ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実はお嬢で悪いですか。コミュの結婚問題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
現在26歳、4月に結婚をすることになったのですが、今までいろんな問題が・・・。1つずつ解決していってやっと結婚の許しをいただくことが出来ました。

9年付き合ってプロポーズを受け、いざ報告って時に釣書提出をしてから会うって事になり相手のご両親に釣書を書いてもらいました。こちらの方も提出をした上で彼に会ってもらい結婚の許しをいただいたのですが、今度は親戚関係の釣書だのなんだの、親戚のおばさんが出てきてグチャグチャになったりと、何かとめんどくさい事ばかりで泣く日々もありましたが許しが出たので良かったです。今は列席の人の問題で悩み中です。
頭が固いというかプライドが高いというか、昔からですが何をするにしても家のハードルが高すぎて身動きが・・。


これから結婚される方、された方おられると思いますが家柄が邪魔して大変だったことありますか??

コメント(10)

私の家は普通の家だと思っていました。
しかし古い家で、田舎ということから、考え方がとても古い家だと実感している今日この頃。
男性関係は特に厳しく、男友達も紹介できないほどでした。
中学生の頃から『お見合い結婚をさせる』と言われ続けていました。
今回初めて一緒にいたいと思う人ができ紹介しようと思ったのですが、
遠距離、彼の職業が公務員や技術職ではないことから、
大反対されています。
彼自身に会ってもいないのに反対され、私は納得できません。
現在仕事の関係で一人暮らし中ですが、ほとんど家に帰れないでいます。
祖父が家長のように強い権限をもっていて、
今の現状に両親を責めているようです。
それに加え、少しは理解してもらおうと和解に入った両親に対し、
家を出て行けとも言うそうです。
私は少しでも結婚話を進めようと思うのですが、
その話題になると、「これ以上家の中を掻き乱さないで」といわれ、
身動きのできない状態です。

まぁそんな状態で、今は様子伺い中といったところでしょうか?
何か打開策があれば教えてください。
みなさんコメントありがとうございます!
いろんな家庭がある中で不公平な部分ってけっこうあるみたいです。お金持ちだから望むような結婚が出来ないとか、お金持ちだから反対されるってわけではないですが、問題は多いみたいですね!

私は今の人を紹介しなければ政略結婚になるかもしれなかったみたいです!!
田舎企業は都企業の力を借りて大きくなる傾向があるみたいで我社も、都会の企業との合併でさらに発展を考えていたみたいです。知人でもある都会企業の社長の息子さんとの縁談も今回の結婚話しで流れました。

そんな政略結婚での第二の人生、幸せに暮らせるかも知れないけど嫌なので、そんな人生歩むくらいなら、反対されてでも好きな人と結婚したいです!
日本の華族の伝統を守る霞会の許可がないと、結婚できません。
まぁ、大抵は許可されますが。

霞会にいるくらいのレベルの華族の皆様は、やはり血を守るため(だと思うのですが)にかなりのお家柄の方との結婚をなさっているようです。
結婚したいと思っていた人が大卒じゃないのと高収入じゃない為、大反対され、親は彼に会いもしませんでした。
「会ったら情がわくから」という意味のわからない理由で。
それからは実家に帰るのがますます嫌になり、連絡もろくに取ってません。
昔から高学歴、高収入にこだわり過ぎている親にうんざりしていて、小さい頃から「良い大学に入れば良い会社に入れて、良い人と結婚できるから。」と暗示をかけられてました。
わかります〜〜。
箱から出ちゃった系と言われ続けても、結婚はやはり家族も問題になってくる為難しい。
「情がわくから。」言われた事あります。
行き遅れて30になってしまいました。。。

今の彼は私は好きでも家が嫌いとハッキリ言われた。わかるけど悲しいです。
>猫チャイナさん
私も同じです。
前の彼に「お前の親、無理!」って言われました。
正直ショックでしたね。
好きでこんな親の元に生まれたわけじゃないよーって思いました。
結婚は家族も絡むため「あー、この人とは結婚できないんだな。」って。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実はお嬢で悪いですか。 更新情報

実はお嬢で悪いですか。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング