズイソフラボンたっぷり大豆缶♪
これだけでも お腹いっぱいになりそうなスープでした♪
今日の日記にアップした
☆フライパンで簡単に出来るローストビーフ和風グレービーソース♪
のレシピをアップします♪:写真
ローストビーフも、簡単にフライパンで作れます♪
牛肉のももブロックが 安くで売り出されてるとき
たまには こんなおかずもしゃれてて いいですよっ♪


☆フライパンで簡単に出来るローストビーフ和風グレービーソース♪
まず、牛ももブロックに塩コショウして10分ほどおきます♪
フライパンに、油を熱して 塩コショウした牛ももブロックに
焼き目をつけていきます♪
綺麗に きつね色に 焼き目がついたら
火を止めて、ふたをして 余熱で蒸し焼きにします♪
この時、中まで火が通る必要はありません♪
余熱で 焼いてる間に、他のおかずでも作っておきましょう♪ ̄m ̄ ふふ

15分から20分くらいして 取り出して
キッチンペーパー等で 肉の表面の油を 軽くふき取っておきましょう♪
これで ローストビーフは出来上がり♪

フライパンに残った 肉汁と油でグレービーソースを作ります♪
普通は、塩コショウ・白ワインで味を調え、溶き片栗粉などでとろみをつけますが今日は、和風に仕上げます♪

あらかじめ、肉に塩コショウしてありますので
塩コショウは 必要ありません。
余った肉汁に、みりん・酒・醤油・お酢を加えて フライパンの上から 大根おろしを加えて火にかけます♪
醤油・お酢の量は好みでいいので 入れすぎないように
少しづつ足して、味をみてください♪
甘めの方が好きな方は、みりんを多めに入れてください♪

出来上がった ローストビーフを うすく切って盛り付け
ソースをかけて出来上がり♪

今日は、お酢を控えめにして、カボスがあったので
食べる直前に カボスを絞って 頂きました♪
今日は、バタバタと作ってしまいましたが
盛り付けに 工夫をすれば おもてなし料理にも使えますよっ♪
おためしあれ♪
フライパンで ローストビーフが・・・・

ここで あらためて 言いますが。。。

   「そんなことできるんだぁぁ!!!! 」 (@_@;)(@_@;)

とまとちゃん ありがとう。。 重ね重ね→ m(__)m m(__)m
みみまま♪

ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!

ソースだけじゃないよっ♪
ローストビーフね
ローストビーフ!!

(* ̄m ̄)プッ
あはっ もう それ。しぃぃ しぃぃ  ・・ ・・(¨;)
おひさぁ〜〜♪
今日のお昼の 簡単メニュー紹介します♪

市販の冷凍食品の 豚汁の具って売ってあるでしょ?
写真は、九州版生協の商品だけど
普通の冷凍食品にある 豚汁の具でOK
それを使った 和風カレーです♪

材料:冷凍豚汁の具・お肉(豚汁の具に肉が入ってるものだったら不要)・市販のカレールー・だしの素・醤油

まず、豚汁の具で豚汁を作る要領で、水から煮ます♪
この時、冷凍豚汁の具に豚肉が入ってるものと 入ってないものがありますので、入ってないときは 豚こま肉等入れてください
冷凍豚汁の具に 豚肉が入ってたら それだけでOK!
沸騰して、あくをすくったら 市販の顆粒だしの素を入れて
柔らかくなるまで煮ます♪
冷凍豚汁の具は、半分火が通ってますので すぐ煮えますよ♪
煮えたら、市販のルーを入れて
とろみが出たら、醤油で 味を調えます♪

今日作ったのは、ジャガイモ・にんじん・玉ねぎがあったので
大根・こんにゃく・ごぼうのササガキの冷凍を入れました♪
こんにゃくも意外に邪魔にならずOKです♪
ご飯は、ヘルシーに雑穀米でした♪

市販の冷凍豚汁の素でしたら、色々な材料が入ってて 切ってあるので
忙しい時、短時間で安くで さっと仕上がります♪
一度 試してみてください♪

そうそう、ごぼうは 安いときにササガキを作って
軽く水をふき取り、袋に平らに入れて冷凍して置くと便利です♪
ごぼうのササガキ冷凍について 補足♪

冷凍したごぼうを使うときは
凍ったまま 使ってくださいね♪
凍ったまま、フライパンや鍋に
(*・・)σ ⌒・ ポイッポイッです♪

ジッパーの付いたビニールに入れて冷凍すると
便利ですよんv(=∩_∩=) ブイブイ!!
簡単アップルパイ♪

アップルパイって、別鍋でリンゴを煮てフィリングを作り
大変だって思ってませんか?
リンゴを煮る事もしないで
美味しい アップルパイの作り方です♪

材料
☆冷凍パイシート2枚
☆リンゴ2分の1個
☆砂糖大さじ2杯
☆シナモン小さじ2分の1杯
☆パン粉大さじ3杯
 (1杯はリンゴに混ぜて 2杯はシートに敷きます)
☆バター適量

1)冷凍パイシートは、解凍しておきましょう。
2)リンゴを8等分に切って皮を剥き芯を取って、5ミリくらいの厚さに切ります
3)それをボールに入れて、砂糖大さじ2・シナモン小さじ2分の1・パン粉大さじ1 入れて混ぜ合わせます♪

中身はこれで出来上がり♪
リンゴから出た水分は パン粉が吸ってくれます♪

4)パイシートの回り1センチに付かないようにパン粉大さじ2を満遍なく敷きます
5) 3)で作った中身を周りにはみ出さないようにシートに載せて フォークで回りを貼り合わせて 上に切り込みを入れるか フォークで穴をあけて 卵黄を塗ります
6)200度のオーブンで30分 狐色になったら出来上がり♪

中はジューシー 皮はパリパリの
アップルパイの出来上がり♪
パン粉が、リンゴから出た水分を吸ってくれるので
水っぽくなりません♪

冷凍のパイシートは4枚入りなので
分量の倍で作れば リンゴもパイシートも無駄になりませんよ♪
(-人-)ごめんよおぉ

レシピに書き漏れ(,,・ω『+』ゞ ハケ-ン!!

リンゴをパイシートに乗せたら
その上に バターを数切れ乗せてから
パイ皮で くるんでね♪
うわぁ、ありがたい♪
アップルパイ良く焼くんですが確かにいちいちリンゴを煮るのがめんどくさかったんです^^;

参考になりました♪

早速試してみます♪
とまとちゃん
ありがとう!

無類のアップルパイ好きのみみままには 
最高のレシピでございます です。。。  よい よい♪
大根の葉っぱのふりかけ♪

葉付き大根を貰う事ってないですか?
捨てるのには もったいないし。。。。。って思った事ないですか?
そういうとき、葉っぱのふりかけは 簡単に出来ていいですよ♪
硬そうな 大根の葉っぱも 意外に柔らかくいただけます♪


材料:大根の葉っぱ1本分
   削り節
   いりゴマ
   麺つゆ
   ごま油
大根の葉っぱは、根本に土が付いてる事が多いので 奇麗に洗って 1センチくらいの大きさに ザクザクと切る♪
フライパンに ごま油を適当に入れて 大根葉を炒めてしんなりしたら麺つゆを入れる。
水分を飛ばして 削り節を入れて軽く炒めて 最後にいりゴマを入れる。
以上!
メッチャ簡単♪

麺つゆの量は、少しで十分です。
薄めるタイプとストレートタイプがありますが
薄めるタイプは 辛くなりすぎますので 少量入れて
酒などで薄めてください。

ご飯に乗せて 食べてください♪
結構いけますv(=∩_∩=) ブイブイ!!
混ぜて おにぎりにも d(>_・ )グッ!
これ いいねぇ♪

シラスと一緒に
温かいごはんにかけて食べたい!!
(゜-゜)(。_。)ウンウン♪
葉っぱを炒める前に しらすがあったら 
しらすをカリカリに炒めても美味しいよ♪
☆ドライフルーツを使って
 豪華な ヨーグルト (o´艸`)

私のマイミクさんとこで 教えてもらったんだけど
結構はまってます♪
はまったついでに みみままに
ドライマンゴーを 送って作ってもらったら
みみままも 大絶賛♪
ヨーグルトが すごぉ〜〜〜く美味しくなるので
お試しを♪

材料
プレーンヨーグルト
ドライフルーツ(マンゴー・パインetc.)

プレーンヨーグルトに 適当にちぎったドライフルーツを入れて
一日置くだけ♪
ドライフルーツの 甘みが ヨーグルトに移り
ドライフルーツも 生の様な食感になり
メッチャ美味しくなります♪
お試しあれ♪

写真は、みみまま提供♪
ドライマンゴーを使った ヨーグルトです♪
とまとちゃん

早速ありがとう!!!

これ おいしいねぇ マンゴーが 柔らかくなって♪


これを凍らせて フローズンヨーグルトにも なるんだよね☆


ヨーグルトの食べ方は
みみままんちの 日記で お友だちが いろんなアイディア出してくれてるので、
どうぞ ついでに 覗いてみてね♪

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=345936667&owner_id=4540693
簡単 手作りオイルサーディン♪

かたくちイワシとかの 小さめのイワシが手に入ったら
作っておくと色々楽しめます♪
酒のつまみには もちろん
パスタ・オムレツ等 色々使えます♪
保存も効きますし、オイルも美味しい♪
パスタの時は、このオイルで和えると メッチャ美味しくなりますよ♪
圧力鍋を使うと 簡単に作れます♪


材料
☆かたくちイワシ等の 小さめのイワシ
☆にんにく1〜2個
☆たかのつめ1本
☆ローリエ2〜3枚
☆オリーブオイル
☆サラダオイル

カタクチイワシは、頭を取って内臓を取り出し
指の先で、傷つけないように綺麗に洗う
塩を薄めに振って 30分くらい冷蔵庫で寝かせる。
圧力鍋に、イワシを綺麗に並べて
つぶしたにんにく・たかのつめ・ローリエを入れて
イワシが かぶるくらいの オリーブオイルとサラダオイルを入れる
オリーブオイル2:サラダオイル1くらい(適当)

圧力鍋で、圧力がかかりだしたら10分弱火で煮て
圧が下がるまで ほおっておく♪
イワシが、骨まで柔らかくなったら出来上がりです♪
保存は、オイルと一緒に密封容器に入れて
冷蔵庫で 保存します。

写真は、普通の小さめのイワシです。
かたくちイワシとかの 小さめの方が
オイルサーディンには 合うようです。
でも、これも結構いけましたv(=∩_∩=) ブイブイ!!
とまとちゃん ありがとう。

これって どれくらい日保ちするんでしょう。。。
みみまま♪
冷蔵庫で、密封容器で1ヶ月近く持ちますよ♪
オイルは メッチャいいお味なので
ドレッシングとかにも使って♪
魚臭くはないですよん♪

今夜は、タマネギとレモン汁と和える予定♪
黒糖蒸しパン♪

日記で アップしたら
レシピを知りたいと言うコメントがあったので
レシピを アップします♪

材料
☆小麦粉500g
☆粉末黒糖500g
☆卵3個
☆重曹(タンサン)大1
☆酢50cc
☆水400cc

1、小麦粉・粉末黒糖・溶き卵・水を混ぜる
2、1の中に 酢と重曹を混ぜた物を入れてよく混ぜ 15分くらいねかせる
  (酢と重曹を混ぜるとき、一気に泡立つので、大き目の容器で)
3、蒸し器に クッキングシート(蒸しパンが取り出しやすく簡単にはがれる)を敷いて、強火で蒸気があがってきたら2を流しいれ、強火のまま50分くらい蒸す。
50分の間に 結構蒸発するので お湯は多めに♪
4、竹串を刺して タネが付いてこなかったら出来上がり♪

写真左:今日使った粉末黒糖
写真中央:こんな感じに、でかいのが出来上がります
写真右:切り分けて 差し入れに♪
あっ、蒸しパンのレシピだわーい(嬉しい顔)
粉末黒糖って見た事ないけど、探してみよっと。
お酢をいれるなんて、ちょっとびっくりΣ( ̄□ ̄;
ぺこちゃん♪

Σ(・ω・ノ)ノ!
レス忘れてる。。。。。
d(>∇<;)ゆるちて♪

粉末黒糖って
普通に スーパーにない?
宮崎じゃ 売ってるけど。。。。。???r(・x・。)アレ????
えりちゃん♪

▽・w・▽こんばんわんこ

運動会って いつも迷いますよねぇ〜♪
えびの手まり寿司は、みなさんに結構喜ばれたみたいです♪
簡単ですから 是非どうぞ♪

あとぉ〜 定番の唐揚げですが
焼肉のたれを使うと 味の失敗は少ないですよ♪
軽く塩コショウして、たれに前日から漬けておき
当日の朝、片栗粉と卵をまぶして 低温で揚げる
焦げやすいので 必ず低温で揚げてください♪

あと、手まり寿司用の 余ったエビと薄切りタマネギを
酢・サラダオイルを同量と塩でマリネ風に漬け込んで
あったら 色付けにグリーンアスパラの薄切りを茹でたものや
乾燥パセリまたは 生のパセリのみじん切りなどでトッピングして
箸やすめにどうでしょう。

フライ物ばかりになりやすいのが お弁当ですよねぇ〜♪
よかったら
私のミクシィのアルバムの
「うちご飯」「うちご飯2」でも参考にしませんか?

写真は、うちご飯にアップしてる写真の
お弁当です♪
運動会用じゃないので 参考になるかどうか判りませんが
(。っ´∀)っドゾドゾ
うちご飯で 気になるおかずがあったら
レシピ 教えますよっ♪
えりちゃん♪

ハートの卵焼きも
簡単に出来るから 見栄えもいいし
是非やってみて(o´艸`)
切り方 判る?
一応 アップしておくね♪
意味 判るかな?

また、日記の方にも 来てくださいねっ♪(*- -)(*_ _)ペコリ
え〜〜〜
今が旬のカブ♪
美味しくて 価格がお手ごろだよねぇ〜♪
煮物に、酢の物に美味しいよねぇ〜♪

ってことで
今日は、ちょっと変わったところで
カブをポタージュにしてみました♪(o´艸`)

私の日記で レシピ公開してますので
見てください♪(*- -)(*_ _)ペコリ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=690694537&owner_id=3646805
きょうこちゃん
ありがとうキスマーク

かぶって、、、、、ポタージュになるんだぁ。。。

のんでみたぁぁい♪  


            って レシピで作れば いいのか。。。 ボソ
しけった海苔の活用法を
日記にアップしました♪

しけった海苔が、新しい味に復活!!!
どうぞ お試しを(o´艸`)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=698468709&owner_id=3646805
自宅で お手軽☆
           るんるん 佃煮 佃煮 るんるん

           添加物入れてないし、安心だよね〜るんるん
うちにも、もらったまま放置の 海苔があったので作ってみました♪♪



ダシを作って、さぁ、海苔をバラバラちぎろうと
袋から束ごと出して、ビリビリ ビリビリ。。。。

    ぽちゃん・・・??   なに??

    紙製の袋に入った乾燥剤でした・・・・・


げっふらふら


急いで取り出しはしたものの、
乾燥剤の薬品が 溶け出してないって保証もないので。。。。

結局 ダシを作り直しましたとさw・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)


でもって、みなさまに ご忠告。。。。
乾燥剤は 取り除いてから ビリビリしましょう(爆)   
(*´艸`):.';。`、;ブッ

添加物は入れてないけど
シリカゲルを入れたの?(o_ _)ノ彡☆ポムポム

今、中国産で 色々大変だから
変なもの入れないようにっ(´m`)クスクス

って。。。。
結局、佃煮はできたのかなぁ。。。。。。
久しぶりにアップします♪
10分で出来る さばの味噌煮です♪

皆さんは、さばの味噌煮は煮込み料理だから時間がかかると思ってませんか?
しかし、この裏技?を使えば
煮込み5分程度、調理時間10分程度で
こくのある 煮込んだような美味しいさばの味噌煮が出来ます♪

今回は、手順だけの説明です♪(*- -)(*_ _)ペコリ
調味料の量は好みで入れてくださいねっ♪



★10分で出来るさばの味噌煮

☆3枚おろしのサバの身を好みの大きさに切って酒を少々振り掛ける。
(酒は、臭みを取るためだけですので、気にならない方は省略していいです)

☆サバの両面に小麦粉を付けて 余分な小麦粉をはたいたら サラダオイルで両面を焼く。
(ここで、きつね色になるまでちゃんと焼いてください)※写真左参照

☆焦げ目が付いたら、フライパンの余分な油をペーパーで サバをよける様に拭き取り、砂糖・みりん・味噌で味付けして水を少し(調味料が溶かせる程度でいいです)入れて煮込みます。※写真中央参照
この時、風味付けに生姜の薄切りなども入れてください。
私は、きらしてたので おろし生姜のチュウブ入りを入れました。

☆小麦粉が付いてるので すぐにとろみが出ます
とろみが出てきたら 出来上がりです♪
煮込み時間は、だいたい5分くらいで とろみが出ます
盛り付けて、味噌だれを上からかけて出来上がり※写真右参照

サバが安い時、時間がないとき
さっと 作れるのに 手の込んだ煮込み料理に見える
これぞ 手抜きか(´m`)クスクス
小麦粉が みそだねぇぇ。

食卓に出すときは さも手間をかけたような 顔をすれば、完璧だ!!

今日こそ やります(爆)
昨日の夕食から 簡単で経済的なメニューを♪

【簡単トロトロ丼】←息子が付けた名前
命名の訳の詳細はhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1127144526&owner_id=3646805 をどうぞ♪

材料
・野菜の切れ端(昨日使ったのは、キャベツの一番外側の硬い部分・タマネギの葉の部分・サラダ用に切って余った野菜)
とにかく、捨てようかなぁ。。って迷った色んな野菜の どの部分でOKって事
・豚コマ(メチャクチャ安い物でいいです)
・卵1〜2個
・出しの素・薄口しょう油・みりん・酒・片栗粉


作り方
・野菜の切れ端と豚肉を食べやすい大きさに切る(硬い部分は、薄く切ってね♪)
・テフロン加工のお鍋に(フライパンでもOK)いきなり豚肉を入れて炒めます。
 油は、使いません(これでカロリーオフ)
・豚肉から油が出てきて 色が変わったら野菜を入れて炒める
・少ししんなり炒めたら、水を適当に入れる(人数分で食べる量で)
・出しの素・薄口しょう油・酒・みりんで ちょっぴり濃い目に味付け
 ご飯にかけるので ちょっぴり濃い目が( ̄▽ ̄)b グッ!(濃くし過ぎないように)
・沸騰してあくを取ったら 溶き卵でかきたま風に混ぜ混ぜ
・仕上げに 水溶き片栗粉を入れて 中央にこんもりご飯を盛り付け、回りにかける♪

以上、昨日の手抜き料理でしたぁ〜〜(o´艸`)


写真左のメニュー
★簡単トロトロ丼←本日のレシピの丼です
★唐揚げ
★揚げ出し風豆腐
★サラダ

写真中央
★ちらし寿司
★かき揚げ
★酢の物
★サバの味噌煮
★サラダ♪(汁物がなかった(^。^;)

写真左
★菜の花と筍の炊き込みご飯
★肉じゃが
★チキン南蛮
★塩鮭
★ほうれん草の胡麻和え
★味噌汁♪
きょうこちゃん

なんとエコなお料理なんでしょう。。。

野菜も、ちょっとした工夫で どこでも食べられるんだねぇ。

_〆(。。)メモメモ…

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手抜き家事know-how交換所 更新情報

手抜き家事know-how交換所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング