ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ファッションデザイナーコミュの影響力のあるファッション・デザイナーベスト10

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「世界で最も影響力のあるファッション・デザイナー」
※2005年度

1位クリストファー・ベイリー
2位マノロ・ブラニク
3位ドルチェ&ガッバーナ
4位川久保玲
5位カール・ラガーフェルド
6位ラルフ・ローレン
7位アイザック・ミズラヒ
8位ステファノ・ピラッティ(イヴ・サンローラン)
9位ミウッチャ・プラダ
10位ジョン・ヴァルベイトス


(※世界有数のビジネス誌フォーブスが発表)

賛否両論と思いますがみなさんはどう思いますか?

コメント(35)

クリストファーベイリーが一位ですかぁ。たしかにコレクション私は好きでした。

何を基準に選んだのか気になりますね。ビジネス誌だから経済的に見てでしょうか?
本当に基準がわかりませんよね。。
みなさんが思う他にランクインすべきデザイナーがいれば、ちょっと書いてください♪
まさに「今」はエディスリマンではないでしょうか?

影響力はダントツ一位だと思います。
わたしは、個人的にゎBernhard Willhelmが好きですね!
彼の生き方ゃ考え方に共感できます。
彼の頭の中にゎ『クレイジーすぎる』なんて言葉がなくて、自分の思うがままに突き進んでるんですょ!!
そんな自分に素直な彼にかなり共感持ってます!
僕もスリマンだと思います。
Dior Hommeは憧れですねぇ〜
ベルンハルトはぶっとんでる感がいいですよねぇ。私がベルンハルトを知った時は今とはだいぶ違って綺麗な服をデザインしてたんですけど…何かがフッ切れたのかなぁ?

〉シップさん
憧れですよねぇ。たぶん時代のニーズにぴったり合ったんだと思います♪私も含め影響されてる人は多いと思いますよ。
マーク・ジェイコブスは自身のブランドと1997年からルイ・ヴィトンのデザイナーをしていますよ☆

詳しくはここに書いてるんでよかったら見てください♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7081960&comm_id=897745
日本人デザイナーでは川久保玲さんがランクインしています。確かに「影響力」って意味では、川久保玲さんは素晴らしいと思います。
みなさんはこの結果どう思いますか?
川久保玲さんのランクインは必然だと思います。
ギャルソンの人気は根強いですよねぇ。
自分は川久保さんに1票です。

女性の服ももちろんですが、
プリュスも相当影響力あると思います。
個人的に04S/Sは大ヒットでした。

とてもかわいかったです☆
ジャケットの裏に犬やポパイのプリント♪
マノロは靴のデザイナーです。
sex&the cityにもたびたび出てたから知名度はかなりあると思いますよ。マドンナとかセレブに人気みたいです。けど二位はびっくりかも。

フォーブスはアメリカのビジネス誌ですからアメリカ寄りの視点ってことも考えられるのかな。
私は個人的には川久保さんの位置に山本ヨージの方が相応しいのではと思います。

影響力が最もあるのはエディ・スリマンという意見に共感します。
川久保玲さんVS山本ヨージですかぁ。
どっちも良い勝負だと思います。
けど影響力だったら私は川久保さんかなぁ><
度々すみません。

私がなぜ先程山本さんの方が川久保さんより影響力があるのではと申し上げますとYUJIROさんの「フォーブスが取った統計だから」というのを参照させて頂きました結果でございます。

イメージでの問題になるかもしれませんがアメリカの人々の体系や一般人のファッションへの関心は日本やヨーロッパより劣ると思います。

結果ギャルソンは奇抜な物が多いのでヨージの方がまだ一般人へ浸透してるのでは思いました。

良かったらご意見お聞かせ下さい。
なるほど。たしかにヨウジって難しいイメージが…。

PLAYだったらY3はどうなんでしょうか?先シーズンくらいニューヨークで売れてたみたいですよ。だとしたら山本ようじさんのランクインは考えられたのでは??

なあるほどっ。たしかに安いですよね♪うちの大学でも服にそんなに興味がなさそうな子とかもけっこう着てたからやっぱり買いやすいのかなぁ。ハートとか可愛いし的なノリで☆

海外での評価を考えたことが無かったのでなかなか面白いですねぇ♪でも推理で終わってしまうのがもったいないなぁ。正確な情報ないですかねぇ?
様々な意見ありがとうございます。

私はアメリカでの評価ではないんですがカナダでの私の店の評価をもとに皆様にお尋ねしました。

当店ではギャルソンのSHIRTも扱ってたのですが現在はYOHJI YAMAMOTO HOMMEのみになりました。

理由としてはヨージは価格のこともありますがなによりも熱狂的なファンの方が多いからです。あとこちらでの知名度も非常に高いです。若い方でも買う買わないは別にファンは多いです。

PLAYのことは全然頭になかったのですごく参考になりました。

いつも長々とすみません。
あのー六位のアイザックミズラヒって初めて聞いたんですけど
どんな方なんですか?今は何をされてるんですかねぇ??
クリストファー・ベイリー氏が1位なんですか??
みたいですよぉ。
この結果いろいろ考えると面白いですね♪
若くして悲劇の飛行機事故でなくなったジョン・F・ケネディJr.の奥様(元カルバンクライン広報)が、生前ヨウジを愛用し、その美しさ、ファッションセンスでアメリカでは大変な人気を誇った彼女ですので、ヨウジの名は彼女の名とともにアメリカ人の中でよく知られているようですね。
たしかに。ラガーフェルドはもう少し評価が高くてもいい気がします。
ガリアーノ!!ガリアーノはどうなんでしょう?個人的には影響を与えられてると感じるんですけど。。。世界的にはどうなんでしょう??
ジョンガリアーノの影響力はやっぱり高いんじゃないですか??アルノー家の結婚式のウェディングドレスジョンガリアーノが担当してましたし、やっぱり業界の中でも影響力は高いと思います☆
ラガーフェルドもそうですよね!!ラガーフェルドは結婚式の時カメラマンを担当したみたいですね。
はじめまして!

わたしもガリアーノさんが圏外なのはがっくりでした☆
ちなみに何位だったのでしょうか?

トムフォードさんは?
川久保玲。さすがですね。彼女の生き方自体が大好きです。
みなさん言っておられるとおりジョンガリアーノが入ってないのは寂しい。
エディーはまだまだこれからのファッションに影響を与えてくれることを期待してます。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ファッションデザイナー 更新情報

ファッションデザイナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング