ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

五代目 桂米團治コミュの桂米團治独演会「百年目」で決定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月の鎌倉はなし会、桂米團治独演会ですが、ぼくのたってのリクエストにより、「百年目」に決定しました。
「百年目」といえば、ご存じ米團治さんの父である米朝師匠が掘り起こした、上方落語屈指の大ネタです。
東京の噺家でも演る人が多いですが、やはり米朝直伝の米團治さんの「百年目」が本寸法です。
先行発売は2月下旬からですが、m-aki@df7.so-net.ne.jpまでメールをいただければ、その際はお知らせします。

第三十三回 鎌倉はなし会 
桂米團治独演会 
演題:「百年目」他

日時: 5月14日(土) 開場14時半 開演15時
場所:逗子文化プラザ なぎさホール(JR逗子駅徒歩5分)
主催: 鎌倉はなし会 
後援:鎌倉市 葉山町 藤沢市 逗子市
木戸銭:3600円(全席指定)

一般発売 3月12日(土)午前10時〜

桂米團治
大学在学中の1978年、父である桂米朝に入門、桂小米朝を名乗る。2008年、五代目桂米團治襲名。上方落語独特の華やぎを大切にしながら古典落語を追求、独自の世界を構築している。また、自身をモーツァルトの生まれ変わりと信じ、オーケストラと競演。オペラと上方落語を合体させた「おぺらくご」という新分野も確立。大阪府民劇場奨励賞、兵庫県芸術奨励賞など受賞多数。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

五代目 桂米團治 更新情報

五代目 桂米團治のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。