ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道銘菓コミュのじゃがポックル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして(*^^)v
2児のママです。先日友人にお土産にいただいて、あまりのおいしさに家族で感動。
早速通販で買えないかとネットでみてみたものの、無理でした。
やはり北海道に行くしか方法はないのでしょうか?

コメント(50)

はじめまして!!
じゃがポックルのことが書かれていたので参加〜♪
札幌の友達に送ってもらいました!
おいしいのでまた食べたいな〜
ジャガビー食べました。
発売日、売ってなくてコンビニ3軒目でやっと確保!
翌日のファミマには、入り口の正面にどーんと
これでもかと言うくらい積んでありましたよ。

夕飯のあとなのに、241キロカロリーもあるのに、食べ始めたら止まらなかった(>_<)
じゃがポックル、パッケージ変わったんですね!もっと地味で目立たない色だったのに。

ジャガビーは、以前 本じゃが というネーミングで売られていましたが、当時じゃがポックルと食べ比べをしたところ、微妙に味に差がありました。
どなたかジャガビーとじゃがポックルを食べ比べて下さい。
関西にはジャガビーのコンソメ味があるそうですが、本当ですか?
おや??じゃがポックルってパッケージ変わったのかしら??
つい先日、空港で前のパッケージで売ってたのに。。。

そういえば、ちょっとお菓子とは離れてしまいますが、じゃがポックルの姉妹品として「ほっとポテト」というインスタントスープが、去年からカルビーで北海道限定品として発売されたそうです。
・・・ちょっとご賞味してみたい。。。
>あさこさん
初めまして!!
私もじゃがポックルとジャガビーを食べ比べしましたよ!
確かに味はほとんど変わらなかったです!!
でも、食感っていうか歯ごたえがじゃがポックルの方があったような、、
中の詰まり具合もじゃがポックルの方が詰まってるように見えました!
あらーっゆうさんの写真って何だったのかしら?新パッケージだと思ってました・・・。

なおっちさん、初めまして。
じゃがポックルの方が歯ごたえがあったというのはうなずけるような気がします。
製造方法って違うのでしょうかねぇ。カルビーに聞いてみたいものです。
ジャガピーのCMが流れていてびっくり!!
みなさんは見ました?
早速私も食べ比べてみますぅ。(*^^)v
私も以前友達から「じゃがポックル」をもらい、
美味しくて探してました!!

来月札幌へ行くのですが、お土産で「じゃがポックル」を
かって帰りたいと思っています!!

札幌で「じゃがポックル」売ってる場所を知りませんか?
空港に売ってるのかなぁ…。
知ってる方おしえてくださーーい。
空港では10月のはじめに行った時に、数量制限なしでお土産屋さんの集まってる所(こっちは店の名前忘れた(-_-;))と、搭乗口の中にあるANAフェスタで山積みで売ってました(*´ェ`*)
空港で出会えるのはほとんど運みたいですけど・・・

あとは、市内だと狸小路のお土産屋でよく見かけます。
こちらも数量限定とかはないのですが、あるかないかは・・・運次第になります・・・(-_-;)
うまかった・・・

初めて食った・・・

感動的に旨かった(涙)
今更ですが・・・

私が載せた画像は、パッケージの中にいっしょに入っていた説明書のカードを撮ったものです。
かわいかったのでつい・・・

あさこさん、きゅうさん、すみませんね。m(_ _)m
説明がなくてまぎらわしかったですね。
はじめまして☆
先日はじめての北海道旅行にいってきました。

噂に聞いてたじゃがポックル、奇跡的に出会えました♪

「京王プラザホテル札幌」で8時〜数量限定で発売!
と聞きつけ、家族総出で買いこみました☆

他の場所ではみつけることができなっかたので、
出会えてラッキーでした♪♪
美味しいと評判だからと、母が買ってきてくれました。
確かにメチャクチャ美味しいです!
北海道のお土産というと、甘い物ばかり食べてましたが、
これをたべて、印象が変わった!
私もじゃがポックルファンです。
北海道のお菓子通販のお店のメルマガに登録しておくと、販売日のメールが来ます。
あっという間になくなっちゃうので、真剣勝負ですよ☆
はじめまして

今日、北海道出張のお土産に買ってきてもらえました。
やっと念願のじゃがポックル♪
早速、食べてみましたがメチャメチャうまい!!
これを書いてる間にも…また1袋食べ終わりました
はじめまして!! 私も大好きでいつもオークションで購入しています★300円ぐらい割高ですが・・・・
初めまして☆
友達のブログで感想を見て…
『ふ〜ん。そんなにうまいのか…』で購入。
2箱完食(笑)
追加で3箱購入し、到着を待ってます。

ジャガビーも美味しいと言う話ですが、
試した事がありません。

食べた事のある方いらっしゃったら、
比較して感想を教えて下さ〜いo((=^エ^=))o
千歳空港が一番手に入りやすいんです。

よく札幌に行くので
まず到着したらすぐ

出発ロビーまで駆け上がり
ゲットします。3箱限定というお店がほとんどですが
12箱まで・・というのを見つけました。
即自宅まで宅配してもらいました。
だいたい3時くらいが手に入りやすいですよ!

もちろん帰りも買って帰ります。
到着の早い便でしたら
JAL到着口のすぐのJALのお店にありますヨ!
3箱までだったと思います (^^ゞ
最近ジャガビーを見つけて食べました。
見た目も味もじゃがポックルにそっくりでびっくりしました!

ジャガビーは普通にコンビニで売ってます。
最近は、じゃがポックル買えるようになったんですね電球
5月に北海道行った時は、見ることが無かったですあせあせ
確かにひまわりこすもす之助さんの言うようにじゃがピーと食感が違いますね。残念ながらオホーツク塩と普通の塩味との違いは私の乏しい味覚では判断できません(笑)
私は人にポックルとじゃがピーの味の違いを説明する時、ポックルの方がアミノ酸っぽいと言っていますが、海の味が濃いのかしら冷や汗

今月北海道へ行きましたが、じゃがポックルは年々手に入りにくくなっているような。
>みなさんありがと
じゃがポックルはオホーツク塩なんだー
やっぱりまた食べたいな!
ジャがポックルはもういけませんがく〜(落胆した顔)

先月函館空港で食感がよく似ていて
バター醤油味「ポテボウヤ」というのを見つけました。
結構いけてます。
札幌の会社で作っていたような・・・・
今月釧路空港でやっと手に入りました。お一人様一つでした。美味しかったですが、じゃがびーと似てますよね。でもじゃがポックルのが柔らかい感じがしました。新千歳空港では売り切れで手に入りませんでした。

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道銘菓 更新情報

北海道銘菓のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング