hrfq.com 今週の新譜リリース情報第1弾! 20日〜22日にかけてまた大量の新譜が配信スタートしています! また、DJ Hell が主宰するドイツのビッグ・レーベル International Deejay Gigolo Records の'05年以降のバック・タイトルが、先週の Border Community に続いて配信スタート! さらに、Sven Vath による Cocoon Recordings プロモ・ミックス、Gebr.Teichmann による Festplatten プロモ・ミックスをそれぞれ配信スタートしましたので、こちらもぜひ聴いてみて下さい!
◇◇10/22 発売の EP◇◇
● Lost In Trancelation EP (Remixes) : Pitch Black [Dubmission Records] http://hrfq.com/item/38543 イギリスのレーベル Dubmission Records の5番。 Pitch Black が過去にリリースしたシングル曲を、Kenji Williams、Doof、Antix といった実力派に加え、アンビエント・テクノ/トランス・シーンの大御所 System 7 らがリミックスした作品を収録。 【HOUSE/PROG/DEEP】
● The Asian Persuation : Flowjob [Iboga Records] http://hrfq.com/item/39017 デンマークの代表的トランス/プログレッシブ・レーベル Iboga Records の102番。デンマーク出身の新鋭プロデューサー Joakim Hjorne と Mads Tinggaard が結成したユニット Flowjob によるオリジナル・トラック3曲が収録された EP。 【PROG/HOUSE】
● High Voltage : Yoshie Chandler [Portamento Records] http://hrfq.com/item/39035 オハイオ州コロンバスに拠点を置くハウス・レーベル Portamento Records の5番。極太のベース・ラインがトラックを牽引するシカゴ系ハウス・チューンに仕上がった Manuel de la Mare によるリミックスが特におすすめです! 【HOUSE/ELECTRO/CHICAGO】
● The Kicker : Sunset Stylerz [Cosmopolitan Records Cph] http://hrfq.com/item/45379 NY のニューレーベル Cosmopolitan Records Cph の9作目。ニューカマー Sunset Stylerz によるオールド・スクール・テイストなテック・ハウス・チューンを中心に構成された EP で、レーベル・オーナーである Peter Munch のリミックスが特におすすめ! 【HOUSE/PROG/ELECTRO】
● Landing On Planet Bass : Peter Munch [Cosmopolitan Records Cph] http://hrfq.com/item/45384 NY のニューレーベル Cosmopolitan Records Cph の10作目。ヘビー級のリズムとダーティーなベース・ラインが印象的なドライビング・チューン「Landing Acidy Style」と、ダブの要素とジャジーなテイストが交錯するディープ・チューン「Landing Dubby Style」が特におすすめです! 【HOUSE/TECH/DEEP/HARD TECHNO】
● Surrounded by Disco : Swimmingpool [Combination Records] http://hrfq.com/item/46126 ドイツのレーベル Combination Records の43番。特におすすめなのが、90年代半ばから Playhouse や Out To Lunch などで活躍してきた Lowtec こと Jens Kuhn がリミックスしたトラック。 【MINIMAL/CLICK/TECH HOUSE】
● Trying To Get My Rest : Mummer [klein records] http://hrfq.com/item/46397 オーストリアの人気老舗レーベル Klein Records の80番。 Stefan Jungmair と Paul Schneider によるユニット Mummer による作品で、つい先日リリースされた彼らの約4年ぶりとなるオリジナル・アルバム「SoulOrganismState」には収録されていなかった未発表作品。 【FUNK/DISCO & RARE GROOVE】
● Baby On The Water : Juan Farcik [Dirty Noise Records] http://hrfq.com/item/46589 アルゼンチン発のニュー・レーベル Dirty Noise Records の第1弾作品は、Sweet Smelling Surfaces や Planear Records といったデジタル系レーベルから3枚の作品をこれまでにリリースしてきた Juan Farcik によるオリジナル・チューン6曲を収録した EP。 【TECH/MINIMAL&CLICK/HOUSE】
● Sick Beat : Clase Muzique [Dirty Noise Records] http://hrfq.com/item/46595 アルゼンチン発 Dirty Noise Records の2番。スペインの Inoquo からこれまでに2枚の作品をリリースしてきた Alex Gamez と Fran Palomo によるユニット Clase Muzique によるディープ・ミニマル・チューン5曲が収録された EP。 【HOUSE/TECH/DEEP/MINIMAL&CLICK】
● Hardwired Album Sample #1 of 4 : Ctrl Z [Hardcore Beats] http://hrfq.com/item/47598 ロンドンのブレイクス系レーベル Hardcore Beats の20番。ニューカマー Ctl Z による作品を中心とした Ep で、彼らのオリジナルに加え、Broke や Hardcore Beats でリリースしてきた Screwface がリミックスした作品を収録。 【NU SKOOL BREAKS】
● Hiddenform CD mixed by Chable and Bonnici : Luke Chable & Danni Bonnici [Hiddenform] http://hrfq.com/item/45391 Hiddenform が'06年に設立したレーベル Hiddenform Recordings がリリースする DJ ミックス作品。コンパイラーを務めているのは、人気コンピ「Y4K」にコンパイラーとして抜擢されるなど、ブレイクス・シーンで大きな注目を集めている Danny Bonnici と、Luke Chable。 【HOUSE/PROG/ELECTRO】
● Musick To Play In The Club : Various Artists [Shitkatapult] http://hrfq.com/item/47623 Novamute で活躍する T.Raumschmiere の人気テクノ/ミニマル・レーベル Shitkatapult の78番。レーベルに関連のあるアーティストたちによる楽曲を集めたコンピレーション。 【MINIMAL&CLICK/TECH HOUSE】