ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手抜き家事know-how交換所コミュの日替わり参考メニュー(o´艸`)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
副管理人のきょうこです(*- -)(*_ _)ペコリ

皆さん、毎日の夕飯メニューは 困ってませんか?

私の周りでは
「今日は 何にしようかなぁ。。。。」
「毎日 何を作っていいのかわからない。。。」
なんて 声 よぉ〜〜く聞きます♪

って事で
あんまり参考にはならないかもしれないけど
私の、今までのフォトアルバムから
夕食のメニュー写真と
簡単なレシピを紹介していきますねっ♪

何にしようかなぁ。。。。。って言うときに
参考に なったら うれしいです(*- -)(*_ _)ペコリ

写真は、私の手作り弁当です♪
★チキン南蛮
★野菜サラダ
★塩ジャケ
★ハートの玉子焼き
★ひまわりウインナー
★シソ昆布
★ブドウ

コメント(22)

★タコ飯
★ゴーヤとナスと筍と豚肉の味噌炒め
★さばの塩焼き
★吸い物
★ラディッシュの菊花漬け

ワンポイント
タコ飯などの炊き込みご飯は 
濃い目に味を付けた出汁を 普通にご飯を炊く分量で入れて
具を入れた後、大さじ1杯程度のサラダ油を入れて炊くと
ふっくらとした 炊き込みご飯に仕上がります♪

ゴーヤの味噌炒めは、チャンプルーと同じくらい
南九州では 夏場によく作るメニューです。
豚肉を炒めて、水につけてあく抜きしたナスと塩もみして水に漬けたゴーヤを一緒に炒めて
砂糖・味噌・みりんで 少々甘めに味付けます。
これが基本で、キノコや竹の子等 入れることもあります。
ゴーヤの苦味が苦手な人でも 結構食べれます。

ラディッシュの菊花漬けは、冷蔵庫で日持ちしますので
常備食として 重宝します♪
おおっ  きょうこちゃん ありがとうるんるん

このトピは かなり重要なトピだと思います。
ワンパターンになりがちな食事の献立に 必見ですねぇ。


みなさんも ぜひぜひ覗いて、
作り方のわからない部分は、バンバン質問しちゃいましょう。

で、さっそくですが(笑)
気になってることがあるので。。。。


トピのトップのひまわりウインナーは
どうやってひまわりにするの???
みみまま♪

えっと 前に私の日記でも質問されたんだけど
文字では 説明できない(^。^;)

メッチャ簡単だから
今度 ウインナー買ってきて
写真撮って 説明します(*- -)(*_ _)ペコリ
★炊き込みご飯
★カマスの塩焼き
★アサリの味噌汁
★竹の子と新生姜ときゅうりのヌタ
★トマトとオクラとカイワレ大根のサラダ
★ぶどう

ワンポイント
サラダのドレッシングは
カロリーを落とすために
めんつゆにポン酢を混ぜたものをかけてます。
オクラは、さっと茹でて2つに斜め切りにしてあります。

竹の子のヌタは
今が旬の「緑竹」の竹の子です。
生でも食べれる竹の子ですが、10分ほど茹でてあります。

アサリは、安いときに冷凍してたものです。
塩抜きして、ジッパーの保存袋に入れて冷凍します。
使うときは 解凍はせずに 沸騰したお湯に直接入れたら
ちゃんと 口を開きます。

※アルバムから適当にアップしてますので
 炊き込みご飯が2回続けてになりましたが
 決して 続けて食べたメニューではありません(^。^;)
★肉野菜炒め
★かぼちゃのあんかけ
★焼き魚
★もずくスープ
★手作り梅干♪

ワンポイント
かぼちゃのあんかけは、ひき肉が切れてたので
豚コマを切って使いました。
かぼちゃは、丸ごとラップなしで レンジで6分チンして
その後 カットして 豚肉・だし汁・みりん・砂糖・醤油で煮て
かぼちゃだけ盛り付け 残りの出汁に 水溶き片栗粉でとろみをつけてかけました。
残りのかぼちゃは、皮を剥いて適当にカットして冷凍♪
後日、ポタージュスープにします。

このメニューは、ほとんど手抜きですから
時間は、あまりかかってません(^。^;)
きょうこさんすごいですexclamation ×2
すっごく参考になりますぴかぴか(新しい)

うちの旦那はつい先日健康診断でコレステロールがものすごい数値でひっかかってましたふらふら
私の食事のせい…exclamation & question涙

豚コマが安いっていうのと、夫婦肉好きなので、豚コマ料理orひき肉料理が毎日続いたせいですたらーっ(汗)


それ以来、サッパリ、和食、ノンオイル、魚料理中心…と心がけてるんですが、行き詰っていたので、このトピック助かりますぴかぴか(新しい)

しかもこんな栄養満点でバランスのとれた食事つくれるなんてすごいですぴかぴか(新しい)
技もすごいしぴかぴか(新しい)
ウインナー気になりますexclamation ×2ハートの卵焼きもexclamation ×2
写真のお弁当なんて売ってるお弁当よりもすごいですぴかぴか(新しい)
きょうこさんは料理のプロなんですねぴかぴか(新しい)

私の料理がどれだけ旦那早死にメニュー(自分も食べてるから私も早死にか…たらーっ(汗))か反省しましたあせあせ(飛び散る汗)

これで日々勉強させていただきますぴかぴか(新しい)助かりましたぴかぴか(新しい)
のんのんちゃん♪

(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
見てくれてる人が居たって判ったら
張り切って アップできる(o´艸`)

まぁ、普通に家で作ってる食事なので
物足りないかもしれないけど
メニューの参考にしてください(*- -)(*_ _)ペコリ
ワンポイントに、簡単なレシピや 保存法など書きますねっ♪

ひまわりウインナーとハートの玉子焼きは
今度、写真を撮って 説明しますねっ♪

>きょうこさんは料理のプロなんですね
一応、主婦のプロです(^。^;)
昔、料理教室の先生の助手は してましたけど。。。。(^-^;
★チキンカツ
★サラダ
★かぼちゃのポタージュ
★焼きナス
★納豆オクラ

ワンポイント
かぼちゃのポタージュは
煮物の時、レンジでチンして 皮を剥いて冷凍してたものです。
バターを入れたフライパンで 薄切りのタマネギを焦げないように炒めて
冷凍してたかぼちゃを入れたら ヒタヒタの水を入れて しばらく煮て
あら熱を取ったものをミキサーに入れて牛乳・コンソメで仕上げます。
仕上げに 生クリームを入れたら まろやかなポタージュになります。
冷凍のかぼちゃは、必ずもう一度火を通してください。
解凍のままでミキサーにかけると ザラザラとした食感になります。
かぼちゃは、冷凍するときに レンジでチンしてマッシュして冷凍したら
軽く火を通しただけで、滑らかなポタージュになります。

チキンカツは、鳥の胸身(羽身)です。
薄くスライスして作ると 結構出来ますので
残った物は 冷凍して お弁当のおかずにっ♪
★塩サバ
★キノコ汁(えのき・マイタケ・エリンギ)
★サラダ
★ゴーヤチャンプルー
★お新香

ワンポイント
サラダは、生ハムの切れ端が安かったので飾りました
生ハムが 塩分があるので
生ハムを添えるときは 甘めのドレッシングが合うようです♪

( ̄-  ̄ ) ンー他には。。。。。。
このメニューは、ワンポイントはいらないですよねぇ〜
普通に作ってますので
献立の参考にしてください。

あ、沖縄人からワンポイント電球

ゴーヤは美容に良いから食べて欲しいのですが苦い泣き顔というなら…

薄切りして水にさらす…

炒めた最後に卵とじにすると結構食べやすい〜グッド(上向き矢印)
みゆっきぃちゃん♪

追加ワンポイント(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆

宮崎でも「にがごり」と言う名前で昔から食べられてるゴーヤ
ホント身体にいいのに
苦味が苦手な人いますよねぇ〜♪
私は、小さい頃から 茹でただけとか丸ごと焼いてスライスしただけのゴーヤを
お醤油で食べてたので 抵抗ないんですが
苦手な人には、とんでもない食べ方かも(^。^;)

美容にいいゴーヤ
たくさんの人に 食べて欲しいですよね♪

また、追加ワンポイント
よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゙
★パエリア
★ミートボールパスタ
★ポテトサラダ♪

ワンポイント
パエリアは、生協のパエリアの素です
http://www.coop-kobe.net/ck/monitor/kako/kako070702.html
これぞ 手抜き!!!
冷凍シーフードミックスとパエリアの素を入れて 炊飯器で炊いただけ(^。^;)

ミートボールパスタは、パン粉の代わりにおからを使いました♪
カロリーダウンで、繊維もたっぷりです♪
ハンバーグの要領で 種を作って
フライパンで ゆすりながら丸く火を通します。
周りがきつね色になったら そこにトマトの水煮缶を入れて
水・ウスターソース・蜂蜜・ローリエ・固形コンソメで味をつけました。
ソースが 美味しく出来たので
パスタを茹でて 急遽パスタにしました♪(^。^;)

きょうこさん

主婦のプロですもんねexclamation ×2失礼しましたーあせあせ

料理の盛り付けなんかも勉強になりますexclamation ×2


質問ですチューリップ

5のもずくスープはどういう味付けですかexclamation & question
市販のすっぱい汁が入ったもずくでできますか?
のんのんちゃん♪

質問(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆

この時のもずくは、生のモズク(洗いもずく)です。
2人分で もずく100gに水 300〜400cc(2カップ分)
鶏がらスープの素・酒 ・しょうゆ を各小さじ1くらいで味付けして
もずくを入れただけです。

市販の味付けもずくでも、スープの量を加減して
美味しいちょっとすっぱめのスープが出来ますよ♪
めんつゆを水でのばして 沸騰させて もずくを酢ごと入れるだけです。
めんつゆでの味付けは、もずくに味が付いてるので
少し薄めでも いいと思います。
すっぱいのが苦手ならは、カップのもずくを入れる時に 加減して入れてください。

あと、今は 市販のもずくスープも
かなり美味しい味付けになってますよねぇ〜
1本足りない時には そういうのを使うのも
いい手抜き方法だと思いますy(^ー^)yピース!
★北海海鮮丼
★鰯の塩焼き自家製紅生姜添え
★魚ロッケ
★トマトのサラダ

ワンポイント
北海海鮮丼は、生協の冷凍の海鮮の具を乗せただけのものです。
イカ・うに・昆布・いくらが味付けてパックになってましたから
簡単な 海鮮丼です(^。^;)

鰯は、焼いただけ
魚(ぎょ)ロッケは 切っただけ
サラダも、切ってドレッシングをかけただけ
調理時間20分弱の 超手抜き料理です(^。^;)
★豆腐ハンバーグ
★サラダ
★野菜のスープ
★鰯の酢漬け
★温泉卵

ワンポイント
豆腐ハンバーグは、生協の冷凍物です。
大根おろしと一緒に ポン酢で頂きます。

野菜のスープは、コンソメと薄口醤油で味付けてます。

鰯の酢漬けは、刺身用の鰯を手開きして
お酢に漬けただけです。
頂く前に 醤油をかけて食べます。


きょうこさん

詳しくありがとうございまーするんるん

簡単でおいしそうですねるんるんさっそく挑戦してみますウッシッシ
のんのんちゃん♪

(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪

また
何でも 質問してくださいねっ♪
★豚ロースとナスとゴーヤの味噌炒め
★イカと大根の煮物
★サラダうどん♪

ワンポイント
サラダうどんは、冷凍うどんを茹でて
1人前を2人分か3人分に分けて皿に盛り付け
ゴマドレッシングを少しからめる。
野菜を盛り付けて、軽くゴマドレッシングで出来上がり♪
結構 美味しいです♪

豚ロースとナスとゴーヤの味噌炒めは
市販の豚ロースの味噌漬けを 一口大に切って炒め
ナスとゴーヤを入れて炒めただけです。
以前に、質問されました
ひまわりウインナーとハートの玉子焼きの作り方です♪
知ってる人も 多いと思いますが 一応アップしておきます♪

写真左 ひまわりウインナーの作り方
?ウインナーを2本用意します
 これで 2個のひまわりが出来ます♪
?1個の方に 斜めに切れ目を入れます
 切り落とさないように 気をつけて♪
?切れ間の真上から 2つに切り離します
?もう1個の方は、ひまわりの中心です
 輪切りにして、切り目を入れます♪
?切り終わった感じは 写真参照
?フライパンで 炒めたら切れ目が開きますので
 爪楊枝で組み立てます♪

写真右 ハートの玉子焼きの作り方
?まずは、玉子焼きを作って 弁当箱の高さに切り分けます
?切った卵を横にして 斜めに切り離します
?切り離した片方を 回転させてくっつけると ハートになります♪

写真をクリックして 大きくして見てください(*- -)(*_ _)ペコリ
今日前にどなたかの
カキコでレンジでの目玉焼きを試したら電球

あらあら簡単だし
綺麗だし
お料理同時進行で効率いいわーい(嬉しい顔)
今更ながら電球

そして
沖縄ではゴーヤもいいですわーい(嬉しい顔)
ただ味噌煮は
代表的にはへちまを使いますよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

触感は茄子でも
あっさりしてますわーい(嬉しい顔)電球
きょうこさんのひまわりウインナー、卵焼きやってみましたexclamation ×2

作り方を見た時は、「おるんるん意外に簡単るんるん」と思って挑んでみましたが、ウインナーは4個ぐらい作って、1個しか成功しませんでしたたらーっ(汗)
深く包丁を入れすぎちゃったりして、形が崩れる結果に…泣き顔
でも、これで、コツをつかみました手(チョキ)
何度も何度も挑戦してみますパンチ

卵焼きも、薄かったせいか、薄っぺらいハートに失恋
中もすきまだらけだったしたらーっ(汗)

どこまでも不器用な自分ですバッド(下向き矢印)

でもこれで卵焼きも次は大丈夫です手(チョキ)


もっともっとここで勉強してがんばろうるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手抜き家事know-how交換所 更新情報

手抜き家事know-how交換所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング